X



本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)48台目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 21:08:01.37ID:nMmZslXi
格差社会を生きる本当に年収200万円台なバイク乗りの憩いのスレ
※年収は総支給額で書き込む事。手取りは年収ではありません 
※中小零細企業正社員、派遣社員、契約社員、請負社員、フリーター、
 日雇で年収200万円台もしくはそれ以下のバイク乗りの人のためのスレです

※下記に当てはまる方は、たとえ年収が200万円台やそれ以下であっても出入りお断り。
 学生、主婦、家事手伝い、公務員、大企業社員、団体職員、勤め続けていれば
 将来的に確実に年収が300万円台以上になる者、
 企業経営者、企業オーナー、会社役員、自営業者、フリーランス、親や祖父母の小遣いで生活している者、
 不労所得(家賃収入、配当金、親の遺産、利息、株、FX、先物、ネットオークション、アフィリエイト、
 パチンコや競馬等のギャンブル、資産運用益、宝くじ、生活保護、年金など)で生活している者

※前スレ
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)47台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1499045759/
0004774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 10:54:35.84ID:2fz8oqwd
おはようございます。弁護士です。今日のランチは有名な寿司店で済ます予定です。
年収200万円時代では考えられないような価格設定のお店に入ることができるようになりました
0006774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 12:33:28.97ID:Z2IlmirU
弁護士いるかー?
診断書は出ていないけど明らかな認知症がある場合、その人物はあらゆるケースとして代理人としても問題ないの?
0007774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 13:23:30.40ID:ZQd5U5BB
弁護士じゃないけど診断書が出てない人間の責任能力を問う事は不可能なんで問題無いと思う
けど、認知症を疑ってる状態で代理人として立てたなら後でその責任が貴方にくるかもね
知らぬ存ぜぬを貫き通せる覚悟が有るならok
0009774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 01:24:30.35ID:laNueAlt
>無職のダイスケさん(26歳、仮名)
へいらっしゃい!捌いちゃうぞ?
で丁度今頃ラジオで弄られてるダイスケさんか

まあ下には下があるという現実だね
記事にするまでもないわ
0010774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 21:33:14.94ID:gdrsFFt5
>>6
ちゃんとしたテスト受けさせれば一発で認知症は診断できるんだけどなぁ
本人が嫌がってるとそういうわけにもいかないし
0011774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 23:44:01.48ID:lq1wN+ow
前を走ってたバスが、側面で路肩の巨大な雑草を押さえつけて走ってたみたいで
その直後を走ってた俺が、反動で戻ってきた草束にノックアウトされたわ
かろうじて転倒は凌いだけど死ぬかと思った
0012774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:52.24ID:LyL+5myV
>>11
まさか愚かにも車線の左端走ってたのか?

悪い事は言わんから、今度から車線のドまんなか走れ
0013774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 23:46:32.50ID:LyL+5myV
すまん、バイク等ではなくチャリかもしれんわな
愚かとか言った俺が愚かだった
0014774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 23:50:11.48ID:lq1wN+ow
>>12
バイクに決まってんだろ
渋滞しやすい交差点だから、隙あれば前にでようと思って左に寄ってた
0016774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 23:56:12.42ID:QCXCL5Ar
やっぱりな。残業だけじゃないと思ったんだ
隠蔽しようとしても必ず出てくる
ただ、自殺するくらいなら相手も道連れにしてやればよかったのに
それくらいの狂気がないからナメられるんだろうけどさ


2020年の東京オリンピック・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の建設工事に
従事していた建設会社の新入社員(当時23)が自殺した問題で、上司からの暴力や暴言
などのパワハラがあった疑いのあることが「週刊文春」の取材でわかった。同じ現場で
働いていた複数の元同僚が証言した。
自殺の原因を巡っては、7月に遺族が違法な長時間労働があったとして労災を申請。
2016年12月には94時間、2017年1月には143時間、2月にいたっては212時間の時間外労働を
していたことが明らかになっている。元同僚たちは、自殺した社員が受けていたパワハラに
ついて次のように証言した。
「上司である部長と職長から『死ね』、『何でできないのか』などの暴言や、胸倉を
つかまれるなどの暴行を受けていました。また、工事記録に使う黒板消しは濡れると
黒板が消えにくくなるのですが、職長が『服の中に入れてあっためておけ』と乱暴な
口調で指示し、服の中に黒板消しを入れて乾かしていました。自殺する1カ月前、
今年2月の雨の日の出来事でした」
「『作業が遅い、死ねよ』とよく暴言を吐かれていました。でも、職長も部長も、
喫茶店に行くと言って現場から離れ、若手に多くの業務を任せていました。
千駄ヶ谷駅から新国立競技場に出勤する際には、俯きながらフラフラの状態でした」
0017774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 08:34:25.10ID:et+uOOfR
土建屋って体質もあるだろうが、どんな職種にも明らかに不向きな人っているからな。
無理だと思うなら辞めればいいのに。
0018774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 09:00:39.03ID:c3V9Tkk3
>>17
辞められるような人なら自殺なんかしてないさ
この件にしても電通の女の子にしても、家族の期待を裏切れなかったみたいだし

真面目すぎる性格なんてうらやむ気にもなれないな
0020774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 12:51:36.80ID:QMM0UmLa
自殺するくらいなら自爆しろよと思う。イスラム魂を少しは見習うべきだろw
0021774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 21:09:52.77ID:viCNd0NB
自殺はホントもったいないよね
追い込まれて何も考えられなくなるんだろうけど
責任感があって真面目過ぎる人が沼にハマっちゃうようだ
俺なんかやりたくねー仕事だったらさっさと辞めるw
0023774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 13:54:14.45ID:nYp9RfBk
上司に、言い方悪いけどこの仕事向いてないよ! 
と、言われてしまった。 
 くそっ見返してやる!と思えなかった俺 残念な男だ
0025774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 14:24:29.37ID:jGqprCmM
努力でどうにもならん不適正あるから良かったじゃん、教えてもらって。
0026774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 14:45:15.64ID:wfZZGcKL
俺の職場に40になるけど
人の話効かない、言い訳する、人のせいにする、監視役がいる時といないときで動きが雲泥の差、仕事できないし頭悪いのに指示出したがる、口だけ
って奴がいるよ
今まで生きてきてこいつよりクズ見たことないから大丈夫だよ
マジで障害疑うレベルで頭悪いから
周り全員から嫌われてるのに自覚ないのも笑える
0027774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 15:37:14.50ID:Zaec/L2i
>>23
子供の頃から憧れていたパイロットになろうとした奴が、それを言われた時の絶望感といったら

それに比べたら、どうって事ないさ
他に向いてる仕事探して頑張れ
0028774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 16:49:50.82ID:m5Y88xxF
>>26
どこの職場にも居る
周りの人間を疲れさす奴
むしろそういう立場の奴の方が楽に生きてるからある意味勝ち組なのかもしれない
0029774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 18:32:55.15ID:06SFbwZT
仕事できない奴って仕事きちんとできる人間からしたら邪魔でしかないからなぁ
それでパワハラにうるさい世の中になって負担はできる人間ほど増える一方
弱者の味方する奴が多いけどできる人間のほうがストレスめちゃんこ溜まるってのは真面目に仕事やってる人なら分かってくれるはず
0030774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 18:38:39.63ID:cAKX021F
このハゲー!って言った気持ちはよく分かる
0031774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 19:16:58.25ID:PNx7qTQi
俺の職場9割ハゲてんだけど
0034774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 01:22:44.47ID:ZxOlLQiL
底辺が底辺を叩いて楽しむ
やっぱ真の意味で底辺スレだねここ
0035774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 11:02:23.68ID:MZ/ADCWi
そりゃそうよ

上層は底辺を搾取するが、うまいこと上に牙が向かわない仕組みにしてる。底辺は底辺同士憎しみ合うようになってるのは基本的構造。
0036774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 11:32:21.11ID:ivJ44ROt
皆が200万円マンだと思ったら間違いだぞぉ。
0038774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 14:36:24.31ID:k4sAUhoS
4 5 6月だけ超忙しくて3ヶ月合計92万くらい行ってたと思う
おかげで社保とか色々数万くらい上がる見積もり・・
今また残業ない状況に戻った どうすんだこれ(´・ω・`)
0039774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 15:03:54.39ID:Asnv6n70
年収200万ドルの集まりだろ
0040774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 15:14:05.90ID:eoU4i9IE
独身実家暮らしの年収299万が
既婚子持ち年収200万をバカにするスレ
0041774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 16:33:29.25ID:ZxOlLQiL
200万ドルの男

>>35
うーん・・・え〇ひ〇ん時代からの伝統芸
0042774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:51:32.64ID:FJzQLNrc
不満言ったらキリがねえよ
この国に生まれただけでもラッキーだと思うよ
ハケンやバイトでのほほんと暮らせるし
北朝鮮なんかに生まれてたら地獄だよ
あそこの国民はホント可哀相すぎる
0043774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:27:30.35ID:gm6o+Hbt
年収200万風情が北朝鮮国民の何を知ってるんだ?
まだ北朝鮮国民の方がよっぽど豊かな生活送ってるだろ、日本国内で年収200万の方が悲惨だわww
マジで死んだ方がいいレベル。
0044774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:39:13.29ID:ZxOlLQiL
>>42
俺ら底辺でも、人類史上かつて見ないほどすばらしいレベルの生活を送れる国なのに
なんでかゆめもちぼーもないことになってるのが笑える
0045774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 20:42:15.29ID:gbVIJVAk
底辺でもスマホとバイク持ててるんだからいいだろ。
0046774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 22:25:10.91ID:psCj5H1y
衣食住に困らずバイクに乗れるだけでもいいさ
テレビなら金もかからず楽しめるし図書館行けばいくらでも本が読める
足るを知る者は富むという言葉がある

不幸に感じるのは周りと比べるからだよ
どうしてもなら土人と比べりゃ幸せだ
0047774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 02:57:40.22ID:T7Y0vJV3
ウチの自治体の図書館はそりゃもう地獄だぞ
未だにLD見られるくらいだし、新しい本入れねーし(ラノベ黎明期のソノラマ文庫とかが未だにある)
ひるまははしゃいだ子供たちが走り回ってる

狂ってるわあそこ
0048774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 09:10:38.32ID:z6Ms3JJz
ん?図書館は涼みに行くところでしょ?昼寝するくらいでしか利用した事ないな。
ちなみにスーパーの市食品コーナーで食事をするのが最近のマイブームw
0049774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 09:53:24.54ID:qZ42Ff+B
みっともねえ野郎だなぁ
恥を知れよ恥を
0050774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 10:50:48.96ID:rHXlg4bz
生きてる時点で恥晒しなんだよなあ
0051774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 11:18:53.36ID:oEIViSKH
生まれてきてすいません・・(~_~;)
0052774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 12:26:15.06ID:z6Ms3JJz
ちなみに、行き着けのスーパーには、無料で水、麦茶、緑茶が飲める休憩コーナーがある。
俺は常に水筒を持参し、家で飲むことで飲料水代を浮かせている。
0053774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 12:39:35.54ID:jGfaXgJJ
そんなに苦しいなら新聞配達でもやった方がいくらかマシだろ
出銭を減らすんじゃなくて入りを増やす努力をしろよ
0054774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 16:37:37.21ID:5Ntu97Xv
>>52
今時のスーパーって水はタダで配ってるだろうに
空ボトル持って来て自販機みたいなやつから水を入れてる連中を見た事ないか?
0055774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 19:32:01.48ID:p3f58lay
新聞配達は有給ないんだよなぁ
0057774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:00:10.76ID:v2CGACXx
>>53
いや働きたくないし
ナマポでバイク乗り回してるから人生サイコー^o^v
0058774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:29:00.54ID:clry+iZH
ナマポは出ていけ
ここは嫌々仕事をして薄給稼いでギリギリ生活してる者の園だ
0059774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 00:30:41.64ID:m2+sX9MC
薄給すぎて一日一食でもしないと生活できないでござる
00601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/05(火) 00:34:14.56ID:56VrHn8E
そんな仕事はさっさと辞めるでござる ヽ(´ω`)ノ
0061774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 01:13:33.50ID:/Yg0A/PA
>>58
全部年収200万代の人間の妄想だからそっとしておいてあげて
0062774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 01:36:56.31ID:D3s26d/d
しかし、こんなに貧乏だと本当にナマポが羨ましいのう
0063774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 04:14:55.55ID:h6tjuK+E
>>54
水はタダでもそのボトルが500円くらいするだろ
俺は水道水&ショボい浄水器で十分なんで
ああいうのは飲んだことないがな
0064774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 07:18:44.92ID:RMI2WPTZ
年収280万だけどさすがに普通の生活できてますわ
みんな貧困レベル高すぎてちょっとついてけない
東京に住んでるとか扶養家族がいるとかなのかな?
0065774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 08:27:36.84ID:03Vy2Xvf
ローンとかで苦しんでるんだろうと推察
0066774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 09:03:44.42ID:zX0SeLuZ
ワープアは200万以下らしいのでこのスレの連中は違うっぽいぞ
0067774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 09:48:12.14ID:4kccZXyz
派遣社員、年収260万、46歳、奥さんと5歳の娘

年収の良い時に(リーマンで潰れた)購入した
住宅ローンがキツイ

何度も手放す事を考えだけど50歳でローンが
終わるのでギリギリまで頑張る。

転職活動もしてるけどこの歳だと厳しいね。

50になったらローンも終わるし貯蓄型保険も
満期になるんで車検付きのバイクを買うのが夢
0068774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 10:17:48.68ID:IpTtYxLx
その頃には外壁、屋根、風呂釜なんかで数百万かかるかもよ。
0070774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 15:04:54.66ID:YKRrW54q
近所のスーパーでコカコーラ1.5リットルが124円。安い
0072774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 05:38:35.63ID:JBHU5WLS
バイオハザード主題歌夢で終わらせないへのアンサーソングです
聴いてください「夢は捨てろ」
0073774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 05:48:53.90ID:046KVkvO
宝くじで2000万くらい当たらねぇかなぁ
0074774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 06:57:22.45ID:vU7HVS6F
こんばんは。ヒカルです
0075774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 09:55:38.05ID:lISKe940
しばらく見ないと思ったら今度はヒカルという設定になったのか
0077774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 06:51:59.95ID:uyPS7w/m
>67
派遣と掛け持ちでバイトやるとかなり楽になるぞ
派遣なら時間も決めて働けるだろ?
甘えねーで夜なり休みの日にバイトしろ
素敵な出会いがあるかもよ?
0078774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 15:03:42.94ID:La8gaJ52
昨日食い過ぎたから今日は糞がブリブリ出るぜ
0079774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 15:53:48.38ID:uecCYzFB
>>67お前それリーマンで首になった後のガキじゃねーか
ちょっとは自重しろよ
0080774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 00:06:58.32ID:tiM35X8h
>>79
嫁の時間切れもあったんだろ繁殖力的な意味で
0081774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 06:11:07.46ID:FN3KKlRr
自分で修理何でもできる時代
貧乏人には優しい
0082774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 08:40:19.74ID:RcvvqmIX
都会に憧れる奴って馬鹿だと思うわ。
友達が渋谷でスポーツ用品店でバイトしてるけど(32歳、年収270万)
、家賃が8万で貯金なんて一切できないとボヤいてたよ・・・。
都会に憧れる奴の気持ちがわからんw
0083774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 11:20:48.28ID:YefN+XlE
んでも田舎でバイトで270万て中々見つからないからなぁ
家賃に関しては今は都内でも4万台のアパート沢山無かったっけ?ちょっと離れれば5万で広いアパートも色々あるんだろうけど
まぁ見栄だろうね
0084774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 16:43:22.32ID:W0zEM5O8
田舎は車必須だし無いことづくし
都会は移動が楽で何でもある
どっちを取るかは言うまでもなかろう
0086774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 22:12:06.10ID:e2InoOpQ
細く長く生きるか、太く短く生きるか
って感じかな

俺は中太くらいで、長くもなく短くもないくらいがいいな〜
0087774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 07:18:48.17ID:XMpdDeV/
>>84
実際田舎に住んでるが車必須ってこともないぞ
0088774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 09:06:17.98ID:263r84x9
そりゃやろうと思えばバイクでも、例えば米を持って帰ってこれるけどさ
そんな苦行する必要がどこにある?
0089774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 10:38:51.95ID:5dvxhjLT
苦行と思わないな、俺は。好きだからバイク乗ってんだよ
0090774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 11:31:03.02ID:n7J/jhLW
田舎実家暮らし125の原付で移動がさいつよじゃね?このスレ的に
0091774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 11:42:25.72ID:XXQDBmkq
生前贈与受けてここの資格要件から外れたみんなバイバイ頑張って〜な〜
0092774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 12:30:25.64ID:wqZxzObA
ビンボーで財産ないし無年金の親を介護する未来が待ってるし辛い
0095774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 18:00:12.91ID:h/ciuaI9
>>92
私にできることがあればしたいが同じくていう、、
0096774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 18:11:11.20ID:uZJ7oH34
>>92
安心しろ。俺も全く同じだ。

って、安心できないかw
0097774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 19:35:07.64ID:EEEnSA/G
>>87
どこの田舎?
ある程度のインフラある田舎ならいいけど、ど田舎は車必須
0098774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 22:11:11.12ID:1zo3RU22
田舎で大人が徒歩移動なんかしてみろ
まるで障害者見るかのような目で見られるぞ
0099774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 23:12:58.27ID:n7J/jhLW
この板見ててなんで徒歩なんて発想が出るんだよ池沼
原付でもなんとかなるだろ
0100774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 05:41:04.04ID:aCadedb3
うちの地元なんか電車なんか1時間に二本とかだしなぁ・・
なんか持ってないと無理
0103774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 10:53:11.63ID:auJ4uJZV
まともにバイクの維持費を計算したら34円/kmだった
車体の金額は抜きでこれだから金がたまらんわけだ
0104774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 16:25:53.46ID:h+CDzVl4
>>103
数駅とかの近距離なら、電車はその倍取られるでしょ
20駅とか遠出してようやく同じぐらい
0105774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 21:31:21.98ID:UISXM1cY
>>68
外壁なんか治さんでエエ‼
おれん家は先日外壁の樹脂の飾り部分が経年劣化で
剥がれ落ちたが治してないwww
0106774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 21:33:47.34ID:UISXM1cY
>>73
宝くじ×
空くじ⚪
抽選くじで当選者発表が無いものに
当たりは入ってないのが相場。
買う奴はバカ。
0107774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 21:38:49.53ID:UISXM1cY
金が無かったら、できるだけ沢山働いて
休日は一日寝てれば良い。
買い物は食品だけ。
少しは金貯まるよ(´ー`)y-~~
0108774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 21:39:09.41ID:hfckH7IA
もし宝くじが当たったら、みたいな空想話的なことを言いたいんじゃないの
金が入る妄想で宝くじはポピュラーでしょ
0110774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 21:45:53.50ID:UISXM1cY
>>109
治すとお金かかるよ?そんな余裕あるの( -_・)?
0111774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 21:51:34.90ID:UISXM1cY
>>108
当たりが入っていないクジに夢を見るお花畑が
多いのは解る。
でも夢は現実じゃないから。
0112774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 22:43:14.46ID:h+CDzVl4
見栄え気にして、人に頼んだら何万とするけど
見た目気にせず、機能面の維持でいいなら数千円で済むでしょ
それすらしないのは長期的に見ると損していくだけ
0113774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 23:07:52.88ID:auJ4uJZV
>>104
車体の価格、バイク用品入れたらもっと行く
さらに年間の走行距離を少なくすればその分税金や保険が相対的に高くなる
あと都会はどうか知らんが電車なんてとても使えるものじゃない
0114774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 15:26:31.77ID:8n+I3Fu7
>>106ギャンブル狂が多い職場で働いてた時、ミニロト一等当てた人いたよ。
低所得職場はギャンブルの話題だらけだが、ギャンブル狂は総じてバイク乗らないんだよな。
このスレ(板)もギャンブルの話題が殆ど無いが、何故か解らんがバイク乗りはギャンブルやらんという法則あると思う。
0115774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 15:29:08.01ID:1en3O2D0
そりゃギャンブルに金かけたらバイク維持できねえからな
0116774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 16:33:11.26ID:p3KiZW7Q
>>115その賭博カスのハッタリか妄言だろ
博打やるような奴は平気で嘘つくからな
0117774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 16:39:56.86ID:8n+I3Fu7
>>115まぁそれもあるが、
学生時代のバイク仲間は、ソコソコ余裕ある奴もいるが誰も投資含めギャンブルやらんな。
0119774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 17:01:24.92ID:1S7sn1L7
>>107
休みの日は2chで情報見かけてAmazon開いてしまったときが強敵・・(´・ω・`)
0120774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 21:48:54.49ID:lpzVy0Pw
1日500円貯金でへそくりを作っている。
0121774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 21:50:51.42ID:glUuwXeE
立ちコケしてステップ折れちゃった・・・
消耗品だし安いだろうと思ったけど片方1000円ぐらいするのね
0122774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 21:56:44.08ID:lpzVy0Pw
1000円なら激安じゃん、すぐ出せるだろ。
0123774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 22:17:40.05ID:glUuwXeE
>>122
1000円なんて大金だよ・・・
すぐ出せるとか言えるやつは、倒した衝撃でキルスイッチ切れてることに気づかず小1時間押しがけし続けた俺と同じ目にあえばいいんだ
0124774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 22:23:32.35ID:lpzVy0Pw
初めてのバイクを初日にバッテリー上げて、押しがけの方法わからなくて
初日でガシャーニングしてレバー折ってカウルも傷だらけにした過去があるからいいだろ。
0125774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 22:24:22.95ID:glUuwXeE
うん、俺が悪かったごめんなさい
0127774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 00:53:02.33ID:37MoLMo2
言われてみれば投資はしてるけど、ギャンブルは全く興味ないな。
0129774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 05:49:51.73ID:jMdj+9YK
俺のバイクのステップは3千円くらいするわ
折れたりはしないと思うが、貼ってあるゴムが経年劣化で割れてる
でも3千円は大金(笑)なので交換してない

ステップのゴム部分くらい別部品として出せよkwskェ
0130774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 06:32:38.61ID:DNhCZCSB
通勤と普段の街乗り用のジャケット欲しいのだけどバイク用以外で防風性能良くて代用できるいいのないかな?
タイチは高いしコミネやラフロとかはダサい
0131774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 07:19:47.38ID:qYmHbUvy
>>130散々既出だと思うが、ワークマン。
安くていろいろあるよ。

俺はワークマンの680円のスリッポン履いてるんだが、1ヶ月で靴底に穴空いてしまう…
肉体労働の人はスリッポンとスニーカー、半々位だが、長い目で見たらスニーカーのほうが得なのかな?

