X



青森県スレ vol.36 【ワッチョイ無し】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 21:37:59.64ID:Q920Zm2q
湿度も下がり走りやすくなってきました
ネズミ取りに気をつけよう! みんなで作る取締情報マップ!
http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=140.8&;lng=40.9&z=8

※荒らしは華麗スルー※
相手した貴方は仲間(自作自演)と見做されます。

青森県スレ vol.35 【ワッチョイ版】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1504740768/
青森県スレ vol.34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1493775444/
青森県スレ vol.33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1472123186/
青森県スレ vol.32
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467629122/
青森県スレ vol.31
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1455927782/
【本州最北】青森県スレVOL30【陸奥国路】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1440822289/
0179774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 19:52:03.55ID:Fl+ROtG0
おマラはパンツの中に引きこもってるわ
0180774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 19:57:20.27ID:OsAmVUPf
こんどの看護師さんとデートで活用すっかな
0182774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 22:37:33.41ID:zoG0TPZE
長らく転勤で日本各地まわってたけど、来年弘前に戻るぞ。
北海道の広大な直線路も長野や箱根、伊豆のワインディングも楽しかったけど、十和田湖〜奥入瀬〜八甲田ルートはダントツ一番だと実感してる。

単テネ見かけたらよろしく。
0183774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 23:17:47.17ID:EajrLjz9
>>182
単テネ凄い。
よろしくお願いしま〜す!
0184774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 00:21:11.63ID:51z/aN9N
>>178
今年の酸ヶ湯は凄かった
釜臥山と西和賀もまた行きたい
0185774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 06:37:38.85ID:eqEaeqHL
今年は初雪早いかな?
バイクを預けに行くタイミングが難しい。
中頃に持っていったほうがいいかな。
0186774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:31:21.60ID:5bDXGFkH
何ヶ月もバイク無くて寂しくない?
0187774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 23:09:41.70ID:csfbCpZ+
やぼようついでに禅林街やお城に行ったが紅葉まだきれい
街全体が八甲田山系の扇状地に在るんだよね?
だから岩木川におりる河岸段丘の坂道からの夕景がすごかった。
0189774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 12:00:06.76ID:sCq6xNNe
リンゴの収穫おわったけど
雨&チョー寒で乗れない
0190774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 13:49:21.58ID:fNV5xUDD
テレビの特集で
メロン、スイカ、リンゴとハチミツまでやってたけど、
農作物のドロボーとかイヤガラセって、たいてい同業者のしわざらしい
温室の電源切るとか除草剤まくとか
素人はコツが分からんし手際も悪いしさばくルートもない
0191774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 14:09:05.06ID:w5mAjrrd
なこたあねえだろ
元農業実習生の手引受けたプロがドロボーだろ

イヤガラセは同業かもしれないが
0192774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 13:57:41.61ID:+zmeJePN
実は、青森の恐山には日本最大の金鉱脈があると言われている。
しかし、ヒ素に汚染されているため、誰も近づけない。
ヒ素に侵されても構わないという人なら、手つかずの金を丸ごと手にすることができる。
0193774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 21:17:18.92ID:fMQ+cjVN
それマジなら砒素採掘できねえじゃんw
0194774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 21:18:31.95ID:fMQ+cjVN
ところで冬用パンツ持ってる?
オバパン対応だけ?
0195774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 12:09:12.16ID:lUoLqmia
俺はインナーで体温調整
バイク板のワークマンスレを活用してるぞ
0197774RR
垢版 |
2017/11/11(土) 13:40:13.35ID:dVvO1sn5
強風つよすぎて引き返した
0199774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 00:34:35.68ID:LsCkhPp5
雪や
0201774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 10:48:18.38ID:CaI7u+4o
バイク預けてきた。
さらば今シーズン。
0202774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:20:46.41ID:5er6A7yy
保管料金は、
11月15日〜4月15日までで屋内10万円、屋外5万円。
5月15日までだと屋内12万円、屋外6万円です。
安い!
0203774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 19:31:31.76ID:LsCkhPp5
驚きのハーゲン価格
橋泉キャスターもビッツリ
0204774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:51.03ID:pd2VNpOW
保管してもらうのに屋外ってありえねー
0205774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 20:26:23.05ID:LsCkhPp5
この保管料ならもう一台買える
0206774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 22:15:47.90ID:mJaUkNAK
男爵より高いな
どこだそれ?
0208774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 10:52:36.46ID:hlejQUpp
関東だとそのくらいだろう
0209774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:08:51.44ID:iYAKHYt6
青森県内の話かよ 俺の車庫に月1万で置かせてやるよ
0210774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 16:25:51.81ID:bHM9xN94
関東に預かり業態は無い
そもそも盛岡以南にも無い
あるのは滝沢以北と秋田・青森だけ
これ以外は366日バイクに乗れる地域

