X



山梨を走る 21日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 16:44:12.78ID:s0K2/5w5
フルーツっ言葉は、遅い香具師の吟線に触れるみたいだな。
涙拭けよw
0413774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 16:53:22.89ID:KAYYI/PK
煽りに誤字はみっともない
0414774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 16:53:45.83ID:ulomOqZY
サハラ砂漠の真ん中に移民を放置

ニジェール領内の砂漠地帯の中で
立ち往生していた移民は全部で1000人以上。
地元警察では
密入国を請け負う国際ブローカーが
報酬だけ受け取っておいて放置されたものと見て
調べている。
0415774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 17:16:30.78ID:p0b7z4Md
猪の親子の集団がものすごい斜面を登っていくのとか遭遇したよ
ほんと山梨県は自然の宝庫だな
0416774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 18:44:03.19ID:8PJuxNjF
大菩薩ラインの道脇でシカの死骸を見ちまった。角度のせいか首から上が無いように見えた
0418774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 19:29:22.11ID:RJT1XxnA
ふるーちゅはマターリ走るところだお(´・ω・`)
0419774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 20:26:46.87ID:3RVGJX51
>>418
フルーツラインと県道30号(旧甲州道中犬目宿)は武闘派単車乗りを堕落へと誘う甘い罠。
0420774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 21:08:01.62ID:8LGUEw0b
フルーツラインで軽トラや農耕車を見かけたら停まって通って頂くように仕向けるバイク乗りの鑑
0421774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 21:59:55.21ID:nemV/eJo
冗談抜きで農道は道交法適用外なのかと思わせるようなロックな運転する軽トラばかりでフルーツで飛ばしたいとは思えない
0422774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 23:55:01.04ID:ulomOqZY
八ヶ岳の裾のほうの高原には、北海道並みの広大な牧場や畑があって、
ゆるいアップダウンで、道がひたすらまっすぐ続く場所がある。

その畑の中で写真を撮っていたんだけど、
手元のバッグの中を整理していてふと顔を上げたら、
20mくらい先にある道の山側はるか彼方から、小さな2つの黒い点がやってくるんだ。

え?何?熊?とか一瞬混乱してるうちにも、点はどんどん近づいてきて、
姿がはっきり分かってくる。

え?タイヤ?事故?なんで?とまたまた混乱してる間に、
とうとう目の前を通り過ぎて、ゆるい下りになっている道をひたすら転がっていくタイヤ2輪…。

なんだか呆然としてしまって、追いかけるって考えも浮かばなかったんだけど、
そのあと同じ道を山側へ向かっていったんだけど、事故の形跡はなし。

それに直線とはいえ田舎道だからでこぼこだし、まっすぐ転がり続けることはあり得ない…。

じゃあ俺が見たのは一体何?  透明バイク と今でも不思議な経験です。
0423774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 02:35:06.75ID:0UeRLKJF
>>422
モルダー、あなた少し疲れているのよ
0424774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:27:53.50ID:e1RFABZM
晒し
0425774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 19:40:50.81ID:lJZt/p7s
>>424
メル欄空白にして上げて晒しやフルーツレスの荒らしだな
KLX125スレでようつべのurl貼って叩かれている富士川町のいるうすらバカ
0426774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 20:28:01.68ID:g3s3XbCP
400と402は、同一人物だな。
0428774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 21:04:17.35ID:lJZt/p7s
423,424,426
もクマゲとかフルーツという基地外だな
0429774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 21:06:37.13ID:lJZt/p7s
411,412,413,418
もフルーツ基地外の糖質だな
0430774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 18:16:22.93ID:W0fmOf3f
保守
0431774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 00:40:50.54ID:qGw/Yqbx
昔、山に住んでる親戚のオジサンに舞茸取りに連れて行ってもらった。