俺は個人事業主みたいなモンだから聞く人おらんのよね…
0132774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 07:58:07.60ID:HifrI1q1
つかバイク用のジャケットってださいの多すぎ
0133774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 09:26:54.33ID:fG5WRyki
専用品はしゃあねえよ、剣道の防具みたいなもんだもん
安全性との兼ね合いで好きなの選べばいいじゃん。
自己責任でな
0134774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 10:03:38.68ID:U6NdtsIh
年収200万代だから軽も諦めて原2乗ってる後ろ向きな俺。
地方じゃ無かったら多分自転車だったな。
0135774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 10:19:17.98ID:Mj58j0zy
仕事用の作業着とバイク用品以外に着れる服がほとんどなくなってきた
0136774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 12:14:31.90ID:J/bJ5Z8q
Tシャツとジーパンでよくね
0137774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:46.68ID:sb/K8Y2d
ツーリング先でラーメン食うのが楽しみだったけど600円以上もするからコンビニのカップ麺で済ませるようになった バイク止めて外で食べるカップ麺と缶詰めはご馳走に感じるわ
0138774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 13:25:34.74ID:jMdj+9YK
>>137
ラーツー一回やってみたいんだよなー
休日は家にこもらないと死ぬので無理だが
0139774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 22:33:19.97ID:2GbdP5Ih
>>131
俺は普通乗用車に乗ってるけど、今度400のバイク復活させるよ
ちなみに一人暮らし
風俗に月二回は行く
0140774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 07:31:19.32ID:QyAt9YyD
いそいそと、朝から新発売のD850を携えて、
すっからかんの、いつもの糞田舎の竹やぶラインへ。
みたこともない写真のアングルを求めまくり、
てっていして雑草だらけの線路脇を匍匐前進。
ついつい田畑を踏み荒らし、他人様の庭先へオジャマ虫するのはご愛嬌。
どや顔ひっさげバリ順・シチサン・カツカツ・日の丸しまくり、
うんち落としてカネ落とさず。
0141774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:00.45ID:zhhbaimW
月2回の風俗は理想的だな
生活するのでいっぱいでしばらく行ってないなあ
オンナのカラダが恋しい
0142774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 09:48:44.69ID:gCsUpxHS
普通に働いてるセフレでも捕まえればええやん
金かからんだろ
0143774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 11:50:16.85ID:qsHvsqS5
お前さんみたいなイケメンならな
0144774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:39.35ID:fnaeb/1T
アマゾンカードを申し込んだら7000ポイント貰えたぜ!
年会費無料(条件はあるが)カードの中じゃあ最強クラスじゃないのかなw
何買おうかな〜
0145774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 17:31:01.22ID:zD1jvtJh
>>134
後ろ向きかなぁ
無理して大きめの乗って金貯まりにくい生活になるより全然いいと思うぜ
結局売り飛ばしローンだけが残るより健全だと思います
0146774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 18:29:10.28ID:GxXY85oe
やっちまった。休職診断が出て休職期間に入ることになった。
0147774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 19:52:25.42ID:AXze55oi
いいじゃん、ゆっくり休め
0148774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 19:55:27.58ID:MSLoxHYx
後ろ向きの後ろ向きは前向きなのだ
0149774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 20:32:17.05ID:0+hc2lEb
ぶっちゃけバイクってすぐ飽きません?
欲しいけど飽きたら乗らなくなるのが怖い
2,3回ツーリングしたらほとんど乗らなくなりそう
0152774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 20:49:20.21ID:4knAXnn3
2〜3回のツーリングであきるとか脳に障害あるね
0153774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 20:50:00.41ID:REfC0xyn
>>150
ちなみにどういう所ならいいのかな?個人的にはバイク天国は静岡県だと思う。
逆にワーストは東京23区とかかな。
あと石川県も何気にイマイチかもw天気良くないイメージがあるから。
0154774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 20:59:07.89ID:8TtM9rWH
>>153
なんつってもホンダヤマハスズキ全て静岡県発祥だからな。
でも最近は静岡県って暑過ぎるよ。
0155774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 20:59:59.14ID:h97qlGob
>>149
一緒にツーリング行ける仲間が居るか
どうかでも変わるよ
0157774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 22:07:19.02ID:QyAt9YyD
>>153
関東平野と濃尾平野で無ければ飽きないと思う
0158774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 22:58:02.80ID:cMyiMhTH
>>149
人によっちゃ当然飽きるしむしろ飽きた方がいい
酒と一緒、酒は体に悪いし、酒好きはみんな肝臓とかで悩んでる
バイク好きもいばらの道よ、盆栽趣味とかならまだいいけど
俺スピード狂だからアホみたいなスピードですっ飛んでいくのが本当に気持ちいい
やめた方がいいのはわかってるけどやめられない
0159774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 02:37:55.45ID:Mj/lb21I
>>149がなぜこんなとこで釣り糸垂らしてるのか
意図がいっさいよめない
0160774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 06:46:53.91ID:Dy4YsT5l
>>153
中部寄りの西部住みだけど、どこ行くにも中途半端な位置だよ
小田原辺りがベストだと思う
0161774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 17:06:01.19ID:XUGpmqcT
俺のデータによると静岡は美人は多い
以前の職場にトンデモナイ美人がいたがその人も静岡県人だった
0162774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 17:43:21.83ID:dwQIVYAT
>>149
バイクは性格だな
ツーとか一人でも大丈夫 むしろ一人がいいって人は長く持つと思う
景色が好きとかも関係あるかな
誰かとつるんでないとやだって人は短いかも
0163774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 18:41:45.60ID:XUGpmqcT
景色が好きっていうのは分かるな
電車旅でも景色を楽しめる奴とそうでない奴がいる
せっかく初めて乗った路線なのにグーグー寝てる奴とかな
俺はそういうときはその土地に暮らしてる人の話し声をBGMにして
映りゆく車窓の風景を眺めている
0164774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 21:18:07.97ID:Xzch9NGE
>160
やっぱ無法者と保安官の決闘とかあるの?
0165774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 22:41:42.62ID:DjgSJtD0
電車はむしろ目を閉じてうつらうつらするのがいい
SLだったら起きてるけど
0166774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 22:44:11.83ID:DjgSJtD0
>>164
静岡は全体的に温和だぞ
それより西部、愛知とか関西はドンパチもありそう
0167774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 06:38:40.91ID:JyVFROup
>>161
長澤まさみとか
他に芸能人で誰がいた?
0168774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 12:50:26.82ID:aeZl3Gub
ほら、よく言うだろ〜?
人生には無限の可能性があるってさ〜
僕はそんなの信じてないんだ
いつだって選べる道は少なかった
時には道は1本しかなかった
その、少なかった可能性の中から自分で選んだ結果が僕をここまで連れてきた
だからこそ僕はその選んだ道を…選ばなくちゃならなかった道を大切にしたい
0169774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 18:42:34.70ID:6PqT38Fc
大切にしたいって言ったってなぁ、200万プレーヤーだしなぁ
0170774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 21:04:14.58ID:Bko8+zg1
>>153
東京は穴場やぞ
信号や渋滞うざいけど、景色が目まぐるしく変わるのはホントいい
夜は都心の夜景や時期によってはイルミネーションもあってまた格別
都内で生まれ育って田舎に引っ越してからその環境のよさに気付いた。
まぁ田舎も田舎でどこでもサーキット状態でおもろいけどね。
0171774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 21:39:53.45ID:FYzaz+MW
>>170
小型バイクならいいけどバイク保管場所に困る。
コンテナ型でも月5000円位かかるだろ。
0172774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 21:43:32.67ID:BlSWBEkp
5000円で済めばいいよな…
0173774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 21:46:46.15ID:Bko8+zg1
>>171
不動産屋に直接行くとバイクも停められる駐車場紹介してもらえた。
ちなみに電話で問い合わせると何故か無いって言われる。
てか保管や駐車に田舎も都会も無いと思う
輩は何処にでも生息するし、昔と違ってどこでも駐車場の時代でもないし。
そこで金かけずケチルやつらは乗らないで欲しい。
0174774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 22:08:34.54ID:FYzaz+MW
>>173
田舎の実家は駐車場広いし、県庁所在地のアパートだって駐車スペースお好きにどうぞってなもんだけど、関東圏だと千葉の奥の方まで行かないと無理でしょう。
地方だから路駐するって話では無いよ。
0175774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 23:02:19.08ID:Bko8+zg1
は?
都内でも田舎でもちゃんと金払えば保管や停められる場所あるって話だろうが。
ここは年収200万円台が集っても貧困層や乞食の集う場じゃねーんだよ
それともテメーんなかじゃ俺らはそれ以下の底辺なのか?
0176774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 01:36:44.70ID:sm/AbB/p
>>170
問題は渋滞ばかりでバイクが前に進まないことだ
0177774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 01:43:38.01ID:XVUIz570
最近知ったけどトヨタの期間工って年収400くらい行くみたいね
ただ名古屋走り怖いから愛知には住みたくないけど
0179774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 09:20:35.10ID:nusTdNiY
>>176
東京は、ちょっと路駐するだけでキップ切られたり、盗難も多いし恐ろしい所と聞くじゃないか!?
狭いし家賃は高いし、人間の住む所じゃねー
0180774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 10:54:07.95ID:ox3YmRcO
田舎じゃ当たり前のようにいるゾッキーがいないだけで都内走る方がいいよ

そりゃゾッキーカッケーけど許されるのは若いうちまででしょ。
0181774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 11:39:53.33ID:SsuqFSoS
いやああいうのは都内でもよく走ってるけど・・・
0184774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 15:16:07.19ID:cKX/AAvj
族なんて若い頃みんな経験してるだろ?
むしろ族やんねーでサンオッになってからバイクのがよっぽどダサいよね
ってか理解出来ない
0186774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 15:59:03.90ID:vHE/2jyX
旧車会の人はまんまそんな感じなんだろな
0187774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 21:11:05.17ID:ecLVNFjR
>>184
ゾッキーは未経験だが、峠の走り屋なら16歳から約10年ほどやってたなぁ。
今でも当時の悪い癖で、峠となると全開で走ってしまうな。
まぁ、たまにはマッタリだが。

全開でコーナーに突っ込んでフルブレーキング、
バイクとタイヤを捩じ伏せて全開でコーナー立ち上がり、
あ〜駄目だ、身体が覚えてるから頭ボケても身体は正直。
今でも2スト250でたまに峠満喫。

たま〜にゾッキーモドキ見かけるが、排気音ばっかり煩くてかなわん。
オレらも一般人から見れば同族なんだろうけど、
少なくとも、アイツらとは一緒にはされたくはないな。
0188774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 22:08:01.63ID:KSSHg6Vk
俺からすると族も走り屋も大差ないんだが、確かに走り屋のほうが町中でうるさくはないな
0189774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 22:23:00.49ID:SI6ii599
さすがの民度の低さだ
珍走崇拝w
0190774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 23:37:41.87ID:e7KrUOXB
これに関してはドングリの背比べ
0191774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 23:52:57.78ID:cKX/AAvj
でも正直な話サンオッからバイク乗り始めたジャリってガキんころ何してたの?
遊ばないで勉学に励んでたの?
0193774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 02:26:20.56ID:wFVIB9A5
ゆとり世代だと、中学後半ぐらいから高校生の間はもう学校と塾と家の往復作業しかしてないみたいな人多いでしょ
いわゆる進学高だと毎日7時限まで授業あったし夏休みとかも数日しか無かった
そしてそこそこの大学出た所で就活失敗してこのスレの住人っていうね
このペースだとこのスレ卒業できるのは20代後半になってからだわ・・・
0194774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 02:55:22.68ID:uh+7Ijlm
>>193
ポストゆとり?だけどまんま俺はじゃんw
そもそも3ない運動でバイク免許取れる環境じゃなかったわ。
進学クラスでも一人だけ乗ってたけど。
0196774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 07:45:04.23ID:znpThBqE
>>191
真面目に勉学に励んでこなかったから今になって月40万円程度しか貰えない。
悲しい。
0197774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 07:53:11.57ID:QhEyJmgP
今の時代40万は恵まれてるぞ
0198774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 09:26:53.51ID:7buDGRp/
>>184
最近間抜けな事に、スクーターでコールギルやってる人いるけど
ぼべーぼべー言ってるだけのあれの何がそこまで楽しいの?
0200774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 12:01:44.26ID:Fcpd0BFX
求人「月40万も可能!」
0201774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 14:00:12.56ID:cZ7w2lh7
誰だって若い頃からバイク乗りゃヤンチャするって、
遅咲きの人には信じられないかも知れないけど昔はバイク乗ったら族に憧れたもんだよ。
0202774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 14:22:14.30ID:jeGuiZUG
漫画に出てくるようなイケメンで硬派な族はかっこいい気もするけど、大概はバカだしなあ
0203774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 14:38:20.54ID:7buDGRp/
>>201
ねーよwwwww
だからお前はこんなスレにいるんだよwwwww

あ俺もじゃん
0205774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 16:36:06.10ID:K94q1Jox
まぁでもこのスレにいるようなのは間違いなくヤンチャしてたろ
俺なんか中卒やしw
0206774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 16:43:23.83ID:Lsm/e3JF
>>199
一応茄子もあるから500万円は越えてるけどもっと勉強すれば良かったお…
0207774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 17:15:25.21ID:KEgGVNiv
いや、そうじゃなくてスレタイ読めないアホなのか
0208774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 18:39:02.48ID:7buDGRp/
アホじゃなきゃこんなスレにはこないでしょ
0210774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 18:56:27.07ID:b1iDN2J6
バイクはバカでなくても乗れるが、マゾでないと楽しめんというのが持論
0212774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 19:49:08.42ID:l2SY0VjX
アホさのスケールが違うね
猿の惑星に来た人間の気持ちがわかったわw
0213774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:19.72ID:xnwWcB3z
族に憧れる奴って居るんだなw
神事られんわ
俺は昔、族の集団の中に来るまで割って入って
思いっきり蛇行してやったら逃げたけどなwww
でもバイクは大人しく乗ってたよ
0214774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 20:41:35.31ID:wFVIB9A5
>>207
何が楽しいのか分からんが、一種のロールプレイしたいみたいだからそっとしといてやれ
0215774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 14:00:56.92ID:rFBBM7b0
>>184
若い頃から乗ってるが珍走=バイク泥棒やら
やってねーよ。
おまえは若い頃は窃盗やるのが普通なのか?
0216774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 14:37:29.93ID:OkbS/lwn
184を擁護する気は全くねえけど言ってる事はちょっと解る。
16で免許取ってファミレスでバイトしてTZM50買ってからそんな連中とも距離が近くなったからさ。
工具貸し借りしてキャブ弄ったりタイヤ交換を教えてもらったりしまいにゃ女まで世話してもらったな、ま公衆便所みたいな女だったけどw
オッサンになった今じゃ一緒に走ってた連中はみんな進学して都会で就職して行方知れず。
地元で族やってたような連中は地元の工務店や工場に就職したから今じゃ親方だったり背広着てたりするけど今だに親交あるもんな。
0217774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 15:36:02.90ID:tU30Tstx
おれはチンピラでも珍走でもなんでもないパソコン部だった真面目系クズなんだけど、
不良が社会人なって200万円台なのはまぁ分かるけどそうじゃない奴らが200万の方が本人の無能でそうなってしまった感じがより際立って哀しさがあると思う

あくまで、年収で社会的ステータスを決めるという基準を設けた上の話なんだけど
0218774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 15:46:51.08ID:hfJsC9NU
後は生まれた時期、これは本当にどうしようもない。
氷河期ってだけで貴重な人生を無駄にした人が沢山いる。
0219774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 16:06:30.02ID:dJsx/ZQm
>>216
自分がそういう人種だってだけじゃん。一緒にすんな。
0220774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 16:07:12.42ID:7VluLPZ4
>>217
哀しさっていうか、ある程度の会社員であっても、20代前半ぐらいはこのスレに居るのはごく普通の事でしょ
そういう層と、おっさんになってこのスレに居て珍走するような人間と関わってる層を同列に考るのがおかしい
前者は数年すればこんなスレ忘れるし、後者は一生このままだろうし
0221774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 16:37:49.14ID:VK2MiN8J
>>216
普通の人間はさ、泥棒と友達にならないし
よしんば知らずになったとしても
知ったら縁を切るよ。
めんどうなことに巻き込まれたく無いしな。
0223774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 17:51:38.56ID:hjbCrZkK
49で年収300万の俺はここに来てもいいですか?
0224774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 18:08:25.02ID:tU30Tstx
>>223
年齢に対する年収だとほとんど同じようなもんだからいんじゃね
0226774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 18:38:43.84ID:Zq3gFO4/
最近、俺のライフスタイルに車は必要ないって思い始めたんだけど、実際にバイクだけで生活してる先達はいらっしゃる?そこそこの田舎住みだけど幸いにして米とか世話してくれる農家の知り合いが近所にいるし生きていくだけなら余裕そうなんだよね
0227774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 19:25:27.84ID:QWXbglRV
>>226大型外車乗りたくて生活の足を車から原2に移行させたよ
関東の片田舎だけどまぁ不便は感じないかな
デカイ買い物ん時に車出してくれる彼女なり友人なり身内なりが居れば全く困らない
ただ雨の日はや真冬が辛いけど
0228774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 19:39:57.63ID:vbWN+Hkp
>>227
原二ですか、維持費の面でもよさそうですね。やっぱり、ネックは雨の日&冬の凍結あたりですな(笑)その期間だけ自転車のロードバイクあたりで移動・通勤します
0229774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 19:47:58.16ID:f17BIQ+f
雨は装備次第で耐えられるし、年に一回も雪がつもらない地域だから基本はバイクだけで生活出来る
大型、原2オフ、原付スクの3台持ち
日常の買い出しなら別に困らない
ホームセンターで大きなもの買うときは軽トラ借りられる
0230774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 20:59:30.55ID:1etN8uIT
雨の日出掛けるのが億劫にはなる
0231774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 22:16:15.74ID:QWXbglRV
この年収ならそれもまた有り
0232774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 02:59:53.67ID:T2xOUC4o
>>226
貧乏極めて乗用車が維持できなくなったんなら致し方あるまいよ
田舎で四輪ないとかありえないが、無い袖は振れないからな
これからも人生諦めて生きていこう
0233774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 07:14:56.51ID:GQBMQZi4
朝は肌寒いなぁ
夏冬のジャケットしかなくてこれくらいの時期にちょうどいいの持ってないや
ホムセンにナイロンのインナーでも買いに行こうかな
0234774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 07:55:49.39ID:A+nRH3mb
>>233
薄手のウインドブレーカーあると大分違うぞ
最悪雨合羽でもいい
0235774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 20:10:56.08ID:GQBMQZi4
>>234
ホムセンに良いのなかったよ
ホンダのスーパーシェルジャケットとかどうかなぁ
薄くてすぐ破れたりほつれたりしそうだけど
0236774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 20:59:10.84ID:YA8xlVCo
メッシュジャケットこの時間走ってたら寒すぎなにこれ
0237774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 02:33:24.64ID:2xTVMgSZ
今帰宅したが、コミネのフルメッシュジャケットなら全く寒くない@埼玉
フルメッシュならもっと涼しく作れやコミネェ
0238774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 09:03:44.48ID:gFe4oBCl
>>237
北ツーのときフルメッシュ脱いでロンTでずっと走ってたわ
メッシュ生地が虫を大量に捕獲しちまうし
0240774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 10:52:28.95ID:2xTVMgSZ
そういうレベルの暑さじゃないからなあ
生地が厚すぎて風があんまし通らないんだ
0241774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 17:04:29.19ID:rpcJnyj0
国民ファーストの体制が整う前に解散総選挙に打って出た自民
甘いな
来週、新党・国民ファーストが立ち上がり、選挙には100名の候補者を擁立する
急ごしらえの候補者に何ができる?って思うかもしれないが
反自民の受け皿になるには十分なんだよ
自民の忖度政治に辟易してる空気が読めないかねえ
森友、加計問題がうやむやになりかけてる今だからこそ
国民ファーストの存在意義がある
このタイミングで選挙したら勝てるっしょ、みたいな思惑が透けてみえる
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ
都知事選の勢いもあるから、この流れで国民ファーストを立ち上げるのはベスト
自民は大幅に議席を減らす。断言する
0242774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 17:15:38.66ID:+o/veNIo
あーこれは大規模なアク禁がその内あるなあ。
0243774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 00:33:02.45ID:2q79x543
俺はコミネのフルメッシュだけど走ってるときは暑さ感じないぞ
止まるとアカンが
0244774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 02:22:27.90ID:BZkMIVk7
ただでさえ眠り浅くて最後にまともに寝たのいつか思い出せないのに一時間くらい前に非通知でスマホがなって起こされた
寝落ちしてたから余計目覚め悪い
一度目が覚めると二度寝できないタイプだからもうこのまま起きてるしかない

