X



【250お断り】YAMAHAドラッグスター82【400/1100】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 06:58:22.41ID:smSyxVBn
分断工作だからやまることはないんだよ
朝鮮人の単語に反応がないから中国あたりの工作人だねぇ
0292774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 10:51:37.15ID:z9S/0r+o
ドラッグスターの開発者が語っていたけど、
開発のきっかけはハーレーに憧れる人達の為に作ったそうだ。
250ccは経済力に最も乏しい10代の非力な若者男女向け、
400ccは大型免許を取れない20代向け、
1100ccは大型免許を持っているがハーレーを購入維持出来る経済力のない30代向け、
40代ともなればさすがに本物に乗って欲しいという願いがあるそうだ。
0293774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:28:13.51ID:YUloOJIB
絶対嘘
他社の商品に誘導する社員なんかいない
0294774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 15:18:18.53ID:cJAf5VEo
いうほどハーレーっていいかい?ネームバリューな感じがするけど。
同価格なら国産に乗りたいと思ってしまう。

VMAXとかブルーバードとか、魅力的なクルーザーはたくさんあるし。
0295774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 15:52:25.85ID:z9S/0r+o
>>294
乗ってから言えよ。
ハーレーと国産は乗り味が全く別物だぞ。
0296774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 16:48:54.34ID:NCgU81J2
>>295自分が乗ったわけじゃないから、良い悪いの実感はないんだけどね。
ただ、乗ってた知人から聞くには、乗り心地は国産の方が良くて、ハーレー乗りってブランドを買ってる感じだと言ってたよ。
0297774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 17:57:34.89ID:VVy/Qhn7
ドラッグスター の形が気に入ったからドラッグスター 買ったけどハーレーの偽物とか下位互換って扱いされてびっくりした
パパサンとか値段かわらないのに
0298774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 18:31:45.97ID:meWm9kD9
>>293
まあ、こういう文章見るたびに
リテラシーって大事な能力、いや必須スキルだなあとしみじみ思う
0299!ninja
垢版 |
2017/10/08(日) 19:12:00.40ID:WwY04hrw
>>292
ソースを出してくれたまえ
でないと
きみの脳内ヨタばなし
寝言は寝て言え豚ヤロー
になるぜ。
0301774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 20:05:33.33ID:q50G7gmg
クソルンペルどもが必死だなw
0302774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 20:06:39.60ID:pJwRXXCM
ネタなのかもしれんけどハーレーはNGしとけばいいだろう
0303774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 14:20:07.29ID:tvKDzvvM
>>296
ハーレーは高級車ではないよ?
本国ではドラッグスターの日本価格程度で売られている。
逆にアメリカで日本製バイクは日本で売られているハーレー並みの価格。

日本でハーレーに乗っている人はハーレーに余分な金を払っているのではなく、関税や輸送費に金を払っているだけだ。
同じ値段のバイクとして見るとドラッグスターの方が馬鹿馬鹿しい。
ドラッグスターなんてフェンダーはチャチなFRPでメッキも薄くてムラのあるチャチな仕様。
ハーレーは本物志向な高級感がある。
トルクもあるし
エンジン音やメカノイズといった音に味わい深さがある。
ドラッグスターはハリボテ、見た目だけハーレーに似せて安く仕上げた乗り物。

同じ値段ならハーレーの方が安いだろ。
近所の100円回転寿司か、遠方の港まで行って100円同等で旨いのを食うかの違いだ。
0304774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 14:23:47.36ID:jtULyU1U
できる範囲での選択肢で乗るのだから
それでいいと思うよ。
選択肢の中ではとてもいいバイクだと思うよ。
(レイダー乗りより)
0305774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 14:39:32.17ID:tvKDzvvM
>>304
良くないバイクだから生産終了になったのだが。
実際にハーレーの国内出荷台数は増え、逆に国産ハーレーもどきは減っていってるんだよ。
昔はハーレーは金があっても買いにくいかったけど、今や誰でも金さえあれば気軽に買えるようになった。
それに気付かずに固定観念から国産ハーレーもどきに執着していた人達も減りつつあるんだよ。
今のご時世でハーレーもどきに乗っているのは物凄く恥ずかしい事。
例えるなら今時ワンレンボディコンでお立ち台で踊っているようなもん。
0306774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 14:40:18.46ID:BkF1fXrM
250でも毎日一回は学生やカップルにかっこいー!って感じて注目浴びるけどやっぱ外見は最高なんじゃないの??
0307774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 14:46:30.28ID:tvKDzvvM
>>306
250を見てカッコイイと言っている人、
例えるなら「格付けチェック」で早々と画面から消える人だな。
0308774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 15:55:05.87ID:Ni4+iIHv
身長160cmくらいだったら400や1100乗るよりは250に乗ったほうがカッコイイかもね
0309774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 16:01:57.87ID:rhkuEj7n
>ドラッグスターなんてフェンダーはチャチなFRPでメッキも薄くてムラのあるチャチな仕様。

