X



【信号待ち】チビライダー +29cm【バレリーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 20:45:02.44ID:qEodaU5V
単車に乗っても足が地面に届かない低身長、高座高のチビライダーが語るスレ!
  /■ヽ  
 (。・-・) 男女問わず!チビライダー集まれ!!
  ゚し-J゚  足付き改善、ウエア情報を交換しましょう。
 新車の発表に一喜一憂してもシート高はしっかり確認しましょう。

前スレ
【信号待ち】チビライダー +28cm【バレリーナ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484823631
0408774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 12:28:40.91ID:ayr0DttB
>>406は、足つきいいらしい、と言っているのであって
シート高低いらしい、とは言っていない
0409774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 00:24:52.19ID:EkfsrZpy
BMWのアーチレングス表記みたいなのはあると助かるね。
0410774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 15:28:35.28ID:GbD5djhh
免許取る前から一目ぼれして乗りたかったSS
シート高すぎて未だ乗れず仕舞い
金あったら足の延長手術でもしたいわ…
0411774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 15:55:40.18ID:aN1CuPP1
特注で自分のサイズに作り直すとか
原付きでもつま先立ちだから嫌になるな
0412774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 22:25:59.22ID:DNnJmfN2
女性でもSS乗りは居るとかいうよく聞くフレーズ
なお出て来る女性は大体自分より脚長長身
0413774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 01:54:11.31ID:trVyTyfk
ガッツリローダウンして乗ってる女の人は見た事あるよ
その人はオフだろうと何だろうと低く出来る!って教えてくれた
ただしSS は直線番長にオフは本格ガレ場はやめておけって言ってたがw
0414774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:06:36.95ID:0YMh+cqd
ワイ、次はアメリカンを買うことを決意
もう足ツンツンは嫌なんじゃ
0415774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:09.19ID:RJMpkmxP
>>414
アメリカン君「意外とシート高くね!?」
0416774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 19:12:50.21ID:8Kk3X7Bs
>>413
ローダウンはコーナリングが本来の性能を犠牲にしてしまうからな
出来たらやらない方が楽しいと思う
0417774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 19:20:48.64ID:bA1Wd5tS
>>414
シートはOKだけどステップに足が届かないという罠
0418774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 19:27:11.50ID:iIUNEYMj
>>416
お前程度のライディングならまったく問題ない
0419774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 20:32:17.81ID:ScXlBKtf
足つきは我慢できたり車種選びで改善できなくも無いが
それよりもどうしようもないのがフルフェイスかぶったときのホビットみたいな化け物感よ
フルフェイス姿を鏡で見るたびに絶望するわ
0420774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 21:10:47.21ID:tB0c/Zn8
小さいヘルメットはシンプソンM30だな
中国製で外殻が弱すぎるので買うならUSA製のカーボンのがいいよ
0421774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 21:29:54.58ID:1BQ8Tevv
>>419
これなw
おれ156cmでインナーバイザー入りのメット被ってるからまじでデカすぎスタイル悪すぎでワロタ
エイリアンだよ
0422774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 21:32:17.31ID:1BQ8Tevv
エイリアンじゃなくてグレイか👽
もっというと水頭症の奇形みたいな
でもインナーバイザー便利なんだよなー
0423774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 21:33:44.94ID:WVxnend1
レブルはステップも近いし、バンク角もそこそこあるし惹かれるものがある。
ストリート750も足つき良いけどそこいらの左折でバンクセンサー擦りまくり。
0424774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 11:35:13.16ID:/TT1jNfQ
>>418
コーナーリングは全く別物になるよ
普通のライダーでも分かるぐらいだよ
0425774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 12:36:57.02ID:zhJuieeJ
ノーマルに乗らなければ、違いなぞ分からんからモンダイナイ。
0426774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 23:41:10.73ID:COu/wNtr
今週アメリカンバイク巡りしてくるわ
未だ跨ったことも無いから気になる
0427774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 05:03:15.84ID:m729w6rd
捉え方だろうけど、アメリカンて意外とチビの乗り物じゃないと跨って思った事がある
0428774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 05:46:28.66ID:meeHda1G
ハーレーの試乗会でハイウエイペグに足を乗せると足がピーンとなってソレ実感したわ
こりゃ180cmくらいないと似合わんなと思った
0429774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 05:58:51.41ID:kHaq2wiz
女ライダーなんかほとんどアメリカンだし気にスンナヨ
0430774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 08:51:40.60ID:l4ghBMGB
アメリカンのシートは低くて足つきの
いいのもあるけど、
いざ走り出してステップに足を乗せると
足がピーンと伸びちゃうくらい遠いんだよな。
0431774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 15:30:56.99ID:Y4dWg7zJ
アメリカンでもハーレーは確かにステップが遠かった…
が、現行車ならレブルとかはそんな事もなくて160位ならキレイに体収まる感じだったで
腕も遠くないし
アメリカンは基本シート高は低いけれど車体が大きければハンドルやらステップが遠くなるのはちびあるあるやな
0432774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 17:07:15.44ID:0cUs7+A4
アメリカンにもホォアコンとミドコンがあってな
オレタチニア優しいのはミドコン
0433774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 20:51:44.88ID:3MO8O3Sq
ハイウェイペグなんて使わなきゃいいし普通使わないしハーレーのラインナップで
ステップの距離が問題になるのなんてV-RODファミリーだけだろ
0434774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 21:21:16.69ID:tdlVX3Ae
アメリカンで爪先倒してシフトやブレーキを操作する様も結局はバレリーナ状態だよな
0435774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 21:32:33.26ID:bJWlKkPL
ハーレーで何よりヤバいのはプライマリが突出してるおかげでシート高の数字以上に足つきが悪いことだわ
0436774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 04:35:50.77ID:f6DMhTFP
アメリカンはリジットしたりしなかったら思った程足つき良くなくて、ポジションも前の方でしがみつく感じになるから走ってる姿がダサい

