ライダーハウスを語るスレッド 5連泊 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 14:55:46.80ID:sT5MEN0r
ライハについて語ろう。
良かった事は盛大に。
悪かった事は程々に。

ライハが運営の人の善意で開設されている事は常にお忘れなく。

参考:http://www.hatinosu.net/house/
(はちのす ライダーハウスの情報サイト)
※ここに掲載されていないライダーハウスも多数あり

前スレ
ライダーハウスを語るスレッド 4連泊
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1472601072/
0741774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:48.40ID:7Nfiyq6/
あーなんとなくわかる
なんつうか北海道のライハって「濃い」よね
正直、自分は本州の雰囲気の方が好きだけど
0742774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 16:47:38.46ID:KfHkEFol
北海道は住みわけができてるからね
金ある層は民宿・ビジホ・オシャレキャンパー
社会の底辺が吹き溜まるのがライハ

たまに間違って上澄み層がライハに迷い込むけど、一泊で懲りてすぐ逃げ出してる。
0743774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 17:20:30.25ID:SWdMHlBE
定年退職した国公上級職が毎年ライハに来てるし
0744774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 18:22:26.51ID:5+Hf2NHD
アラブの富豪が遊牧民時代の暮らしをたまにするとかなんとか
0745774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 18:56:50.13ID:3COnJudb
3年前富良野のライハ進められて電話したら満杯で入れんかったなぁ…(´・ω・`)
その頃7月頭だったんで夏休みはどうなってたんだろ
0746774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 19:19:34.96ID:KfHkEFol
>>745
富良野は宝来潰れてオシャレ系のゲストハウスもどきしかなくね?
麓郷まで登ると、昔ながらの「土産物屋&食道」が裏の空き家提供してるライハがあるぞ
五右衛門風呂つきで、ガラガラで貸し切り状態だぞ
0748774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 22:17:57.84ID:05deIgi4
>>743
一般論だが
国家公務員は1種、2種だとおもうんだ
地方公務員が上級、中級
0749774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 23:02:16.09ID:r+4Sx5mb
そういや 一種退職者が原付2種で来てたな。
0750774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 07:27:36.98ID:ChUKKDXa
麓郷のライハ「ラベンダー」500円 「北の国から」のロケ地公園そば 
五右衛門風呂沸かしてくれる 部屋には平成3年にへそ祭りに参加した写真が飾ってある
革ツナギの女性ライダーもいて隔世の感 トイレだけ公園のを推奨
0752774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 15:22:17.60ID:q6RF+r9n
革ツナギの女性ライダーが五右衛門風呂に入ってた、までは読んだ
0753774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 15:57:06.41ID:y+NpTKvw
樽前荘は5年後閉鎖して取り壊しに。
理由は大将がお年で後継者がいないにが主な理由。
よく通ったので馴染みのライダーハウスがまた一つなくなあるのは悲しいです。
0755774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 17:23:07.34ID:9G9zX44P
ライダーハウスに泊まると、なんと女性ライダーと二人きり。ウヒヒヒヒ・・・・・どうする?
0757774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 19:16:19.27ID:MfiwfRhS
樽前荘は古い建物の時に2回行っただけだな。
今年は行ってみるか…
0758774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 19:20:09.94ID:9e+Ko3w5
>>754
※団塊世代やハーレー軍団の入場は固くお断りします!!

これはいいな。特に若い女性の一人旅なんかだと、老人に付きまとわれて迷惑する話は
海外のゲストハウスでの一番の苦情として報告数が多いんだよね。
女性だって、旅先で出会いやロマンスを期待する気持ちはあるのに、
若者と出会えると期待したら、ずっと老人がつきまとってきて出会いは潰されるわ
食事を一緒にしようと言われて付いていったら「同じ旅人なんだからワリカンだろ!」と、
多く飲み食いしたくせに半額出させられて泣き寝入りとか、被害報告の枚挙にいとまがない。
それが理由になって女性が安宿によりつかなくなって、女性専用のゲストハウスに逃げ込むようになった。
0759774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 19:22:07.29ID:VVTi0ZJr
>>754
よく読むと、ドミトリーも65歳までしか使えないっぽいね。
0760774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 19:28:12.79ID:MfiwfRhS
>>758
ハーレー軍団は年齢、性別関係なくお断りなのかな?
割り勘で相手の方が多く食べたり自分が好きな物ばかり買って来るのは経験上若い奴の方が多かったよ。
0761774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 19:32:19.32ID:MR8SWNRG
いいんじゃね。周りも困るしい本人もいたたまれないだろ
ちゃんとした宿泊まって俺達氷河期世代の代わりに経済回してもらわないと
0762774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 19:39:41.42ID:q6RF+r9n
栗尾根なんて毛頭逝かないから関係ねーよ
by 60 over
0763774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 21:33:34.97ID:br/wmtCK
>>754
今年60で夏にソロで北海道行く予定だがハーレー軍団とか高齢者集団が嫌がれるのは分かる
50過ぎならゲストハウスがあるんだからお断りで良いと思う
以前しゃべり場は使えたと思うけどバーベキューやバーコーナーもダメなのかな