フェンダーFRPだっけか?塗装も国産の方が丁寧ではあると思うな。

とはいえ、オレはその車種の歴史とか時代背景とかも好きだから、ハーレーも好きだけど、国産も好きよ。
アメリカ文化の影響を受けて、ただコピーするんじゃなくて、日本のメーカーが日本の制度や需要に合わせて、アメリカ文化を取り入れつつ日本人らしく仕上げた国産車って、オレはすごい好きだし、バイクに限らず、そういうの結構誇りに思ってしまう。
0310774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 16:49:23.58ID:IJSK6/To
ハーレーのコピーってかクルーザーはあの形だろ
視野が狭い(ハーレーしか知らない)人がハーレーのコピーだと思うんだよ
0311774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 17:42:28.36ID:BkF1fXrM
>>308
168のチビです。
初心者なので250を選びました。

曲がるのが難しい気がする。特に左折。
0312774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 18:28:08.12ID:A/PzXJ4t
本国ではドラスタと同じ価格って言ってるけど、新車で買った場合はハーレーの何のモデルが買えるんだ?

トルクとか性能面でも、せめて排気量の近いモデル同士で比べるべきだわ
0313774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:59.20ID:9tQYNs/b
なんか悲しいスレになっちゃったな!
0314774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 19:33:01.96ID:m7Khoakj
ところで何故250はお断りなんですか?
0315774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 19:35:42.08ID:s7mRAyZ9
>>314
独りの頭おかしい奴がそう決めつけて粘着してるだけ
完全スルーでおk
0316774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 21:34:26.17ID:BxrENPcJ
>>314
なんで少し前のレスとか読まないの?
0318774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 22:29:48.00ID:xPz61tDp
何かドラスタ乗りがハーレー意識してるってより逆だな。アメ車なんて4輪もクソだし国産にしとけば良かったって後悔は分かるけど。次はまともなメーカーのバイク買ってスレ荒らすようなマネするなよ。
0319774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 22:51:41.60ID:TvgPIv69
今ドラスタ乗ってるけど、次はハーレー乗るって人けっこう多いと思うよ
0320774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 22:54:56.16ID:BxrENPcJ
ハーレーが欲しいか?って聞かれりゃ正直欲しい
けどドラッグスターで十分なんだよなー
0321774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 23:39:49.42ID:vyTGjP8/
ハーレーよりXVS1300CUが欲しい
0322774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 23:59:30.33ID:g9HqCT4w
う〜ん
俺もXV1900とか欲しいけど
長くDSC4に乗りすぎてしまって
愛着が沸いてしまったよ…
0323774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 07:11:55.53ID:XinRJ1jm
1100の大きさがイマイチイメージしにくい。
0324774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 07:40:45.44ID:QPfgt4dE
俺のまわりにもジャメを見下してるハーレー乗りは多いけど、俺の価値観だと、ハーレーがゆえにたかが単車に駐輪代二万も払ってほとんど乗らないなんてバカらしい
俺にとっての単車は、スタイルではなくただの足
安く手に入れて、安く維持して、安くイジってなんぼ
0325774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 09:54:55.77ID:eSd02KHv
駐輪代はハーレー関係なくね?
0326!ninja
垢版 |
2017/10/10(火) 11:05:47.73ID:HeULYTpE
箱に入れないとパクられる
0327774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 11:12:42.07ID:aEqGCNmM
>>323
400とほとんど一緒やって
1600は一回りデカい、1900はもっとデカい
0328774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 11:25:25.05ID:Uj9mJVOJ
ランクルやパジェロをJEEPのコピーと言ってるようなものなのに無知は怖いね
0329774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 20:18:00.26ID:WRkPfUlL
俺はハーレー欲しかったけどお金足りなくてDSになった。いつかは乗りたいなハーレー
0330774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 21:44:49.72ID:ZLObXI3N
>>329
学生さんかな?
ハーレー買えると良いね!
0331!ninja
垢版 |
2017/10/10(火) 22:56:46.71ID:HeULYTpE
>>330
なんで上から??
0333774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 23:31:13.78ID:oK0nyRfh
>>328
ジープはメイドインジャパン、三菱ですが?
0336774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 00:30:21.79ID:SXSbJHx8
ハーレー買えるといいねww
セリフが古い
フリーターでも買えるわ
0338774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 07:53:33.91ID:rzknK9FX
ハーレーの見た目だけコピーだと馬鹿にされるのは排気量が小さ過ぎるのが最大の要因。