番号がわかれば晒してやるのに
0245774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 02:30:05.29ID:nMpM1Y60
まだ4時間位寝れるんじゃねーの?
それだけ時間有っても無理なの?
ちょろっとランニングでも行って来れば?
0246774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 02:36:25.95ID:BZkMIVk7
>>245
もう完全に体が起きてる
ここから電気消して寝るのは無理だよ
ランニングする元気もないしバイク乗りだすにしても目的なく走れない

覚えてる限り半年以上は睡眠時間4時間くらい
0247774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 02:54:57.65ID:nMpM1Y60
そりゃお気の毒に
筋トレでも趣味にして肉体を酷使してみるのも良いかもね
0248774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 03:05:39.55ID:BZkMIVk7
筋トレはしてたけど手怪我してからできてないな
思えばその頃から運動できてなくて調子悪くなって来たのかも
オナニーでもして無理やり寝ようかな
0250774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 05:59:18.71ID:Lg3Z8YMc
ぐっすり毎日8時間です!
0251774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 17:00:23.94ID:o8Gj4v+R
近所のスーパーにイヤらしい雰囲気を醸し出す熟女(たぶん50代)がよく買い物に来ている
こないだはスケスケのブラウスから紫のブラジャーが透けててエロかった
よくあんなエロい格好で出かけれるな。まだまだオンナを捨ててないんだな
0252774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 17:15:20.44ID:98XZ+BUk
いいね
熟女と遊びたい
0253774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 20:36:14.82ID:IpmgSL3p
本当に極稀だけど
70代とかになっても、女性の魅力的なのある人は居るよね
あと50歳若ければ本気で恋してたなって人
0254774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 23:25:24.08ID:HretgY59
適応障害で休職中になってしまってるんだが、転職頑張るか続けるか悩んでいたら、父から「仏様からお告げをいただいた。続けろ!と言うことだった。 中山身語正宗の家系に生まれたんだからしょうがない!」と言われた。俺の意見無視
 だから家はみんな貧しいんだと実感 
0255774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 00:38:29.35ID:I+MDbN0H
よし、首吊るまで頑張れ
0256774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 00:46:16.77ID:A3Od1mdw
ちょっと何言ってるかわからない
0257774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 03:51:41.02ID:34MWgmPR
その意味不明の改行っぷりを見ても
明らかに心を病んでるので、まずそこからなんとかしろ
0258774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 12:17:29.24ID:HyI+DTes
約20年前だけど会社の同僚が父親から
蟄居せよ
って言われて暫く出社しなかったw江戸時代かよw
それでも解雇はされなかったのは時代なのか社風なのか
0259774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 14:54:35.68ID:hQ4a9iKZ
読めない 意味も分からない
0260774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 15:22:23.45ID:+Ra82mlf
>>246
つまらないと思うゲームを眼精疲労になるまでボケーっとやるとぐっすり寝落ちれる
0263774RR
垢版 |
2017/09/22(金) 20:43:05.14ID:eTL95SJY
蟄居(ちっきょ)とは、中世から近世(特に江戸時代)武士または公家に対して科せられた刑罰のひとつで、閉門の上、自宅の一室に謹慎させるもの。

幕府や領主などから命じられて行う場合と、命じられる前などに自発的に自宅に謹慎する場合もあった。江戸時代には蟄居・蟄居隠居・永蟄居(解除なし)などに分けられていた。また、減封などが付加される場合もあった。
0264774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 03:58:34.23ID:JXwUBblK
一次面接通った
来週、最終面接です。
これで派遣社員から脱出できるかなあ。
0266774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 08:13:59.81ID:z5MwVvi9
全員最終面接まで行くパターン
0269774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 12:09:05.50ID:vtsNljVn
>264
いくつ?
40までならまだ今の時代は大丈夫だよ
0270774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 12:45:00.90ID:i/HVLwW1
年齢よりも手に職があるかどうかげ肝要なんやで
0271774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 16:31:06.16ID:8ahKHCCS
>>269こりゃ御目出度い人やなぁ
30代で入れる正社員なんて派遣に毛が生えた程度のプチブラックばっかやで
あんなとこで責任背負って仕事するくらいなら派遣でタラタラしてたほうがマシ
0272774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 17:02:34.90ID:XvRiol40
正社員にこだわる必要ないでしょ
0273774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 17:40:30.94ID:lbFiBHCd
正社員にこだわらないと300万円の壁がね・・・
0274774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 00:17:40.76ID:uH1Jn7kP
正社員で年収が250万の俺は
0275774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 00:39:33.07ID:6twextFx
正社は厚生年金が裏山
その他もろもろ自動的にやってくれるのは助かる
フリーになってしみじみ感じる
0276774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 01:41:38.11ID:jwi0rUMZ
>>272
世の中の派遣会社は、社会保険にすらマトモに加入させないキチガイ会社ばっかだからね
正社員に拘るのは当然だし仕方ないね
0277774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 07:26:40.75ID:1GOSlhBX
俺の職場に
40過ぎ、子供4人、身長150センチ前半、糖尿、歯抜け、借金200万弱、職場に借金取り
同級生に
母親前科者、金がないのに子供2人いて、モンペなのに諸々のお金払えなく挙句上の子保育園辞めさせた奴いる

俺だって糞だけど上には上下には下がいる
まだ31だし結婚できないからせめて貯金しつつ楽しく生きていこうと思う
0279774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 09:56:23.51ID:1GOSlhBX
今月は
エキパイ 2万+工賃
ジャケット27000円
ハンドルアップスペーサー 4000円
フォグランプ3000円×2+工賃
LEDバルブ3800円

とバイクだけでこんだけ使っちったよ
給料のほぼ半分だけど、昨日は休日出勤したし最近残業続いてたし先週は台風の緊急で朝まで仕事で深夜と時間外付くし良いかなって
0280774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 09:59:37.64ID:b3kIkKE4
あるあるw
俺も昔族やってた頃は給料全部バイクにつぎ込むかガス代で消えた事もあった。
0282774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 10:39:49.88ID:uH1Jn7kP
>>280
素朴な疑問なんだけど、バイクのガソリン代ってそんなにかかるかね?
ハイオク指定の大型乗ってる時でさえ、そこまで気にならなかったけど。
0283774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 10:51:48.78ID:/I9vMVeN
いつもの昔族じぃさんだよ、相手するな!
0284774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 11:26:09.02ID:uH1Jn7kP
>>283
そうかwでも族ってすごい吹かすからガソリンの消費が激しいのかと。あとオイル交換サイクルとかクラッチのメンテとか。

そもそも車両が旧車だから維持費かかりそう。
0285774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 11:28:53.56ID:7k5g9RjI
>>282
2スト乗ったローリング族ならあるいは
0286774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 12:53:03.51ID:0kZTTjQ9
ledで諭吉が何人かいなくなる
0287774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 13:16:39.00ID:1GOSlhBX
月手取り18万だぜ
雨の日以外はバイクだけどガス代は月2000円〜1000円だな
雨の日しか車乗らないしバイクは一回の給油で500円かからない
0288774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 15:12:02.29ID:SfSImVwX
pcxもしくはアドレスやろか
0290774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 15:51:30.47ID:Go63kziO
へえ、250でガス代ってそんなものなのか
てっきりカブだと思ってた
月1000〜2000円で公道範囲がグッと広がるし良いな
電車だとちょっと遠出したらすぐに片道1000円超えちゃうしな
0291774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 16:16:18.55ID:hhKvBJKC
昨日今日でパチンコで11万負けた
おとなしくツーリング行ってれば良かった

金がないのにパチンコに行ってしまう…
0292774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 16:21:21.44ID:iKnfbhGm
いきなり大型二輪免許で取ってバイク買ったでー
初バイクで250ccやけど楽しみ
0293774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 18:06:42.10ID:dGYKUEes
いきなり大型だと天国までイクかもしれんから250くらいがいいかも。
とりまイイ色買ったな!
0294774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 18:17:26.35ID:mrVlDI8F
50のモンキーくらいしか乗ったことなかったけどいきなり大型1200で全然問題ないなぁ
むしろ登り坂とかトルクあってかなり楽
取り回し簡単なローダウンタイプのクラシックバイクだからだろうけど
0295774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 18:29:51.80ID:AtaJ/XqB
>>291
元々そんな日だったのさ、もしツーリングに出てたら事故にでもあってもっと酷い目に遭っていたと思って諦めろ。
てゆうか今時パチンコってそんな大金持ってかなきゃ遊べねえのかよ!
0296774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 18:34:29.62ID:Go63kziO
11万あればいろいろできたな
風俗も行けたし、うまいものも食えた
0298774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 19:30:07.35ID:iR7gtgYe
>>291
金が無いのにパチンコに行ってしまうって、そりゃ依存症だよ。
うちの親はパチンコ依存症で一家崩壊させたから気をつけてね。
0299774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 20:15:19.59ID:AtaJ/XqB
そうだな病気と考えた方が良さそうだね。
マジでにっちもさっちも行かなくなる前に診療受けてみたら?
0300774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 20:38:42.60ID:/cZuSqBq
地元のローカル車屋勤務、年収250万、貯金20万、愛車はシルビアS14に乗ってる地元の友人(32歳)がパチンコ依存症だな。
仕事終わりに毎日通ってるらしい・・・。
学生時代に無理やり連れて行かれたが、自分はあのパチ屋の爆音に耐えられなかった・・・。
てか、車屋って給料良いイメージがあるんだが、正規ディーラー以外は悲惨なのかねえw
0301774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 20:42:01.62ID:JujbN1Gn
むしろ正規ディーラーの給料がかなり悲惨と聞いたが
0303774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 21:11:43.34ID:QCRzYPh3
BMWディーラーに勤めてる友人がいつも型落ち中古を買わされてカツカツだって言ってたな。
職場じゃパリッとした格好してるけど内情は人に言えねえって嘆いてたよ。
お金持ちの顧客と話し合わせる為にブランド物やゴルフセットもローンで買うんだってさ。
0304774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 21:15:35.12ID:u/S9YRER
糞クダラン事にエネルギー費やしてんなぁ。
今を無事に生きてりゃいいじゃんよ。
0305774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 21:18:21.56ID:JujbN1Gn
話合わせる必要あるか?
知らなかった教えて!すごーい!で優越感に浸らせてやればいいじゃん
0306774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 21:24:28.33ID:QCRzYPh3
そんなのは当然としてその後に自分のお客にする為にいろいろ努力してんじゃね?
知らんけど
0307774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 21:32:28.73ID:llZ18PXj
努力しても底辺とか涙でてくるな
底辺倉庫で働いてるけど変な見栄はる必要ないから気楽でいいかな
0308774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 22:12:41.72ID:flqQFMuP
>>305
なんでもかんでも教えてちゃんはうざいだけやで
かわいいおめこちゃんなら話は別
0309774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 22:20:51.95ID:JujbN1Gn
>>308
しょせん車のディーラーなんて
ウザくなるほど付き合うことはないでしょ、車検の時ぐらいじゃん
0310774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 23:51:13.25ID:jwi0rUMZ
>>300
自動車関係で儲かるのは大本の自動車会社とその子会社くらいまで

孫以降は薄給
0311774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 00:09:34.25ID:9+bF8RlH
ライン工なら高卒でも一年目で年収400万余裕で超えるんだよなぁ
0312774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 01:00:54.66ID:aVxf+Sli
>>292
1年目は軽に引き離されるほどの運転技術しかないから他車に付いて行かずにおとなしく走った方がいい
0313774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 01:49:45.15ID:dsbb/rng
>>311
超えない超えない
よくて支給20*12+那須15*2だから300bキらムリ

夜勤やれば+80くらいかな?
0314774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 02:27:58.93ID:9+bF8RlH
>>313
トヨタとかスバルのお話
他所は知らん
0317774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 09:18:52.13ID:+1OVrTY9
トヨタ本体だと20代で600万円台
一方非正規30代おれ200万円台
0318774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 12:18:11.05ID:oyuBe1sa
ラインのペーペーが1年目で年収400なんてスゲェじゃん。
年収400って那須50引いても月収30、手取り25だぞ。ホンマかいな。
0319774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 16:56:57.48ID:FTz08U2U
納車予定日に限って雨予報だ…
早く乗りたくてワクワクしてるのに勘弁してくれ
0320774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 18:15:33.23ID:7f4T/8Wk
最近転職したんだが毎月残業30程度で手取23万位確保出来そうだわ
ナス無しの派遣なんだけどとりあえずこのスレ卒業した方が宜しいか?
0323774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 19:41:03.26ID:Dj6n2lY6
>>320
激務600万で燃え付きて残業ほとんど無しの320に転職した。
来年まで茄子つかないからこのスレ住人や。
家族おったらしゃーないけど独身なら楽で200万台はありやと思う。
0324774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 20:08:22.58ID:5NxcP1t1
600万ももらえる仕事なんて想像もつかないや
0325774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 20:33:41.26ID:cVu2zNKV
まともな会社に勤めれば600万くらい貰えるだろw
0326774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 21:08:13.65ID:VbCBYqIX
>>325
日本人の平均それくらいあるんだよね確か

底辺にずっといるから分からないよ
0327774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 21:29:55.27ID:Zyk1iqXC
>>326
億稼ぐのがいれば平均は跳ね上がるんやで。
0328774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 21:38:28.08ID:qTenS7zi
>>325
それができなかったから想像つかないんだよね。
今更有名企業に就職できるわけじゃないもん…
0329774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 00:07:45.35ID:EHf6GWWJ
今は時間が朝から腐る程あり独り身ならなんとか貧乏ではない
お金もっと稼いでバイク複数台持ちたいが朝から晩まで働くなんてもう出来ないわ…
0330774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 01:11:46.05ID:JjJ57Hmh
定年の事考えないとダメだけど趣味を優先して200万だから貯金が少ないな
0331774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 01:26:54.83ID:34ufFcs4
自由な時間をどれだけ得れるかって考え方もあるからな
朝早く仕事に出て、帰って寝るだけだと1日の自由時間て1時間無いからな
結局、他にやることないからダラダラ残業してるだけの馬鹿もいるようだが
俺からしたらそんなん時間の無駄だわ
理想は1日6時間労働で週3勤務だな。これで生活が成り立てば最高なんだが
働いてる時間が一番無駄
0333774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 07:59:29.50ID:BxaPwFVZ
さっきテレビで24歳自動車修理工の
手取りが12万って言ってたよ
0334774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 08:50:46.99ID:3wNYw2eW
たまにしか乗らないΓのタイヤとバッテリー変えたら
五万近く飛んだ。給料も下がったし、節制しないと
厳しいな。
0335774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 10:26:39.04ID:wmXdCfkW
>>333前に似た様な話新聞で見た。
もっとキャリアある人でも12万円とかで、車社会の現在において人手不足と整備士の士気が下がる事は問題ある…
という記事だった。
0336774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 10:38:06.72ID:ASjuxT4Z
給料安いのに頑張れないよなぁ…
0337774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 10:56:26.80ID:hJ94rKVD
>>332
平均値じゃないのにそんなにあるのか・・・
もうだめだ

>>334
「も」とか抜かすなら自分で交換しなよ・・・
0338774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 12:28:40.43ID:exPL7yij
>>333
当時42歳工場長で手取り20ボーナス15×2
月80時間近くの残業代は管理職と言う理由で0
まあ上が皆辞めていったのと残業代払いたくない
理由で工場長させられていたなあ
もう辞めて、相変わらず底辺な仕事してるけど
定時で帰れるだけましかな
0339774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 17:08:57.11ID:wmXdCfkW
>>338やっぱり薄給なんだね…
素人考えだが、整備士はライン工よりも、ずっと責任重くて仕事も難しそうだが、それはキツいな…
俺は薄給の仕事しか経験してないが、飲食は激務だったなぁ
0340774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 17:36:40.89ID:34ufFcs4
宅配の人も激務だと思うね
お昼ご飯を5分ですませて配達してたりするんだろ
配達人にちゃんと残業代支払ったら赤字になったヤマト
人件費を安く叩いて利益上げてたことがバレちゃった
すき家のワンオペも同じ
0341774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 22:50:40.77ID:cEQicrLd
激務ほど、給料安いような
儲けてる奴等ほど、のほほんと仕事してるイメージ
0342774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 22:51:16.70ID:Co5EXHud
君らねぇ、そんな人々の薄給の恩恵に最も与ってるステークホルダーは君らなんだよ。
すき家、大好きなんだろ?