@東北二輪保管係留業組合調べ
0211774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 17:56:00.96ID:wkQPM5vR
バイク乗りの皆さんは冬はやっぱスノボー?
俺スポーツ嫌いなんで冬は麻雀やらパチンコばっかw
0212774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 18:17:44.07ID:bHM9xN94
バイク買う前は毎年何回も行ってた
よその会社の女の子たちと鰺ヶ沢や安比に泊まったり
0213774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 19:40:02.51ID:JFMFPunn
八甲田が良いな。
新雪の上をライドする時の浮遊感が気持ちいい。
0214774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 08:33:52.17ID:kLDJzljj
>>210
北海道もか?
0215774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 08:54:19.79ID:Lph8FF5B
また雨だよ
なんで週末天気悪いのさ
0216774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 10:51:49.97ID:OJTulkg4
例年どうりなら寒いけど天気良くて乗れてるのにね
0217774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 11:12:44.87ID:Du7/Q4/P
冬タイヤのオススメは、

ダンロップ・ウインターマックス01・・・・前モデルとなりすっかり安くなった、耐久性に定評がある
ピレリ・アシンメトリコ       ・・・・コスパ抜群、他の追随を許さない
ブリヂストン・RevoGZ ・・・・どうしてもBSがいい人に、ロングライフにふったVRXよりも凍結路に効く
トーヨー・ガリットG5  ・・・・ブランドパワーがないために安いが、実は過小評価されている実力派
ネクセン・ウィンガード ・・・・韓国勢の雄、コスパだと日本製をはるかに凌ぐ
ハンコック・WINTER i*cept iZ ・・・・実はこれが真打ち、韓国最大メーカーはダデじゃない

かつては、BS一強だったが、今は特許期限も切れ、各社の研究も進み
群雄割拠の時代に突入している
日本製だけではなく韓国をはじめとする海外勢にも注目すべき状況
0218774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 13:41:44.91ID:zuUHeuLA
ヨコハマ抜けています
やり直し!
0219774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 14:40:29.65ID:Fy0g9lF9
韓国らしいステマ
0221774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 19:22:43.43ID:/YUhEvCJ
210@ガセを信じるって ww
0222774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 21:00:25.13ID:Ela/xC50
性格最悪





騙される知性が最低?
0224774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 00:13:58.55ID:yBJITKeu
>>210
盛岡にも福島にも
預かり業が無いってマジ?
0225774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 12:18:07.26ID:yTKhfk6g
東京のバイク屋でも
1日1000円(大型1500円)も出せばいくらでも預かってくれる
0226774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 13:23:01.92ID:/hPyS1lQ
>>222-223 w
0227774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 13:27:20.55ID:/hPyS1lQ
>>225
マジレスするとバイクの路駐は黙認されてたのに
スカチューンとバカスクが渋谷に溢れて規制された

