X



【子供は 】バイク便スレ177【帰れ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 04:29:52.54ID:ALlL3h44
バイク便への転職を検討中の方へ。
3ヶ月ぐらい、無収入で生活できる蓄えがありますか?
バイク便で稼げずに見切りつける前から、辞める前から必要になります。
事故で失職、怪我で療養でも必要です。
保険が下りるのは、医者の全快診断が出てからになります。一時金にせよ、アテにし過ぎると危険です。

国民年金は払ってますか?
『どうせ破綻するよ』『オレ払ってねェ(笑)』
よく聞く話ですが、十数年後の年金よりも今日明日、障害者年金のお世話になる可能性と危険性が
非常に高い職業です。
0677774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 18:06:04.34ID:a98k3ote
50万円で買ったバイクを2年(一年の平日は約250日なので500で割る)で乗り潰すとすると一日当たり1000円
ガソリン代も1000円
自賠責と任意保険で年5万円とすると一日当たりで200円
オイル代パーツ代メンテ代などを年25万とすると一日当たり1000円
他に忘れてる項目もあるかもしれないが、とりあえずこれで合計すると3200円

これはただの一例で、実際の経費は人によって大きく変わるから一概には言えないが
少なくとも一日当たり2000〜4000円くらいの経費は発生しているはず

例えば一日12時間の走行時間で売上が25000円、歩合は50%だとすると
貰える額は12500円だが、経費を引くと8500〜10500円になる
これを時給で換算すると708円〜875円になる
もちろんもっと貰っているライダーもいるだろうし、もっと低いライダーもいるだろうが
平均を出すとこれくらいだと思う
0678774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 18:44:16.63ID:M3Ttsk7d
例えば派遣経由で倉庫作業とかね....8時間は働けない案件が増えてるんだよ
7時間 950〜980(見かけの時給が滝いのをアピールするため)  980×7 =6860

仮に7000として 3割は 税金、1割は交通費自腹とかで持ってかれるので 実質4200円
週や月に働ける時間は決められてるので... 手取りは8万くらいだよ...

バイク便は委託で逃げられるから 過稼動で手取り10〜12万はいくだろ
まあ様は....底辺職は結局似たりよったりってことだよ。
0679774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 18:50:12.22ID:Zb1QZK31
>>674
いよっ!
出ましたバカの得意技!
必殺おうむ返し〜〜♪

消耗品を日割りするとタカが知れてるぅぅ?
もちかちてえ、白ナンバーのライダーちゃんなのかなあ?
それとも年に1万キロしか走れないゴミカスちゃんかしらー?
それかすぐ下のウジ虫みてえにぃ、車両50万で買っちゃうレジャー気分の脳天気さん?

何にしてもお前の上から目線の説教ってなーーーーんの意味もないから事故って死んでねー!
0680774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 18:59:13.16ID:GrUSaH4e
路上経験あるなら、もっと稼げるとこあるだろ。
猫に逃げられた尼が直々に興した、パシり会社。
猫も砂川も兵隊が足らないし、性根を据えて地道にやってりゃ30万円/月はいくぞ。
郵便局だって人が足らない。
デリケートな荷物を負えないなら、3廃の道もある。
腐っても首都圏。
0681774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 19:51:14.26ID:EtW9t4KZ
仕事してるフリして遊びに来てる
会社や客には仕事してるように見せかけてるんよ
クソ値段のクソ荷物なんてどうでもいい
ヨレヨレにして渡したるは
0682774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 01:27:28.97ID:wsoDitri
>>675
もしかして、社バイがズーーーと借りられると思ってる?
社バイの燃料代も消耗品も全部会社持ちだと思ってる?

まさかなぁ。
0683774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 07:43:27.27ID:eex9PtD+
街中の若者をバイク便に引き込む社長と内勤。
ttps://youtu.be/dN-Bnk-KRrg
ライバル社に引き込まれる寸前に、横取りするバイク便内勤。
ttps://youtu.be/gixcpHMmVp4
0684774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 07:50:55.46ID:Xg7wKOxf
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 信者勧誘、違法撮影 逮捕
おでんツンツン男
牛丼トング男

逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式?  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数を集める方法です。
悪く言う相手は 有名であればあるほど 良いわけです。
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