400でクルーザーとは言えんだろ、車で言うと軽自動車、軽自動車はゆったり快適か?
400はクルーザーではない、アメリカン風バイクだ。
そう心して乗るようにな。
0339774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 08:20:43.15ID:uRKRloOB
クライスラーと三菱の違いもわからない情弱が「あめりかんばいく=はーれー」と思い込んでコピーだと騒いでるって証明されただろ?
0340!ninja
垢版 |
2017/10/11(水) 08:47:19.89ID:dTukLdn4
>>338
おまえの存在が、ハーレーのブランドイメージを傷つけてると思うよ
ただでさえ、アンチハーレーが多いスなんだが、中立の人もハーレー嫌いになってきてるよ
0341774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 10:02:03.25ID:uRKRloOB
ハーレーはいいバイクなんだけど信者がちょっとね
0342774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 11:25:30.05ID:2wT4FSai
ドラスタは悪くないバイクだけどユーザーが屑ばかりだから
0343774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 13:40:15.14ID:lf0+vxaM
シーシーバーつけようと思うのですが、皆さん大きさどれくらいのにしてますか??
クラシックの400です
0344774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 15:54:11.11ID:KqbmH3b8
>>343
1.5リットルだと飲むのに時間かかって炭酸抜けるから自分がよく買うのは500mlの方だな。
0345774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 15:57:24.07ID:MaZcq1IK
俺は初代なら青田典子推しだな
0346774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 16:04:10.46ID:CiboYtJX
>>343
俺はロマンティックが止まらないくらいにしてるわ。
0347774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 17:53:11.34ID:5i8NgZdJ
早く二人乗りして須磨行きたい。
0348!ninja
垢版 |
2017/10/11(水) 22:24:49.39ID:dTukLdn4
>>343
シーシーバー装着車の俺が回答
長いのと、短いのと迷ってるなら迷わず長い方にしよう
信号で並んだ時に優越感にひたれる
着けて無い奴は論外
0350774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 22:37:39.42ID:wid36wG3
シーシーバーださくね?
0352774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:14.40ID:VVKBCkT2
シーシーバー=あぁハーレーに憧れてるんだろうなーって感じ
0354774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 00:00:35.34ID:dZYKAzjR
しーしーばーww
ワイズギアのバックレストが良いよ
0355774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 01:13:12.31ID:Ci3OCvac
長いシーシーバーとか田舎の高校生ぐらいしかつけとらんやろ笑
あれは痛い
0356774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 06:23:22.64ID:EFlBKEPC
シッシーバーなんて付けてる香具師は女々しい
0357774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 08:48:52.01ID:3XnmONie
シーシーバー、シッシーバー
Sissy bar
臆病者の棒
0358774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 11:20:32.48ID:/K7+p62L
>>348
シーシーバーの言われてる言葉の意味もわからないで論外とか言う嫌われものであろうあんたこそ論外
0359774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 11:33:05.20ID:M63QJK/Z
シーシーバーってタンデムの人は痛そう。
バックレストの方が快適そうだけど。
見た目の問題かな?見た目的にもバックレストの方が上品なかんじ。
0360774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 12:02:29.62ID:98nUmzti
シーシーバーは後ろに人を乗せる予定の無い人がつけるものだよ
0361774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 14:30:23.21ID:pRGkNbBv
750ネイキッドから1100に乗り換えたらやっぱり「遅い!」って思うんですかね?
0362774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 18:44:03.25ID:PmLiMpBK
>>361
遅いって思うでしょうね
イメージ的に400ネイキッド位の速さかな
0363774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 20:35:50.36ID:NNptHULs
250と400とかクラシックを比べたら、
乗り心地や運転は全然違うんですか??
0364774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 20:43:47.70ID:3XnmONie
250→三輪車
400→ママチャリ
1100→ロードバイク
0365774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 21:27:56.65ID:5L9IfXbi
質問なのですが、1100用のデイトナの2in1スラッシュカットマフラーのフランジを購入できるネットショップをご存知の方いませんか?
0367774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 23:21:08.83ID:GKRe/RsP
カスタムとクラシック乗り比べた感じ
クラシックの方がコーナリングしやすい
倒立フォークとフロントタイヤの影響だろうね

