X



【海から】兵庫県全域114【山まで】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 21:36:29.86ID:wPkx/0qN
出かける前には下記サイトをチェックすることをオススメします。

■交通情報
 兵庫県警察−交通取締情報 http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/traffic/violation/jyouho/index.htm
 ハイウェイ交通情報 http://ihighway.jp/web/map/map06.html
 日本道路交通情報センター http://www.jartic.or.jp/

■気象情報関連サイト
 国土交通省 川の防災情報(携帯向け レーダー雨量など) http://i.river.go.jp/
 神戸市降雨情報システム http://rainmap-kobe250.jp/
 防災情報提供センター(国土交通省)
  (携帯)ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/i-index.html
  (PC)ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
 Yahoo!天気情報 http://weather.mobile.yahoo.co.jp/
 日本気象協会 tenki.jp http://www.tenki.jp/

■ライブカメラ
 ライブカメラ情報館 <近畿エリア> http://www.jouhoukan.com/livecam/kinki.htm
 兵庫県のライブカメラ http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/hyougo.htm

■前スレ
 【海から】兵庫県全域113【山まで】
  http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1497043388/

■注意事項
 バイクの車種問わず、走って楽しむスレです
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
0858774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 23:24:56.54ID:sNhUlhUr
中環なんかすり抜けしまくらないと何時間かかんだか
0859774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 00:18:11.51ID:Ta3cXZdd
>>856
一日700とか走れるなら岐阜おすすめやで
ギリ日帰りできるし
0862774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 00:51:02.08ID:I0fXGr+w
>859
>826だがたしか朝8時に出て帰ったのが21時だった
北区〜各務原辺りまで片道200kmほど