ああいう雰囲気のライハだから人と話したくないタイプは敢えて行かないだろうから
ジジイでも上から目線の説教タイプでなければ若者と話しできると思うんだが
バイク繋がりで20台30台40代50代といるけど趣味の仲間だから
普通に食ったり飲んだりしながら話をするけどね
0764774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 21:40:56.29ID:SnkX8h7W
クリオネ、8月に行ったからだろうけど若者が多かったな
住み込んでる浮浪者がいたからどっちにしても居心地は良くは無かったが
0765774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:22.42ID:MfiwfRhS
老人に多いけど延々と自分の話を続けて他人の話を聞かないタイプは駄目だね。
0766774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 21:57:39.70ID:dXghqiGy
まあ、この板の書き込み見てれば、ね
年齢関係なくすっごいの居るからな
0767774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 22:02:29.43ID:br/wmtCK
>>759
サイト見たけどゲストハウスのドミトリーが65歳までの文言が見つけられなかった
仮にドミトリガーが65歳以上がダメであっても個室が3k円だ

ゲストハウス、バンガロー、キャンプ場、だべりば24は50歳以上の「おっさんダー」wでも制限はないが
ライハ建屋内の設備の利用は年齢制限があるね
0768774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 22:18:13.07ID:Q6lj/P20
>>767
ごめん、「レディースハウス」の項目に書いてある事が「ゲストハウス」と混同してしまった。
でもゲストハウスも男女別なのにあれこれ分別する理由がよくわからない。まぁいずれにしても行かないから関係ないけどねw
0769774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 07:55:13.48ID:n6fDFTaN
ビジネス客禁止はともかくチャリダーOKでバックパッカー禁止なのは珍しい気がする
0770774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 08:43:17.41ID:id0SY71p
オーナーがバックパッカーが嫌いなんだろ?
0771774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 08:49:22.71ID:WunA3GZk
ホームレス対策なんだろうな
最近減ったけどすっげー臭えガチ浮浪者とかが住み着いてる時あるし
0772774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 10:40:32.40ID:QcjKeUxd
高齢者差別が酷すぎる。
0773774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 14:06:34.53ID:aYyRpusB
樽前荘は道民だと断られるから行ったことない
なくなる前に行きたかったけどな
0774774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 19:32:10.01ID:aFTeAOQb
>>771
その手のホームレスもどきは鶴居とか無料キャンプ場にいるな
醗酵駄人になる寸前の微妙なのもいるからバックパッカーもお断りにしたのだろう
0775774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 20:28:13.79ID:f7M5GmPC
以前はバックパッカーはもちろんの事、ライダーやチャリでも入浴御無沙汰臭がする輩を時々見たが最近は見なくなったな。まぁ最近は無料のライハは滅多に行かなくなったけど。
0776774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:43:11.31ID:4iG5NBZR
街中でホームレスとすれ違うだけで鼻がひん曲がりそうになる。
同じ部屋で一晩過ごすなんて考えられんな。
0777774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 23:19:51.04ID:fmkOSmbz
クリオネは一泊500円だからホムレスが居つけるほど安くはない
無料・連泊可のライハはもうないのでは?
0778774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 01:08:55.61ID:a2YNn16t
北見相生の客車は無料で連泊可。しかし不便なので不人気。
古事記は無料、連泊可に加えて「便利」でないと長居はしない。
0779774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 06:53:22.36ID:bgvAT3Xg
閉鎖になった無料キャンプ場もすごいのが居着てたとこは多いのよね