/.,@
0685774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 09:54:27.52ID:tOCqUQ7G
だから、便経験者はタクシーやれば稼げるって!大手四社に入れば社保完備で便経験者なら最初の月から額面40万はマジでいくぜ!疑うなら色々なタクシーブログみてみな!たしかに世間体は悪いけど、仕事としちゃ、便の100倍ましだぜ!ちゃんと生活設計できるしな!
0686774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 10:20:09.09ID:kwewKLJK
しゃべる生物運ぶくらいなら
トラック乗ったほうがマシだわ
都内じゃ腐った生物しか乗ってきないだろうし
0687774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 14:29:54.89ID:+vjFUhVr
田舎のWi-Fiからてすと
0688774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 14:48:09.13ID:1VUs2XfT
>>685
タクシーは道が詳しいとかアドバンテージ雇う方からは無いで? カーナビあるし
見た目とか接客とか...そういうことが出来ないバイク便なんて中小朝鮮企業しか雇わないよ。

そして..そこでは手取り10万程度でそんなに変わらない....まあ..雨に濡れないけどねw
0689774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 17:37:29.11ID:k1sYnadQ
御節の配達ってまだあるの?ソクハイで昔、やったけど?
0690774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 19:24:19.41ID:wsoDitri
食い物運ぶなよwつまみ放題ぢゃないか
0691774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 19:33:16.32ID:9kQ/w8vb
ああ?それそれ。
お前ら、6年も前から悪いことしてやがんな!?
ttps://youtu.be/kB1Z-OAxD4g
0692774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 06:52:33.72ID:4dfNiM8n
>>683
社バイはずっと借りれるだろ
燃料代は↑の方で計算入れてるだろ
消耗品は社バイだろうが自バイだろうがかかるだろアホか
0693774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 06:53:13.49ID:4dfNiM8n
間違えた>>682だった
0694774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 07:23:05.37ID:4dfNiM8n
消耗品なんて多めに見積もっても年間で
合羽2万
ヘルメット2万
グローブ5000千円
長靴5000円
こんなもんだろ?
その他で1万付け足しても年間6万程度
平日250日稼動で日割りにすると240円
0696omikuji! dama!元祖天才梅Qネンチャック
垢版 |
2018/01/01(月) 09:30:13.92ID:ZOMf67oF
あけおまことろり
俺様もお前らも年だけは平等にどんどんとっていきますな。
久喜の神社行ったら物凄い混みようだった。
0698774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 14:08:55.97ID:P4nzWYBp
バイクの消耗品って、燃料を別にしても、まずオイル。
タイヤ、ブレーキパット、チェーンかベルト、エアエレメント、油圧フールド、ワイヤー、バルブ各種、
よく効くブレーキほどディスクローターが減る。
特に脱兎ヒデキ禍以後、人間用の消耗品は後回しだ。
0699774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 14:12:38.79ID:P4nzWYBp
あとバッテリー。中華製をバイク便で使うと10ヶ月未満で突然タヒする。
配当途中でタヒなれてしまい、一番行きたくないバイク屋に頼らざるを得なかった体験がトラウマになってて
辞めてから5年経っても車とバイクのバッテリーには日本製しか使わない。
0700774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 14:33:37.38ID:RQztRBZF
>>697
バイクの部品代が入ってない辺り入ったばかりの新人さんではないかなとも思われ
0701774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 15:16:29.91ID:MnwKB17e
社バイを一日1000円で借りられるってのを連呼してるけど
ガソリン代は別としても、車体の償却費やオイル・パーツ・メンテ代などの維持費などで、実際は一日1000円以上の経費がかかってるはずなんだよね
バイク便会社は慈善事業じゃないんだから、直接のバイク代以外の方法(例えば社バイを借りてるライダーは持ち込みライダーよりも歩合が低いとか)で、その費用を回収してるはずなんだよ
そういうことも考えずに、社バイ代が一日1000円だから、持ち込みよりも借りた方が得とか言ってるのはどうかと思うね
0702774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:08:45.24ID:P4nzWYBp
テンプレに、バイク便会社から貸し出すバイクについての注意書きが足らんかったな。

