X



ツーリング先での食事をうpするスレ28杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8e67-KsLg [113.154.198.123])
垢版 |
2017/08/14(月) 02:20:20.76ID:wjxaBrAB0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)


ツーリング先で食事をするのが楽しみな人が集うスレです。
キャンツーでも普通に食事でもちょとおやつ代わりでも種類にはこだわらず、ツーリング先の壮観な景色や美味しいお店情報
美味そうな写真などをうpしてみんなで楽しみましょう。

▼自作しても、お店で食べてもかまいません。
▼ラーメンを不快に思ったりする方は当該スレへどうぞ。
▼荒らし行為は無視が一番です相手にしないようお願いします。
▼次スレは970を超えたら建てましょう。

前スレ
ツーリング先での食事をうpするスレ27杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495433042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0104774RR (ワッチョイ 63c1-bLkc [180.220.209.160])
垢版 |
2017/08/26(土) 21:19:04.25ID:Zdrjq5CI0
ラップ剥がさなきゃ!
0114774RR (スフッ Sd9f-8n8u [49.104.4.92])
垢版 |
2017/08/27(日) 12:29:10.96ID:prDtULKjd
焼き餃子なら高知の屋台で安兵衛
パリパリの皮とニラたっぷりでビールによく合う

https://i.imgur.com/bYLOwvZ.jpg
0134774RR (ワッチョイ 634e-V8vr [180.221.21.73])
垢版 |
2017/08/27(日) 22:28:15.69ID:GzNJ8b4w0
>>132
酸っぱさはなかったかな。塩味がきつかったらしい。
俺的には、悪くはないけど次はない程度。
ワサビソフト。伊豆ループ下でワサビ丼食べたときに周辺で食べたか
そうでなくても長野の大王で何度か。あれうまいよね。

>>130
見た目チャンピオンですな
0138774RR (アウアウカー Saa7-bLkc [182.251.244.37])
垢版 |
2017/08/28(月) 15:16:41.70ID:eySsVNgYa
>>137
そこのソフトクリーム、普通のミルクソフトとは全然味が違うよね。
0154774RR (アウアウカー Saa7-BrDb [182.250.246.1])
垢版 |
2017/08/30(水) 20:03:12.56ID:CBUsMCpka
今日は昼神温泉に行ってきました。
まずは内津峠PAで朝ごはんがわりに牛タンつくね串焼き
http://i.imgur.com/Lzg1TmO.jpg

昼神温泉で一風呂浴びたら、フルーツ牛乳とフワフワ系マンゴーかき氷でクールダウン
http://i.imgur.com/NF6nB7o.jpg
http://i.imgur.com/CT0Kk1A.jpg

お昼はおにひらで馬刺し蕎麦
http://i.imgur.com/fUgF4Ha.jpg
http://i.imgur.com/plWODX2.jpg
http://i.imgur.com/HQpaU7v.jpg
http://i.imgur.com/GsU7Dum.jpg

今日も満腹、満足です(^ω^)
0159774RR (ワッチョイ 43cf-ABro [110.5.54.197])
垢版 |
2017/09/01(金) 16:34:28.78ID:WI6wtmdT0
浜松SAの餃子を食べたら浜松餃子が嫌いになるほど不味かった
0166774RR (ワッチョイ 6fad-X0kF [183.181.41.104])
垢版 |
2017/09/01(金) 20:49:47.55ID:mRskaVpr0
泊りなら何の制限も無く心行くまま飲み食いできるからな。
清水の舞台を飛び下りる思いで泊りツーで2万以上はたいて
思いっ切り贅沢したのは、いつが最後だったか忘れてしまった。
あの頃は色んな意味で良かったなぁ。
0167774RR (ワッチョイ f33c-X0kF [202.217.245.45])
垢版 |
2017/09/01(金) 22:02:01.00ID:aML79VVE0
日本酒を受け付けない人もいるからなぁ
そもそも何をもって美味いと思って呑んでいるの?
と言われて必死に講釈垂れる奴はアホだけどなw

多分おまえらだろうw
0176774RR (スッップ Sd1f-u/7q [49.98.129.131])
垢版 |
2017/09/02(土) 10:17:56.13ID:MKb7UDpfd
仙台繋がりで、杜の市場内にある華ずしの金華〆鯖丼 ¥770
http://imgur.com/iDP4jKM.jpg
>>79-80も俺なんだが、そっちの片倉商店の真ん前の店
仙台初日と帰宅日とで二回杜の市場には寄ってしまった
他にも食べ物屋いくつかあるし、お土産物や
海産物なんかも豊富に取り扱ってて、ここはなかなか楽しめた
0185774RR (スッップ Sd1f-u/7q [49.98.129.131])
垢版 |
2017/09/02(土) 20:26:09.60ID:MKb7UDpfd
>>182
おー函館でイカとホッケ!
俺も去年根ぼっけとイカの刺身食ったよ
http://imgur.com/FdtDNkE.jpg
俺は去年、イカはこれで2000円も取られた
http://imgur.com/ZGEyoQB.jpg
ホッケは890円で、イカの値段が値段だったから安く感じちゃったけど
薄い切り身5切れでって思うと、決して安くはないよね('A`)
でもこのホッケは、回遊しないので脂の乗りがいい根ボッケだっていうし
去年からイカが不漁でかなり市場の相場が上がってたみたいだから
致し方なしなのかなとも思ったけどね〜
イカは今年もさらに不漁みたいだから、結構いい値段したんじゃない?
0191187 (スプッッ Sd1f-6C4m [1.75.245.175])
垢版 |
2017/09/03(日) 10:24:09.53ID:lq+CzKkxd
>>189
サンクス! 行こうと思ったけど営業時間内にたどり着けるか分からんなぁ
ランチ営業のみか…また時間があるときに行ってみるよ!
0194774RR (ワッチョイ 6fad-X0kF [183.181.41.104])
垢版 |
2017/09/03(日) 20:01:50.93ID:RffjeXiE0
とうもろこしのは水っぽくて全然駄目だったが
根からの貧乏性なので一応完食した。
食う予定ではなかったが、左端の保冷機から
3割引きのヨーグルトを買って口直しに食った。
そちらのほうがはるかに美味かった。
0197774RR (ワッチョイ 6fad-X0kF [183.181.41.104])
垢版 |
2017/09/03(日) 20:20:57.83ID:RffjeXiE0
油屋が臨時休業とは運が悪かったね。
そこの海鮮丼は絶品なので丹後半島に行けば
海鮮丼に旬の時期の刺身を1〜2種追加して舌鼓を打っている。
脂がのった寒ブリの刺身は舌がとろそうになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況