と煽ってみる
0343774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 02:04:49.48ID:fB/TnlMk
すき家よりはなか卯のほうがいいなあ
でもすき家の唐揚げだけは、なか卯の65535倍美味い(どうでもいい
0344774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 03:26:41.71ID:3BHTRqbD
やっぱ激務な仕事は高給にしてのほほん仕事は薄給にすべきだよな
労働強度も労基法で管理しないと
0345774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 06:49:38.26ID:IdMXP+3d
牛丼屋なんて行かないでしょ、200万円マンでもあるまいし。
0347774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 09:00:20.33ID:g80k42D7
牛丼食べたくなってきた
0348774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 12:18:32.00ID:Mt7yUHZ/
>>344
体力勝負は誰でもいい。
知能勝負は人を選ぶ。

そこが給料に反映されてるだけだよ。
もちろん、役立たずのホワイトカラーも糞ほど多いけどな。
0349774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 12:31:35.37ID:CpSrFdao
て言っても体力必要な建築系とか漁師とかは結構貰ってるわけだしな
0351774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 13:47:05.71ID:fB/TnlMk
一食の牛丼を作るために材料揃えたら
外で食うよりずっと高くつくし時間も無駄にかかる
0352774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 13:56:14.93ID:uO/qoQdF
ご飯3合炊いて朝、弁当、夕飯とたっぷり一合づつ食べられるし
牛丼なら玉ねぎとグラム100円のオージービーフで300円もあれば3食分くらい作れちゃうよ
まあ料理が出来ることが大前提なんだけどさ…
全然料理しない人の自炊は確かに逆に高くつくだろうね。
0353774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 14:13:28.73ID:fB/TnlMk
牛丼ってのは時々ふと食いたくなるものであって
三食分も必要ないので
0355774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 14:36:04.56ID:IghVwXDB
てか今時オージーだってグラム100円なんかじゃ買えないぞ
0356774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 16:11:41.28ID:GsWAyUL+
牛丼屋の味は個人で出すの難しいだろうな
かんたんに作れると思って作るとうますぎてコレジャナイ感が出る
0357774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 17:18:24.15ID:g80k42D7
今日は牛丼を作って食べます
CB400SF増車したい欲しい
0358774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 17:53:59.50ID:lHqgzOKr
もう少ししたら
スズキのSV-650買うど〜
0359774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 18:13:55.09ID:g80k42D7
>>358
カッコいいしいいバイクやん
店で排気音聞いたけどよかった
0360774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 18:49:42.81ID:fB/TnlMk
グラディウスからそのほとんど使いまわしした結果
廉価を達成できたすばらしいバイク
最初から安売りすることを前提で設計してなかったので、性能も悪く無い

いいものを選んだな!
0361774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 19:16:20.92ID:JbAyh7Ax
新しい方のSVはエキパイがかっこいい
0362774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 19:29:27.12ID:g6vi+bRt
738,720円か安いな
ドカのスクランブラー乗ってるけど2台買えちゃうな!
0363774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 20:15:53.08ID:jEtKIptX
>>357
NC31でよかったらうちのあげるのに
あと1ヶ月で車検切れる
0365774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 20:42:25.01ID:MJGixAVx
>>363
フォークアウターとトップブリッジだけくれ!
0366774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 20:58:56.60ID:jEtKIptX
>>365
大切に乗ってくれる奴にしか渡さん!
0367774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 21:12:14.79ID:MJGixAVx
フォークアウターとトップブリッジはVTRに移植して大切に使うよ!
0369774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 00:09:12.41ID:390jZlHq
便秘気味 うんこ出ても血がべっとり 下腹部も違和感ありまくり

痔でありますように
0370774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 00:11:48.15ID:AWV1EnT4
>>369
鮮血ならまだセーフの可能性が高い
どす黒い血なら…
0371774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 00:33:08.59ID:4Wi1Ur7A
バイク乗ってから痔が増えた
0373774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 06:42:01.20ID:8xEpiqMC
>>363
釣りじゃなかったら欲しい...
今乗ってるバイクがもう8万kmでそろそろ限界なんだよ
yk0610あっとまーくaol.jp
もし本当だったらお願いします
0375774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 06:52:50.40ID:8xEpiqMC
>>374
まあ乞食だよ
でもメンテと装備に金かけてるとバイクの購入資金まで手が回らないの
0376774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 09:11:37.61ID:R4gO/V2+
8万キロなんてまだまだだろ。
0377774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 09:29:13.39ID:8xEpiqMC
乾式単板クラッチとかインテグラルABSとかその他諸々の交換で50万以上する
0378774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 09:30:33.64ID:2rUEbZhA
ベンベは自分で触れるとこ少ねえからな。
0379774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 09:51:52.52ID:R4gO/V2+
>>377
不相応なバイク乗ってるからじゃん。馬鹿なんじゃねえの。
0380774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 12:12:12.05ID:SYa8abzv
相応のバイクばかり乗ってたらつまらんだろう
0381774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 12:14:17.36ID:N6GhLeXP
そうですかがんばってください
0382774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 13:09:26.47ID:xD/pncwO
分相応だったアドレス125
そろそろガタが来たけど次何に乗るかいのう
0384774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 13:46:29.27ID:JAi7Yics
GSX-S125
できればGSX-R125

今時15馬力やであんちゃん
0385774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 14:05:46.75ID:OtIS9V+X
男なら後先考えずリッターバイクでいけ
0386774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 15:52:59.77ID:yOj+WX9i
三菱電機の新入社員のパワハラ自殺
遺書を残し、会社の寮で自殺することで仕返ししたのかもしれないけど
死んだらなんにもならんよ
もったいねーな。24、5の頃なんて一番楽しい時期じゃないか
俺たちは仕事をするために生きてるんじゃない
こんな嫌な思いして働いて、あげくの果てに自殺とか
なんのための人生だよ
0387774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 19:29:55.97ID:CTTJn9TT
若い頃は上司に反抗して会社辞めたりブッチとかよくあったけど
最近の若者は嫌な事は嫌と言わずに耐えて溜め込むんだな
0388774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 19:43:23.64ID:kdYTGpHr
昨日の話だが派遣で入った先の教育係みてえのがあまりに態度悪いから言い争いして最終的に教育係を交替してもらったわ
それは良いんだがやはり行きづらくなって今日休んだ
てかもう辞めた
俺には辛抱するっていう根性が欲しいわ
0389774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 19:55:18.50ID:M0H3BgaZ
中古でバイク(125cc)買って諸経費が3万ってさ。
どの程度整備してもらえるのん?
おせーて

プラグ・オイル・エアフィルター・ブレーキ交換くらいしてくれるよね?
0392774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 20:23:08.51ID:yOj+WX9i
>>388
我慢してやってても、そのうち溜まって爆発したと思うよ
態度が悪い奴っているからな
それを指摘して変更させたのは立派だと思うけどな
自分だけ嫌な思いして辞めるよりはマシ
少なくともアンタが言ったおかげで、次に同じことがあったら
ソイツは教育係としては適性が無いって判断される
0393774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 20:23:44.23ID:fw9mbqq6
>>389
250で整備費4万。ホームページにはオイル、バッテリー交換しますと表記あり。

実際はバッテリーそのまま、オイルは色からして多分変えてない。フルード茶色いけど無視。エアクリはタンク外す必要あるしプラグもラジエター動かす必要あるから見てないだろうな。
ちなみに梅田ね。
0394774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 20:24:41.34ID:fw9mbqq6
ああ、納車直後にレバー交換したら軸がカラッカラだったわw
0396774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 20:49:38.99ID:OtIS9V+X
正社員でも悲惨な所は悲惨だからね…
いい会社に勤められれば最高なんだけど
0397774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 20:50:20.72ID:4Wi1Ur7A
飲食なら非正規の方がマシだろうな
あの業界は雇用形態問わず近づかない方がいいんだろうけど
0399774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 20:57:16.79ID:OtIS9V+X
中古バイクはメーカーの正規ディーラーじゃないと買うの怖いな
0400774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 20:58:22.30ID:l1SulekA
>>373
いっとくが、タダであげても良いと思える程度の状態だぞ
おそらく車検通すのに軽く10万はかかるはず
0401774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 21:01:36.30ID:fw9mbqq6
>>398
できるんならオクで買え。店で買うなら納車後全バラシ。どちらも手間は一緒。
0402774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 21:12:15.00ID:yOj+WX9i
>>395
しかし、三菱電機の正規はもっと悲惨なことになったわけで・・
0403774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 21:44:23.35ID:0BoC4Oib
>>400
まあ10万で通るなら安いけどね
俺のバイクも車検出すと10万ちょっとする
タイヤ交換入れたらもっと高い

その状態次第で欲しい
さっきのメアド、最後を.jpじゃなく.comにして一度メールください
0404774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 22:13:06.39ID:fQZ4x4tm
もう諦めろよ乞食www
0405774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 23:22:05.47ID:l1SulekA
>>403
まず車検に関しては、ヘッドライトassy交換しないと光軸通らないと思う
あと前後タイヤ交換は当然要る。バルブも今にも千切れそう
これを10万で直して車検通したとしても、
大きな不具合が、謎の始動不良(普段はセルで一発始動するけどたまに機嫌悪くて押しがけしないとかからない。バッテリーは新品で電圧も問題なし。始動不良の時は火花飛んでないからキルスイッチの接触不良の可能性高いが点火系統の不具合の可能性もあり)
と、エンジン異音(走行中エンジン下部からカラカラ音)、クランクケース割れの溶接補修後からのオイル滲みあり
あとは、そろそろ同調も取り直さないといけない感じがするし
盗難未遂?で鍵穴周りやけに傷だらけでシャッターも開いたまま、回転もちょっと硬くてこないだ鍵ねじ切れてスペア作りに行った。フッ素オイル吹いたりでどうにかなるレベルの物ではない
ウォーターポンプからの水漏れあってボルト増し締めしたら止まったけどいつまた漏れ出すか分からん。補修用のOリングとかワッシャーは買ってある
クラッチケーブルも一部ほつれてきてて要交換。交換用のワイヤーは買ってある。前のブレーキパッドもそろそろ交換時期。交換用のパッドは買ってある
フロントフェンダーのゴムブッシュが無いのに気にせず固定した結果、振動がダイレクトに伝わって端から割れてきてる
メーター見た目と機能には問題ないが、中のインナーケースがバッキバキに割れてる。おそらく転倒後、ガワだけ交換してある

さっと上げただけでもこんなだぞ?
走行距離は42000ぐらいでおそらく実走行だが保証はできん
平成4年式だしもう旧車の類で維持費は決して安くないぞ
04071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/09/28(木) 23:36:30.27ID:HeOwqvqw
中古もいいよ? ヽ(´ω`)ノその分、整備の腕を磨く
0408774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 00:26:32.42ID:LX/PLNSn
>>337
バッテリーは自分で変えた。
タイヤは工賃サービスのときに変えて貰ったから
これ以上は下がらんわ〜ry
0409774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 00:35:43.42ID:LX/PLNSn
>>395
どのみち年末にはドンパチ始まるだろうし、
来年末からは消費税も上がる。
もう、どうしようもないから諦めろ。
0410774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 01:40:12.70ID:WQc9kdjv
>>408
タイヤなんぞ安いの買って自分で組めばいいんだぜ
0411774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 05:42:39.12ID:cvVvoObB
寒いな
昨日雨だったし確か彼岸だったか?
半袖半パンじゃ朝は辛いな
0412774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 06:29:01.10ID:pDiKiExD
>>410
自分で組むとホイールが傷だらけにりから辞めた。
タイヤは店の在庫がDUNLOPのα14しかサイズが
無かったんだ…orz
0413774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 13:06:02.05ID:gwElwWU+
タイヤ交換は工賃5000円だったからナップスに頼んだわ
二年くらい乗ると思うし
0414774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 17:33:59.89ID:hZpri+YX
>>389
125ccの中華なら新車がいいよ。
面倒みてくれる店が必要なら、納車メンテナンス代くらいボラれたって構わないくらい価値あると思うけどね。
オクも博打。整備失敗した奴を放流する俺が言うんだから間違いないよw
0415774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 17:39:17.17ID:qjiQqQFR
通勤で使ってたスクーターが壊れてすぐに替えのスクーター欲しくて中古買ってオイル交換だけで良いから明日納車してって言って即納してもらったことある
納車整備費は勿論満額取られた
まぁどうせろくな整備しないんだろうからこれで良かったと思ってるけど
0416774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 20:53:33.18ID:Oyji3vXl
夜勤専門、土日祝関係ナシで200万円マン。
人生の悲哀を感じますね…
0417774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 21:30:54.38ID:eWbXfEmb
そうかね
ナマポもらってパチンコ売ってるクズより
総理のお友達ってだけで優遇受けてるクズより
よっぽど立派だと思うけどな
0419774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 10:35:24.61ID:grF7cjwj
定期と合わせて貯金70万ないわ
普通口座36万だよ
0420774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 10:39:31.76ID:7SSTLH+7
よし、それだけあればバイク買えるな
0421774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 10:46:00.60ID:Eb4I71gL
>>419
俺なんて定期に10万入れてるからいつも月末は通帳残高マイナスだわw
0422774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 13:02:24.77ID:kFXlUK01
>>417
汗水垂らして 生きるのがやっとなんだぜ
楽して生きれるクズの方になりたい(´・ω・`)
0423774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 13:40:12.92ID:qb9F7mNe
>>419
普通じゃね。俺も定期と普通合わせて930万くらい
だったわ。貯金がんばらないと・・・
0425774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 14:02:12.85ID:Ou1D6a+G
みんな、貯金してるんだ…
0426774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 14:14:09.60ID:SiAcpes3
文脈上ゼロ多く書いちゃっただけだろw
0427774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 14:31:50.75ID:DTHdEC6V
時給1400円の派遣受かったんだがこれは勝ち組み宣言してもいいのか?
0428774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 14:49:24.04ID:JXrMK88z
>>427
何故時給1400円という高額の賃金を設定してまで派遣なんぞを取るのか
という問題を考えつつ

就労して半年経過しても、仕事にそれほど不満がなく継続できるのなら勝ち組だね
0429774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 14:57:43.27ID:mnZdwFkX
>>425
勤務先が中小だしいつ潰れてもおかしく無いからな
0430774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 15:14:10.19ID:grF7cjwj
バイク乗る前は数百万あったし乗ってなかったら2000万はあったはずだけどそれだと人生つまらん
バイク乗ってなかったら半引きこもりだしな
0431774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 15:16:48.15ID:grF7cjwj
100万もなくて貯金してると言えるのかわからないけどな
実家ぐらしだからもう少し我慢すればもっと貯金できてるし
今月バイクに8万くらい使った
0433774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 16:03:17.10ID:PqIELtUt
中華125乗って貯金してるわ。ガレージとか作業スペースのある中古の家買って修繕しながら暮らすのが夢。
0434774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 17:16:23.47ID:qb9F7mNe
バイク乗ったからって、貯金が2000万→70万にはならないでしょw
0435774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 18:48:39.82ID:m0L0MtZ5
何故かこのスレを、「年収200万代のバイク乗りが高収入ごっこするスレ」と思ってる奴がたまに居るのは何でなの?
ロールプレイのつもりなんだろうけど楽しいのか?
0436774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 19:37:30.50ID:qb9F7mNe
その”ロールプレイ”って単語をちょくちょく見るけど、粘着さんかな?
0437774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 20:20:30.91ID:csauOzJ2
勤務先が官公庁たから、絶対に潰れる事は無いかな
まぁ安給料だが
0438774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 21:43:07.72ID:7SSTLH+7
潰れる心配がないのはいいよね
リストラを除けばだけど…
0439774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 23:04:23.75ID:qwZ4lu4U
大企業や公務員は下っぱだと安月給。
ただし福祉がしっかりしてるのと長期休暇があるんで、なかなか辞められない人が多い。
ついでに言えば、そういうところで上手く風に乗って偉くなると給料は上がるけど転勤も多くなるから、結構微妙。
0440774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 23:07:51.51ID:ih45gKDd
中華125買うくらいなら印度110買うわ。
中華なんて怖くて乗れん。
0441774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 23:10:56.92ID:m0L0MtZ5
いやどっちも買わねーよ
0442774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 00:32:27.66ID:oGI7FTUb
中華がダメってひとは乗ってみての感想ではなくイメージで言ってるだけだろうね。嫌中感情かな。まあ個人自由だが。
0443774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 00:56:54.01ID:9SFBjkcS
>>435
演じていようがガチだろうが、どうせここに居る連中は底辺だ
底辺どうし仲良くしろ
0444774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 00:58:43.64ID:O/XKG7IE
今の250クラス中華とインドは乗ると感心するぞ
日本より圧倒的にユーザー多いからかな。しっかりしてる。経験的に灯火系だけは速攻壊れるが
0445774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 01:21:15.23ID:qT4N5Dna
>>427
大手で夜勤だとそのくらいだな
まぁ手取りは20超えるから良いと思うけど
0446774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 01:26:05.66ID:9SFBjkcS
>>444
東南アジアだと250は高級車扱いらしくて
現地販売価格ですらふつーに日本円換算で40万超とかだからな
そりゃそれなりにマトモじゃなきゃ・・・
0447774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 01:34:00.80ID:1lhh+tCQ
ここでいう中華やインドやキムチは製造国なのかメーカーなのか…
0448774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 05:37:33.09ID:rA4VtTLr
中華の日本メーカーという意味で書いた。リーファンやロンシンのカブモドキも旅先のレンタルバイクで乗ったけど、そう悪いものじゃなかったよ。
ただ耐久性には難ありらしくて、倍出してでもホンダというのが定番みたいだったよ。アジアのなかでも貧しいラオスでな。
0449774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 08:51:53.51ID:zRozLZgV
20万で新車が買えるので中華ヤマハにした。
たしかに作りは荒く設計も古臭いけど、
大きなトラブルは無いですね。
ネジが最初から緩んでいたり、ミラーが歪んでいたりはする。
0450774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 09:25:58.88ID:LzAhX8iH
ネジの緩みはディーラーの怠慢では?
中華ヤマハとは言えYSPで取り扱ってる品ならさすがに悪いものではないよね
0451774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 09:27:05.09ID:Tki+rud2
やっぱ車検付きは自分には無理だったわ 維持が大変(´・ω・`)
車検と家賃更新がダブルで来るからキツイ。
PCXかなんかに乗り換えようかと思う
持ち家ならまた違ったんだろうけど・・
0452774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 09:37:44.00ID:J8iBzqVg
持ち家も持ち家でメンテナンス基本自分だからな。
そろそろ働くのキツイって時に凄い修繕必要になったり。
家は耐久消費財として50年が限度じゃなかろうか。
0453774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 09:46:21.51ID:L1XISvT/
固定資産税や修繕費の方が絶対高く付くと思うよ
0454774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 10:16:53.76ID:Fja/XrJf
逆に普通年収のバイク乗りが年収200万円代の底辺ごっこをするスレだと思ってるわ
書き込んでるヤツの半分くらいは俺含めごっこ遊びだろ
0455774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 10:29:51.36ID:rA4VtTLr
もぐりのひとが云いそうなことだね
0456774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 11:23:27.14ID:eQAqcdm9
ごっこのやつは芝居が下手でボロ出して叩かれるからよし
0457774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 12:18:27.31ID:9SFBjkcS
>>451
マジレスすると2年に一度の2万円弱が支払えないのなら、PCX維持も不可能だよ
0458774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 13:07:09.61ID:Tki+rud2
2万で済むわけが無いんですけどね
どういう計算なんだ
0459774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 13:08:16.09ID:vvCJFn/Y
結局125か、110に行き着く
車まで持てないから任意が高くなるのはしょうがなし
0460774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 13:09:18.45ID:Tki+rud2
つか乗ってないの?
乗ってりゃ色々消耗品でるでしょが
0462774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 14:13:12.99ID:bvqN4vGc
>>460
持ち家ならとか言ってるクソバカは何乗っても一緒
0463774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 14:25:05.45ID:9SFBjkcS
>>458
自賠責保険11520円(24か月の場合)
重量税3800円(車齢13年未満)4600円(13年以上)5000円(18年以上)
検査手数料1700円

2万で済まないわけがないんですけどね
貧乏なら車検くらい自分で通せ

「車検」だから消耗品交換が必要とか意味不明なこと言う前に
常に整備点検しろ
0464774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 15:55:06.61ID:hZnc7qdn
アブク銭入ったときに8万のカブ90買って通勤用にしたら、メインのリッターの消耗が減ってかなり節約したな
タイヤもオイルもチェーンも電球も自前で交換したからスキルもかなり上がった気がする