>お陀仏寸前のポンコツを押しつけて、ソッコー壊れたら修理代を請求、あるいは給料から天引き。
>まぁロクな話を聞かない。
0703774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:49:58.65ID:ThmOUUiQ
そういやべーらん便の1年勤務でバイクオマイにやるで? 制度でコレですって最初に
貸して貰えるバイクがすでに25万キロ走っていたジェイドで燃費が13キロで
3ヶ月借りたら修理代が35万かかって
、やめようとしたら買取ですって言われたその値段が45万とか言われて
借金背負わされた大学生どうなったんだろう....
0704774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:58:02.29ID:MnwKB17e
昔は社バイと言えばジェイド、スパーダ、ゼルビスだったな
懐かしい
0705omikuji! dama!元祖天才梅Qネンチャック
垢版 |
2018/01/01(月) 18:14:21.48ID:l1v2IYqy
社バイっていったらVTZとCB400だろ?
梅は社バイなんてなかったが、車両管理が役立たずとかで
昔はあったのを無くしたそうだ。
しかも、バッテリー上がったナイトホークとベルト伸びきった
リードで借りたら最後、バッテリーとベルトの交換費用が
車両の管理がなってないと因縁つけられて給料から天引きされた
そうだ。
0706774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 20:09:14.14ID:Md+QuNE7
わざと無駄走りさせて
貧乏にさせようとしてるのに
まだ気がつかないんだな
ほとんどの
客も便会社も反日企業でしょ
0707774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 20:57:33.02ID:P4nzWYBp
>>707
次スレ採用ネタ
0708774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 22:16:30.13ID:lHMXcpKy
トラックだって
1日走らせたら
最低でも
ドライバー代8000円
トラック代5000円
計13000円はかかる
これで儲けなしの最低限の経費
つまり
これ以上じゃないと利益なしだから
商売として成り立たない
これで儲け0円

便ライダーだって
本当は
1日走らせたら
ライダー代8000円
バイク代4000円
0709774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 23:15:40.62ID:XRjj3Dv5
>>705
それ金子の仕業
0710774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 23:40:26.07ID:m+693SZG
経費がかからないとか言ってても、確定申告の時にどれだけかかっているか解るよ。
しかしまぁ、なんだ。寒空の下頑張れよ。
0711774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 12:27:28.93ID:hjhiFJWv
>>698
>>699
>>700
>>701
だーかーらー社バイだっつってんだろ
うちは1日1000円でメンテナンスは会社が決めた距離まで行ったら
メンテナンス済みのバイクに乗り換えを繰り返すよ
オイル代もパーツ代もかからない故障しても借りてる人のせいとかならないし
0712774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 14:25:24.71ID:QJUtoZTh
>>711
歩合はどうなの?
社バイでも持ち込みでも同じなのか?
0713774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 22:59:39.88ID:hjhiFJWv
>>712
同じだよ因みにクソハイね
クソハイはライダーランクってのがあって
配車が格付けするらしい前は業務がしてたらしいけど
奴隷程、歩合が高いらしいけど微々たる差っぽいよ
0714774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 03:16:27.81ID:hOOa6yf2
持ち込み手当てとか付かないのか
それじゃ持ち込みするメリットがまったくないな
0715774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 03:35:10.82ID:5Y6gt7w8
だからか分からないけどクソハイって
黄色いスペイシーいっぱい走ってるでしょ
アレ社バイ
0716774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 03:43:32.85ID:5Y6gt7w8
クソハイ入って所長に社バイより自バイの方が経費かからないよって言われて
言われるがままにバイク買ったけど今思うと社バイの方が断然経費かからないよなー
メンテの度にガレージに持ち込むのは手間だけど
社バイ余ってるし騙すメリットも無いと思うんだけど
俺が嫌われてるのかしら
でも自バイで稼働してる人の方が多いんだよなーうちは
0717774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 04:28:49.20ID:QuU0mBUZ
昔いたけど、社バイの方が割高な印象だな
メンテの楽さはもちろんあるけど、毎日乗るものだからせめて好きなのに乗るって人が多かった
自バイでも部品注文とか消耗品やタイヤの取り付けまで会社のガレージで出来たからね
0718774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 07:57:45.69ID:RwbWNx1G
任意保険ついて無いぞ
0719774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:30.21ID:U73KC6xf
今後、ドレイ、ゾンビ不足で破綻するとこが出てくるのは間違いなし。
0720774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 10:21:24.01ID:RwbWNx1G
ゾンビとドレイを嘘八百で補充しながら、超低空飛行してんのさ。
0721元祖天才アンチ梅Qネンチャック
垢版 |
2018/01/03(水) 11:25:28.54ID:DuAd0Rqx
糞はいの社バイは燃料以外は保険もメンテもすべて会社が負担するからお得に感じるんだろ?
仮に壊しても、明らかに故意や物凄い不注意の過失以外は車両代金請求しないようなことをひであきが言ってたは。
他社は壊したら因縁つけて上乗せして
請求しようとするから社バイは借りるなってこと。
だけど、社バイの月の金額払うなら
自分でメンテする能力あるなら
好きなバイク乗れるからね。
0722774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 12:18:28.29ID:srQ37UJp
な?安売り競争なんか仕掛けたところで、企業体力のある方が勝つに決まってるじゃないか。
桶狭間みたいな勝機なんか無い。値下げ競争ってのは、スタミナが切れるまでの消耗戦なんだから。
バカな社長が悦に入って、値下げ競争の真っ最中に、入れる貨物も無い倉庫なんか建てる。
ハッタリを続けるために、レーシングチームなんか抱える。選手は逃げ出す。
0723774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 14:09:16.04ID:qWta9qRM
普段は配車と値引き値段で虐待されるだけどけど、何かあった時にあきれるほどの鬼畜ぶりの対応で地獄のどん底まで落とすから