薮抜けたり川越えたり一時間くらい山の中を歩いてなんとか天然舞茸を GETした帰り、
アレに出会った。

行きの時にも通った何てことない普通の川、その向こう岸にある木の後ろに。
顔の半分だけ出して、じっとこっちを見つめてる。

オジサンも気づいてたみたいで小さい声で「あんまり見るな」
とだけ言ってさっきより足早になった。

そのまま無言で歩き続け、一時間半くらいかかって山から下りた。
その日は温泉施設に寄って、オジサンの家に泊まることになった。

アレはオジサンにもよくわからないそうだった、今までにも何度か遭遇しているが
特に危害を加えてくる素振りもなかったのでずっと無視しているらしい。
付いてくると怖いので念の為に、帰り道を変えたり温泉施設で匂い消したりとかしてるらしい。
あんなのと山の中独りで遭遇したら発狂するわ、すげーなオジサンと思った。

オジサンの家で食べた舞茸鍋がすごく美味しくて怖かったけども
このオジサンとならまたアレと遭遇しても大丈夫だなと、
また来年も同行させてもらう約束をして家に帰った。

オジサンと会ったのはそれが最後。
翌年の春ごろにオジサンが亡くなったという報せがあった。

俺はその時スノボで骨折して入院していたので葬式等には行けなかったから
噂に聞いただけだけど、どうやら熊にやられたらしかった。
その地域でたびたび熊の目撃や畑の被害はあったので不思議ではなかった。


だけど俺はもしかしたらアレがやったんじゃないかと思ってる。
0432774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 09:14:34.35ID:HifxoKro
↑山に足を踏み入れる頻度の問題、行く回数が増えればそれだけリスクも上がるでしょ。 以上
0433774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 13:11:48.28ID:2ZBf/2Oy
何のコピペか知らんけど、顔の半分だけ出してたのがクマだったんじゃね?
0434774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 18:49:58.34ID:5+kunyxz
今週は今日ぐらいしか晴れないっぽいから走ってきたけんど一気に冷えこんだじゃんね
うっかりメッシュジャケで出ちゃって寒い思いしちゃったよ
まあ寒くなったおかげで清里らへんの紅葉はきれいだったね
0435774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 08:35:50.91ID:DsdMueCX
ぼんち食堂ってまだあったんだ
超久々に食べに行きたくなったけど、大盛りはツーリング先で食う量じゃないよなぁ…
0436774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 14:33:53.46ID:BAzwmKwf
蓬莱軒だっけ? 食べログ上位だけど、うまかねーじゃんね。
しょっぱいし、分厚いけど、冷たいチャーシュー並べてもね。
0437774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 14:50:59.29ID:UsAL7aHi
>>435
そのあとのツーリングが腹パンパンで苦行になるわ
0439774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 19:00:37.29ID:o0Zop6L4
美味けりゃいいけどボンチはそこがまず駄目だからな〜
0440774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 19:14:09.37ID:6uk/s9MO
>>438
カツカレーを食いきってから話を聞こうか