夏祭りや海水浴の帰りに渋滞だから送るよってナンパしてひと夏で四人ヤれたからいいバイクだった
軽自動車と交換したけどまた買おうかな
0466774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 16:12:05.99ID:EKEBN2dI
>464
あの時はありがとう
0468774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 23:44:27.92ID:yftuyGXx
アウトレイジビヨンド見た
たけし以外の登場人物ほとんど氏ぬんだなw
0469774RR
垢版 |
2017/10/02(月) 00:39:28.13ID:GhhEGCGO
そうだよ
みんな死ね
0470774RR
垢版 |
2017/10/02(月) 01:01:52.42ID:soqb7cNk
だからなんだよ?バカヤロウ!
0472774RR
垢版 |
2017/10/02(月) 21:54:48.27ID:1VzIMsXI
禁煙って意外と辛いのな
なんとかかんとか5日目
病院運び込まれて1週間吸えなかった時を除けば、2日以上禁煙が続いたのは今回が初だ
0473774RR
垢版 |
2017/10/02(月) 22:47:28.18ID:cTe9H7Aa
一ヶ月もしたら慣れる。財布の1000円札が全然崩れないで、そのまんま財布のなかにずっとあることに驚くはず。
入ってくるカネに変化なくても出ていくカネが減る。漱石の描かれた紙幣(の真券)が出てくる印刷機を手にした気分になれるから頑張れよー。
0474774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 02:00:44.06ID:b2qcZkQO
そりゃ麻薬なんだからキツいに決まってんじゃん
0476774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 11:01:48.04ID:6Uq+q+H7
ベイプはニコチンないから代わりにはなるよ
0477774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 14:34:35.39ID:pdzlm39y
>>475
やだよ
そんなことに金かけるなら治療費分タバコ吸いたい
0478774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 15:11:57.56ID:b2qcZkQO
うむ、人間やりたいようにやるのが一番だな
それでウチのオヤジみたいに、70年間病気一つしなかったのに
最期は肺癌で死ぬほど苦しむといい
0479774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 17:49:57.34ID:wnbGBTx6
>>478
オレの親戚は酒もタバコもやらずに72年間健康ですごしその間ずっと働き続けた。
リタイアしたら急に呆けてしまい家族の顔も識別できず、財産を狙う詐欺師なのではという疑心暗鬼に取り付かれた。
家族の献身的な介護で83で亡くなったが(本人は)幸せだったと思う。
0480774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 17:56:47.39ID:bXpiGLgh
健康オタクほどガンになったりするなんて話も聞くしなあ、どうすりゃいいんだよ。
酒もタバコもみんな程々にな、ストレス溜めずに生きて行けりゃ一番いいんだろうけどさ
0483774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 18:50:00.59ID:1EKozfV/
あー介護なんてやりたくねえなぁ
ボケたらさっさと死んでほしいわ
資源の無駄だろ
0484774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 20:31:35.44ID:AV+7V0Hl
タンが1年以上止まんないんだが
俺はガンなのかなぁ?
04851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/03(火) 20:40:18.43ID:1h7yyCnU
タバコ吸いすぎのせいじゃないの? ヽ(´ω`)ノ
0486774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 20:52:06.81ID:AV+7V0Hl
>>485
のどに違和感感じてからタバコはやめたよ
酒は一滴も飲まないし…
0487774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 21:19:22.89ID:EgoXIfuC
いややめるどうこうじゃなく吸ってた時点で手遅れだから
一度肺に付いたヤニや発がん性物質は永遠に消えないよ
0488774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 21:40:29.37ID:1EKozfV/
>>486あー、喉頭癌ですねー
一応お薬だしておきますねー
あ、寿命は半年なんで整理しておくように
0489774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 21:41:04.41ID:7IFR/STz
俺の愛車(ダイハツミラバン)の車検どうしようかな
ユーザー車検にしようかと思ったけど、コバックとかの安いやつも、サービス考えると悪くないな
0490774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 21:46:27.54ID:EgoXIfuC
バイクは自分でやるが、クルマは面倒くさいからディーラー丸投げだわ
毎回20万ぐらいかかるがそれに見合う価値はあると思う
0491774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 22:25:53.91ID:AV+7V0Hl
>>488
咽頭癌の方だと思うな
心残りは無いしどっかで死を望んでる自分がいる
0492774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 22:27:23.88ID:EgoXIfuC
抗癌剤治療、延命治療はちゃんと断れるから
ターミナルで麻薬が処方されだす前にちゃんと主治医に言っとくんだぞ
04931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/03(火) 22:27:46.05ID:1h7yyCnU
タンが出るのは気管より下の疾病だよ。ヽ(´ω`)ノ
0494774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 22:52:21.27ID:AV+7V0Hl
>>493
違和感は口蓋?喉チンコ?の裏側の上の方なんよ
鼻と口の間辺りだわ
鼻汁がタンとなって口の方へ下りてくる感じ
身体は元気なんだがな
0495774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 22:56:27.92ID:pdzlm39y
タバコの危険性云々言うならバイク乗る方がよっぽど危ないと思うがな
排ガスで肺も汚れそうだし
0496774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 22:58:37.02ID:pdzlm39y
あくまで金がないからやめるんだよ
金があったらやめる必要もねえわ
0497774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 23:23:04.86ID:ECCSjuQN
注文した料理が出てくるあいだにタバコ吸う奴って氏ねばいいのに
0498774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 23:27:00.24ID:WodJp1jE
非喫煙だけど、そこまでは思わない。
0499774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 23:38:05.37ID:EgoXIfuC
バイク乗ったからといって絶対事故するわけじゃないが
タバコ吸ったら絶対に肺が大きく損傷する
全然違うでしょ
0501774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 00:15:17.74ID:Qp9uMv9f
喫煙可の飲食店なんて底辺過ぎて入らんわ
気分悪くなることしかねえ
0502774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 00:26:15.14ID:Pfcacb2b
>>499
絶対に損傷して問題が出ると言い切れる?
0503774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 00:32:13.33ID:NdA9LaL6
そんなにリスク負いたくないならタバコも酒もバイクも全部辞めるべき
都会なら車も運転しない方がいい
コンビニで買い食いも危険
天然食材も、そもそも空気も危険
さっさと死んだ方が気楽だぞ
0504774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 01:09:14.86ID:zc3sqKpI
嫌煙カスってほんとどこにでも湧くのな
0505774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 01:24:51.58ID:KapdvMok
>>484
ウチのオヤジは肺癌になった後
タンがものすっごくたくさん出るようになったよ

まあほんと気の毒だけど、ガンだと思うわそれ
0506774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 03:10:05.39ID:E9qysZ7I
収入が低いと寛容性も低くなるのか?
喫煙マナーを守ってれば、別にいいだろ。酒だって同じだし、社会悪としてはパチ系ギャンブルの方が上だろう。

と言いつつ、喫煙者と居るときは俺も風上に逃げるけどね。
0507774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 03:45:32.96ID:KapdvMok
喫煙とギャンブルって何をどうすれば比べるものになり得るんだ・・・?
0508774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 04:08:27.07ID:ZybrvBOU
>>506
他人に迷惑をかける度合いで行くと酒が一番たちが悪いな
特に飲食店で偉そうにしてるやつとか文句あるなら自炊して食えよwwwって思う
最近ではお冷やの持ってきかたが気に入らないって店員にからんでるやつ見てこいつ頭おかしいんじゃねーの?って思ったな
0509774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 07:13:35.45ID:FR6IojwJ
タバコは....
パチンカスは....
酒は....ゆとりは....
バイク乗りは....となんでも自分のイメージだけで悪く言うとスッキリする。
酒よりうまい、正義という美酒w
0512774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 08:17:52.48ID:l/b4GBaG
>>499
おい、空気も日光も危険だからさっさと死んだ方がいい
どんどん損傷するぞ
0513774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 09:14:29.51ID:Qp9uMv9f
>>499テメエ様のお煙で百姓のアッシらのメンタルがズタボロにされるんですわぁ
いい加減シモジモの者のことも考えてくだせえな
0514774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 09:42:27.22ID:7RNIsxf1
>>508
店員も災難だな
言い返せない立場の人にクレーム付ける奴は糞だ
コンビニ店員に土下座させて動画撮影してた奴と同じ
0515774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 10:20:26.64ID:yiYPjsKS
>>510
煙草を吸っていると痴呆症にならない確率が高くなるって聞いたことある
煙草が危険だと言っているのは税金を上げる口実と
排気ガスなんかの公害問題から気を逸らすためって
ただ、煙草が体に合わないのにカッコつけて吸うと良くないらしい
本数は10本以下が無難って聞いてるけど
0516774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:18.24ID:Ffn+JG3r
酒もタバコもやる余裕ある奴がこのスレにいるはずがない

お前ら年収350以上だろテメェ謝れよ
0517774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 11:10:28.70ID:zxqgHDoo
>>514
そのコンビニ店員が顔認証誤認登録人権侵害してたら土下座も当然だけどな
0518774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 12:21:11.66ID:8wWZEhoB
年収が低いうえにネットにかじりついてるヤツは心が狭い、までは分かった。
0519774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 13:04:51.60ID:G+q5CQqZ
3000円飲み放題の誘いを躊躇するのがこのスレ住人だろ。
ガソリン代含めて月の小遣い2万てかなり辛い。
0520774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 15:59:47.72ID:KapdvMok
>>515
50年くらい吸い続けたウチのオヤジはボケたぞ
俺の顔見て誰かわからなかったときは
ガチで背筋凍った

そういうデマはあまり信じないほうがいい
0521774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 16:28:58.18ID:3zPjT1KL
>>520
なりにくいってことだよ。
俺の親父はタバコを毎日100本吸ってたけど、肺には問題なくて糖尿病で死んだよ

あくまでも統計だよ
0522774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 16:49:22.72ID:7H0WsPYL
>>520-521が仮面200万円マンでありますように…
50、60で200マン円マンとか悲しすぎる…
0523774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 17:33:15.35ID:KapdvMok
>>522
俺は50でも60でもないけど
50になっても60になっても底辺のままだろうね
で、最後は孤独死が確定してる(そもそも60まで生きられる気がしないが)

30過ぎても200万円台だったなら、そいつは死ぬまで底辺のままだよ
0524774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 18:56:33.93ID:k72WMqSz
SAの駐車場案内のバイト出てるから応募しようかな
月4日から8日で時給1360円の8h
土日休みだからいい感じだと思うけど半年は最低行かないといけないってのが不安要素
0525774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 18:57:12.02ID:k72WMqSz
副業でって意味ね
小遣い稼ぎになるし
0526774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 19:22:53.95ID:IZWfGdwf
副業してツーリングいけんのか?
0527774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 19:25:06.87ID:je21wB9V
そりゃSAまでツーリングして働いてまた帰り道でツーリングよ
0528774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 19:28:34.57ID:YjAUrRmD
年収200万台のふりをするのはヤメろ!
0529774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 20:18:00.42ID:OioD+afp
オレの親父が超ヘビースモーカーなんだが、
完全にタバコを止めたらたぶん、ノイローゼになると思うw
いやそれ以前に発狂して暴れ出すかな。

もう70代だし、好きなだけ吸えばいいんじゃね、と思う事にしてる。
ちなみにオレは一切タバコは吸った事が無い。
0530774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 20:28:14.95ID:3zPjT1KL
>>529
お前は実際毎日10本分吸った、タバコが肺にはいってるよ
0533774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 21:35:48.91ID:R/nS8FNT
200万台だとHP4 race買うのに5寝ん以上も我慢しなきゃならんか。あと5年貯金がんばるで
0534774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:05:05.58ID:ARmGy3lO
俺は大型諦めてMT-03買おうと思ってる
0535774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:17:59.32ID:ctOAIkgQ
200万台ならバイクは250以下の方がいいんじゃない?ランニングコストを考えるとさ。
それに無理して高級車を買って、無理しないで高級車を買った金持ち連中と仲良くなったり、比べたりするとキツイと思う。
こっちは転がすだけで精一杯なのに向こうは弄ったり出掛けたり、バイク以外の趣味を楽しんでたり。

まぁその高級バイクによほどの思い入れがあれば別だけど。
俺は155ccのスクーターで十分面白いよ。精神的な負担も軽いし。
0536774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:19:17.58ID:Qp9uMv9f
>>530の言いたい事はよくわかる
要するにお前は実際毎日10本分吸った、タバコが肺にはいってるよって事だと思う
0537774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:29:47.03ID:P15FfauR
>>536
全員解ってるよw

10本吸った程度の有害物質がタバコの煙と共に肺に入ったって事だろ。
お前も落ち着けよタバコ自体は入らねえから
0538774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:31:37.07ID:KapdvMok
>>534
新車で60万の小排気量バイク(車検あり)で妥協して買うくらいなら
中古で60万の大型買うのはナシなの?
MT-07とかGSR750あたりならイケるよ

重くて無理ってんなら仕方ないけど
0539774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:34:05.59ID:bJZu7KmR
貧乏カスタムには中華原二MTが最高
ぶっ壊しても笑っちゃうくらい安く直るから、どったんばったん倒しても微塵も落ち込まなくていい
250より上は気負っちゃってストレスだわ
0540529
垢版 |
2017/10/04(水) 22:34:07.36ID:OioD+afp
コイツらw
中々楽しいヤツらだなw

まぁ生まれてこの方40年、タバコとかいう煙は吸い込んだ事ないのは事実だ。
0541774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:38:54.50ID:Nc7t1LvU
>>538
タイヤが高くなる。攻める人なら減りも早くなる。
0542774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:43:48.95ID:bJZu7KmR
新車の250欲しいときは中古ミドルクラスがちらついちゃうよね……
俺は中古250に落ち着いてしまった
0543774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 00:17:05.37ID:T6EWe4wS
>>541
本気でタイヤ代(や消耗品代)程度の差で問題だと思うなら
バイクなんか乗らないほうがいいよ・・・
0544774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 02:18:51.19ID:V0ARxpog
>>533
俺はそういう夢のある買い物、嫌いじゃないぜ
0545774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 03:02:36.10ID:gO6HCI9J
大手メーカーの子会社の求人受かった。
ようやく底辺派遣社員から卒業できる。
来年にはこのスレからも卒業できるかも
しかし、ちょっとブラックっぽいから
また戻ってくるかもしれない。
とりあえず通勤用の原2を買おう
0547774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 07:32:42.18ID:+1om3+Yr
通勤用にリッターでいいじゃないか!
0549774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 12:31:57.55ID:weOVH8TH
>>545
俺も通勤用の原二がほしい
何買うつもりなのよ
0550774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 14:03:15.28ID:mtGeT8mV
GSX-S125でいこうや
通勤も楽しくいこう
0551774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 15:24:18.56ID:p2lxf4OZ
金曜夕方や土日は洗濯が被ると思って平日昼間にコインランドリー行ったら
全く同じタイミングで使う奴がいて先に取られる。いつもは空いてるのに
12〜13時のあいだは飯屋が混むから時間をずらして13時40分頃に行ったら
いつもは俺1人のときが多いのに今日に限ってテーブル席にもカウンターにも客
いい加減にしろよ、お前ら
こっちはわざわざ時間ずらしてやってんだぞ
0552774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 15:51:35.16ID:xdPH/F8H
yb125spとかどう?
意表突いてcg125とか
0554774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 23:38:03.64ID:lq7Bf1B7
禁煙7日目にして中断
2箱奢ってもらっちゃった
これが無くなったらまた再開
0555774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 00:21:57.83ID:CmNMqKs5
>>549
スーパードリーム125?とか言うアジア製のカブもどきを検討中です。なんせお金がないもんで、、、

とりあえず今持ってるXTZ125をロード寄りのタイヤに履き替えて小銭がたまるまで過ごそうかと

ああ〜でもXTZ125を通勤用にして、久しぶりに
250を買おうかなあ〜ローンが通れば、、、
0556774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 00:32:14.60ID:BgUmBaGF
>>555
なんでXTZあるのにカブモドキ買うの?
そんなに125が大好きなの?とおもったけど250も狙ってる....イミフだ
0557774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 00:42:20.13ID:ecwZqshe
XTZ125って知らなかった
かわいいオフ車だな。いいな
カブモドキ検討してるのは実用性を求めてるのか
0560774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 03:39:41.24ID:CmNMqKs5
>>556
おっしゃる通り原2台はどうかなと思って今の原2を通勤用にしてツーリング用に250くらいにしようかと思いだしたところです。

しかし、先立つものが、、、
0561774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 05:10:39.71ID:DFOn06TK
250一本にすりゃいいじゃん
0562774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 05:28:01.47ID:BgUmBaGF
>>560
いま自分はCG125乗ってる。もう1台yb125spを増車して比べてみたいというのはある。でもすぐどちらが優秀なのか判明して、そのあと乗るか乗らないかまではわからないけど、乗り味調査に飽きると思う。
だから125は1台でいいかな。
それでローンのことは置いておいて、250の何を狙ってるの?
0563774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 05:41:01.68ID:CmNMqKs5
>>562
まあ原2を2台持っていても飽きますよね〜
ちなみに250はDL250とかMT25あたりですかねー
理由は箱をつけてもあまり違和感無いバイク
荷物満載でキャンプツーリングが好きですね
原2だと最近バイパスが増えてきて不自由を少々感じてきました。
0566774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:31:51.80ID:BgUmBaGF
自分もfz25は気になるわ。しかしインジェクションでしょう。電子制御とか燃料噴射とか専用部品じゃないと直せないんじゃ?と思うと手が出ないんだよね。
大改造とか魔改造を施せばキャブ車に改装できるのか知らんけど、かなりハードル高い。
値段が安いからその分寿命が短くても仕方ないとは思うけどその辺を割りきれない。10年部品の面倒見てくれるのは正規で、国内のパーツ供給受けられるMTなのかなってね。高いけど後々価値があるかも....
0567774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:56:46.14ID:4lpvy7ax
>>566
インジェクション車

専用部品だけど、キャブオーバーホールを店に出す金で新品のインジェクター買えるから20年乗るとかじゃなければ維持費は安く手間もかからないと思う
0568774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 11:32:13.51ID:v2Jr/kMY
>>554
今のお前には禁煙なんて無理だから無駄な努力はやめとけ
0569774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 13:20:38.98ID:i2vxpO0W
>>554
タバコを我慢するような禁煙方法だとまぁ失敗する
止める理由が特にない場合も失敗する
病気になると止めるきっかけが出来る
0570774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:36:51.95ID:BgUmBaGF
>>567
それって非正規のfz25でもソックスSOXなど販売店でインジェクターやらECUのアッセンブリ交換ができるよってこと?
0571774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:40:15.01ID:DFOn06TK
32万あるいは41万もするのに20馬力しかない250が安いのか・・・
0572774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 15:54:04.97ID:Vj9kHv4V
>>570
お前にはまだ早いからキャブのVTRでも買っとけ。
0574774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 17:58:09.90ID:BgUmBaGF
>>571

MT03      42PS      493,000円 → 11,738円 / PS

MT25      36PS      457,900円 → 12,719円 / PS

CG125    11PS      146,000円 → 13,272円 / PS

Z250SL   29PS      395,500円 → 13,637円 / PS

FZ25   20.9PS 329,900円 → 15,784円 / PS


関東の店舗 GooBike上の諸経費込みでサンプリング

一番コスパいいのはMT25ですね
0576774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 19:04:52.72ID:8LPPc3zB
俺らは中古だろ?
新車は上級にかわせればいい
0578774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 19:47:16.44ID:mJEb36Qa
重さで計算してくれよ、グラムいくらってさw
0579774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 21:21:18.98ID:BgUmBaGF
おれは安いバイク買うから中古でも5万くらいしか差がないときもあって、たった5万ケチって誰かの使い古しってのも気分盛り上がらないんだよね。
0580774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:35:14.61ID:lmMeAVKR
goobikeの諸経費込みの新車価格でいいなら
NC750S   54PS   60万円     1.11111円/PS
なんてどうよ
0581774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:50:40.72ID:ecW1E5+u
SV650はどうだね。
76.1ps 70万でNC750Sより20kg軽いぞ
0584774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 23:39:26.41ID:Vj9kHv4V
SVでタンク小さいって言われても…
0585774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 02:03:11.44ID:CyICXQNv
>>575
トラクターとか買うとき参考にすればいいよ
0586774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 03:30:18.19ID:IRgF+XXo
職場で切れそうになった
あぶねー
こっちは分かってやってるのに「大丈夫か?」と聞いてきてウゼー
大丈夫って言ってるのに、口出ししてきてウゼー
やることなくて暇なんだろうけど、ホント邪魔だわ
「わからなきゃこっちから聞きにいくからあっち行けよ」
って出そうになって途中で止めた
周りに人もいたからな
こういうのが一番ストレスだわ
以前、どうしても合わない奴がいてやりあったことがある
間違ってないと思ったらどうしても抑えが効かないときがあるんだよなあ。昔から
ただ黙ってこっちだけ嫌な思いをするくらいなら戦争ぶちかましたほうがラク
ってとこもあるわけで
あ〜メンドクセー。仕事ってめんどくせー
0587774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 03:32:26.47ID:PK/KSD32
幼稚園児並みの思考しか出来ないんだな
0588774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 04:16:16.51ID:CyICXQNv
明らかに口出しせざるを得ないやり方してて
どうみても危ないから「大丈夫か?」って聞いたら
キレられそうになったでござる的な

