X



【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その143 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cbe5-oL0b)
垢版 |
2017/08/20(日) 23:47:23.76ID:rSlrCTT10
前スレ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その141※事実上142
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498038115/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その140※事実上141
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498018516/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その139※事実上140
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495079999/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1492134364/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488617429/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その137
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486239111/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483626081/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その135
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1480502220/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その134
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1478519030/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その133
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476785217/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その132
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1474467202/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その129(実質131)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467578085/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その130
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1471179393/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その129
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467573206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0616774RR (ワッチョイ 5531-82uV)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:49:46.09ID:OqWvYQXg0
昔の車両100kg無くて20馬力の2スト125はかなり速かったんだけどなあ
結構あっという間に100km/h超え
そりゃあ環境環境で遅くて重くてつまらんバイクが増えれば乗る人は減ってくよなあ
高校生くらいの頃は刺激が欲しいんだからさ
0618774RR (オイコラミネオ MM2b-oEYC)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:57:04.87ID:jPGSDI4TM
ホルツア125はお値段がなぁ、内容考えれば妥当なんかも知れんけど
でもモノは結構良さそうだから、少量でもアホンダが正規販売すりゃいいのにな
0620774RR (ワッチョイ c585-Z4sX)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:05:00.66ID:lFUG7HnT0
高校生でバイク乗りまくってさ
タイヤ代などのもろもろの消耗品代払えるのか?
リアサスだったへたれるし
0626774RR (ワッチョイ 4de6-IQJU)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:38:28.63ID:pKVZtiog0
>>620
払うどころか考えもしないよ、オイル交換すら「しない」のではなく「知らない」、からな
もちろん任意保険だって知らない、へたれるって何?走れてりゃいいじゃん、だぞ
0627774RR (ワッチョイ 236e-NOCz)
垢版 |
2017/10/01(日) 03:03:30.93ID:keSju+KQ0
>>626
16で免許取って中古の原付乗りながらバイトして400のバイク買えたの17になってからだけど
そんなぬるい考えで乗ってなかったぞ?任意もきちんとバイク屋で安いの教えてもらって最低限ではあったけど入ってたし
新車だからサスがヘタレるなんてのも無いし見栄っ張りと違って金無さ過ぎて部品屋の悪い誘惑に負けて交換もねーしw
給料前1週間はバイトに行く分のガソリンしかないからどこにも行けないとか苦しみもあったけど
金無いなりにもみんな工夫しながら走り回ってたし乗れないときは整備も自分で色々やったりして遊んでたよ
大人になって乗り始めたやつの方がこういう所だらしないし何も創意工夫もなくただ金で解決しちゃってんじゃね?
0628774RR (ワッチョイ 55b4-P820)
垢版 |
2017/10/01(日) 04:23:21.53ID:RRgpe6N20
不器用自覚してるから素人がいじって結局修理に持ち込むとかになりそうだし俺はバイク屋に丸投げしてるわ
0629774RR (ワッチョイ fde5-Txnz)
垢版 |
2017/10/01(日) 04:34:39.44ID:0exU5HED0
金払って解決で何が悪いの?っていう
クソみたいなド素人がいじった車両が公道走ってる方がよっぽど怖いわ
0630774RR (ワッチョイ 4b63-XLgu)
垢版 |
2017/10/01(日) 07:09:02.40ID:wRWii3k20
いやでもオイル交換とかパンク修理ぐらいはやるだろ?