普通のバイクは停まってる姿がバレリーナでダサい

どっちを取るかだね
0437774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 17:01:52.66ID:mJTLBQaE
アメリカン跨ってみた
ええやん、手がちょっと遠い感じしたけどハンドル変えればなんとかなりそう
ただ足付きは良くても>>434これやった
ペダル位置変えたり出来るなら文句なしだった
0438774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 17:18:17.89ID:r/PReLrQ
もうマグナ50でええやん!
って思うけど実際やっぱり遅いのかな
0439774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 20:58:13.23ID:sOzx7w5v
ミッドコンキット着ければいいよ
iron883にはバックステップもあるみたいだし
0440774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 21:00:43.93ID:sOzx7w5v
アフリカツインアドベンチャースポーツのシート高810に跨がってみた人いる?
0441774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 13:06:38.52ID:6kmITyam
跨る前から諦めてるから誰もいなさそう
0443774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 19:01:22.30ID:4uWP4HgC
シート高810ならセローみたいにいかないかと夢をみてるところ
0444774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 12:19:40.88ID:GyTcMXRK
通勤とかそこらへん乗り回すのにグロム買おうと思う
普段使いは足つきよくなきゃな
0446774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 15:00:06.06ID:8Cv0iOa1
通勤や近場用にレブル欲しいなぁ
0447774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 19:45:44.04ID:yMQxtMD7
クソ短足でもう世界一短足なんじゃないかと思ってしまう
身長の40%しかない
SSにかっこよく乗りたい…
0448774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 20:21:04.07ID:/AmNmRoH
ssなら走ってるときはチビ似合うんじゃない?
アメリカンこそ白人みたいなガタイ良いあんちゃんが似合うと思う
0449774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 22:22:58.23ID:+CJmGcpW
ssだと両足つんつんなんだよなあ
0450774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 22:27:21.65ID:YXMUI9oN
SSはシート高すぎなんだよ!
ケツずらしても片足ツンツンなるかどうかやぞ
0451774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 22:59:17.59ID:ZYwXg9pB
昔のレーサーレプリカはチビに優しかったのにな
0452774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 19:57:10.65ID:MLJbn6lS
>>447
外人観光客の多い所だけど
偶に白人の男で気の毒なほど短足が居るんだよな
でも日本人としてみたら普通なんだよな
0453774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 21:33:43.15ID:yGxjoAcN
>>425
>ノーマルに乗らなければ、違いなぞ分からんからモンダイナイ。