分かってやってるとかアホだろ
0589774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 04:20:35.67ID:d3nNdfFR
俺は
どうして出来ることをやらない?!
って声を荒げたw
簡単で金がかかるワケでもなくてやれば仕事の効率が上がるって分かっててもやろうとしないバカ上司に
わざとやってるとしか思えん
派遣にこんな事を言われちゃう職場ってどうなのよ(´・ω・`)
0592774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 08:14:56.37ID:mA+6q246
>>583
燃費はカタログだと37.5、みんカラの投稿見ても28が多いし悪くないと思う
0593774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 08:43:24.49ID:BsyPd2B/
すげーイキリオタクの典型例が沢山いるーw
0594774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:11:27.75ID:phEo6Prb
イキリオタクじゃなくてガチの底辺、キチガイも多いよ
俺がそれだもん
0596774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 10:49:14.67ID:fRRqBvOA
>>589
派遣のくせに正社員様に口出ししてんじゃねえよ
0597774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:54:17.27ID:NvA1WZFL
>>589
仕事の効率上げて時間に余裕が出来れば上から余計な仕事を押し付けられるからじゃね?
0599774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 15:59:26.45ID:BdGXSzCZ
あぶねー ←長文とこれがイキリオタクっぽい
0600774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 18:37:31.52ID:NFTWaBXS
高校生のアルバイトって感じだな
0601774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 18:44:26.62ID:2jJ28EoX
>>596
派遣に馬鹿にされて悔しいのう?悔しいのうwww
0602774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 10:22:50.69ID:oXfzqmx1
似たり寄ったりの年収同士で何争ってんだよ
0603774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:27:32.55ID:jwUPWIn5
ここって手取りの200万?
支給で300行って無いなら転職した方がいい
今ならいくらでも転職出来るだろ
0604774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:45:49.50ID:ruzTlMq7
NHKの女性記者の過労死
月の残業が150時間とか。1日平均5〜6時間残業
ありえん
0605774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:56:16.62ID:X3b3ABx6
わい医療関係、月120時間〜がデフォの模様。
ただし残業代満額支給。
0606774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:58:40.46ID:+HdLAxCp
残業満額の会社いたころ、意味もないのに寝泊まりしてる先輩いたなぁ
0607774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 13:09:02.81ID:USIZ+bE8
>>605
それで年収300以下ってちょっと酷くね?
0608774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 13:27:59.36ID:hAQCkgcp
>>604
休出がついてるだけで大したことないやろ。
0609774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 13:29:22.44ID:0X5QPvDy
>>604
マスコミは普通なんだよね
激務で家に帰れないから異常
0611774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 13:30:24.42ID:X3b3ABx6
まさかwww
こんだけ働いて200万円マンなわけないでしょ、冗談はスレタイだけにしてよw
0612774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 13:52:08.78ID:w1S0OatP
スレタイがそもそも曖昧だからな…
201万と299万じゃあ開きがあるし総支給額か手取り額か分からんし
0613774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 13:58:36.27ID:BG7GGFHB
年収を聞かれて手取り額を言うバカはいない
0614774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 14:08:34.62ID:USIZ+bE8
>>611
いや年収300以下のスレだからそう思っちゃったさ。
0615774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 14:30:08.58ID:23D3dPqr
普通思わないだろw足りない子ですかww
0616774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 17:02:29.60ID:FZlUYS+k
>>612
年収ってのは総支給額でそこから税金等を引いたものは所得っていうんだ
0617774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 18:21:55.35ID:LOBIyXWU
>>616
手取りだね。
いろいろ引かれるからね
0618774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 19:11:01.87ID:I5o31+US
>>617
もしかして、手取りでないと200万代の人間が
いないと思っているのか(驚
0619774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 19:39:34.34ID:7aHt9TvO
カード作ってポイント貯めようかな
0621774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 21:39:21.56ID:Xzmy26Nd
ホムセン行ったらアイリスオーヤマの40Lの箱があって980円と値札があってビックリ
ちらっとしか見てないから見間違いかもしれないけど
いまのカッパの30Lより使い勝手良さそうだけど色がダサい
プラスチックのきれいな塗装方法調べてみるか
0622774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 21:52:40.96ID:BG7GGFHB
塗装自体はカンタンだけど
容易に剥がれたりしてみすぼらしくなるので勧められない
0623774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:46.19ID:090dLLHz
不動車を処理したいんだけどバイク王でいいかな?
200ccと50ccです。
0626774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 12:43:15.52ID:hSRCOQO+
>>618
今時バイトでも普通に時給1100円越えるし今は30代でも転職しやすいから300以下で働いてるなら転職した方がいい。
自営で流行らない店なら苦しいとは思うがそれはどうしようもない。
0627774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 16:17:05.81ID:dPHAUs2Q
>>604
定時で毎日働くだけで月70時間は残業になるぞ
残りの80次官を30で割って
休み無しで毎日2.5時間の残業だけw
こんなん誰でもできる
0628774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 16:21:59.12ID:/T62xydh
>>627
えーと、ネタで言っているなら良いんだけどさ・・・。
0630774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 17:09:33.65ID:pwr9lF+L
>>626
それは大都市や超観光都市等だけの話だろ
普通の地方はそんな現状では無いよ
0631774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 01:27:12.68ID:aXyuPdpJ
>>627
流石底辺スレは違うわ、と素直に感心した
0633774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 11:06:20.02ID:tD19KhXe
>>632
ブラック職場に>>627みたいのよくいるよ
脳筋みたいな奴
0634774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 19:03:04.41ID:QpY/eXeW
せっかくNMAX155買ったのに、任意保険代が苦しくなってきた。

 休職診断書が出て、今月は給料3分の2しか出ない。125にすればよかったと少し後悔 おまいらだったら125に変える?
0635774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 19:11:37.74ID:A9QTlUil
>>634
とりあえず見積もりかな
俺なら買い換えないけど
0636774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 19:14:51.50ID:QpY/eXeW
>>635
ここで耐えるべき!だと自分でも分かっているつもりなんだが、125いいな!と思ってしまう。
貯金ないくせに、買ってしまった自分が悪いんだが
0637774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 19:33:42.98ID:A9QTlUil
>>636
追い金無しで買えるなら買い換えもアリだけど、そうでないと思うんだよね
0640774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 20:28:06.81ID:l1LuEwsp
125cc以上に憧れを抱いていて、チャンスがキタ!と思って買ったんだが、俺が馬鹿だった。
 まさか休職する羽目になると思ってなかった。 まずは、頑張る
0643774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 20:32:00.15ID:G+5v1YHo
200万円マンで更にキチガイだから休職って人生罰ゲームかよ。
0644774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 21:01:24.53ID:4+52dVJT
休職で手取りマイナス5万円。未収金払えと言われて現金書留で送った俺より余裕だろ。もう四ヶ月収入ない…
0645774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:26:00.75ID:12/o/Q7z
>>596
スイマセン
派遣にバカ扱いされる正社員様ww

>>597
実際にやるのは派遣なんだけどねw
0646774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:32:01.64ID:rLNdK7v4
>>644
手取りマイナス五万って普段はどれだけあったのよ
0647774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:38:21.66ID:Mja33R28
>>634
診断書あるなら不足分は健康保険の休業手当出るかもしれんよ
0648774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 01:14:50.16ID:2szhkv/W
任意保険すら払えない奴が125買うとか何の冗談なの?
正気なの?
0649774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 01:51:23.00ID:6ZcWBA2Z
四輪持ってて125に乗り換え保険はファミバイ特約にするとかかな
0650774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 03:15:03.02ID:2szhkv/W
>>649
そりゃそれだろうけど
そういう問題以前の話だからね・・・
0651774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 08:01:16.11ID:m2F5OliI
任意保険入ってないから安全運転していてんだけど事故ったことあって、あれは痛かった。先方の保険屋さんも強気でさNMAX1台分くらい支払うことになっただよw
0652774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 08:03:16.61ID:m2F5OliI
正確には自分のバイクの修理代含めて35マソくらい。
0653774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 08:50:38.76ID:THv4FI9n
任意入らないから安全運転て…流石発想が200万円マンだよ。
0654774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 09:22:57.63ID:m2F5OliI
>>653
一部にそんなアホーがいるってだろだろ。だからxxxxはとか固定してイメージで見るのはちょっと勘弁。
0655774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 09:31:30.85ID:DXdTVPlO
200万にはそういう人の割合が多いねって話では
0656774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 11:18:44.96ID:onD8ABMY
そりゃあ、平均程度の知能があれば年収200万なんかにならないでしょw
低所得にまともな奴はいないよ。
0658774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 11:32:03.66ID:b5fm38Ep
旧帝出て200万の俺はどうなんだよ
まぁ自営だから伸びしろはいくらでもあるが
0659774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:32:24.15ID:1NK971Qk
こんな最下層にいたら伸びるものも伸びないよ
0660774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:44:31.13ID:m2F5OliI
平均以上の知能があれば、こんなところに来てマウントとって悦に入らないよな....
0661774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:58:45.29ID:dQM1kl13
>>634
家に車があるならファミリーバイク特約でカバー出来る125一択だろ
バイクしかないなら155も125も任意保険単独なら大差無いと思う
0662774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 13:22:38.17ID:XeFtlEhF
確かにまともじゃない
0663774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 14:19:56.88ID:ZXwU5IvP
低所得者を馬鹿にするヤツは、出入り禁止だ
0664774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:25.44ID:71r7hpST
お久し振りです、弁護士です。交通事故で起訴される被告人って、たいてい任意保険に入ってないんですよね。
0665774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 18:29:23.20ID:t6qkGuug
お給料が出ました
手取り12万でした(*'ω'*)
0666774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 18:50:55.43ID:pC524I7S
手取りじゃよく分からないから総支給で書きなよ。
総支給18万くらい?
0667774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 19:04:33.99ID:ZAYb1q+u
普通に原付2種MT.ATにさえ乗ってたら問題ないだろ
0668774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:42.94ID:71r7hpST
>>658

弁護士です。学歴には賞味期限がある、と司法試験に失敗した慶応卒の友達が言っていて、妙に納得したことがありました。年とると、高学歴であることが逆に重荷になるそうです。
0669774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 20:27:01.24ID:aiIYMeZm
確かに
高学歴なのに低学歴に年収負けるとな
0670774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 20:52:03.92ID:vlTRbOxc
そんなの世の中ザラだろ
高卒のプロ野球選手に大抵のリーマンは負けてる
0671774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:33.78ID:q0cb0nHN
極端な例挙げる奴って低学歴のDQNが多いよねw
0672774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 21:26:34.68ID:aiIYMeZm
>>670
極端すぎ。
同じ会社とか職種での話だと尚更だよ。
0673774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 04:15:37.50ID:z6OIkZZI
まぁ仕事なんて学歴より経験だからな
学歴なんて会社入るときだけだよ
0674774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 05:55:58.67ID:46R+MAuC
学歴はフィルターにはなる
底辺職場で働いた経験ある人ならわかると思う
0675774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 06:46:40.56ID:txa+IY6r
そのまっとうな経歴を作るのにまっとうな会社に入るときに大事なのは学歴だけど賞味期限は既卒2年以内だろうねぇ。
0676774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:15.62ID:ev9ivoQG
大卒でないと面接すらできない会社もあるから有効期限なんてないよ
0677774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 07:48:55.88ID:v+xlM/Kd
高卒でないと資格ないのもあるけどねw高卒だから足切りっては同意だが、大卒って『だけ』のやつは面接ではねられる。
0678774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 09:11:24.90ID:oF4UprSN
工場とか派遣のときは最終学歴高卒にしてるわ
大卒なんて書くとそれだけでマイナスになるから
ちなcラン卒
0679774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 09:48:09.91ID:CAkaXmLt
高卒と似たようなもんやからモーマンタイ
0680774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 09:53:20.99ID:oF4UprSN
は?一応国立なんやが?一緒にはされたくないんだが?
0681774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 10:16:40.26ID:kinLxis4
下手な大卒は、プライドだけは高かったりするもんだよな
高卒のがましだよな!
0682774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 10:38:57.75ID:r7DXu5Ah
やめてあげて
それが彼の唯一の誇れるところなの
0683774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 11:13:11.20ID:oF4UprSN
キャンパスライフも楽しんだことのない連中に茶々入れられると腹立つなぁ
絶対起業成功させてやるわ
0684774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 11:15:45.91ID:8fyq9Z3K
起業成功したら雇ってくれ
0686774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 12:08:01.92ID:y3xRqn0i
>>683
1/1500だそうだ。起業して成功する確率。
ちなみに投資バブルの頃の数字。
0687774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 12:18:18.08ID:dNYjPxEH
通信制大学に入ってなんちゃって慶應生してます
0688774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 12:25:24.79ID:7WtqDuJk
>>683
国立だろうが何だろうが、お前は底辺の負け組みなんだよwww
0689774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 12:30:05.58ID:46R+MAuC
なんでレスバトルしてんだよ
0690774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 12:43:13.73ID:oF4UprSN
>>688有名企業に入って3年頑張ってたんだが心を病んでしまってな
そのあともうスーツは懲り懲りになり派遣や工場バイトを転々としこないだ期間工2年やりとげてそんときの貯金をもとに前から計画してた起業を実行したってわけだ
現状は月20万がやっと。そうだよ負け組だよでもだから何だよ?楽しいから良いんだよ馬鹿野郎
0692774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 12:53:19.04ID:7WtqDuJk
>>690
その程度の実績しかない無能が起業とか笑わせてくれるなwww
お前は弁当ラインのゴマ振り担当がお似合いだよハゲwww
0693774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 13:17:54.78ID:oF4UprSN
はいはい
吠えろ吠えろ
その嫉妬が俺にpawerを与えてくれるんだよ
0697774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 15:42:35.87ID:ImUcyFnT
こんにちは、弁護士です。起業して30年後に生き残っている会社は、約0.3%です。その上で、成功した会社となるともっと少ないでしょう。起業で成功することは、司法試験に合格するよりも難しいといえます。
そのような現状を踏まえた上で、あえて起業されたのであれば、是非頑張って欲しいですね。
0698774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 15:47:04.22ID:oKKaOTqu
低学歴でアホでも「ああ…」ってなるだけだが、高学歴でアホだと心底可哀想にはなる
0699774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 16:36:12.35ID:7WtqDuJk
司法試験程度ならユーキャンでちょっと勉強して余裕だったけど、起業は難易度
高いと、司法試験楽勝だった俺ですら思うよ。
0701774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 19:21:07.23ID:46jLiQ/q
確かに
高学歴で馬鹿とか低収入の時の残念感はパネェ
0702774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 22:20:22.90ID:3UzQIlPa
俺なんかユーキャンで医師免許取ったぜ
0703774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 22:57:52.48ID:Js1yL9t/
自宅改装してたこ焼き屋始めるくらいでも起業なんだしそんなハードル高くない気もするけど
誰も雇わず家賃もなく借金せず始められるなら会社勤めより気楽そう
0704774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:33.42ID:wCEaY4wo
年収はそれなりにあるけど子供二人の習い事と学費で年間230万くらいかかってる。
独身なら年収300万でもかなり生活余裕だと思うが。
0705774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 00:42:26.30ID:SS3Z7oJK
深夜に大掃除すると気持ちいい
0707774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 07:21:05.79ID:4XfEEmH+
>>704
余裕じゃないだろ。
俺、年収520万くらいで、家賃2万のアパートに住んでる引き篭もり
だけど、結構ギリギリな生活してるぞ。
年収300万じゃあ実家暮らしじゃないと無理じゃね。
0708774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 07:55:45.92ID:QnhKg8/j
起業して毎月20万円の純益を得られるならまあ成功なんだろうけど、たこ焼き?そうなるか?
0709774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 11:04:34.15ID:EeA8/pK3
一個500円のタコヤキそれを50個さばいて25000円
週一休みで月の収益60万位か
そこから家賃光熱費で15万材料費5万残りが利益と考えると手取り40万
まぁ言うのは簡単だわな
実際売れるのは日に20個位だろうから手取りにしたら15万とかか
それでも気楽に出来るなら有りか
0710774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 12:33:31.71ID:+obmCeVC
近所のスーパーが6個100円で売ってるから太刀打ちできんな(笑)
コツコツ優待株買ってるわ。
吉野家とかガストとかQUOカードとかツーリングでも使えて便利
0711774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 12:44:05.31ID:kh5CEYug
業務用スーパーなんか行くと冷凍タコヤキが数分の一の価格で
販売されてるからね。チェーン店でもない得体の知れない個人経営の
タコヤキ屋なんて行く奴いないだろw
0712774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 12:50:20.43ID:yEK4qpFO
>>709
こういうヤツが甘い考えで店だして
借金まみれになるのな。
頭悪すぎw
0713774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 13:27:30.15ID:P12n1gFZ
安倍政権になって就職率が過去最高らしいね
20代の自民党支持率が高いのも頷ける
民主政権下が最悪だったからね
0714774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 13:52:04.94ID:SS3Z7oJK
久々にバイク動かそうとしたらバッテリー上がりかけててセル回らなかったわ
290kgのバイクを押しがけするのは疲れた
0715774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 13:54:09.86ID:EeA8/pK3
>>712はぁ?俺が店出してる訳じゃねえしそもそも考えもしてねーけどやったらこうなんじゃねーかって軽い考えでかるーく試算しただけなんだが?
あんな戯言のレスにマジになっちゃってどうしたのお前?
0716774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:03:53.37ID:kh5CEYug
ID:EeA8/pK3 が一番マジになってる件w
0718774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:09:28.48ID:EeA8/pK3
そりゃあんなこと言われたら俺は熱くなるぜ?
なんつってもビーバップ世代だからよお?イチャモンつけられたらそりゃ殴りあいの合図だからな
やっつけたくもなるわな
てかヤル気ある?
0719774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:52.28ID:kh5CEYug
何言ってるのこいつ・・・。本物の池沼かよwww
0720774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:21:37.44ID:EeA8/pK3
おうお前やろうぜ?どこすみ?そこまでいくから遊ぼうよ
人おちょくっといてこのままで済むと思うなよオドレ
0721774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:28:18.19ID:kG0sBVuE
これは頭が悪いと言われてもしかたない
0722774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:31:21.43ID:EeA8/pK3
おう何でもいいからこいよ
俺はそんな頭悪いの一言で満足出来るほど人間出来てねーんからよ
こいよ
お互い底辺で失うもんなんか何もねーからよ懲役上等でやろうぜ?
お前のショッボい人生なんかここで終いにしてやろうや手伝ってやるからよ
0723774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:32:47.84ID:EeA8/pK3
愛車のナックルでどこまでも行ってやるよ
どこだよ?どこいけばいいんだよ?あ?
0724774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:38:53.94ID:kh5CEYug
じゃあ、決闘してやるからJR下北駅に今夜8時に集合な!
ボコボコにしてやるよ、この雑魚wwww
0725774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:39:27.95ID:EeA8/pK3
こいつらみたいな馬鹿の癖に出しゃばりな奴本当にうざい、実生活での立ち位置と同じ所でひっそり暮らせよ
ネットだからってイキってんじゃねぇ
ボンクラが
0726774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:44:24.83ID:kh5CEYug
おい、逃げるのかよ雑魚www
0727774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:47:47.30ID:EeA8/pK3
>>724お前絶対来ないけど俺は二郎食いにいくわ
ホントに来たなんて言われたくねーからな
俺は二郎食いにいく
んで8時に駅前ふらつくわ
0728774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 14:56:54.73ID:EeA8/pK3
やっべ今日休みじゃん
お前この板いるくらいだからバイクもってんだろ?江戸川こいよ?環七沿いに二郎あるからよそこらで遊ぼうや
近所に厨房が貯まって騒いでる公園もあるからそこでいいべ
そこならオマワリ呼ばれねーからよ
0730774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 15:01:16.78ID:EeA8/pK3
まぁとにかく今日は江戸川の二郎でラーメン喰うから
暇な奴はこいよ
8時位に二郎の手前に歩道橋あるからそこにナックル止めて食後の一服してるわ
0731774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 15:14:57.59ID:Fwf3nr1j
今話題の福岡の当り屋のアホウみたいw
0732774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 15:25:33.64ID:kh5CEYug
なんだ、口だけの雑魚かよwww
0733774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 15:39:04.33ID:atpV5cpv
こんなとこに湧いてたんですか社長ww
0734774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 15:41:47.01ID:Fwf3nr1j
キチガイとウンコは遠巻きに見るのが
現代人のセオリーwww
0735774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 15:59:20.32ID:DLYybNDD
東名で追い越し車線で停車させたアホウか
アイツ、これまでも同様のことを何件もしでかしてたらしいな
ドアを蹴られた誰かが通報してればあんな事件は起こらなかったかもな
ああいうアホウは早めに駆除しないと
0736774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 16:18:30.06ID:Ey/vBUhN
アメリカだったら後ろから撃たれるだろうな。
0737774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 16:22:46.78ID:Fwf3nr1j
家族連れなのにケンカ売るオヤジもアホウだしな。
アホウは接近したらダメなのにwww
0738774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 16:27:12.23ID:DLYybNDD
たしかに
銃乱射の事件があるとすぐに銃規制って話になるけど
規制するとキチガイだけ銃持ってる状態になるんだよな
双方とも銃持ってるからお互いに使わずに平和を維持できる
こういう考えは確かにアリかも
アメリカならああいうキチガイは出なかったかもね
車ぶつけてきたら停車した時点でズドンだな
0739774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 16:42:15.85ID:DLYybNDD
あの事故、謎が多いんだよな
車停めたアホウの同乗者の女も外に出てたのに
亡くなったのは親父さんと奥さんだけでアホウは軽症だし
6月の事故なのに今になって真実が明らかになるのもおかしい
目撃証言で追い越し車線に2台停まってたことはわかっただろうに
アホウの女の存在がニュースでも報じられないから女が関係してるのか
0742774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:33:33.10ID:4XfEEmH+
結局逃げる、口だけ底辺=ID:EeA8/pK3
0743774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:51:13.41ID:e0Gu57EX
そこにいる証拠画像ないんすかww
0744774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 19:44:02.99ID:FDmn7IFh
外国時観光客だけ高速大幅割引って
そもそも高速は無料化が大前提なのに安倍まじ頭おかしい
0745774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 20:06:49.30ID:EeA8/pK3
今ヤニ吸ってる
雨止んだからナックルで来てるぞ
30位までは時間潰してるから声かけて
0747774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 20:29:02.31ID:EeA8/pK3
ごめん今ウエルシアで買い物してた
また戻るから待ってて
0749774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 20:48:15.71ID:EeA8/pK3
ウエルシアで買ったアイスとホットコーヒーでプチブレイクしたからもう帰るな
まぁ予定通り。いい暇潰しになったよ
0750774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 20:56:59.67ID:X6EvHN1m
>>747
そろそろ単独事故で半身不随になってくれ
0752774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 21:51:34.84ID:4XfEEmH+
そりゃあんなこと言われたら俺は熱くなるぜ?
なんつってもビーバップ世代だからよお?イチャモンつけられたらそりゃ殴りあいの合図だからな
やっつけたくもなるわな
てかヤル気ある?!
0754774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 23:58:32.17ID:PwWF5WgD
ヤンキー同士の意志疎通
あぁん?(何ですか?)
あ?(そちらこそどうかしましたか?)
あ?(笑)(私を侮辱するのはよしてください)
あぁーん?!(それは私のセリフです)
あぁーん?!(喧嘩しませんか?)