俺は残しましたが
0441774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 22:51:57.01ID:bugaZNZl
みんな台風近づいてるから気をつけるんだお(´・ω・`)
0442774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 04:04:26.66ID:I/bbZ0hv
まだ白彩の方がよくね?
0443774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 14:22:01.17ID:uiRnrBly
台風来てるからってフルーツ行かない香具師は
本当のバイク海苔として認めんぞ
0444名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:22:51.48ID:47upt2Z0
R300 本栖〜北川 通行止め
まあこんな日に走りに逝こうなんてヤツはいないだろうけどw
0447774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 17:33:27.91ID:B+5jIVsZ
鬱が酷く、薬と酒とロープと片道切符、少しの金(5kくらい)、普段着で家を出た。
電車に揺られ、
『景色が綺麗だ、樹海はどうだろう』
とか思いながら。
有名な入り口のあるバス停に行く前に、なんとなく
『ばれねーか?』
と思ってしまいウロチョロ。
したら、地元民(Y県民)が
「あんた、ユースケ君じゃないか?」
と聞いてきた。
「違いますよ、観光客です」
と言った。 したら、
「ああ、ごめんなさいね、泊まるトコあるの」
と。なんなんだろうこのおばさん・・・と思った。
僕:「ハイ、ホテル取りますし」
なんか久々に人と(母親クラスのオバサン)と話して楽になった僕は、
ついオバサンの誘惑に負けた。
おばさん:「泊まっていきなさい、今夜は鍋だよ」
・・・鍋なんて何年も食ってなかった。
結構古い佇まいの家に通され、ご家族が居た。
羨ましかったが、
『ヤベー僕は此処には要らない人間なのに』
と思った。
したら、オジサン(オバサンの旦那)が
「良くきたね」
と肩に手を置いた。
世間話しながらつい
「鬱病で働けない」
とか口を滑らせる僕・・・。
オジサ:「○○君、失礼だけど荷物見せてくれないかな」
僕:「!!!!いや、下着だけですよ」
そう言って僕は焦った。
0448774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 17:34:19.65ID:B+5jIVsZ
したら、お婆さんが写真を持ってきた。
リュックにロープ、本、薬とお菓子が入った写真。
ユースケ君とは其処の息子だった。
まさかこんな近場で死ぬとは思わなかったと言う。
鍋は、ご家族と僕とユースケ君の写真とで、泣きながら食った。
あんな美味い食い物と優しい人が居ることに、自殺願望は遠のいた。
風呂は薪で焚くタイプのやつ、1番に行かせてくれた。
オジサンが一緒の部屋で寝てた。(実際は一睡もしていなかったらしい)
翌日、
「御世話になりました」
とその家を出ようとしたら、なんと自宅まで送るという。
「じゃあ警察に行きますから」
と言うが、
「させてちょうだい」と。
僕は四国に住んでいたから信じられなかったが、本当に送って下さった。
ちょっとした家族旅行みたいで楽しかった。
其処のご家族は、ユースケ君の病状について親に説明してくれた。
僕の親は理解が無かったから。
遠いところから送ってきて下さり、借りていた旅費を親が返そうとしたら、
「ユースケに怒られるからいいんですよ」
と受け取らない。
しかも、僕の親もユースケ君のご両親も号泣だ。(僕も)
その後入院し、多少楽になった。
ユースケ君のご両親とは未だに家族絡みのお付き合いだよ。
0449774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 18:14:05.22ID:gKtMeqEx
なんだよ・・・
いつもの怪談もどきのオチがねーヤツかwって思ってたら
ちゃんとオチもあっていい話じゃねーかw
0450774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 22:13:57.05ID:j5jUnuSy
寂しい気持ちと鬱は別だと思う
根本的な解決が書かれてない...
0451774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 23:51:38.48ID:48HLZkG2
>>450
人は問題を解決することなどできない。
問題を、痛みを抱えたまま立ち上がって再び前へ歩き出すだけだ。







うん、良いこと云ってるな、俺。
0452774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 01:15:10.51ID:CVuVbDZX
>>451
歩ける人は歩けばいい
そういう人には励ましになります

でも、
歩けなくなってしまった人にとってあなたの書いた言葉は追い込みでありトドメ打ち
歩けなくなっている原因から解放される必要があるのです
そういう誤解が人を追い込んでることに気が付いたほうがいい
0453774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 01:23:30.03ID:CVuVbDZX
>>448
解決があった!(ごめんなさい)
ご家族がうつ病を認識して入院できたことは良かった
そこで必要な治療と問題からの解放があったから書けてるのでしたね
0454774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:34:50.04ID:8mZlTgS5
樹海の真ん中に移民を放置

ヤマナーシ領内の樹海地帯の中で
立ち往生していた移民は全部で1000人以上。
地元警察では
密入国を請け負う国際ブローカーが
報酬だけ受け取っておいて放置したものと見て
調べている。
0455774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 17:32:48.36ID:vfLj2Y4Q
久しぶりに晴れましたね
西湖から本栖湖走ってきましたが、
富士山に雪が積もっていて本栖湖で
みんな写真撮ってました。
週末はまた雨らしいので乗れる
人は事故気をつけて楽しみましょう。
0456774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 17:42:26.08ID:DZPYFZrB
もう寒すぎて富士五湖方面は無理だな
冬は身延方面が幾分暖かい
0458774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 21:12:03.76ID:q/9NkAKx
>>456
毎年冬になると静岡方面しか行けなく
なるのが山梨ですよね
富士五湖方面は紅葉始まってて
来週位から見頃かと思われます。まだ走れますよ