リッターSSを5cmローダウンして乗ってますが、最初からローダウンしてるのでノーマルに乗ってないし、テクも無くてアマリングバッチリだけど、(バイクは)カッコいいので満足してます。
自分の姿なんか見えないし。
「乗りたいの乗っとけ」というアドバイスが真理だとしみじみ思います。
0454774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 22:49:48.56ID:Pv17h6MI
美人で脚長女子に生まれたかった
道の駅やPAでチビおっさん達からちやほやされたかった
0456774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 23:39:22.19ID:P2n4q4JA
>>451
少なくとも80年後半90年代くらいのレーサーレプリカってシート低かったよな。
0457774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 01:19:45.35ID:Jso0E/cM
原付きでも足付き悪いとか本当ムカつく
ローシートポチってやったわ!
0458774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 08:13:56.78ID:rZEoWK8w
昨日鈴鹿サーキットのイベント バイクバイクバイクでピットレーンでの走行待ち中隣のアメリカンに寄りかかるように立ちゴケしてた短足小ニンジャわろた
ニンジャとアメリカンのオッさんに挟まれていつまでもそのままで早く退いてやらんから無言のアメリカンのオッチャンプルプルしてたw
バイク好きすぎてバイクに挟まれて幸せな変態って思われてたのかなかなか誰も助けてくれなかったな
散々出走待ちして走行直前にバイク押して消えていく背中が哀愁漂ってしテンション下がりまくったオッチャンが自暴自棄にならないかとか気にしてたら面白すぎてよろしく哀愁
0460774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 15:44:12.94ID:nS0N8Zpt
休日のsaの駐輪場とかまじで同じことやりかねない…
0461774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 19:51:59.05ID:q5jIiPDG
昨日発進で立ちごけしそうになったけど自分を信じるしかないよね
右足一本でなんとか持ちこたえた
0462774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 22:22:17.69ID:gF2iqmn2
>>20
いくら足がつくとはいえ、ハーレー重すぎない?
ハーレーじゃないけど、以前VT1300股がって
両足ぺったり着いたけど、起こすだけでも
恐ろしく重くてビビった
今はVT750Sをアンコヌキして乗ってる
ちなみに股下69
0463774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 14:06:09.24ID:Svg+7eC/
お店で憧れの某SSに跨らせてもらうも
「ああ、これはやっぱ僕じゃ無理っすねハッハッハ・・・」
その晩、親を恨んで枕を濡らす
0464774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 00:12:46.26ID:rh9trN8K
テネレ700の新しい動画が出てたな。
あのエンジンのクランクケースがあの位置にあるってことは・・・・・・
0465774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 01:46:44.01ID:jdJpYQac
軽いSSなら片足着けばなんとかなるからがんばれ
0466774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 19:35:11.93ID:z1DoOzTK
走っているときは大丈夫でも停車時にいちいち不安になるのが辛い
心の余裕が削がれるw
厚底ライディングシューズは革製ブーツ風ばかりでオフやモタには合わないんだよなぁ
0467774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 21:00:29.27ID:IelH7Kbd
途中でコンビニ寄るのも躊躇するよね
0468774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 22:35:06.21ID:MD33oaaX
教習所の750でも両足爪先ツンツンほぼ片足だったけど踏み変えが楽で全然怖くなかったし
足が下にストンと降りるバイクならいけるんでないかな
サイドカバーが出っ張りすぎのバイクは足が開いてほんと辛い
0469774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 22:51:41.94ID:OPiW+lwU
日本人成人男性の平均的な身長に対する足の長さの比率(股下比率)

45%!