これ キムタクが憎まれる理由のひとつ
ぐんまのマラチオンも規制前に事件起こしてたらヨカッタのにね
0228774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:58:28.22ID:F4QPvPvR
転勤で越して来てバイク環境は慣れた
だがTVCMの引っ越しサカイの青森ネタは耐えられないのだが
生まれも育ちも青森の元々県民はどうな思ってるか聞きたい
0229774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 22:08:38.67ID:NSQfrZ6d
あのCMは青森に来る人間を絶望させる力があるなw
昔から青森は田舎の代名詞みたいなもんだが、実際住んでみたら東京にはない味があっていいと思うんだが。どうだろう。
田舎だと地元民も自虐的に言うが、個人的に思うのは茨城や山梨、三重(鈴鹿しか知らん)、和歌山など微妙なところ(表現がみつからないが)よりはまだ良いかなと思った。
景気がよくなって雪が去年並みだったらこんないい所はないと思うわ。
0230774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 22:37:58.01ID:pLsiefFq
前の職場の鹿児島(郡部)出身の同僚が、高校卒業から鹿児島市→東京→横浜→仙台→八戸→青森と職を変え北上してきた。
青森県は太平洋、下北、陸奥湾、十和田湖、日本海と、これだけで凄いと言ってた。
バイクで毎週県内を回っていた。
3年走り回っても、まだ行ってないところがあると言ってたな。

今は岩手、秋田をキャンプツーで、一緒に回ってるが、どこでも住めば都なんじゃないかと思う。
自分は浜松、平塚、春日部、大宮などを30代後半まで過ごしたが、バイクや車で行くところなんか、首都圏もまだまだあると思ったよ。
0233228
垢版 |
2017/11/20(月) 00:36:17.68ID:Hr5vnOoT
>>229
>>230
早速のレスありがとうございます
青森県とくに青森市は北東北と北海道の結節点だったけに明治期からおおいに発達していたと感じてます

それから主要都市が3つあるのも東北では青森くらいで
栄光も大きいと関東と東北3県に住んで実感しています
なのにどの都市からでも15分も走れば信号のないバイク天国ですから堪らない!
あと俗化されてるという先入観があった十和田湖も
八幡平から発荷峠に辿り着いて眺めてみると北海道の美瑛峠より素晴らしいと見直しました。
0234774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 02:13:15.41ID:U3kQHno8
>>233
折角、他県から来て住んでくれている方々にはなんというか、地域に確実に貢献してくれているのでお礼を言いたい。マジで。

不便を感じさせたり嫌な思いをさせたりする地域かもしれないが、是非この地域での生活を楽しんで行ってくれ。
故郷や帰る場所がある人なら、第二、第三の故郷だと思って欲しいです。
0235774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 17:27:16.18ID:1uuYnBs4
景色が良くて食い物美味くても住んでる人間がなあ。
おべだふりにえふりこきにごんぼほり、
もつけほんじなしからぽねやみとくればなあ。
0236774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 18:41:47.70ID:qTl6xm0y
弘前ナンバーようやく解禁か。
やっと青森から解放されるな。
0237774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 18:57:18.52ID:CE0NRKmE
今更どうでもいい気がするけど
0238774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 19:13:18.12ID:VMTWl7sg
>>236
やったね
マジカッケー

青森ナンバーイマイチ
八戸ナンバー日本イチダサ
0240774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 21:43:02.45ID:BDUfMcQb
>>238
ひろまえナンバーってどこ範囲なの?
0241774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 22:00:03.92ID:VMTWl7sg
>>240オイラに聞くのか?

まあググらず脳内知識で言うてみるとだな…
ひろまえ市、まっくろ石市、平川市、深浦町、西目屋村、鰺ヶ沢町、大鰐?、田舎館村、藤崎町、◎◎町、

五所川原から北の津軽半島と青森市は
今までのまま 

で 下北半島は八戸と青森ナンバー両方あるきがするが・・・六ケ所村が境か?
(平内、野辺地、むつ市、東通村、野辺地町、が 横浜町ナンバーw )
0242774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 22:11:54.38ID:VMTWl7sg
>>240
ググった。◎◎町は板柳町だった