>>457
12月とか早朝凍結しますよ。
綺麗な写真ありがとうございます。
0461774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 00:02:52.81ID:kW5tyPtC
このスレでいいのは、怪談もどきが読めること
次の怪談を早く投下してちょんまげ
0462774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 00:55:50.93ID:mmAMMVQo
弟が山梨の全寮制の高校に行っていました。
入寮していきなり驚きました。
掲示板にこんな貼り紙がしてありました。
「寮内で怪談話、こっくりさん、肝試し等を禁ず」

センパイに聞いてみると、出まくりだからだそうです。
「まず、手始めに・・・夜に部屋の窓を開けて裏の河原を見てみな。」
やってみると
川には狐火が浮かび上がり、山からは太鼓の音が聞こえたそうです。
他にも
「真夜中に、部屋から出てトイレに行ってみな。」
と言われ、用足しに行って、
何も起きないじゃないか、と部屋に戻ろうとすると
廊下に昔の百姓みたいな人がウツロな顔で突っ立っていたそうです。
この学校では、あまりに頻繁にこのようなことが起こるので
生徒たちも滅多なことでは驚かないそうです。
0463774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 02:21:21.08ID:JwX9xukN
こっくりさんや肝試しは彼らをリスペクトしてないからね
リスペクトのある怪談は語り部になります
高校の寮に限らないけどね
0464774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 12:41:16.61ID:6lGOCdA/
山梨では、落ち武者の霊の目撃例がとても多い
一人や二人ではなく、行列で出てくる
0465774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 18:08:31.88ID:Yl9IV5+h
幽霊よりも石和のDQNの方がおっかない
0466774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 18:08:42.59ID:iwpdAlUv
明日は台風一過で富士山綺麗だろうな
0467774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 18:21:17.54ID:4LND7aOF
石和のイキってる率高すぎ
0468774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 08:50:27.64ID:lSJ6GoYI
富士山、雪が吹き飛んでるやんけ。 下界レベルでは冷たい雨に感じても天上界であの気温は雪を溶かすのに十分な気温なんだろな
0469774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 09:54:38.54ID:648Uyhjg
今日は晴れてますが風が強いですね
0470774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 17:11:21.59ID:0Exd7Zme
風強かったしかなり寒くなりましたね
ホットドリンクが美味い時期だ。
当分晴れなのでツーリング楽しみましょう
0471774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 21:31:38.96ID:J01vtlR6
今日は終日富士山がくっきりでしたな
0472774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 23:08:01.67ID:pSGeifvb
雪帽子が無くなったってきいた
0473774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:19:23.53ID:Ty6BVA4u
知り合いの話。

山菜採りに行った山奥で、荒れ果てた寺を見つけたのだという。
伽藍も何もかも崩れて失くなっていたが、鐘撞き堂だけは何とか姿を保っていた。
皆で代わる代わる撞いてみたが、物悲しい音に寂しくなったという。
夕暮れになり、帰ろうと門をくぐった時、後ろから大きな鐘の音が響いた。


 ごーーーん

振り向いて見たが、鐘撞き堂には誰もおらず、ただ鐘が揺れているだけだった。
歩き続けて寺の姿が見えなくなっても、鐘は間をおいて鳴らされ続けた。
麓に置いた車にたどり着いても、まだ鐘の音は続いていたそうだ。
0476774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 17:47:05.76ID:Uu+XwC1I
フルーツライン→国道411柳沢峠→奥多摩周遊下って
上野原→相模湖→神奈川側から道志道→山中湖のルートで走ってきました。
柳沢峠は紅葉大分してます。ただ道が所々、川に
なってるのと落ち葉が怖いです。道志も所々、路面川になってますが余裕です
山中湖にでて富士山みましたがスレで言われてる通り雪無くなってました。
山中湖、河口湖、紅葉いい感じです。連休行かれるかた気をつけて走って下さい
失礼しました。
0477774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 19:25:20.54ID:Y+QjEnAy
おいお前らなんだこれは?