飽きた。続き頼む
0755774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 00:23:08.12ID:wIsjbY9p
>>690
差し支えない程度で教えてほしいんだかど、どんな事業で起業したの?
0756774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 01:03:31.22ID:koo2phU2
明日、勝負しようぜ。逃げるなよ。
0757774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 01:34:21.82ID:cdPB3+6g
クソスレage
0758774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 06:23:31.90ID:+bwFj5a/
DQNのケンカ終わっちゃったの?
もっと見たいのにぃ!
0759774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 10:34:40.24ID:2JI0y0ZY
457774RR2017/08/30(水) 11:12:09.05ID:+R3eagmL

脳は何からできてるんだああに木兄いエッチだローう
めちゃくちゃな理屈で吉田さん

ナインチーグローみんあーあまえーの案巣をシャーブラセロー
ーーーちんぽ奈良バーティインガン海桐だぞー
もちろん創だ代もちろん創だよ

運子出すところだよ運個出すところだよ

バナーに一転bんだよ中学生みたいなもと一点ジャーねーよ

お間^s−のあぬーすやだもうやだおまえーのあ盗もう矢(続く) 
チャルと合作で小説を書いてみました。

いかがでしょうか。

楽しんでいただければ光栄に存じます。

感想を聞かせてくださいね

また続きができたら送りますね。ウ㋫㋫
0760774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 12:10:30.55ID:jW6tvrNJ
ホコテンみたいになりそう
0761774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 12:40:19.47ID:tJFJhr+G
そりゃあんなこと言われたら俺は熱くなるぜ?
なんつってもビーバップ世代だからよお?イチャモンつけられたらそりゃ殴りあいの合図だからな
やっつけたくもなるわな
てかヤル気ある??
0762774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 13:08:21.27ID:GoZgaaYB
ポルナレフのAA思い出しちゃう
0766774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 14:55:19.07ID:tJFJhr+G
                   そりゃあんなこと言われたら俺は熱くなるぜ?
なんつってもビーバップ世代だからよお?イチャモンつけられたらそりゃ殴りあいの合図だからな
やっつけたくもなるわな
てかヤル気ある?
        
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
0767774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 14:59:50.18ID:/U3iaIaC
はっきり言って俺からすればお前らは低次元の人間だな。
俺はお前らより遥かに人間としての価値は上なんだよ!
まあこれも教えといてやるよ。
人の外見を揶揄する奴はな、まず第一にそいつ自身に誇れるものがないんだよ。
だから、身長とか容姿とか表面的なもので何か勝ってると思えばそれに対して優越感を持ちたがる。
第二に物事を表面だけでしか見る能力がない・・・。自分の頭の悪さをわざわざ露呈してるようなもんだ。
第三に、これは当然だが、自分の発した言葉で相手がどんなに傷つくか全然理解してない。
相手の外見を揶揄するのは人格否定の典型だからな・・・。
相手がどんなに傷つくか理解出来ないと言う事は洞察力、すなわち先を見通す力がないと言う事だ。
簡単に言えば馬鹿と言うことだな。
ちなみにこれ、俺の言葉じゃないからな。一般常識だ。

狭い自分の世界だって?お前よりよっぽど広い世界で生きてるよ!
お前の頭の中が2ch基準になってるんだよ!
俺は貧困層のバイク乗りについて語りたくてたまたま2chに来ただけ!
俺にとってこのスレが全てだとでも思ったか?馬鹿じゃねーの?

いずれにしても、糞スレになり下がってるな。しかも低次元の発言ばかり・・・。
ホントついていけなわ・・・。
0768774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 15:06:16.25ID:tJFJhr+G
        。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
0769774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 01:05:51.99ID:wgsscQmi
ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でも、いい。

オイ!糞間抜け工作員が、何を偉そうに言ってるんだ?

馬鹿には教えな〜い(^ω^)/

答えようが答え無くとも自由だ。ハハハッ!残念だったなwww

今日も馬鹿工作員の悲鳴が心地良い(*⌒▽⌒*)/

なんでバレてるか?!まだわかんねえのか〜?

貴様、頭は大丈夫か? 生まれつき弱いんか?(笑)
パーかよ!

そんな奴に答える馬鹿がいるかよ!間抜けwww

さっさと死んどけよタワケ!!!!
0770774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 01:22:43.00ID:JCIuFJ3o
そりゃあんなこと言われたら俺は熱くなるぜ?
なんつってもビーバップ世代だからよお?イチャモンつけられたらそりゃ殴りあいの合図だからな
やっつけたくもなるわな
てかヤル気ある?
        
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
0772774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:32.46ID:o73teZgK
ろくでなしブルース見たことないけどその辺からだな
0773774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 11:35:22.86ID:JCIuFJ3o
                      ,.,__,.、、、_.
                    ,.:‐'^~     ヽ```^ト‐、
                 ,.r'レ'            !) `ト:、
               /!!l                  レi
              fv!     、 ,.`l  i:; ;i    , ri   !'i
              i'V  、、、i、!ヽ`   W.i i   l /// '´l,.
              l ` 、ヽw 、ヽ i i  i l l l l iィ!'   ‐'  ヲ
              il  ミ 、    Wヽw  !トv.i !i !l   ,.:'i ミ ‐'‐i
              ヽ ミミ .r‐‐:.、 ヽ!` !.V !Al   / l ーノ
              `、ー._ヽ.  ``ーy.,__, , ,._ ri‐'   ,! i l
              f >  ‐ >,    l./ i/l l li li _,,,.r;:.トv!トl
              ! l.ヽ.  /!lL=vニi‐l:lーlill,.ハト!';rj==,' l !l
              ヽ. [,Y l  =.≧'t:テ‐ト、l  k`ー'´  レ´
               \ーi!    ` ̄´'''´ ´ 〈ヽ    i
                 `iー!、       ._,.i:'    i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 `;! !、       _ヽ‐'    /   l そりゃあんなこと言われたら俺は熱くなるぜ?
                r‐'.!、 ヽ、    r.:'`='「)  ,イ   < なんつってもビーバップ世代だからよお?イチャモンつけられたらそりゃ殴りあいの合図だから
                /  ヽ:、 ヽ、  ヽミ===!';  /l〈     l やっつけたくもなるわな てかヤル気ある?
               ノ     `‐‐≧:.、 ー‐'' ,./ i >     \_______
            __/  \_       `` ー―iイ / 〈、_
         __/      \_          l  .ト,   `ー:.、
       _/           ヽ.、_____」  l'      ~^ー:.、
0774774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 11:52:16.24ID:GjQsEIay
人は見た目じゃないってコピペ上にあったけどさぁ…
内面が真っ先に出るのが見た目だろ?
その見た目すらどうにも出来ないんだったら無理ゲーじゃん?
0776774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 06:38:27.81ID:rIx6TMn/
そんなの出てたのか
ゲームまったくしなくなったから知らんかった
今までのDSも2画面じゃなかったっけ?何が違うの
0777774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 06:52:21.21ID:cVC8ZEWp
3DS LLは3D表示ができて折りたためる高級機
2DS LLは3D表示ができない上に折りたためないけど、安価でイケてる機械
そもそも3D表示いらないしな

ちなみに今や3DSの通常機は製造中止になり、LL(画面が少しでかい)しか残っていない
あと「DS」は前世代機なので注意
0778774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 16:31:11.36ID:MwUA4NZE
DSでドラクエ完全制覇するぞ!と思ったが、4,5,6はスマホ版の方が安いんだな!6までクリアしてから買うかも
0779774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 19:30:35.36ID:kfn+0/OG
中古ソフト安いぞ ドラクエなら数出てるし
0780774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 20:09:38.16ID:rIx6TMn/
マジか。DSってそんなに種類が出てるのか
もはやなにがなんやらわからん
ヤバいな。立派な老化現象だ
若かりし日はこういうのにも敏感だったんだがなあ
0781774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 22:51:31.48ID:GjL8pTc2
やっぱり維持費が辛いから降りようかなって迷ってる
0782774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 23:59:49.44ID:8a8a5VKL
ローンないならナンバー切って整備しながら置いとけ
最悪乗りたくなっても仮ナン取れば動かせるだろ
0783774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 02:19:25.16ID:OP2mNlZu
駐輪場借りているなら維持したくなくなるだろうなあ
売るなら動かしてて調子いいときに売るべき
0784774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 02:22:12.24ID:tiHnkDRn
>>778
スマホでゲームとか、スマホ前提のやつならともかく
移植モノは物理キーがない機械だと無理ありすぎでしょ
やったことないけどw

あと10はドラクエ最高傑作なので、ぜひやったほうがいい
3DSのはやったことないけどw
0787774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 22:33:52.11ID:0Pxd/gtm
10はオンラインのやつか 月額千円ってのが…
0788774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 22:40:08.56ID:tiHnkDRn
>>787
あっ

本当にすまねえ、10じゃなくて11だわ
最新作の奴ね
0789774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 18:33:56.66ID:lvmINbnB
週明けまで雨だし日月と台風
やだなぁ
0790774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 19:46:30.75ID:9sfw7nBr
やだねえ
関東だけどここんとこ毎日雨だよ
うっとおしくて仕方ない
0792774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:40:05.43ID:83FkRIiD
年収300ないワイ
最近バイクよりも冬も夏も快適雨・雪もなんのそのな車へのお金の投資比率を高めようと思った
今までのワイ車3:バイク7
これからのワイ車7:バイク3
0793774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:43:31.29ID:2yWgD7Tt
バイクなんて基本は無くてもいい贅沢品だからな、それでいいと思うよ。
0794774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:13:26.08ID:qBpti61G
車持ってない俺はどうしたらいいん?
0795774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:24:53.46ID:EfdB6M9y
>>792
年収300無いけど、大き目のセダンと大型バイク維持できてるからよゆーよゆー
07961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/20(金) 21:34:10.24ID:oJKb8rHa
自宅住まいなら年収299万で余裕 ヽ(´ω`)ノ車とバイク
0797774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:22:51.34ID:83ph4MLT
お前ら結婚してないの?
0798774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:58:14.04ID:SOk5ZyKK
定時260万円から転職して毎月100時間残業して350万円くらいになったけどどう考えても糞
0799774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 23:45:09.57ID:9sfw7nBr
選挙どうなるかな
立憲民主がいい感じらしいが
0800774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 23:48:01.55ID:qBpti61G
左翼は負け組の味方のふりして票を集めるから嫌いだ。
0801774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 01:31:57.29ID:nnqE+BG1
>>797
結婚してる奴はなんちゃって住人
できない奴はガチ住人

ここ既婚者多いよな
0802774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:25.67ID:5TZj/Wag
>>799
また沢山だまされるんだろうな
民主政権の時の惨事を忘れて
共産と手を組む政党に票を入れる奴の気が理解できん
0803774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:57:07.22ID:im5T90us
自民党にいれたら年収アップ間違いなし!
0804774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 23:56:25.04ID:1h5PUpwE
学会信者の知人が公明党に入れてくれって必死で気持ち悪いわw
こいつ、選挙の度に懇願してきて、ほんと迷惑。
犬作の手先の政党なんて存在価値ないだろw
0805774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 01:20:30.26ID:UHUvz4e/
こんばんは、弁護士です。私がフリーター時代に学んだことは、政治家に期待しても無駄。自分を助けることが出来るのは、自分だけということ。
0806774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 01:31:17.98ID:pabRoN7m
>>802
馬鹿が釣られてるのを見る限りじゃ
名前変えって意外と効果あるんだなって
0807774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 01:48:18.61ID:wO6YIipN
公明党は固定地盤多いから、なんだかんだで席取ってくので諦めてる
だが民主系列の議席は増やしてほしくない
0808774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 06:36:46.61ID:b64n0lIr
一番バカを釣りやすいのは比例の支持政党なしでしょ。
あれは本当にバカを釣りやすい。
0812名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:20:23.12ID:X9Q8XVM2
>>810
見ず知らずの他人の弁護士は信用は確かにならん。
知人とかなら凄く役に立つが…弁護士からはあんまり弁護士は使わない方がいいと言われるよな。
法律を使った口喧嘩だからって。
0814名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:01:42.36ID:UHUvz4e/
>>812
 
こんばんは、弁護士です。できれば知人の弁護士に頼む方がいいですね。中には、報酬をぼったくる弁護士もいますので。
ただ、弁護士報酬を惜しんで自分でやって大損害を被ったり、怪しげな事件家に頼んで搾取されたりするぐらいなら、弁護士に頼んだ方が無難です。
実際にそういう事例をよく見ますので気をつけて下さい。
0815774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:22:47.59ID:Q45/2xb0
訴訟大国メリケン帝国には、弁護士を監視する弁護士までいるそうだ。
原告と被告の弁護士同士がツルんでボッタくるんだとさ。
0816774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:07:07.13ID:7SgCPx04
カーブで転倒したバイクの運転者、対向車にはねられて死亡



カーブで転倒したバイクの運転者、対向車にはねられて死亡. 自動車 社会 社会 ... 大型バイクは左カーブを進行していた際に転倒。運転していた同市 ... 警察ではバイク側が運転操作を誤ったものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。 20日午前10時4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0817774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 21:49:01.13ID:vCSQw5uO
候補者は自民、比例は共産
0818774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 02:16:51.74ID:sOxjTJL/
なぜ200万円台なのか、
こればっかりは政治のせいじゃなくて単に個人の無能に間違いない

自民でも立民でも社民でも同じこと
0819774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 09:37:52.38ID:DV0y7R3D
1番がいればビリもいるワケですよ
0820774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 16:30:36.46ID:SoxX/Dh4
ユニクロの革ジャン 4900円 
ほすぃー
0822774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 17:22:36.75ID:GHuoGwNh
>>821
手入れ大変そうだから、尼のドゥーハンジャケットにするわ!ありがと
0823774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 17:33:25.28ID:KRSRxmBH
正直、パッと見だとユニクロかどうかなんてわかんないもんな
ボタンダウンシャツとかもユニクロの2000円の品と
有名メーカーで1万近くするやつとで大きな違いがわからん
そもそもファッションなんて自己満足の世界だし
SupremeのTシャツなんて25万円で転売されてる
Supremeとコラボしてロゴが入るだけで異常に価格が高騰する
俺はアンチユニクロなのでユニクロ製品は買わないが
あまり人気が無いけど良い製品作ってるブランドが好きかな
靴もナイキとかニューバランスは買わない派
0824774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 17:51:02.74ID:apUSU+s1
スプレイム
0825774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 21:35:23.51ID:bmPzJk29
ドゥーハン ライジャケ 5300円 

ありがとうございます!私は、コミネマンに対抗して、ドゥーハンマンになりますww
0828774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 01:18:25.68ID:nyIQoN5h
オレ年収200万以下。年収200万以下の一人暮らしで250ccぐらいの新品バイク買った人いる?
0830774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 03:59:27.92ID:pF88FcXH
>>828
おれ年収100万円台でしれっとここ見てる
新車じゃないが乗り出し60万のは買った
0832774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 07:46:28.21ID:tCBAWlOJ
年収200万円代ってバイクと車、両方維持できんの?
0833774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 07:59:40.95ID:XAsKVODZ
できる。ヴィッツとSRどっちもポンコツだけど(笑)
0834774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 08:18:51.92ID:mLIcAim+
40代世帯主が年収300未満て嫁がよほど稼いでくれなかったら子供の学費も出せないだろうな
0836774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 09:26:01.95ID:pK+X5qx6
ちゃんと整備してるの?
0837774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 10:02:53.66ID:t+sUDLyM
40代なら1000万は欲しいところだよな
0838774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 10:06:39.25ID:yadY5YUz
私の頭頂部は整備不良ですが何か?
0839774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:21:36.21ID:/3ZpQ69/
整備不良っていうか、事故だよな、事故。
当たっちまったんだよ。不運なことに。
0842774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:58:24.82ID:35AsiiHG
壊れてるなら直せば良いだけの話
俺は新品のカバーを植えたよ
メンテナンスが大変だが
0843774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 13:01:06.22ID:aBBYLMgU
>>837
実際40代になったところでその半額程度がマジョリティだろ。
0847774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 16:52:06.58ID:Ly7JNG2f
いよいよドラフトが始まるな
清宮に6球団指名が競合すると予想されてるがそこまで集中するかな
4球団競合してロッテが指名権獲得すると予想
0848774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 17:23:03.79ID:Ly7JNG2f
予想ハズレ
7球団競合。日ハム交渉権獲得
日ハムはまた良い選手入ったな
0849774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 02:08:41.86ID:Xct3t481
昼のバラエティ番組で、過去10年?の間で
ドラフト一位指名はどこの球団が一番多く取ってるかって話をしてて
それによると、日ハムがブッチギリだった(ドラゴンズだかどっかは0だったw)

数時間後に結果聞いて、おいおいまたマジで日ハムかよと思ったわ


まあ野球に興味とか一切ないからどうでもいいんだけども
0850774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 06:17:51.11ID:q2OiUIte
清宮は日ハムでよかったと思う
ちゃんと指導できて育てられる人がいて清宮が素直に受け入れれば中田超えもあると思う
阪神行かなくて良かったよ
ファンもOBも他球団より質悪いし良いことない

それ以上に中村くんは広島行けてよかったねってのがデカい
広島はもっと強くなるな
赤ヘル被ってホームラン打つとこみたいぜ
0851774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 07:48:01.42ID:3+P/Pp0T
清宮の心配より自分の将来の心配しろよ
0852774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 08:14:01.02ID:Xx/iya1U
将来はアパートの部屋で孤独死かな
0853774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 09:25:59.89ID:r0bW2nQy
>>843
俺の周りの奴らにとっては40代で600万円台が普通らしい
俺はその3分の1
0854774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 10:12:46.85ID:mJcAnRha
ホンダのメッシュジャケットの上に、何か着てバイク乗るの変かな?
セールで安くなってて、一応プロテクター付き 
0855774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 10:54:20.97ID:vAKr5mF6
>>853
それは多分 上場企業3500社の四十代平均給与って記事を読んだ奴が言ってるだけ
0856774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 10:56:18.19ID:oQ4TKiSG
>>854
変じゃないよ。俺はメッシュジャケの下に
薄手のジャンバー着たり、寒いときは
厚手のジャンバー着たりする。
0857774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 12:26:39.98ID:Xct3t481
>>854
大人しくコミネの冬鮭買っときなされ
0858774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 12:39:01.62ID:r0bW2nQy
>>855
いや俺の周りの人たちは実際そんくらいもらってる
0859774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:46.11ID:sCidHeqV
>>858
それは、たまたま年収を公開した連中が高給取りだっただけだよ。
http://q-ryou.net/post-116/#40
恐らく、平均はこんなもんだと思うよ。
まあ、40代で年収200万は異常だけどなw
0860774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:34.39ID:/KAlCnTI
>>856
>>857
ありがとうございます! 初ツーリングに向けてちょっと予算抑えたくて 
勉強になりました。ありがとうございます
0861774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 13:12:11.22ID:Xct3t481
バイク用の冬ジャケットというものがこの世にあることには
ちゃんと意味がある、ということだけは覚えておいてほしい
0862774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 13:52:03.40ID:oQ4TKiSG
今が秋だからの話じゃないの?
今真冬ジャケはちと暑いし(^_^;
0864774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:25:40.87ID:r0bW2nQy
>>859
うん、だから「俺の周りの奴らにとっては」って言ってるだろ
馬鹿か?
0865774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:28:44.94ID:Xct3t481
>>862
そうか?
昨晩はもう冬ジャケじゃないとダメだわって思うくらいに
乗ってて寒かったが@埼玉
0866774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:30:57.20ID:sCidHeqV
>>864
あ、ごめん。なんか失礼な事言っちゃったかな。
まあ、40代で年収200万は異常だけどなw
0867774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:44:48.56ID:oQ4TKiSG
>>865
昨晩はオールメッシュにインナージャンバーでした(^_^;
@尾張旭
0868774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:46:53.96ID:bmgrD+oM
お前もそんな言い方するなって。
目糞鼻糞を笑うってか?
0869774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 14:49:16.69ID:r0bW2nQy
>>866
アスペはさっさと帰れよ
平均いくらなんて誰も話してねえよ
0870774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 15:04:48.22ID:/KAlCnTI
yamahaのスクーターにホンダメッシュジャケットで来た
0871774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 15:30:56.95ID:sCidHeqV
>>869
ほんと、ごめん。君を傷つけるつもりは無かったんだ。
まあ、40代で年収200万は異常だけどなw
0872774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 16:47:12.47ID:SkDLIKgE
200万マンなのにワークマンいないのかよ
0873774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 17:17:52.04ID:DroXDTkL
カッパはワークメンのバイカーズ使ってる。コミネの同価格帯より全然いい。
0874774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 17:26:04.34ID:8CH2ByJV
>>871
気に障ったのはお前の馬鹿さだよ
煽りになってねえぞ、文盲
0875774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 17:33:35.99ID:sCidHeqV
>>874
いや、ほんと君の真意を汲み取れてなくて申し訳ないですわw
まあ、40代で年収200万は異常だけどなw
0877774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 19:55:00.77ID:Bihtr1jj
土木用のドカジャン着てる
冬でも暖かいよ
0878774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 21:27:10.48ID:xjAe4B9w
ワシは30代やけど800万代やぞ
0879774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:19:29.37ID:7lhm1icd
やめろよ、そんな事書いたらスレが止まるか妄想扱いされるだけだぞ!
ここの連中は仮面200万円マンの存在が信じられないからな!
0880774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:54:47.18ID:haw5EmUP
というか冷静に考えてみろよ。大卒1年目でも年収300万以下はそうそう無いぞ。
40代で年収200万円代なんて都市伝説だよ。存在する筈がない。
ここ、中国じゃなくて日本だよ?
0881774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:25.65ID:TMk/UISa
弟が工業高校でてメーカー子会社就職したけど残業はそこそこ多いけど30で700貰ってるみたい
独身だからマジで貴族の暮らししててクソ羨ましい

