X



ホームセンターで買えるバイク用品39品目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 21:27:09.06ID:A4547mUb
ホムセンももう平常運転か
0366774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 09:22:51.71ID:s/10iL3b
俺の今年の初買いは単管パイプの自在継手(158円)だった
0367774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 14:30:06.71ID:zorYnleR
マニアックやのう
0368774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:47.31ID:D/I+IJ6t
仕入れ先が本調子じゃないせいか売り切れが多かった気がする
0369774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 21:46:30.78ID:EwNKsW6Y
コーナン、プロスタッフのチェーン
クリーナーが無くなってから、クレの
クリーナーしか置いてなかったけど
ソフト99の大きいクリーナー売ってた
0370774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 23:00:42.43ID:V+JPbwQN
寒い!
ホムセンでハンカバ買うべ
0371774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 11:25:19.41ID:2osCInYR
北海道にある日本最北のホームセンター
ホーマックに
行った事ある人いますか?
0372774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 12:04:05.64ID:i2DU5zz7
ホーマックはDCMグループ
0373774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:58.92ID:EEB/bmKb
そこらじゅうにあるから向こう行った時はお世話になった
0374774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 12:45:03.28ID:wPGUvt3X
茨城にもあるんですけど
0375774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 12:52:45.64ID:pK0a8z8H
北海道ツーリングでたまに寄る
0376774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 14:48:59.60ID:g5DImLrJ
そうか、ホダカは札幌までか
0377774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 17:43:20.29ID:yCtFK3de
ビバホーム横浜青葉店が閉店で10%〜30%オフセールやっていた。
0382774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:47:58.41ID:jw01ZskE
宣伝乙
0383774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 18:32:58.61ID:cXToD9dj
バイク用チェーンってホムセンに売ってるかな?
0384774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 20:46:04.65ID:kmRtTyuW
ドライブチェーンはない。タイヤチェーンは尚更ない。
0385774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 20:52:40.55ID:XS14L2mF
スパイクタイヤは?
0387774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:59.87ID:9cuk9elV
そこでロックチェーンですよ
0388774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 07:06:51.49ID:bd3S9Qos
電話で聞けよ引きこもり
0389774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 07:39:42.83ID:3wKU2iY6
郵便配達のカブってチェーン付けてるよね
0392774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 12:22:36.90ID:3wKU2iY6
もうチェーンと平ゴム買ってきて自分で作ろうぜ(´・ω・`)