オレの八戸ナンバーは嫌われてる
ナンバー名が田舎臭いだけでなく
道交法遵守の意識が全然無いんだよね
http: / /bak us ai.c o m /thr_res/acode=2/ctgid=120/bid=3466/tid=3804711/
0243774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 23:01:54.12ID:BDUfMcQb
バカが出しゃばってテキトー書くなよ
0246774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 00:08:15.63ID:6X4bJo+s
>>188
0247774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 00:26:51.00ID:Z6a6en6p
西目屋村だけに収まらない
近隣市町も欲しがる黄金ナンバー
0248774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 00:51:23.67ID:eyM/qZdR
なんだ、弘前市限定じゃないのか、残念。
0250774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 06:42:30.67ID:yUb/PW23
また雨だよ
なんで週末天気悪いのさ
0251774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 08:31:36.54ID:6X4bJo+s
>>188
0252774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 12:15:01.43ID:lhHBjeuv
弘前より津軽ナンバーの方が良かったわ
0253774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 12:37:10.45ID:ZmM8rMeL
【津軽】ナンバーについて聞いてみました
▽青森県民 「青森ナンバー域とダダ被り〜」
▽関東民1 「遠軽?北海道なのよね?」
▽関東民2 「太宰ファンだからそれ欲しい。」
▽関東民3 「何それ?弘前なら日本一の桜とお城で知ってるけど?」
▽関東民4 「津軽ってまさかり半島の?アレ下北半島だっけ?どっちにしても辺境チックね。」
▽関東民5 「青森県の地域なのは判るけど。まあ八戸ナンバーよりはましだけどかなり田舎臭〜い。w」
0254774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 12:44:49.10ID:ZmM8rMeL
▽日本国民1 「薩摩半島と大隅半島みたいな?」
▽日本国民2 「↑それ島津半島じゃないの?」
▽日本国民3 「男鹿半島と牡鹿半島みたいでわかんない…」
▽日本国民4 「↑そんなヤヤコシヤ〜な半島名ナンバーなんて不透明やんけ?」
▽日本国民5 「↑それを言うなら半透明やろww」
0255774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 12:50:08.19ID:gDz9ldfN
富士山ナンバーと函館ナンバー持ちのワシとしては、弘前ナンバー大歓迎だ。
0256774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 19:22:53.63ID:lhHBjeuv
そもそも弘前を ひ ろ さ き と読める人は青森県以外は少ないぞw

30歳後半まで東京にいたが、弘前城なんか知ってる人に会ったことがない。
十和田湖すら知られてないのに・・・
弘前公園の桜も旅行好きか、年寄か、造園屋くらいしか知らないでしょw

地元愛も程々に。
すっかり八戸人になってしまった津軽人なオレ。
0258774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 20:37:16.37ID:cCGiu209
>>257同意

=世界狭すぎ
+時代認識古過ぎ
+認識学力低過ぎる
=日本人の常識舐めすぎ
0259774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 21:50:01.17ID:eyM/qZdR
>>256
津軽人って言ってるけど、どうせ弘前ナンバー取れないエリアの奴なんだろう。
弘前ナンバーいいじゃん。あと2年ちょいか。
0260774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 22:12:04.47ID:gczvouFd
ひろまえナンバーに何の魅力があるの?
そこに住んでりゃそのナンバーになるってだけでしょ

ナンバーがダサいだカッコイイだ昭和のオッさんしか気にしてないだろに
湘南とか習志野とかありがたがってた出戻り連中かな?
0261774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 22:24:56.34ID:+R4DA2O2
ご当地ナンバー申請中でググると全国で増えてるな
地元の宣伝になるしね
0262774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 22:30:59.37ID:cCGiu209
弘大医学部落ちて東大理2類進学の同級生が居た
当時関東民だったが弘前ってどこよなんて誰も思わないし常識的な選択と思った記憶蘇りw

256が実話としても大昔の出稼ぎガテン系連中の認識なら仕方ないかもな…?
… あっ→ ヤツが居た。…18歳の記憶が呼び覚まれて思い出した
その後、理2→農学部⇒農水省キャリア採用だから氏名検索すればヒットする実話。

インバウンド客も押し寄せる弘前や吉野の桜も知らん国民はマジ底辺だけ
同様の県民もアジアで一番有名な桜まつりにさえ関心のないクズだけってことになる
0263774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:42.58ID:Cb/DoBsp
弘前ナンバー魅力的か?w
ひろまえだぞ?