ちな自分は国立大出て35の正社なのに280万な
転職くりかえしてるのもあるけど
0882774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:58:47.12ID:TMk/UISa
>>880
一回目のボーナスが寸志で毎月の残業がなければ月22万貰ってても300いかないだろ
2年目ならそうそういないといえる
0884774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 23:35:46.22ID:jD9COqsj
>>881
ちなとか言ってるからその程度なんだよ
0885774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 23:38:44.58ID:SkDLIKgE
ここの人は基本的にボーナスなしか寸志でしょ
基本給もえらく安い、というパターン
0886774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 03:28:47.42ID:HuWISRIw
身体壊してから急に動けなくなることが多々あるから今の非正規のとこじゃないと無理だわ
急な長期休暇を許してもらえるのは助かる
0887774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 04:24:03.14ID:u57tf93+
>>876
兵頭とか串谷とか着てる人が、コミネ着てる奴に対して思うであろう(妄想)事が
イージス着てる奴見るとよくわかるわ

格差社会やね
0888774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 06:00:51.73ID:E1G7SxwA
兵藤とか串谷ってそんなに良いか?
値段ほどの良さは感じない。
兵藤の色のセンスとか生理的にムリだし。
ちなみにモーターヘッドは体にフイットするし
価格も妥当なんで使ってる。
0889774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 06:10:11.79ID:8HxIWMPS
mthは安かろうわるかろう
0890774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 09:41:09.36ID:/ByiWFD5
HYODはガチのレースアイテムは質はいいけどアパレル系は値段の割に…だよ。
0891774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 12:46:37.71ID:Rf02x211
レザーパンツなんかはコミネとHYODの値段差が少ないからHYODを買った。
0893774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 16:43:16.98ID:1VNNLmKx
ブロンコビリーでランチ腹一杯食ってきた。
今日は晩飯イラネ(///ω///)♪
0894774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:44.09ID:8i9XWG0w
みんな何歳くらい?
俺36歳で貯金8万…(´・ω・`)
0895774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 21:40:33.92ID:Rf02x211
>>894
俺も36で貯金は20万。まぁ貯金とは言わない金額だなw

なんで自分はこういう人間なんだろう?と考えなくもないけど、開きなおって人生を楽しむことにした。もちろん結婚も無し。
0896774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:27:38.70ID:1Drs+p/h
軽自動車かコンパクトカーで迷う
0897774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:41:27.11ID:Ugp1oEiR
30歳で貯金は950万くらい。
働いて貯めたのは50万くらいで残りは祖父からの小遣いw
0898774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 23:06:15.55ID:W8pjQZfY
46で貯金300マン弱

40手前で転職失敗して貯金を崩しながら生活している。

もう終わってるなー

俺はもう野たれ死んでもいいけど、家族に申し訳無い。
0899774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 23:18:29.68ID:k2HpYtkw
36で貯金は1500くらいか
持ち家でもないのにヤバいよな
0900774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 23:20:03.84ID:UUvtmtZ6
25で年収280ほどで貯金150万ぐらい
遺産と言えば親がそのまま管理してるが、長男だからそのうち俺に来るであろう遺産で
資産として現金は殆どないけど土地で1億円ほどの価値があるらしい
相続税絶対払えんがな
0901774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 23:53:21.45ID:w8Ku3kln
40で200万だがバイク新車にしたんで150になったが後悔していない
0904774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 10:04:10.48ID:PV4XegZn
39歳月支給23万弱で手取りが18万ちょっと
残業はほぼ無くてボーナスなきゃ300万切る。
ホワイト寄りの事務職なので地方だと勝ち組とは言わないがマシな方。
乗ってるのはアドレス125
0905774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 10:14:09.66ID:ZmcNk0eV
>>904
かわいそうに
何が楽しくて生きてるの?
女にもモテんだろうに
0906774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 10:35:37.99ID:pBUslflt
地方だと勝ち組って四国のか山陰の山奥かそれ。
0907774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 10:39:40.18ID:XopEtCsY
このスレ的には勝ち組だし
ここに居る資格もないはずだが・・・

お前らどんだけ仮面住人なのかと
0909774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 11:37:45.33ID:h6fhClg0
31歳雨の中ジャージに軽自動車でスーパーにお弁当を買いに行くの巻
アニメ見ながら完食

休みの度に雨ばかりで嫌になるし何もできない
来月は紅葉見物がてら1人で京都観光にでも行こうかな
0910774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 11:53:12.52ID:PV4XegZn
こんなでも平均以上になるくらい地方は賃金安いってことや。
これでまだ余裕あるのはアドレスだけだから。
車所有ならもっとキツイと思う。
0911774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 11:53:54.10ID:OWaIQ9x3
スーパーカブは、HA02で終わった

JA07はタイ製
JA10は中華製
JA44も中華製

JA10とJA44は同じ中国工場で作られる
熊本では最終組み立てと検査するだけ
ホンダはもう日本製のカブは作る気ない
0912774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:35.19ID:q+lOpjib
ホント、雨ばかりで嫌になる
うぜーわ
0913774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 12:19:04.59ID:XopEtCsY
>>910
ド田舎で原チャリだけだと・・・?
ド田舎は車必須だろJK

さては都会に住んでるな?
0914774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 12:46:53.26ID:PV4XegZn
>>913
雨の日はカッパ来て通勤やで。
車は諸経費が高いしワンルームアパートだと安いけど駐車場代もかかる。
雪の地方なら流石に車必須だと思う。
0915774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 12:53:44.98ID:I+LHmCWi
34歳で年収400〜でこのスレにいる資格はない34歳なんだけど、借り家で独身、貯金は500万くらいだよ。
ここの人で貯金をすごくしてるのがいるけど、スゴいなぁって思うよ。
ただ反面、お金は遣わなきゃ、だよね。
0916774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 12:59:16.22ID:b5onxH+b
維持費(リセール含めて)安いおススメ四輪教えてください
0918774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 13:24:06.77ID:siGDQbpu
47、独身。
七年前、親が他界して一軒家と言っても
築27年wと、500万を相続。
地道に増やして今850。
頑張って一本まで増やしたい。
バイクは初代隼とNSR80。
0919774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:14:22.28ID:IKCp6fr/
とにかく車を安く維持したいんなら、リセールとか考えないで乗り潰すのが一番だと思うが
まだ走れるのに買い換えて違う車に乗りたいって時点で主旨に反してる
0920774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:18:00.76ID:b5onxH+b
>>919
何かあった時売りやすい方が良いかなって(´・ω・`)
0921774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:20:13.78ID:BQ4hVUOC
>>916
アルトワークスかS660のMTがいいと思う
スポ車はプレミア価格で売れるし、維持費は普通の軽と変わらん
0922774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:29:14.32ID:tjjItJif
いつぶつけて大破するかも分からないんだから、リセールとか考えるのは馬鹿だろw
安いボロを乗りつぶすのが一番だよ。
0923774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:35:41.55ID:Qf6gAx0F
>>919
乗り潰すつもりでいると、下手したら10年単位で乗り換えられないと思って妥協ができず
結局高いクルマ買っちゃって、安く維持するっていう前提が成り立たなくなってしまう
0924774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:45:51.68ID:siGDQbpu
中古で買ったプリウス、今年で13年目w
20年は乗りたいw
0927774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:53:53.41ID:h6fhClg0
>>918
あと葬式代とか
俺多分お前と同じ道歩みそうな気がする
0929774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 15:10:26.26ID:siGDQbpu
>>926
固定資産税は年10以下。
電気ガス水道はこの時期で月15000円程度。
飯は自炊とスーパーのタイムサービスをベントーw
休日は晴れなら近所の山に走りに行ったり
地元の格安スパ銭の岩盤浴で爆睡して
なるべく金を使わないようにしてるw
0930774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 15:19:31.25ID:siGDQbpu
>>927
葬式代金はティアで150ぐらいだった。坊さん呼んで
+30ぐらいだったかと。
あなたが長男で葬式やるとき仕切りがいなくて
手持ちで金有るなら自分で仕切りやりなよ。
ティアとか業者に聞けば解らんことはみんな教えて
くれるしネット検索すれば基本的なことは大体書いてある。
当然領収書は貰うこと(坊さんはくれないからシャーナイ)。
遺産相続のとき、葬式費用を申請すれば、
遺産の総額から葬式費用は外されて帰ってくるからなw
0931774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 15:56:11.57ID:7j36/UxK
距離乗る(20万kmとか)ならリセールは殆ど期待できない
乗らないなら、スポーツカーや軽自動車は比較的値落ちしにくい。でも、ボディ色や装備にもよるからリセール考えるのは結構難しい。

思うに、金が無いなら、リセール狙いじゃなくて最初から安い不人気車を買った方が、損する確率が小さい。
0932774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 16:39:38.85ID:Ki0D1buz
俺は電気ガス水道=7000円くらいだな
何年か前から風呂が面倒なのでシャワーだけにしたら水道&ガス代が半額以下になった
0933774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 17:54:06.66ID:PN4ApOeL
>>932
それな。俺もやってたんだ。ところが五年目ぐらいで
体調不良連発になってな。やたら病院に行くハメになった。
トシもトシだから仕方ないのかと思いつつ、
風呂(湯舟)に入るのは、体を清潔にする
だけではなく、自律神経の正常動作を促す的な
医者の話が気になって、試しに今年に入ってから
できるだけ毎晩風呂に入るようにしたら
体調回復してしまって、今年はまだ一度も
医者にかかってない。
まあ、これはあくまで俺の場合なんだけどなーw
0935774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 18:21:21.65ID:PN4ApOeL
>>934
葬式代金は元々亡くなった本人が払わないと
いけないんだが、当人は死んでるし
遺産は一旦凍結扱いになるから
とりあえず喪主が葬式代を立て替えて葬儀をやり、
後に遺産から代金を喪主に返金したのち、
残金を分配するって扱いになる。
俺はこういう理屈とか知らずに
周りが動かないし、長男だからしゃーないと
思いつつ葬式やったけど、
後の相続のとき法律屋からその辺りを教えられて、
おかげで相続は葬儀代を一円も出さなかった
姉や義父に対して有利に進められた。
ま〜恨まれたし姉からは殴られたけどなw
0936774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 18:38:19.07ID:7kPcMVnL
田舎の実家近辺は、部落の公民館で葬儀を行うことが多いな
かなり安くなるし、親もそれでやれって言ってくる
0937774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 19:07:57.92ID:PN4ApOeL
周りが協力してくれて本人や家族も納得
してるなら良いと思うよ。
0938774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 19:10:40.59ID:h6fhClg0
>>930
長男だからやらないとだけどお金はないな
葬式代貯めとかないとダメだなぁ
0940774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 19:32:40.98ID:XopEtCsY
ウチの父は「葬式なんぞ必要ない、骨は海に撒け」って言ってるなあ
ほんとすまん
0941774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 19:50:38.70ID:PN4ApOeL
>>940
テレビのバラエティとかでバカがやってるから
意外に知られてないんだけど、遺骨を海に巻くとか
基本的に違法(死体遺棄)になるので、
よく調べてやりなよ。通報されたら逮捕、
懲役3年とかだから。
0942774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 19:59:35.17ID:IKCp6fr/
>>923
日本車ならどんな車でも10年10万キロくらい普通に保つよ
底辺のクセに、妥協ができない、なんてお生な事は思わないことだ
0943774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 20:11:33.15ID:sNye+l/x
>>821
合成だよ
今時本皮なんか使ったら、笑われるだろ
0944774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 20:12:26.21ID:sNye+l/x
>>941
訴える人がいないから、現実は問題なしだ
0945774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 20:48:30.23ID:VthM0AzD
合皮なんか恥ずかしくて着られねーよ
0946774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:32.27ID:qVPnG22c
やっぱ安全性も考えてローンでスイスポかなぁ
みんなアドバイスありがとね!
0947774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 20:58:56.13ID:8R4FB7d0
>>931
15万20万乗ってもプロボックスやサクシードなら値段付くよ。
営業車って強い。
0948774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 20:59:12.10ID:x/PKK7sz
>>942
いや違うだろ
10年乗るからには飽きない好きな車に乗りたいったこだろ
0949774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 21:04:39.09ID:9SKMgU4Q
それが底辺のクセにって事だよ
自分の人生に妥協してるのに車には妥協できないとか、マジかっけーっす
0950774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 21:16:44.52ID:h6fhClg0
ユニクロの革ジャケは秋の肌寒い日は良いと思う
安いから気兼ねせずに切れるし
自分も昔聞いたことないブランドの合皮ジャケット買ったけど腕動かす度にギチギチいってたなぁ
どこやったんだろう
0951774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 21:56:28.74ID:XopEtCsY
>>946
スズキ車にリセールバリュー(笑)なんかねーぞ
いや、キャリイとジムニーにはあるか
0952774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 22:13:11.78ID:x/PKK7sz
年収200万なら中古の軽だろ!
スイスポとか身の丈しれ!
0953774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 22:17:10.94ID:Qf6gAx0F
新車のアクア乗っててごめんなさい
田舎の実家ぐらしならそれに大型バイク追加しても余裕あるよ
0956774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 22:22:54.85ID:x/PKK7sz
リセールとか考えるよりもっと稼ぐこと考えろよ
0957774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 22:42:34.56ID:Qk23xcZw
ZZR1100
シルバーウイング600
BWS100三台持ち

年収200万台だけどね
あまり乗らなければ維持費も掛からない
0958774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 22:51:39.53ID:h6fhClg0
俺はモコとCRF250L
まだ高速道路走ったことないけど、高速使って1000キロくらいのツーリングとか行けるのかなぁ
すごく疲れそうだけど
前まで大型乗ってたけど怪我で仕方なく小さいのに乗り換えた
0959774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 22:55:53.99ID:r9Ra/sxl
エンジンはCBRだからデカいスクリーンとハンドガードつければ大丈夫。あとは尻次第。
0961774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 01:03:46.22ID:WIyUcJ7/
>>960
バイク事故ではないよ
二年前に仕事で怪我した
左手少し後遺症残ってるけど今はもう大丈夫よ
0962774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 01:05:11.73ID:HVtL1aD5
>>961
そうか。危険な仕事なんだな。
大変だな。
0963774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 01:06:53.61ID:WIyUcJ7/
今は元気やで
仕事なんて適当でいいのよ
あの頃は全てに絶望してたけど人間元気になるもんやで
0964774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 02:12:01.46ID:K+iS3oNf
>>961
ちゃんと障害者年金と手帳もらってるかい?
あれば何かと便利だよ
0965774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 08:15:11.03ID:+NqLSr+c
>>964
左手が不自由ぐらいで障害手帳はもらえないのでは?
指数本ないとかじゃないとダメだったきがする
0966774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 09:42:51.95ID:GCls6xjw
俺は頭髪が大部分で欠損する障害持ちだけど、障害者手帳発行してもらえるかな?
0967774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 11:19:00.30ID:2NJDsFnA
ハゲいじりはなぜ許されるのか
0968774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 12:37:54.41ID:qlkcHUt0
キャラによるけどな。
うちの会社では弄れる薄毛はいないぞ。
俺もたまに「少し散らかってますよ」と言われる程度
0969774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 12:45:55.83ID:QjbnXGia
リアル世の中ではいじってもらえもせず、頭部に視線だけもらえるハゲのほうが多い
0970774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 13:31:21.43ID:FQJBv1kb
>>943
むしろ合成の方が笑われるぞ
すぐダメになるしはっきり言えば偽物だからな
0971774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 15:43:22.70ID:HKiYfcoF
>>965
低い等級になるけど「著しい機能の障害」でも手帳なら出る
ただ、手や腕はやたらに細かく設定されてる
あとは、医者の診断書次第
0972774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 18:38:59.69ID:WIyUcJ7/
>>971
左手首が曲がらない無理に曲げようとしたり急な動きすると痛む
握力が同年代の成人男性の平均値を下回ってる

って感じなんだけど
お金貰えて今の仕事になんの影響もないならもらいたいな
0974774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 20:05:06.35ID:WIyUcJ7/
大型乗れないから250に乗り換えた
運転は問題ないけどコケた時に起こせる自信なかった
ブラバからCRFだけど高速ツーリングがちときつそうな以外普段乗りには快適だよ

連休は一泊二日で往復1000キロくらいの高速メインのツーリングに行くんだけどそれが不安要素かな
そのまま乗ってても良かったんだけど、山奥や交差点のど真ん中で転倒した時に自分で責任取れないなら乗るべきではないと思ったんだよ
0976774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 21:27:32.77ID:465iQHfc
>>974
高速メインなら500キロだろうと走れるっしょ、クラッチなんか使わないしね。
ただオフ車は最高速がな…
0978774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 23:22:15.03ID:WIyUcJ7/
>>975
Lでオンタイヤだよ
タンク小さいんだよね
体力には自身あるけど
0979774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 01:33:23.14ID:9vmViy6d
△木馬で500キロは無理だろ常識的に考えて
まあ苦行が好きな人なら問題ないか
0980774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 07:08:17.68ID:kf2DNZxb
苦行っていうか車体のほうが心配なんだけどね
単気筒なんてはじめてだし250もはじめてだから80〜100キロで高速を数百キロ流すのが問題ないのかとか
メガスポやリッターネイキッドでばかりツーリングしてたからキツイのは覚悟してる
0982774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 10:25:06.57ID:N6+Oz/Ul
その前に燃料が保たないよ
オフ車ならスタンドのあるSAに100kmごとに寄って、給油と小休止を繰り返す感じ
0983774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 10:59:21.45ID:+l4d8c9M
>>980
水冷だしそのエンジン他のとほぼほぼ共用してるからなにも問題ないって。
ガチのツアラーよりも思い出深くなるだけのこと。
0984774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 11:38:50.84ID:cZVPd6jh
CRFなら結構燃費良さそう(イメージ)
0985774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:13:06.40ID:JFBwDnRD
ニンジャ650買えば?
190Kくらいしかないでしょ軽い軽い
0986774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:30:22.43ID:Y252+QjD
貯蓄や給料が最軽量なこのスレの人間に、そんな高額バイク買える訳ないだろ!
0987774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:36:03.24ID:9vmViy6d
新車じゃなきゃ先代は50万くらいなんだから買えるだろ
MT-07あたりも中古安いのでおぬぬめ
0988774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 13:39:54.38ID:Xu8zrZ+b
>>984
35km/lのタンク7Lだから、150キロで給油だな
0990774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 19:40:34.14ID:kf2DNZxb
10リットルの携帯缶積むとか、タンクを大容量の物に買えるのもありかな
尻は見た目無視してニトリとかでゲルの分厚い座布団買って縛り付けるのもありだと思う
0992774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 20:51:25.89ID:HBGzngk8
スクリーン無し単気筒しか乗ったことない人間の意見だから参考にならないけど90kmくらいなら快適だよ
0994774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 02:20:47.55ID:f/8E9i0t
>>991
お前190kgもあるチャリ乗ってんの?
修行の一環かなんか?
0995774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 03:39:54.95ID:iIlxfPz4
>>972
それを読んだ限りでは、↓に相当するかな
「5級の2、一上肢の肩関節、肘関節又は手関節のうち、いずれか一関節の機能の著しい障害」

このレベルだと障害年金は無理でも手帳は貰える。でも、手帳も結構メリットがある
医者の診断書次第ではもっと等級が上がるかも

興味があれば「身体障害者手帳 申請」などで検索すれ
0997774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 16:18:45.43ID:kG2Sk8M3
時々見るけどなにそれ?
1000774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:46:02.77ID:ND78KpNI
ブリブリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 15時間 38分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況