呑気に走ってるお花畑野郎の行く末
0724774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 14:24:35.32ID:RwbWNx1G
  稼  帰  教  バ
  が  ら  え  イ
  せ  せ  な  ク
  な  な  い  便
  い  い     内
           勤
           三
           ヶ
           条
0725774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 15:04:15.34ID:146uloAQ
冷えは万病の元だからな
芯まで冷える前に暖をとれよ
0726自宅待機班
垢版 |
2018/01/03(水) 15:29:01.56ID:vzfN6+CW
やあ、みんな
遅くなったが
あけおめ、ことよろ
明日から仕事だ
0727774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:58.45ID:RwbWNx1G
>>725
戸外強制放置のバイク便奴隷に、それは嫌味にしか受けとれまいぞ。
0728774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 15:59:39.77ID:QuU0mBUZ
>>721
社バイの新車借りたけど外装は全てボロボロの中古だったぞw
聞いたら新品はお前には任せられんと言われた(本当は新品はストックしておきたいらしい)
一応ベテランだったのに
0729自宅待機班
垢版 |
2018/01/04(木) 13:15:29.88ID:O59RD+Fe
今日も暇だな

仕事はじめが始まらねー
0730774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:11.92ID:D94LtE9P
山間部のロング行くやつは
行政が道路に塩まくから
帰ってきたら
愛車を水洗いしとけよー
0731774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 21:57:12.08ID:e3cOrmnl
糞は結構な確率で新車だったなあ
0732774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 09:12:33.39ID:7HsLv7Qo
バイク便で働かなければ、融雪剤を洗う必要も無くなるよ。
0733774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:07.31ID:6KzXuRGn
バイク便、というドレイ、ゾンビより人手不足の運輸業界に電話するだろ。

ドレイゾンビ業は平気でウソつくからな。

「売上少ない?最初は誰もがそんなもんだよー。」…ゴミ便(1時間当たり手取り240〜300円)ドレイゾンビの確保の為のウソ方便
0734774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 18:09:06.81ID:T7imS+LP
タクシーより料金安ければ
成り立たないから
車両メンテはバイクのほうがかかるから
0735774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 18:40:05.32ID:Dlh9IIcY
今のバイク便はまるで
タクシーなのにバスや電車と同じ料金にしてるようなもんだよ
ヤマトや佐川と同じ扱いの料金では最初から無理
反日の日本人つぶしに利用されて値引きさせられたんだよ
値引きを仕掛けた張本人にしてみれば
会社やバイク便業界がどうなろうと知ったことか。って感じ。
今ごろ別のとこで破壊工作に精を出してることだろう。
0736774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:48.34ID:tLHVVUHu
さっさと現役ライダー全員が、後足で砂かけて辞めてしまうのが、最善の方策だよ。
今シーズンは特に冷えるね。この寒空の下で、ライダーがガクブル待機してようが、凍結路面で滑ってバイク全損、身体障害者になろうが
社長さんは痛くも痒くもないよ。
ウソ歩合で、しっかり搾取してるからね。
確実に痛いのは、現実に客先に出入りしてるライダーが、総スカンで辞めてしまうこと。
イエスマンばかりの内勤は、出入り先のビルすら見たことないのばかりだからね。
0737774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:07:32.85ID:aZXDu+gb
20〜100人単位の大量脱退、走行拒否。
ある日、それが起こればいい。
発狂するのは暑いときは冷えた所、寒いときは暖かい所でノホホンとしている連中のみ。
客も別に発狂しない。
「えっ、来れない。しょうがねーなー、自分で運ぶわorヤマトにするわor郵便にするわ」
維持費0円で儲かってる連中なんだから、それぐらい気付くはず。