技術系の人間ならその範疇が拡張してピストン交換とか
クランクケース割るぐらいやるだろ?って感じなんだよなあ
0632774RR (ワッチョイ 23a1-/uE0)
垢版 |
2017/10/01(日) 07:43:59.40ID:D39+41lB0
>>627
自分で整備出来るのは素晴らしい事だし、丸投げしてお金で解決するのもそれはそれで悪くないと思うよ
それはそうとして、創意工夫ってワードからは「エーモンステーと100均グッズ」がチラついていかんな
0633774RR (スフッ Sd43-+XR8)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:45:11.18ID:F/ZZFhkgd
オイル交換もパンク修理もしないなぁ
ツレなんてチェンクリや空気圧チェッカーするしないし下には下がいるよ
2ストのオイル足しぐらいはするだろうけどな
0638774RR (ワッチョイ 236e-NOCz)
垢版 |
2017/10/01(日) 11:50:52.45ID:keSju+KQ0
>>635
そういうことじゃねーよ
若いうちの金が無い時の創意工夫は後々役に立つってだけだよ
ったくしょうがねーなってちょっとくらいならただでやってくれるバイク屋も見つけたりするんだしw
0641774RR (JP 0H2b-xLHV)
垢版 |
2017/10/01(日) 12:43:49.94ID:ve71tAVUH
高校は校則が厳しく余程の田舎でバスが通っていない奴以外は免許さえも取れなかった(取った奴は学校預かりww)
だから大学生になってから2stのMT50ccでバリバリ楽しんでいたよ。
よく捕まったけど…
0643774RR (ワッチョイ e3cf-hMWw)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:29:04.05ID:cOlIbCTD0
金払って解決って言う奴が金額を聞いてくるのがウザいんだろう?
なら、最初っから店行けって
選択肢は最初っからそれしかないんだろ?矛盾しているんだろ
0647774RR (ガラプー KKf1-0kHB)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:38:53.36ID:XEUfSu8kK
BMWじゃないけど車のベンツのエンジン乗せ換えやった時はは日本国内に在庫が無くて半年以上あとにドイツから届いた
まったく覚えてなくて思い出しながらやった
0649774RR (JP 0H2b-xLHV)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:16:13.50ID:ve71tAVUH
下手に素人が整備するよりプロに任した方が安心
趣味ならともかく自分でやると場所と時間がかかる上、道具も揃える必要がある
0650774RR (ワッチョイ 95e6-IQJU)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:53:45.08ID:VON8sTQP0
洗車だって素人が真面目にやれば半日潰れて体も悲鳴あげる
金があるならプロに任せたほうが時間もとられないし仕上がりも綺麗

オイル交換なども、オイルを床にこぼして放置するボケとか(うちのマンションにいた)
ドブに捨てて燃えた事件とかもあったよな、自分で整備するやつってクズばっかだろ
0653774RR (ワッチョイ fd6e-Xsv5)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:43:17.59ID:UyLK4vCh0
男ならある程度までは整備知識欲しいよ
地震映像で倒れた家の下から人を助け出そうとワイワイ言ってるんだけど誰も体が動いてない
クルマのタイヤ交換出来る人ならクルマのジャッキ持ってきてヒョイと助けられそうなのにネ
まあ新しいクルマには着いてないけどもしもの時用に置いときたいよな
0654774RR (ワッチョイ 23a1-/uE0)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:48:27.57ID:D39+41lB0
ちゃんした知識なら持ってても邪魔にはならんしな
それはバイクの事に限らずだから、いつまでも勉強意欲は無くしちゃいけないなと思うよ
だからといってバイク整備の知識が少ない人を小馬鹿にしようとは思わないけどな、少なくとも俺はね
0655774RR (ワッチョイ e563-XLgu)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:59:48.82ID:Z3z0+kuG0
まぁでもライダーが道端で困ってたら可能な応急処置はするけどな。
もちろん了承もらった上での話だけど。

今まで俺がキャンツー中に対処したのは、パンク、クラッチワイヤー切れ、
ステータコイル不良に伴うバッテリー上がり→FEのためEG停止、ガス欠、
タペット調整などなど。

小型バッテリー充電器や鉛筆型検電テスターなんかもあるから大抵現場で
何とかなる。最寄りのショップまで随行してコーヒー奢ってもらったり
その後ツーリング誘ってもらったり偶然キャンプ場で再開したり。
0657774RR (ワッチョイ b5d3-nNPg)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:03:54.16ID:w/T+Snf/0
言われてみればジャッキって2tの車も持ち上げられるんだから倒壊家屋から人助けるのもいけるのか
物は考えようだなほんと
0658774RR (ワッチョイ e3cf-bz6c)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:17:03.24ID:TSoTGLwP0
あれだな、自分整備をくやしくて馬鹿にするみっともない性格な奴は路上で助けが来ても絶対に断れよな
一言いってやれ、「素人整備は結構です」とな
0661774RR (ワッチョイ e5cf-hMWw)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:24:42.08ID:AVaG5Gf90
だからwお前は断れよw
それでいいだろ?あ?何が文句あんだよ
下敷きになって数時間待ってろよwwwwwwww
0663774RR (ワッチョイ fd6e-Xsv5)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:24:43.41ID:UyLK4vCh0
神戸の震災の時もそうだが崩れた家屋、迫り来る炎、絶体絶命の危機なんだよ
そんな時のためにも機会があれば普段から自分力を磨こうと言う話だ
俺は>662が挟まれてても見棄てず助けるぜ>661だってそうするだろ能力を持つモノのはその能力を出し惜しみしないものだ
0666774RR (ワッチョイ b525-IQJU)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:58:39.20ID:3emuQLhf0
バイク板のスレで整備ネタで荒れるとはねぇ…
何か左系の人の琴線に触れるような書き込みでもあったのかな
0667774RR (ワッチョイ 95e6-IQJU)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:09:32.27ID:ECZCc5Qf0
車のジャッキ?そんなもんもってるかよ、俺バイカーだし

どうせ粋って直してやんよ、で始めたらいじり壊すオチなんだろ、笑うわ

俺は修理技術もってる?それは結構
なぜそれをことさら自慢するのかね?そして技術のない奴を馬鹿にする必要があるのかね?