新御堂は早くてもその先は信号だらけだろうよ
0863774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 02:11:34.22ID:4vDJEobo
>>854
477は直線的かつ平坦、423はアップダウンがありシケインもあるがバイクならこちらだな
0864774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 06:25:23.32ID:Ta3cXZdd
>>862
神戸から白川郷まで二号、阪奈、名阪のって、1号から23号で愛知から長良川登っていけば休憩込みで7時間でついた
行きは大阪の渋滞がいやで日が昇る前に出るから夕方には帰れる
0865774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 13:42:53.24ID:61UqHc1q
でもなぁそれじゃあただ走るだけになってしまうやんか
やっぱり観光や美味しい物を挟むと福井嶺南や伊勢くらいまでがベターだよ
0866774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 14:19:26.22ID:ZgSsLMFW
>>865
だよなぁ、日帰りロングはひたすら走るって感じになるわな、若い時はそれも楽しかったが…
片道300キロ超えるなら泊まりでゆっくりするようになったわ、集中力も落ちてきたし
0867774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 15:17:22.39ID:eo/hBzh6
食い物のためにバイク乗ってるのかよw
0868774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 15:46:56.29ID:61UqHc1q
旨いもんや観光目的の移動手段のために乗ってんだよ
0869774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 15:48:09.69ID:4vDJEobo
>>867
そうだよ、観光地に行く手段の一つとしてのバイクがあって
ただ乗りたいなら近場を何週でもやってりゃいいんだって
0870774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 16:09:06.08ID:ZB38IHtw
逆やろ
バイクに乗りたいからうまいもん食いにいったり観光しに行く
おんなじとこグルグルでええならひたすらサーキットやろ
0872774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 17:23:47.52ID:PuIRbbe2
ツーリングモードに脳味噌が入ると長距離も楽しいんだけどねぇ
チャリ乗り始めた小学生じゃないから乗ってるだけで楽しい時期は過ぎちゃったよ
0873774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 17:29:24.06ID:mAIXAEj9
ライダーには二種類の人間がいる
血液にオイル流れているタイプとガソリンが流れているタイプだ
セローやNCに乗ってるのはガソリンタイプ
0874774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 17:32:20.24ID:44e3d3Sr
http://www.likeawind.jp/events/88/ 明日宍粟の羽賀のくるみの里でイベントあるらしいな。お金いるのが難点だけど。先週も確か道の駅で肉イベント。
0875774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 17:57:22.18ID:ZUBE+Eri
音楽フェスとか五月蠅いの嫌だ
キャンプはまったりしたい
0876774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 18:14:11.77ID:P8jXZ9du
ライクアウインドのキャンプ、去年の放送見たがハーレーやロカビリー気取ったおじさんの集まりだった
あの雰囲気は無理だわ
0877774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 18:20:56.07ID:Ta3cXZdd
特に食にも興味ないし、短距離はつまらん場所しかないから長距離になるし、やっぱり遠出ってワクワクするから走りっぱなしのが多いな
0878774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 19:13:16.40ID:mRskaVpr
食のイベントならクルマで行くわ。
バイクでは帰りを考えたら、いくら美味くても腹一杯食いにくいからな。
腹パンパンになったら苦しくて敵わん。
0879774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 20:00:53.41ID:eW4TIrIj
倍苦しいよな
バイクだけに
0880774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 20:08:02.33ID:BQlIFM5n
逆に考えて、会場までの道中を酷道険道腐道ばかりの疲れる道ばかりをセレクトして腹ペコにするんだ。
で、腹八分目にすればノープロブレムだろ。
0881774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 20:28:34.56ID:ZUBE+Eri
食イベントだからってそんなに腹一杯食わねえよ。
デブがバイク乗ってるとみっともねえし。
0882774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 21:29:24.10ID:iKfdtyO+
デブはアメリカンなら許せるがそれ以外は乗っちゃダメ
0883774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 21:35:25.92ID:xHSpB+6O
なんかごめんなさいとしか言いようがない
0884774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 21:38:19.82ID:oRQAEWfw
明日また植屯通報行くかな
0885774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 21:46:45.76ID:Ta3cXZdd
デブの尻にスクーターが埋まっているのはよく見る光景
0886774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 22:52:11.99ID:mTqPlVn7
とにかく腹一杯食うという発想の時点で根本的に生き方が違うので話しても交わらんな
0887774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 22:55:27.54ID:D/Fb5Yms
腹一杯食うと眠くなって危ないな
0888774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 23:28:41.49ID:00Diox3v
兵庫というトコは、
大都市・・・KOBE
都市圏・・・阪神地区
衛星都市・・・三田
旧城下町・・・丹波篠山
ニュータウン・・・日生中央
山上の街・・・六甲
港町・・・津名
工業都市・・・尼崎
産業の町・・・豊岡
漁港の街・・・香住
温泉の街・・・有馬、城崎
島・・・淡路
小島・・・沼島
田園地帯
山村
とそろっている
ないのは、旧宿場町、旧門前町、宗教の町、学園都市、レジャーの街、くらいか
0889774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 00:00:57.98ID:u+m6Ztxb
都市意外は西播で揃いそうだ
0890774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 00:21:21.56ID:dyye4jBX
>>888
wikiには良い意味でも悪い意味でも日本の縮図って書いてある。
0891774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 05:24:23.65ID:Lo2nf+vK
しかし安くて大盛の店にツーリング客多い件、ネタなんだろうけど

飯なんかコンビニやファーストフードでいんだよってヤツいたけど孤立してたし
0892774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 05:28:57.54ID:ttelyXVY
宝塚有馬も宿場町、あと西区も学園都市
0893774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 07:31:01.60ID:mxXcyKHl
旧宿場町なら平福がある
0894774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 08:08:12.49ID:hMUkNc7e
平福って鳥取じゃなかったけ?
0896774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 08:31:19.76ID:mxXcyKHl
門前町なら、西宮の清洲荒神の辺りや神戸の須磨寺町
0897774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 08:38:49.92ID:mxXcyKHl
宗教の町なら円応教の本部があるやろ、山南町かな
0898774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 08:44:32.06ID:mxXcyKHl
ギャンブルタウンなら、阪神競馬場、尼崎センタープール、新開地やな
0899774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 09:05:24.95ID:7pTCDjDN
学園都市とチトちゃうけど、スプリングエイトもあるやん
0900774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 09:58:43.26ID:AiUp9/RE
兵庫にはIKEAやキッザニア、コストコ、アンパンマンミュージアムなど全国であまり数がない施設が不思議とあるよね