>>775
結構みんな清潔になったよね
0780774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 07:26:10.42ID:a2YNn16t
鳥沼、柏園なんかマジで生ごみ臭かったもんな。住民も近寄りがたい感じだし一泊で逃げたよ。
0781774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 17:16:29.73ID:If/uA2g2
>>777
あんなに中高年を嫌がるという事は族上がりのDQN中高年が偉そうにしてたからだろうか。
0782774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 17:17:19.44ID:If/uA2g2
年齢より学歴で差別した方がマシかもな。
0783774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 18:01:38.70ID:QGlknEac
>>781
ライハのオーナーの多くは自分がお山の大将でいたい層。それが通用しない(認めない)中高年は邪魔なんだろう?
0784774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 21:55:27.48ID:bgvAT3Xg
今の穏やかなスレからは想像つかないだろうけど
数年前とか若いの来たら無理矢理酒飲まして自分語りに付き合わせる自慢とか
すげえオッサンいたんだぞ
言いまわしが酷すぎるけどやってる事はあながち的外れでもない
0785774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 22:28:07.70ID:g8Jsjvvt
>>784
確かに20代の頃は、なんつうか・・・取り憑かれるような事あったなあ。
たいてい10以上年上のオッサンだった。食え食え! 呑め呑め! 聞け聞け!って。
取り憑かれて嬉しかったのは女子大生2人組の数日だけだったかも。
30代は行ってないからわからんが、40代になると10以上年上の人らも一応それなりに
こっちを一端のオッサン扱いしてくれるから楽だったなあ。
 俺って、大人しそうな、人のよさそうな外見してるのかねえ・・・^^;
0786774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 23:36:12.70ID:JZXkz8IS
バイクの老害はホント酷いから。
でも最近はその事が広く知られる様になって
老害も少し改まってきた。
でも二度と被害に遭いたくないから老害排除
の手を緩めることはない。←イマココ
0787774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 08:25:35.60ID:oX53X8oS
あれ、排除するんじゃなくて
ここは歳くったら卒業するとこですよみたいな空気にすれば良かったと思う
0788774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 15:22:43.07ID:K9IuWkNL
年取ってもバイクや旅の喜びを共有できる人なら楽しいんだけど
一番嫌なのはハーレー軍団のジジイどもだな。あいつら集団じゃないと何もできないゴミ
仲間内で楽しみたいなら、仲間だけで完結してろ
0789774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 16:38:03.15ID:E9INdKql
そういう爺ってバイク歴を聞いてみると大体3年未満だったりする
0790774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 16:45:42.92ID:RicUGPrc
ハーレー爺?
1人の時狙ってボコボコにして土下座させたあとバイク燃やしてやれば良いじゃん。
爆音耳障りだし、ど真ん中トロトロ走って不愉快だし。4台位燃やしてやったよ。
0791774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 16:58:47.88ID:Z2TR1LmI
>>790
よく燃えた?
0792774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 17:03:26.06ID:RicUGPrc
そりゃタンク直流だから良く燃えたよ。
警察の調書も取られたけどほぼ問題なかった。
あいつら妙にイキッてるから力でねじ伏せればゴミだよ。
0793774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 17:06:02.80ID:bvOj4rmh
>大体3年未満だったりする
 3輪(サイドカー含む)も 多いよ。60%だった(俺調べ 5人中)
0794774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 17:08:15.61ID:Z2TR1LmI
汚物は消毒ってことか。おつかれさん。
0795774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 20:00:09.41ID:E9INdKql
>>793
トライクなら二輪免許もあるかどうか怪しいな。
定年デビューの爺が最後の大暴れをしているという所だろうか?バイクに乗れるのもあと10年程度だろうし。
0796774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 21:27:20.46ID:wh+rpC8p
>>790
相当腹が立ったんだな。