城や桜なんて津軽衆が思ってるほど有名じゃないですってw
0264774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 23:44:01.18ID:gczvouFd
めんどくさそうな人に絡まない方がいい
0266774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 05:23:38.14ID:q4owefKH
まだ俺は弘前に戻っていない転勤族だが、青森ナンバーであちこち行くのはもう秋田。
ってゆうか、出身青森なの?って言われたら、弘前と言うようにしてる。そうすると話が発展するけど、青森のままだと相手もネタに困るようだ。
弘前→りんご、桜、津軽弁
青森→ねぶた、 、 、恐山?
みたいな。
0267774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 08:03:43.63ID:60lMC5My
お花見の人出ランキングは、上野恩賜公園と弘前公園が約200万人で上位だが、
上野のガヤを楽しみに全国から観光客が集まり、弘前はGWにぶつかるので旅行会社が必死に長年作り上げた結果。
両者とも樹木の維持と地元の苦労はあるが。

ただし・・・
行ってみたい桜の名所ランキング2017では

1位、日中線記念自転車歩行者道(喜多方市)
2位、酒津公園(倉敷市)
3位、木曽川堤(一宮市)
4位、淀川河川公園(八幡市)
5位、目黒川(目黒区)



22位、弘前公園(弘前市)

現実的にこんなもんでしょう。再訪したいランキングも同様でしたね。
個人的には目黒川沿いの桜が好きです。
0268774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 09:45:34.65ID:otm9e/SX
痛すぎ 文体変えても頭悪すぎ
NHK実況板でも悪名高い八戸連呼クン
0269774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 10:06:11.19ID:JXpYQcEx
めんどくさそうな人に絡むなと言っただろ
0270774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 11:05:09.15ID:S3BtrXIB
>>269
お前が言うか
0271774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 11:56:24.52ID:DqdARxTm
>>266
俺も転勤族で東北6県と都内に住んでたけど
青森=リンゴ>雪>ねぶた
津軽=雪>津軽弁>>>>>>>>>>>>津軽ラーメン?ないないw
弘前=リンゴ←圧勝!さくらと答えるのは年配の人で稀だった印象。ねぷた?城?ないわw
三沢=米軍基地、航空ショー←マニアックな人しか知らないと思う
八戸=新幹線開業で多少は知られてる。イカ、せんべい汁と言う人に会ったことない
大間=まぐろ←圧倒的知名度!

>>267
俺も目黒川とか新宿御苑が気に入ってる
あれは見た人じゃないとわからないと思うわ
0272774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 12:32:13.78ID:KFtJ0NEc
青森4美人キャスター

千葉真由佳
本日昼が初のニュース読み? 声が震え、異常に口角が上がり、いつもより濃いグレー系アイシャドウ。気合空回り。

高橋泉
毎回気怠い雰囲気でニュースから外れた? シ◎ブセ◎クルで目付とろ〜んのエ◎女じゃ抗議多数?
0273774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 18:22:59.93ID:KFtJ0NEc
青森・弘大ミスキャン
千葉真由香キャスターこれから温泉レポート

入浴シーンあり
0274774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 18:24:52.58ID:nAZWnvAu
めんどくさいのが出てきたな
0275774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 19:34:09.88ID:hN94l0Lx
弘前なんて関東の日帰り近場がメインのB層(小泉政権命名)はアウトオブ眼中

首都圏関西の富裕層が航空機や新幹線やベンツで押しかけてくる弘前
ガラ悪いDQNヤンキーが来ない
選良が進み好ましい傾向
0276774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 20:41:06.35ID:7AFaeoMa
めんどくさい奴ばかりだな
0277774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 21:12:42.86ID:785LXuOC
今日もIDコロコロ 底辺ニート八戸クン   
0278774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 22:00:12.78ID:DugDHrrt
国鉄時代
東北本線、大湊線、八戸線・・・盛岡鉄道管理局
奥羽本線、津軽線、五能線・・・秋田鉄道管理局
青函航路・・・青函(函館)鉄道管理局

青森の鉄道はバラバラであった
0279774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 22:16:35.26ID:785LXuOC
JR移管後も 管轄変わってないのに … 『国鉄時代』
今日もIDコロコロ 底辺ニート八戸クン … 『中高老年』  確定です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況