子持ちとしてはキッザニアは特にありがたかった
0901774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 10:07:41.39ID:o43RrCgs
宗教と言えば加東市に巨大な・・・
0905774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 12:26:56.55ID:+C3D75q1
森林植物園前、いねーし
0907774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 13:35:56.34ID:2c+YCtL6
週末バイク乗り増えた?季節的なもんもあるだろうけど一時期よりライダー人口増えた気がする
ハーレー乗りは別として
0908774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 13:41:18.15ID:XKkJBhGt
言われたら増えてる気がする程度かな
マスツーはあんま見ないなあ、ソロかせいぜい2、3台
最近250の車種増加と共に若い子が増えてるように思える
もしかしたらメットの中はおっさんかもしれんけど
0909774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 18:26:37.19ID:dT/vRwQL
涼しくなったしな
珍も昨日走ってたよ死ねばいいのに
0910774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 20:10:25.24ID:eoyjONSk
>>905
早朝やで
0911add男
垢版 |
2017/09/02(土) 20:27:50.61ID:RiXSL/Pb
西宮から三田経由して篠山まで行ってお目当ての蕎麦屋しまっていました。泣
川西池田方面からかえって能勢の道の駅で天ぷら定食食べてかえってきた。

そばもイノシシ肉も食べたかったなー。
0913774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:32:57.95ID:9MmYiOF0
>>908
多分おっさん
でも俺は20代後半にみられる事が多いおっさん
0914774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:44:14.93ID:o43RrCgs
ヘルメット被る時に自分の加齢臭が感じられるようになったらオッサン
0915774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 12:05:21.07ID:4UeFW2RL
良い天気なのに今起きた
0916774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 14:57:28.33ID:IjcgR9Pe
昼出だから六甲山通って遠回りしたけど相変わらず428号は車多いな
なんとかならんのかね
0918774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:16:16.00ID:ENt8oMPP
再度山が通行できたらなぁ
ほんと走りや気取りのカスは死んでくれ
0919774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:21:01.53ID:bIa+o3Mt

お前が 死んだら
0920774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:24:43.71ID:UNAu5BvM
再度山はワシら公坊の頃は走れたな、ミニトレ、DAXで毎週走り回ってたなあ
0921774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:30:18.19ID:E/G04oYE
一日かけて須磨から原付で走り回るならどのあたりがいいですか?初めてバイク買ったので走ろうかなと思ってます
0922774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:32:08.74ID:ENt8oMPP
>>919
反省が見られないので腹いせに西の糞どもも通報しまくります
0923774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:32:50.32ID:UNAu5BvM
175をどこまで行けるか行ってみな
0924774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:35:53.36ID:u9mqVgFj
2国を西までいけるとこまで行ってみな
0925774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:41:34.44ID:RZHExB5K
国道174を行けるとこまで行ってみな
0926774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:49:11.10ID:Y+7Nl7xA
>>922
直接 言いに言ったら?
勇気ないか⁈爆
0927774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:00:58.39ID:ByxvnAAG
須磨からならジェノバ乗って淡路島
0928774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:10:46.63ID:YsaJ4rpL
爆とか見たのいつ以来だwww
0929774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:11:48.46ID:oSvqaRJU
>>921氏はホビット族の模様
普通自動二輪取るのも大変そうだ

626 774RR sage 2017/09/03(日) 18:41:36.47 ID:E/G04oYE
>>614
でかいなぁ、身長143cm/体重37kgしかないや、よく餓鬼に間違えられる
50ccのカブ買おうと思ってホンダドリーム行って跨ったらスクーターしか乗れない事を悟った
車の免許は何とか座布団二枚重ね背中に当てて取った
それでもちょい埋もれて前が見えにくかった俺に車の運転は無理だと思ってる
0930774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:12:01.22ID:Dn7iKaSd
初めてのバイクなら時間で区切るほうが良いよ。
2時間走って2時間かけて帰るとか。
0931774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:20:01.87ID:ENt8oMPP
>>926
わかりました
直接警察に言います
アドバイスありがとうございます
0932774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:52:11.61ID:UJn70Jvz
そして今日女の子がパトカーに止められてた
車で
0934774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 21:15:49.39ID:JfV/25de
>>931
キモ
0935774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 21:19:43.72ID:pJ6PWn8P
通報は効いてるなwwww
やめてほしくて必死
0936774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 22:18:42.87ID:DKJcn+z1
レースしたいならサーキット行きゃいいのにな
知性や理性だけじゃなくて金も無さそうだからな
0937774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 22:23:25.51ID:pJ6PWn8P
淡々と通報してアホ共の居場所を潰してやれば良いだけさ
0938774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 22:34:55.24ID:E/G04oYE
>>923-925>>927
わかった、ありがとう
淡路島へ行ってみる、納車は二週間後なのでいい時期になってると思う