クラシックのステップボードは
高速道路を延々と走る分には良いが
ワインディングやサーキットで
ブレーキペダルに右足を乗っけておくのが
長時間続くとなかなかツライ

あ、シートはクラシックの圧勝です
0369774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 07:17:46.62ID:JFaSTmn5
しかもサーキットとは・・・
0370!ninja
垢版 |
2017/10/13(金) 07:43:22.75ID:gJOvWfkS
> あ、シートはクラシックの圧勝です

おケツの攻撃性が高いってことか?
0371774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 08:03:11.45ID:tWIzN5oj
クラシックのシートの方が柔らかいよ
0372774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 09:58:45.00ID:VllxQMc5
柔らかいのも衝撃を直に食らうからそんなにメリットでもないよ
0373774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 12:10:01.69ID:tU1iZOLU
スタンダード乗りが必死だなぁ
0374774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 12:20:15.98ID:FxfYtYl6
お前らがシーシーバーw全否定するから忍者コテのアホが来なくなったじゃねーか!
どうしてくれんだよ!
0375!ninja
垢版 |
2017/10/13(金) 15:15:46.04ID:NQnjuCZM
250→コアファイター
400→ガンダム
1100→サイコガンダム
0376774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:35:12.68ID:Jpd+c6B8
125→Ζザク
250→Ζガンダム
400→ZZ
1100→ν
0377774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:57:15.14ID:xMokmvr5
マグナ50<250<400<<<1100

250と400なんか目くそ鼻くそよ
0379774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 20:32:13.16ID:mqjSyz5B
250→400【1.6倍】
400→1100【2.75倍】
250→1100【4.4倍】

三輪車→補助輪付き自転車→ロードバイク
コアファイター→コアブースター→ガンダム

正確にはこんなとこか
0381!ninja
垢版 |
2017/10/14(土) 01:15:26.17ID:NkwjNqLP
>>359
> シーシーバーってタンデムの人は痛そう。

安心していい
シーシーバーに取り付けるクッションも、ちゃんと売っている
0382774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 07:15:41.89ID:SYEJCEgw
俺もシーシーバー欲しいけど今付いているバックレストの裏側のヤマハマークがカッコよくて躊躇してる。
0383774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 07:49:48.28ID:r/Uj7IIR
>>382
そんなマーク付いてたか?
自分で貼ったの?
0384774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 07:52:30.00ID:CByTEZLG
シッシーバー(へタレ棒)を付けて喜んでいるのは、
原チャリを自己満足に改造して遊んでる中学生と同レベル\(^^)/
0385774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 08:37:20.56ID:J6M5LKjO
>>384
長いヤツなら優越感に浸れるんだぞw w w w w w w w
0386774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 09:54:21.74ID:pNldssXY
映画イージーライダーのハーレーにもシーシーバーついてたけどな
俺はカッコいいと思うよ
0387774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 10:38:14.95ID:9b894gn7
結局はハーレー真似たいだけなんだよな
0388774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 11:56:05.99ID:fZz7p5gJ
真似ってよりカスタムのジャンルとか全体的なスタイルにもよるだろ

1mクラスのシーシーバーなら、荷物を縛り付けて積載性も格段に上がるし実用性もあるぞ
0389774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 12:26:07.10ID:LjMY97az
たしかに、なにか括り付けるには便利そう。
旅にでるクルーザーってステキね。
0390774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 12:29:54.82ID:CByTEZLG
>>386
イージーライダーの背景、時代設定分かってるか?
現代のだな、日本にだな、程排気量模造バイクにだな、
シーシーバーだけを持ってきてカッコイイ訳ないだろww
ニャンスターよりウケるわww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況