しかしお前もそんな事をやってりゃ歳食ったらハーレー軍団以下の老人になるだろうね。
0797774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 22:33:31.72ID:OPiW+lwU
>>790←犯罪者がいるぞwww
0798774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 23:51:18.57ID:K89YgAWl
老害30歳以上は鉄パイプで撲殺するのが
常識的な措置だよね
0799774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 00:21:25.44ID:IkyDuuYh
でもリアルではだんまりしちゃうか愛想笑いしちゃうんでしょw
0800774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 00:22:05.82ID:zi8sLkMJ
ハレ爺はネタだろうけどそれだけ嫌がれる人が多いということだろう
集団で気が大きくなり他人に迷惑を掛けるのが多いのは結構いるし
それで年寄りだと余計に始末が悪い

バイク乗りの高齢化で若者が少なくなりクリオネのように施設に複数の建物があれば
若者中心でワイワイするライハと登山客や旅人など基本ソロでの人用のゲストハウス
ファミリーやグループは2−4人のバンガローと分けたいんだろう
0801774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 02:45:23.60ID:D+rYVHuO
ハーレー爺どもは、ほっとくとバイク自慢の社会的地位と金のマウンティングと
海外買い春の風俗武勇伝自慢しかせーへんから、やっぱ汚物は消毒の精神でええと思うで?
0802774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 02:48:40.02ID:D+rYVHuO
でな、ハーレー乗りの爺さんどもって、親の代からのボンクラ既得権益仕事のクズ白痴のくせに
わがの手柄と勘違いしとるドン百姓ばっかで、話も1ミリもおもろないねん
人間的魅力ゼロのゴキブリばっかりやん。一人の例外もなくそうやから、あれもう精神病とかのカテゴリーやと思うで
0803774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 03:03:35.99ID:A5m+honY
老害世代のワイ、若い衆と話す時は極力聞く側に回る事を心掛ける
なお若い衆が走り屋だったりすると峠全盛期の頃の話が止まらない模様
0804774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 05:55:01.52ID:Tmx4DfSg
自然に盛り上がるのはいい事だよ
0805774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 06:57:14.94ID:IkyDuuYh
でもここで言われているようなハレ爺はライハでは見た事無いなぁ…
阿寒湖とかにあるリゾートホテルの前にいるのはよく見たが。ああいったグループで来てる連中は極力他人と交わらないようにしている感じがしたな。
どっかかというとハレ爺よりBMW爺の方がタチが悪いような気がする。
0806774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 07:13:24.59ID:Tmx4DfSg
ツーリング先でいきなり自分のバイク自慢始められた事ならある
どこから来たの?とか挨拶もヌキにほんといきなり
ガンから生還した奥さんを乗っけてツーリングしてるのが嬉しいのはわかるんだが
「シルキー6は違うんだよー」とか突然話出すから最初はこいつ電話してんのか?と思った
0807774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 16:00:00.71ID:Fa5hwupI
バイク乗ってる連中は皆バイクに興味があると思っているんじゃね?
だから枕詞は省略w
0808774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 17:03:34.79ID:zi8sLkMJ
ハレ爺の集団はホテルで見ることは多いがライハで見ることは少ないね
ハレ爺とBMW爺ベクトルが違うけど似た傾向はあると思う

BMW爺というかよくビーマーと言われている層はバイク自慢が多くマウントというかヒエラルキーに拘る
集団が大多数のハレ爺と違いソロもいるのが一番違うところか
0809774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 17:31:07.32ID:Tmx4DfSg
何が失礼って他人様のバイクを「それはそれで飾っておいて君もBMW試したらいいじゃない?」って
最高の笑顔しながら喧嘩売ってんのか?って言う
「俺が選んだんじゃなくてバイクの方が俺を選んでくれたってのがわかる」じゃねえよ
全身むず痒すぎて吐きそうだった
自分のバイクにいくら惚れ込んでるからって他人に押し付けんじゃねえよ
0810774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:12:14.94ID:5ZzrJYDG
ぼくがかえないたかいばいくにのりやがって ぜったいにゆるさない!