会社に原1スクーターにスパイクタイヤ履いて通勤してるオッサンがいるけど楽しそうw
0393774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 13:00:01.16ID:yXajS2jA
125ccまではスパイクタイヤありなんだよな
0394774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 15:04:27.56ID:IgBlK7Jv
東北住まいのおっさんの俺は雪が積もるたびに冬タイヤのカブ110.でヒャッハーしながら通勤してる。
0395774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 15:12:33.97ID:KcOVjmxO
粉じんに関するなんとかって法律見ると確かスパイクタイヤが駄目なのは一部の豪雪地帯くらいだったような…
札幌とか東北とか長野とか日本海側とか
0397774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 23:51:45.83ID:/5rBY+4B
>>395
どのみち障害者と二輪車は除外規定の範囲内でしょ。
0398774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 00:08:37.80ID:k/i6r6+r
2輪は125未満じゃなかったっけスパイク
0399774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 19:31:36.45ID:Ol9rXUUt
>>398
>>393
0400774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 23:46:02.75ID:e0UgrhsQ
まだ道凍ってるわ。
やっぱりスパイクタイヤ欲しい
0401774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 07:22:52.99ID:9L9ux3yz
レシーブ トス、スパイク
ワンツーワンツー アタック♪
0402774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 07:59:43.89ID:A0wgjdbh
だって
だってなんだもん
0403774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 09:04:17.73ID:26DdWwlv
おっさんにもほどがある
0404774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 11:36:22.68ID:KSpQWu5i
行くわよー、
そーれっ!
0406774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:32.30ID:yWv1sije
スパイクといえばカウボーイビバップ
0407774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 01:41:02.87ID:GHRp3Vfb
自分でタイヤにボルト打ち込んだらどうなるんだろ?
0408774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 01:47:25.70ID:ly7lfXn/
ボルト打ち込んだタイヤになる
計算しないとただの廃タイヤ製造
0409774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:52:56.58ID:252eIYGU
この間車のタイヤに木ネジ刺さってたわ
時々点検しないといかんな
0410774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 12:15:51.62ID:v3S4ZUpW
ねんおしゃちえぶくとうばしめ
0411774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 15:44:38.16ID:gHN0yslD
この間、急スレにリアツルツルで来てたやつがいたな
ワイヤー出てたらしいが走行前点検してたんだってさ
0414774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 12:50:50.62ID:p0egVEqQ
彡⌒ ミ  
(´・ω・`) また髪の話してる、ワイヤーレスヅラじゃなかったんだね
0415774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 23:22:46.86ID:udfa4SAT
エーモンのバイク用プラグレンチ見てたけど、
16.18.21ミリ兼用の気の利いた作りだった。
ホンダの単気筒なんかはギリギリに出来てて、
アストロのプラグレンチだと入らないから、
安っぽいけどプレスのこれなら良さげ
0416774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 22:25:15.65ID:1T2w2mvv
エーモンならオートバックスの方が種類豊富じゃない?
0419774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 22:19:01.19ID:mTPZqG02
エーモンはええもんや♪
0422774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 00:47:52.29ID:zeZ6kzWm
ユートクとか。ナフコとか。
0424774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 20:00:10.78ID:xmY+LKnQ
ナフコ最低
バックヤードで品物投げて割れるの併記
0425774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 01:03:32.04ID:+AAncHKQ
暖かくなってきたからそろそろメッシュのシャツでも買おうかな
0428774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:23:54.00ID:w0RSXkOw
今は冬物在庫一掃セールの時期だろ
0429774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:25:02.92ID:m2SO4QEo
ホダカに初めて行ったんだけど、品ぞろえが豊富で楽しめたわ。
0430774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 13:11:06.89ID:YJ4DfEsX
>>429
だよね、あれはもうホームセンターではなくてプロ用ショップ
安全靴一つとってもどんだけ種類置いてあるねん!とオモタワ
0431774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 15:01:42.96ID:1Hhr6XRX
ホダカ初めて知ったわ。「 プロの方から、こだわりの方まで」ってこだわりがない一般人は来なくていいよ的なのがいいね。来週行く。
0432774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 20:27:32.86ID:OsvCUj0T
女医本も安全靴の在庫多いぞ
0433774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:36:55.98ID:13hz52X2
伊丹と東大阪にしか無いやんけホダカ
0435774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:06:29.78ID:e/EvuEIf
宮城県民だが今初めて知ったw
0437774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:10:10.80ID:nHQrdNpF
ホダカとか愛知県にもあるわ
コーナンとかカーマとかカインズもあるし
バローホームセンターとかも
0438774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:40:08.40ID:TOJV+TuY
女医本は無いだろ。
ざまーwww
0439774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 01:56:16.13ID:CDan2e2A
ホームセンターじゃないけどルミエールってとこで、 バイクカバーが安かったから二つ買って来た。

トライアルより随分安かったよ。
0440774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 09:54:19.47ID:XTWxFGxk
初めてここで『女医本』って見た時女医コスプレのエロ本の事と思った女医本無い県の俺
0441774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 13:07:07.40ID:jKvVBQbx
他のホームセンターのいいところも認めるが埼玉民としては、やっぱりドイトは外せない。ホームセンターのルーツだし。
0442774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 13:25:21.84ID:TOJV+TuY
ドイトってまだあるの?
0443774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 13:38:02.17ID:HQbOgsxA
ドンキに飲みこまれてどうなった。
0444774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 14:37:02.10ID:osMsSqij
>>442-443
「ドイト」として残ってる店舗もある(上尾とか)。
屋外で庭石とかおいてるけど、店内ディスプレイはドンキっぽい。
0445774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 18:04:13.15ID:LZOWwkun
ドンキに飲み込まれて一時期店内がドンキのようになったが、元に戻った。
0446774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 09:06:43.22ID:7cJt9kpY
ホダカ アメリカだけで売ってた純日本製のバイクメーカー
0448774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 00:09:44.60ID:2Na4owFc
今日女医本でシリコンスプレー買ったわ。
なんに使おうか?
0451774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 00:03:19.69ID:Cxd6mtb0
花粉症防止マスク買いに行かねば
0453774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 05:42:35.69ID:1ABtf46g
駐輪場が狭いからバイクで出るときに必ずマフラーが傷つくので
コーナンでピカール買ってマフラーの黒い塗装の部分を磨いてたら
まだら模様になって元に戻らなくなった。こんな事になると思わなかった

それで壁の方にコーナンで買った、ニトムズの防水テープ貼ったら
傷問題解決しました。
0454774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 13:07:40.34ID:E05U0frL
軽く水研ぎして耐熱ブラック吹いとけ
0455774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 00:35:02.64ID:6o8dXxBe
車の傷消しワックスというがよく効くので重宝してたのだが
なんか液の感じがピカールと似てる。
中身は同じじゃなかろうか?値段は倍くらいするw
0456774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 02:46:20.72ID:S0hmq6Dz
ピカールでも軽い塗装の傷は治るしな
0458774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 07:49:36.08ID:o+fW0mqu
コンパウンド入りなんだろ
0462774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 16:25:59.08ID:VL5pDA41
要は研磨だしじゃねぇのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況