例えば身長155cmくらいなら
足の長さが70センチあれば短足ではない!

股下比率の出し方
(股下÷身長)×100=股下比率(%)

バイクで足が届くかどうかはひとまず横に置いといて
比率出してちょっとだけ気を楽にしよう
0470774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 23:31:26.83ID:ErM/p1KV
49.4の俺氏圧倒的勝利!
アゲパンマンと馬鹿にされた学生時代におさらばやね
0472774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:25:42.44ID:kI84fYih
KLX250がカッコイイので乗ってみたいんだが片足バレリーナになる
かといってローダウンすると外見がイマイチになるので下げるくらいなら諦める
オフモタは幅が細いから468さんが言ってるように足を下ろしやすい部類なのか
片足つけば上等だとよくいわれてるがさすがに初バイクでその状態だと危なすぎるよな
0473774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 15:25:03.84ID:ZLjVjaZc
片足ツンツンでも乗れなくはないが正直住宅街走るのはきつい
上り坂や下り坂の見通しの悪い一時停止とかコケそうだったわ
0474774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 15:56:05.64ID:e9NIRrZ0
橋の上で停車中の突風が辛すぎる
うちの辺は海に近いから風が強くて風速10m/s超えるのなんてザラ
友達と二人で立ちごけしそうになった
0475774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 17:08:19.93ID:C8c0v8UY
短足だと横に傾いてるとこでサイドスタンド畳むのもきついよなぁ....
0476774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 14:40:35.93ID:7TbXaNJM
SS買うかくっそ悩む
ケツずらしの片足バレリーナ間違いないから買った後で後悔しそうで踏み切れない…
0477774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 16:54:16.21ID:m9tDnocS
>>476
短距離だけしか乗らないのなら
ケツずらしでも大丈夫
距離が伸びれば伸びるほど辛いよ
そして、市街地の信号の多い所はもっと辛い思いをする
0478774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 17:52:54.77ID:Bw8VKl0q
チビだから足だけでなく、腕も短い。乗車姿勢が辛いからSSを諦めて、ネイキッドにした…。
0479774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:17:57.02ID:aHPgDSFn
そうローダウンして安心かと思いきやハンドルが遠かったりするんだよな…
レンタルや試乗会もある…よ?
0480774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:46:41.70ID:qaSdkNMM
z900が意外と足つきよさそうだな
0481774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 19:42:24.45ID:/jqsrALf
わいはMT-09買う予定
検索すると155cmで両足ツンツンぽい
0482774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 20:39:18.80ID:hJkThv5f
160で忍千、最高です。
シートあんこ抜き、2cmローダウンリンク、厚底ブーツかましてますがw
0483774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 20:45:20.06ID:ivRLffhR
>>477
信号が多いと辛いよねやっぱ…