>>929
小さくて悪かったな、中性的かつ童顔だから缶サワー買うのに毎回
子供が買ってはいけないと言われる、証明書見せて〜とは言われない

大型二輪は取るつもり、乗りたい車種があるから
ついこの前入学前テストで引き起こしは出来たけど停車時に足がつま先しかつかないから君には無理だと言われて断られたんで原付き買いました
身長伸びたら再挑戦、伸びなかったら諦めて普通二輪取りますよ
0940774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 22:48:14.93ID:1c7aBqTz
公道レーサーはもっと珍走みたいに屈辱的な名前つけた方が良さそうやな
0941774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 23:15:19.03ID:DKJcn+z1
西のあいつらなら 植物園前屯→植屯→植豚
0942774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 00:39:38.82ID:uXRIETal
>>938
原付は淡路はあくまでもフェリーでしか行けないからね
陸路は無いんでそれだけは気を付けて
0943774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 01:31:31.75ID:A2OdTQqF
>>941
拠点ごとに○豚レーサーってのも良いかもね
総称して豚レーサー
0944774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 01:56:01.82ID:05nwxPLG
天気がよかったから昼間ゆっくり走ったけど、ガーデンテラスの先のブラインドコーナーで一般車が溝落とししてた
0945774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 02:16:03.28ID:cKRTos+P
>>938
昔50ccで一周した時は5時間強くらいだったかな
28号線は流れが速い箇所があるけど煽られたら安全な場所で左ウィンカー出して譲れば問題ない
それとバイパスは避けた方がいい
なんか初ツーリングのドキドキと50ccで遠くまで行った達成感思い出したわ
0946774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 05:48:31.43ID:OHUquxFo
>>938
身長伸びたらってボクいくちゅでちゅか?
0947774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 06:40:24.38ID:XW3LaC3u
昨日の六甲は表六甲の頂上の一旦停止のところでパトカーが止まって見てたり、西六甲登りで脱落してるバイクおったりしたな
SS仲間たちがヤブにバイク入れてレッカーかなんか待ってたし
0948774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 07:30:57.66ID:POqwLr99
>>946
障害者おちょくって面白いか?
朝から胸糞悪いわ
0950774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 07:57:33.54ID:HVxcdMa0
公道でもスレでも煽ってくる人って脳、人格に障害がある人だろうから直接触らず通報
スレなら酷くなった場合はまた荒らし不可能なまちBBSに移るだけだし
0951774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 08:26:12.39ID:okWoh6QR
>>938
うちは普通位やけどオフ車だからつま先立ち、軽い車種ならつま先やけつずらしでいけるかもよ。彼女は小さいんだけどグラストラッカーに乗ってるよ。
0952774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 10:30:15.30ID:nk/5Fc+o
テレ東の池の水抜く番組見てたら、最後に巨大岩石を移動させたい人募集とか書いてあった
おめこ岩・・・
0953774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 10:36:28.35ID:z8Alp0fG
第一会場(尼崎、伊丹、川西の方)・・・一庫ダム

第二会場(西宮の方)・・・北山貯水池

第三会場(芦屋の方)・・・奥山貯水池

第四会場(神戸の方)・・・布引ダム

第五会場(明石、三木、小野、加東、三田の方)・・・東条湖

第六会場(加古川の方)・・・権現ダム

第七会場(姫路、たつのの方)・・・太田ダム

第八会場(相生、赤穂、佐用の方)・・・安室ダム

第九会場(朝来の方)・・・生野ダム

第十会場(西脇、加西の方)・・・椛屋ダム
0955774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 11:15:56.51ID:Up+l3CLR
やっと休み取れた。もう、メッシュは寒いかな?
0956774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 11:47:22.79ID:v+YTtsNy
昼間は大丈夫だと思う
夜や山の中は寒いかも
カッパ持ってけば?
0957774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 19:48:34.36ID:KaCESnmD
>>938
頑張れ
中型免許とれたらデカイおじさんの俺とツーリング行こう!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。