まあそんなオチ
0811774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:26:03.90ID:GBDQLcgl
ハーレーなめんなよ?
0812774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 19:58:08.98ID:I8DddnDJ
ハレ爺は単独の人だとあまり害はないような気がする。
0813774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:38:10.94ID:gH3pVisq
ハレー彗星のソロは意外と普通の爺の確率が高い
>>811
ペロペロ
0814774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 20:41:29.36ID:Fa5hwupI
ハレ乗りにとって年一回の北海道ツーリングは、正にハレの日
0815774RR
垢版 |
2018/05/07(月) 21:37:18.31ID:5Gr8SERz
ハーレーといえば30年ぐらいまえ北海道の安宿(ライハではない)で相部屋になった白人のカップル思い出すわ
ハーレーのスピードスターかなんかでツーリングしてるらしかったがオイニーがきつくってもう本当の養豚場にいるみたいで
ガチで目が滲みるの いまでも古いスピードスターを見るとあのときのあのときの記憶がフラッシュバックする。
0816774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 02:38:45.86ID:oRfBvyP7
>>813
東北ツーリングの時、雨宿りしていた道の駅で会った青森ナンバーの
ハーレー爺さんは凄くカッコ良かった。
古いハーレーを大事に乗っていて、着ている物はワークマンで買った
様な雨合羽。
如何にも青森県民って感じの無口で穏やかな人だった。
ファッションでハーレーに乗ってるんじゃなく、本当に走るのが好き
なんだろうなぁ。
0817774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 08:54:23.91ID:9h6vZoC7
一人じゃ起こせないくせにハレ乗りたがるジジイに足付かないくせにGS乗りたがるジジイ ムリすんな
0818774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 13:52:08.43ID:YNFZNrDh
一人じゃ起こせない女の子

「「「「助けてあげるよ」」」」
0819774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:32:10.51ID:bc1okTL2
>>818
 あ それ経験ある!

あとで缶珈琲おごってあげたわ。
0821774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:13:06.45ID:fn/kgWof
爺さんは地元の吉田沙保里に助けてもらおう
0822774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:40:34.50ID:83+gI2Li
んでも70過ぎてワルキューレに荷物満載でシルクロード経由で欧州に行った爺さんは
倒したら手を振ってクルマ止めて起こしてもらったって言ってたな みんな年寄りには親切だと言ってた 
0823774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 23:51:25.85ID:c7ebY+c0
残念ながら俺が爺さんになるのはまだまだ先のようだ
0824774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 08:42:31.04ID:HroIrf4x
ロシア語で考えるんだ!
0827774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 22:55:08.75ID:9MQOUIyA
ザギトワ!
0828774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 22:59:17.77ID:EBlOhozK
ニェット、スパシーバ
0830774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 19:58:11.96ID:A/RaREGv
ハーレー乗りだがライダーハウスはやっぱりバイク乗りの絆が深まっていいよな。
BBQやって皆で酒を回し飲みして、オーナーのギターで肩組んで合唱しちゃってよ。
若い奴にバイク乗りとしての心構えや人生経験語ってよ。また行きたいわぁ。
0831774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 20:39:16.49ID:qf/rizy7
釣りですか?
0832774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 20:46:46.00ID:3VceSIda
ええっと、ハ〜レ〜って今、kg何円ですか?
ちょっと、鉄屑処理に困っているもので…
0833774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 21:18:18.71ID:1FT331+A
>若い奴にバイク乗りとしての心構えや人生経験語って
そもそもライダーハウスのような性質の施設って
旅の路銀に乏しいつまりあまりカネを持ってない若者の救済のために
設置された施設だったはず。
歳を重ねたらもう、それなりの値段の宿泊施設に泊まるべき。
わざわざ旅に出たさきで、
年長者から偉そうな態度で説教されるのは迷惑だ。
0834774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 22:29:05.44ID:1kpG9d6O
ネットもない昔は情報交換的な意義はあったんだろう
0835774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 01:26:42.52ID:ByL1vXn6
確かに。

あと、1980年代末から1990年代半ばにかけて
「疾駆北駆す」という北海道での
ツーリングマニュアルが出版されてて
それのライハ情報は参考にしたっけ。
0836774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 06:46:42.98ID:5/RsgTTU
そういえばガイドマップもあんまり買わなくなったな
北海道に限らずご当地で出版してるのとか結構あったんだけど
0837774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 10:36:25.01ID:neu3XEMO
美瑛のプラネタルームという
素敵なライダーハウスの事が知りたいです
行った人いますか?
やっぱりリピーター確定ですか?
0838774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 11:08:58.65ID:9ZkljNsf
「疾駆北駆す」、懐かしい!
なんで発刊辞めたんだろう?
0840774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 14:06:27.79ID:VwbxLIk2
>>835
 ステッカーあったなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況