>>481
mt09はシート820mmか
155cmで両足ツンツンって事はシート結構絞ってあるのかな

ワイはGSXR600でシート810mm悩んでる
両足ツンツンで乗れるかなぁ
0484774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 21:22:35.22ID:m9tDnocS
>>483
mt09で155センチが両足届くとは思えないですが。
私は160センチでSV-650が両足ツンツンですよ。
かなり短足ではありますが
0485774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 21:34:45.02ID:qet+0U39
身長なんかみても意味無いでしょ
大事なのは股下
0486774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 21:37:08.17ID:DR2WybCK
忍650なら股下70でも両足届いたよ
0487774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 23:33:41.68ID:7TbXaNJM
確かに股下は大事だ
同じ身長で踵が少し浮くぐらいですとか聞いて
跨りにいったらツンツンだったりな…
自分の股下が標準より短いのを知って悲しくなったり
0488774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 06:11:51.86ID:LhsibVej
俺は小柄な女の子が大きなバイクに乗ってるのを見るの好きだけどな
小柄な方がバイクとのバランス良く見える
男で小さいならSSなら例えリッターであってもそれほどカッコ悪くはないかも
アメリカンとかメガスポーツとかビッグオフは身長だけでなくスタイルがスラっとしてないと似合わないかな
0489774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 07:58:40.10ID:fzyKwmBl
小柄で細い人が大きなバイクを危なげなく乗りこなしてる様はカッコイイ
WRで片足爪先でもぐらぐらしないでビシっと信号待ちしてたり、SSでスムーズに発進停止してたり…
逆に、体格にバイクが合ってないせいで駐停車の時などに傍目にも分かるくらいフラついてるとかっこよくないと思う
しかも無理に乗って立ちごけしたら自分がケガするだけじゃなく周囲にも危険を及ぼすかもしれないから、
挑戦してみようか諦めたほうがいいのか迷う
0490774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 09:03:31.47ID:JJsqY/B5
身の丈と経済力に応じたバイクに乗ってない奴はカッコ悪い。
どうして身体に合ったバイクを選ばないのか?
小排気量のバイクを馬鹿にしてるのはちびっこ達だと思うよ。
乗れば面白いのに。
0491774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 09:21:58.82ID:0jPcmvyF
誰も小排気量のバイクを馬鹿にしてないと思うが…?
0492774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 09:53:29.31ID:L+mXNFlr
体の小さい人はコンプレックスから大きい車やバイクに乗りたがる
それで大きくなった、強くなったと自己満足しているが
周りから見ると極めて滑稽な姿である
0494774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 10:24:12.74ID:5W5WntjT
大きいのと小さいのと2台持つといいよ
0495774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 11:09:17.11ID:q4aAxOHd
>>493
そう、チビって子供の頃からチビだから根本的にひねくれてる
0496774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 12:10:09.62ID:85ZgqABL
他人から見られて格好いいカッコ悪いはどうでもいいや
よほど恵まれた体格でない限りチンチクリンだよ
0497774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 12:13:50.89ID:whyOzkcg
デカイ人は逆に小さいバイクや車に乗ってるのもよく見るけどね
無い物ねだりというか憧れみたいな物もあるんじゃね?よく分からんけど
0498774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 15:04:27.57ID:ccCDn5+X
そうそう、ひねくれじゃないよ
人間の心理だよね
0499774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 18:25:27.03ID:FPFxB33D
うちの会社にもアラフィフで150↓のおっさんいるけど
兎に角人に突っかかる
気に入らなければ喚きだす
他人の身体的特徴は面白半分に弄りまくるくせにチビと言われるとぶち切れる
都合が悪くなると支離滅裂な理屈にもなってない理屈をこねだす
自分が知らないことは全て嘘だと言い張る
そんなオッサンがいて皆に持て余されてるなぁ
0500774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 19:45:38.96ID:E7Oq58mH
MT-09跨がってきたよ
163cm股下70cmの超短足でも両足先がついたよ
まじありがてえ
0501774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 20:31:06.52ID:V6l1oTW4
横風やUターン時にバランス崩して不意に傾いた時のこと考えると
恐ろしいよね
0502774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 20:51:25.22ID:448Tfx1U
>>496
体がバイクに合ってないことで、みっともないwって他人に笑われてもどうってことないけど
ふらふらになってコケやすくなるのは困るな
0503774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 22:05:47.08ID:k3wduPbc
でもコケる時は身長関係なくコケてる人見る
油断してるんじゃないのか結局
0505774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 23:23:47.28ID:E7Oq58mH
>>504
両足の指に少し力が入るくらいのツンツン
靴はやや厚底のガエルネのタフギア
片足の足付きは忘れたけどスタンドせずに普通に降りれた
0506774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 23:45:30.36ID:H+4RRUuo
>>505
ほーん
ちょっと試してみたいな
ついでに07も跨がってみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況