気付かないのは脳が腐っている証拠。
0738774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:30:44.37ID:PwC84ypF
オレは毎月、第3金曜日は
休むようにしてるよ
0739774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:57:48.39ID:S83zlOts
どうせなら週7で休めよ
0740774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 12:32:06.57ID:pgDXoNFO
ずっと休めば、ライダー本人は他の仕事に就けて回復するし
単価が戻ってバイク便会社も立ち直るし
ウソ業務で顧客が泣かされることも無くなる。
良いことずくめだ。
0741774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 19:31:25.77ID:VPQDNOKi
バイク便奴隷の末路。
栄養不良、糖尿病と合併症、セルフネグレクト。
ttps://nikkan-spa.jp/1440628 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0742774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 19:31:58.70ID:VPQDNOKi
あらま、日刊スパはダメなのか。
0743774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 19:40:16.34ID:v5ZoEm+p
何をやってもダメな奴だな
0744774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 08:57:52.70ID:9/R+4CJn
250以下のバイク便は禁止にしろよ
急ぎで遠方に届けてもらいたい時に
pcxで取りに来られたら悲しくなるわ
0745774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 09:03:16.64ID:Q/30i/mE
訳ワカメだなw 同じ制限速度だぞ? 上乗らなきゃ...変わらんだろがw
0746774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 09:05:45.50ID:9/R+4CJn
もうそんな時は
高速代まで請求してるくせに
なんだよ って感じ
詐欺にあった気分
0747774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 11:30:35.23ID:BRiFrLDb
あー素人のバカ客ね
お前みたいな知ったかぶったカスが一番うぜえわ
渋滞の大通りで一番早えのはスクーターで、一番時間に差がつくのもそこだわアホ
物を知らないボケナスはせめて黙って指くわえて金だけ出しとけタコ
0748774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 13:25:37.19ID:LWnp7Ekp
そんな事より社長?天王洲に移籍するって話はどうなったんですか?
やっぱり俺だけ、スダッチョに置き去りですか?
裏切りの話を、どっかに持ち込んでいいの?
0749774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 16:01:58.71ID:G2VsppNj
>>748
須田町っていうと脱兎の話?
前にセノレとの合併に失敗したのに懲りず
今度は糞ハイとの合併でも目論んでるの?
0750774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 11:40:47.74ID:Ri6+e0s2
脱兎が何かリーマンブラザーズ行動してるのか?
合併してくれえ、買収してくれえってw
ハコが廃棄物として積み上げてる会社なんか、「ゴミ」そのものだから誰もいらんわ。

ドレイ、ゾンビも歳とってて脳が腐ってんのばかりだから、相手にもされないだろ。
そろそろ変な理由付けてカネを巻き上げようとしたら(インチキ保険値上がりとか)