https://i.imgur.com/lZ6zH1I.jpg
山梨民は毎日こんなもん食ってるのか?
関越道のSAで食って感動したから地元のコンビニ回ったけどどこにも売ってねぇぞ
独り占めしやがって山梨って本当にクズしかいねぇなとっととハゲろ
0478774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:04:49.57ID:Kv8yfwnS
そんな高いもの食べませんよー
桔梗屋さんではきな粉を時々買って黒蜜かけて食べてます(^-^)
今は美味しい柿をお隣さんから頂いて食べる季節です!
しばらくしたら干し柿!待ち遠しいなー
0479774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 22:09:03.37ID:mKjPGOjT
丹波山行きてーなあ
今週来週忙しくて行けないうちに
紅葉終わっちゃいそうだ
0480774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 22:22:06.37ID:Kz5mswoP
>>479
柳沢峠の峠茶屋?付近はもう冬の景色
になってますが、丹波山辺りは峠茶屋
より紅葉遅れてたようだったので
間に合うかもしれませんよ
おいらん淵が紅葉綺麗で写真撮ってる
方いました。
間に合えば良いですね。
0481774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 22:25:15.35ID:Y+QjEnAy
かかか柿だと・・・?
貴様らは俺を怒らせたようだな
来週末にほうとう屋のハシゴして県内くまなく荒らしてやるから覚悟せぇよ

とりあえずこれでも喰らえっ!
(半泣きグルグルパンチ)
0482774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 22:52:03.87ID:Kv8yfwnS
貝煮と甲斐サーモンの柿の葉寿司も好き
0483774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 00:00:26.52ID:h6GVQRiP
それでは、
五万分の一地形図「丹波」図幅にある「大菩薩連嶺」について見てみましょう。
地形図にその名称とともに記載されている宿泊施設は、
「長兵衛小屋」のみです。現在はもっとオシャレな名前に変わっていますが、
依然として「小屋」です。
その他の施設は、一部のものが建物を示す記号で記載されているのみです。
また、道路も途中で終わっており、建設予定になっているか、山道のままです。
このように、「時代おくれ」な状態が当たり前になっています。