おめーだって主婦と比べたら家事や子育て、料理の技術は最底辺だろう、だからって主婦がお前を馬鹿にするかい?
もし馬鹿にされたらお前は「はい私は主婦以下の最底辺のゴミです」と土下座するかい?
人間のくせに家事や子育てや料理の勉強もしないのか?向上心もないのか?と嫌味言われてほしいかい?

いちびってる人間はクズってこった
0673774RR (アウアウエー Sa13-t85H)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:30:02.00ID:PjWl/nNFa
バイクに向き合うスタイルは十人十色
好きにせえ
0675774RR (ワッチョイ fde5-Txnz)
垢版 |
2017/10/01(日) 23:00:56.61ID:0exU5HED0
>>644
呼ぶね
っていうかパンクとか修理した場合その後またなんか問題起きて事故った場合保険によっては保険おりなかったりするからな
だいたいチューブレスなら普通にパンクしてもだましだましGSで空気入れながら走れば普通にバイク屋まで辿り着けるしな
0676774RR (ワンミングク MMa3-6J9z)
垢版 |
2017/10/01(日) 23:59:34.58ID:teFoaPIKM
>>675
GSでパンク修理できないのか?
0679774RR (ワッチョイ e3cf-bz6c)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:29:28.80ID:XZXhu34X0
>>677
乗用車のともパンタグラフジャッキとも書いてないのにwww
すさまじー妄想でよく人に説教できるなw
バイクも弄れないアホが上から物を言うのかね?
まじもんの病人が来たでー
0681774RR (ワッチョイ 23a5-IQJU)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:50:52.48ID:Vtm6xCUy0
もう散々比較されてるけどPCXとNMAX、どっちにしようか迷う
見た目やカラーはPCX、走行性能やABSのことを考えるとNMAX
値段もほとんど同じだからな
0688774RR (ワッチョイ e5cf-hMWw)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:09.53ID:uBiyd/EQ0
>>684
おまえが何も知らないのに書き込むアホだとよくわかる
パンタとしても車格によって重量は違うよ軽は軽用だし大型は2tいけるもんw
よく恥ずかしくもなく書けるわなwwwはずかしーーー
0693774RR (スププ Sd43-FagY)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:56:34.93ID:XAxQpcAFd
ジャッキなんてブロックの上に廃タイヤ置いてその上に腹下載せるだけだわ

原チャリのフロントタイヤ替えるときに外してる間センスタ立てて友達にリヤキャリアの上乗っといて貰ったこととかもあったなぁ
0694774RR (ワッチョイ 3de6-IQJU)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:54:58.51ID:ySPTfagw0
>>689
だって貶される原因を作るアホな発言者が多すぎるんだもんwww
貶すやつが悪いのか?
貶される原因を作った奴は悪くないのか?
0700774RR (ワッチョイ e3cf-bz6c)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:35:13.39ID:zrTUp7Fp0
そうだね、被災して潰れている人を見殺しにするって人がいたもんね
さもしいというか卑怯者っていうかクズっていうか
0703774RR (ワッチョイ 5522-qEDe)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:54:43.62ID:psbEn8k50
>>700
そうだね、素人のくせに粗末な装備で下敷きになってる人を助けようとして自分も挟まれかねないことをやろうとしてる人がいたもんね
身の程知らずと言うかナルシストっていうか
0706774RR (ワッチョイ e397-s+sM)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:05:00.41ID:MhZYht/+0
クラッシュ症候群というのがあるから瓦礫の下敷きになってる人を助けるってのは
そういきり立ってやれるようなもんでもないぞ
0707774RR (ワッチョイ e3cf-hMWw)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:11:48.56ID:zrTUp7Fp0
ごちゃごちゃ理由つけて結局何もしないんだろ?意味ないじゃん
俺たちの言っている事は知識を持て、技術を持てって話からだろ
ちなみにAEDの使い方くらいは研修受けた?どうせなにもしないんだろ屑ってのは
0708774RR (ワッチョイ 5522-qEDe)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:17:34.08ID:psbEn8k50
>>707
俺も含めて今時は義務教育でも運転免許取得の際の講習でもAEDの使い方ぐらい習うんですがそれは・・・
で?偉そうなことを言ってるお前は今まで人命救助の一つでもしたことあるの?
0709774RR (ワッチョイ e3cf-hMWw)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:20:02.79ID:zrTUp7Fp0
ガキかw
あるよ、どこまでを人命救助とするかしらんが、事故現場や震災時にな、火事の時もバケツリレーとかしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況