全員走行・営業拒否。
0751774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 19:44:19.57ID:g69SnEIK
つぶれそうな便会社に大事な荷物は
任せるのはリスク大きいな
どうでもいい荷物を格安値引き値段で
運んでもらうしかない。
大事な荷物は割高でも腕のいいライダーのいる所に任せたい
0752774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 08:29:08.94ID:is+Qlyak
セノレと脱兎以外はみんな一生懸命荷物運んでるし、梅Q以外は腕のあるライダーが揃っておりますのでご安心ください
0753774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 09:52:48.71ID:pu8jOXRD
また糞ハイのステマか
最近多いな
0754774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 15:34:23.59ID:iqpi0uds
脱兎改名→リーマンライダース…貴方の荷物(資産)を吸い取るかもしれません!
ライダーの生命、報酬?
そんなのは、我が社が全て吸い取ります!
ご安心下さい!全て事実です!
0755774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 17:37:22.68ID:EcmGW6BU
オーバークールに注意
ラジエターやオイルクーラー
ダンボールの
きれっぱしなどで風除けつくるのも有効
0756774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 18:02:31.36ID:bytMIoU7
バイク便辞めれば大丈夫
0757774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 19:34:01.55ID:mQw5ePct
関東近県でオーバークールとか馬鹿かとww
0758774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 00:55:41.63ID:rQuMt5Tb
明日は寒いぞ。まあ、頑張れや奴隷共。雪よりマシだ。
0759元祖天才アンチ梅Qネンチャック
垢版 |
2018/01/12(金) 08:01:29.76ID:o0IW1moQ
バイク便でオーバークール舐めんなよ。
大排気量車だとオイルクーラまで付けてないとならないのだろうが、250ccとかで冬の最低気温の中で高速道路なんて走行しようものなら、回転が安定せずアクセル戻そうものならストンッと
エンジン止まるからな。
だから、常にアクセル開けた状態での走りを求められるわけ。
昔の便ライダーの華麗なる走行テクニックはアクセルを戻さない走りで鍛えられたと言っても過言じゃないぞ。
0760元祖天才アンチ梅Qネンチャック
垢版 |
2018/01/12(金) 08:03:27.51ID:o0IW1moQ
戻さない走りじゃなくて戻せない走りな。
戻したら生死に関わるからな。
0761774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 08:55:52.48ID:8lp+TnGz
ガムテは糊が残って汚いからウエス巻いとけw
0762774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 13:46:29.12ID:4Bl8+eEa
>>760
お前のことクソほど嫌いだけど、たまには間違ってないことも言うんだな
0763元祖天才アンチ梅Qネンチャック
垢版 |
2018/01/12(金) 15:57:06.83ID:JHcPzREb
>>762
俺様はお前のこと好きだよ。
0764774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 16:13:45.15ID:/2rVjBpm
ネンチャックってなんですか?
プップップツwwww www
0765774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 19:26:16.97ID:y7ysHU/S
>>757
23区内でもアイシングしてキャブ車だと困ることあるよ?
0766774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 21:33:04.73ID:bGBA0ptV
  働  入  使  バ
  ら  ら  わ  イ
  か  な  な  ク
  な  い  い  便
  い        三
           ヶ
           条
0767774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 21:35:32.87ID:bGBA0ptV
  は  は  つ  バ
  た  い  か  イ
  ら  ら  わ  ク
  か  な  な  便
  な  い  い  三
  い        ヶ
           条
0768774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 22:46:39.33ID:PZKXfBNH
>>767
こっちの方がいいな
バイク便ライダーは漢字読めない奴が多いから
0769自宅待機班
垢版 |
2018/01/13(土) 20:50:22.75ID:4/vqJkSk
今日も暇だったな

それにしても、外は寒い
0771774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 07:44:23.94ID:waLIdBos
貧困が連鎖するって点では、あながち誤報でもない。
0772774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 14:18:35.15ID:waLIdBos
      バイク便三ヶ条

           ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴──┐
   ∧∧ │・ 使わない  |
   (   ,,)│・ 入らない  |
  /   つ. ・ 働かない   |
〜′ /´ └──┬┬──┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
0773774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 21:24:18.96ID:+xjkoeWP
ロジハンドの内勤イトームカツク
0774774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:11.12ID:lnxujvaS
バイク便やるくらいなら他の運送業の方がマシ
0775774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 10:38:04.87ID:glZtvUyn
>>774
他の運送業が安定した給料なのはキツイからだよ
荷積み荷降ろしがキツイとか
ノルマがキツイとか
時間の縛りがキツイとか

他の運送業から来た俺
バイク便は荷物軽いしノルマ無いし帰りたきゃよっぽどじゃない限り帰れるし
接客は長くて1回、5分程度
免許さえあれば誰にでも出来る気楽なお仕事ですよ
0776ねんちゃっく
垢版 |
2018/01/15(月) 14:53:16.78ID:h5dY6zha
如何に仕事が楽かを強調しなければいけない
仕事はだいたいブラック。
0777774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 14:59:48.94ID:ho0tbmgZ
>>774
2トンで都内近県回るルート配送とかあるよ
回るのは10件〜20件ぐらい
その日の注文によって違う
手取りで30近くもらえる
月の半分は定時でおわってもう半分は21時ぐらい
そっちの方が全然楽。
エアコンあるし雨でも濡れないし
社長は新車のクラウンころころ乗り換えてるくせに
ボーナス1万だったんで辞めたけど

トラックはまたやってもいいかともうけどバイク便だけはもう絶対やらない
いまのデスクワークはやめたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況