その理由は、全国をおおう二万五千分の一地図が4300枚以上、
それを編集して作成される五万分の一地形図が1200枚以上、
この他にも何十種類ものいろいろな地図類を国土地理院は作っています。
実際の細かな作業は、民間委託された業者が担当しますが、指導と監督はあくまで同院です。
このため、各種の地図の改訂作業に手が回りきらず、
もっとも重要なはずの二万五千分の一地形図でさえ、10年に一度程度の修正くらいしか
満足にできません。このため、図によっては8〜9年前の情報が最新になっているわけです。
このように官製の地図は、国土地理院の長の許可を得て
民間の地図作成の基本資料として使われますから、市場に出回る地図類、カーナビ類も
場合によっては最新版とされる物であっても、そうでないこともあり得ることになります。
もちろん、作製会社によっては独自のルート調査を行いますし、地形図と違い、
道路地図・カーナビ類は、道路に特化したデータになるので、あまりに時代おくれということは
考えにくいです。
ただし、こういった加除訂正作業は、当然作製会社の予算、ひいては企業体力に依存されますので、
安いからといって、あまりに聞いたこともないメーカーの地図データやカーナビに手を出すのは
避けた方がいいでしょう。
(略)
0484774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 00:16:12.83ID:liK/Ko7B
>>483
新規開設した林道の更新が遅すぎて話しにならんね
まあ、ナビも地図も使わず
グーグルマップの航空写真とGPSでの現在位置しかみないので無問題だが
0485479
垢版 |
2017/11/02(木) 10:46:02.61ID:efMwvKiJ
>>480
サンキュー
なんとか時間見つけて行ってくるよ
0486774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 18:53:32.98ID:0U0dQstR
クリスタルラインを抜けたいと思ってるんですが土砂崩れなどの通行止めとか無いでしょうか?
0488774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 07:04:26.35ID:hfIk9cTF
通行止めはヤフーナビで一発でわかる
0489774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 07:58:55.66ID:Q4umM+w0
今日は富士五湖めぐりするお♫
ヤエーもしちゃうよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
0490774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 08:37:45.60ID:5i3NVv3d
俺も毎年、文化の日は富士五湖周辺ツーだが今年は仕事になってしまった
こんないい陽気で紅葉もバッチリなのにもったいないぜ
0491774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 17:11:39.75ID:7ZMo+3tE
こんな日には本栖で泳ぎたくなる
0492774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 23:16:26.30ID:f53kWOly
クリスタルラインは林道荒川線区間が工事通行止めだから通り抜けは出来そうに無いね。
0493774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 17:19:25.25ID:SnhHhRAy
〇〇止めとか意に止める漢の人って・・・
自分の払った税金の一部が使われているのだから
当然に通る権利がある罠
0494774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 19:06:19.93ID:e8bcSqMI
クリスタルラインの清里から黒森まで行く道は落ち葉と木の実と腐葉土で通れたもんじゃなかった。
0495774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 20:33:09.78ID:cOowdMwz
>>494
今日通り抜けたが、途中で長岡ナンバーの大型オンロードが苦戦してたわ
なんでこの季節にそれで走ろうと思ったのやら
0496774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 21:25:38.59ID:pfgFfX9Q
三沢高須線を抜けた奴けっこう居るんだね。
俺はみずがき湖向かうからラーメン屋の方に降りた。
0497774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 00:07:30.74ID:gfRXhpP7
横尾山線を全線走るのが漢
0498774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 04:14:48.25ID:6f7Vb7M4
昨日水が森林道行ったり、落ち葉だらけだった。
0499774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 09:13:47.76ID:UBFQc1Zv
>>498
10月の台風と長雨で落ち葉が凄いことになってそう。
0501774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 10:29:44.98ID:+3IiCTwu
>>499
道路が一面落ち葉の所が結構あったよ。
0504774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 23:51:17.23ID:7tCXBCHR
今日山中湖にソロツーしたらヤエーしてくる陽キャおっさん集団が多くてほっこりした。
自分からヤエーするのって勇気いるわ。
0505774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 00:18:36.43ID:N1D3Trws
>>504
そんな恥ずかしがり屋さんの君、
中指を立てるところから始めてみようよ!
0507774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 18:10:20.16ID:IjcNB+x1
道の駅つる寄った
きれいだけどこぢんまりしてるな
酒まんじゅう(餡子と味噌)があったらかそれぞれ買ってみたけど1個150円は高い気がした
まあ確かに食べてると(食後もだけど)酒まんじゅうなんだけど
なんつーかイマイチインパクトがないわ・・・(´・ω・`)

酒まんじゅうは笹一のやつが美味いな
0508774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 18:31:45.74ID:680DOiiD
>>507
飲酒運転に引っかかりそうで何時も持ち帰りだわ
0509774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 13:59:30.42ID:/3GSUMjk
私道に入り込んで荒らすバイク乗りが
林道に入ったら連絡がくる。
あらかじめ倒れるようにしておいた木を倒して前方をふさぎ、
さらに後戻りできないように後ろもふさいだ。
それから霊のしわざでチョいと脅かした。
バイクを置いて逃げていった。
悪は去った。
森には平和が戻ったのである。
 ( 完 )
0510774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 16:29:24.94ID:nSHChKWi
>>509
平日の真っ昼間から21スレ23レス、ねえ…。
働け。親が泣いてるぞ。
0511774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 11:45:30.81ID:mGd/KN4g
働け。そうすれば自由が与えられる。

強制収容所に掲げられたナチスの言葉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況