X



ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 11:06:10.45ID:Zcq6qv61
部屋に入って荷物を置いた時なんであんなに高揚するの?
※前スレ
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1424785677/
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1435623730/
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1462678259/
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488005114/
0954774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 13:01:00.16ID:Nl80iAPg
>>951
この写真はアメリカだから大丈夫だろう

日本じゃナンバーが完全に隠れたら違反だろうな
と言っても恒久的に隠れるわけじゃないし
多少見づらくても大目に見てくれるんじゃないの?

むしろ気をつけるのは車幅からはみ出さない事
うちのは幅2.5mだから大丈夫だが
一般的な国産車ならヤバイ
0955774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 13:03:06.09ID:dmp0B8v4
>>951
ナンバープレートの件はグレー。
プレート複製はアウトなんで、違う形で内容分かるようにするとかあり。
それより厳密に言うと全幅で画像のはアウト。
全長の制限もあるんで車種を選ぶけど
実際は交通安全週間は避けた方が良いって程度かも
0956774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 13:03:06.82ID:Nl80iAPg
>>953
自分でググれ
キャンピングカー バイクキャリアで
それらしいのはいっぱいヒットするぞ
0957774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 15:37:25.22ID:u6arts8L
妄想っぽいからそんなこと聞かれちゃうんだろ
0958774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 16:14:39.35ID:5l3R7gKj
>>955
そーいやこんな感じでナンバー見えないから、
紙に書いて後に貼り付けてる車を見かけた事があるな
0959774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 18:42:13.98ID:wEiO13bS
>>956
俺、頑張ったけど見つけられないよう。ハンターカブ積んで、シャワー付きキャンピングカーで雨の日に楽しんでる写真頼むわ。
0960774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 19:09:33.40ID:A/Jg9WrZ
そんなレアな写真、自分でググレはないよなw
0961774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 20:15:15.00ID:xYwyKQeq
ようは疑っている訳かw
0962774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 20:55:37.04ID:LNSUW4b7
>>951
灯火の視認角度も満たしていないから駄目だとおもう
0963774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 21:45:13.84ID:spH5CUfy
キャンピングカー欲しいけどキャンプしないときも駐車場確保しないといけないんだよな。
車検、税金とかもあるだろうし。
それだったらハイエースにバイク積んで夜車中泊でいいような気がする。
0964774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:42.08ID:BwQIuUFG
キャンピングカーは何かアウトドア遊び行ったときのベースキャンプにはいいんだろうけど焚き火とか炭火とか使ったりテント泊じゃないんならホテルでいいような気もするw
憧れはするけど実際所有したら???
って感じ。今はピックアップトラックの荷台に櫓組んでその上にマジョリーナとか載せてバイクとかPWCトレーラーで引っ張ってサーキットとか海に行くのが楽しそう
0965774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 21:59:28.35ID:V7S/gOXi
キャンプとか後片づけが面倒臭そう家に帰ってからも洗わなきゃならん物も有るだろうし不衛生極まりない
ビジホの方が身体が休まるし風呂にも入れる
0966774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 22:07:42.82ID:MrwQRphi
後片付けが楽しくない人はキャンプ向いてないだろうな
使ったキャンプ道具をまた掃除してメンテナンスして使う前のようにピカピカに戻したら
それをニヤニヤしながら眺めて「いいねえやっぱり」とうっとりしてまたガチャガチャ広げたり畳んだりして遊んで
名残惜しみながらやっと収納するまでがキャンプだよ
0967774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 22:11:25.90ID:xYwyKQeq
そんな事一つも思わんわw
家に帰ったらまた洗い直しだし
0968774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 22:12:36.61ID:/ZZYoIbC
>>967
そんなことひとつも思わんわ
家に帰ったら洗い直すだけだし
0969774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 22:49:07.43ID:spH5CUfy
キャンプはキャンプを楽しむのが目的であって宿泊の手段ではないのですね。
だから日本一周のように毎日テント張ってる人はめんどくさいだろうなとは思う。
0970774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 22:50:10.31ID:BwQIuUFG
ツーリング後どんなに疲れててもとりあえずバイクとジャケットとパンツ、ヘルメットは軽くでも掃除するのと似てるな、キャンプは料理しながら片付けるからそんなに撤収めんどくさいと思ったことはない、深酒しなければw
0971774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 00:07:15.05ID:C1IBhxvW
>>963
それじゃキャンピングカーでなくトランポ
ハイエースでも車検や税金はいる

>>964
キャンピングカーでキャンプ場に行った時は
オーニング出してテーブルと椅子を外に出し食事するし
バーベキューなんかは車内ですると煙ですごいことになるから当然外でする

雨の時や移動中のPAは車内で食事
ベッドで熟睡
エアコン、ヒーターで快適
キャンプってより移動式の別荘みたいな感じに使ってる

別荘の維持費に比べたら安いし
何より日本全国移動して泊まることが可能ってのが魅力
0972774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 01:22:16.50ID:aHcNWnf9
お前らビジホ泊まる気ないだろw
0973774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 01:31:51.97ID:1XMbTTeV
他と比較してビジホのメリットを再確認かな
0974774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 02:09:26.47ID:xECNUekA
ビジホツーリングから帰ってきた後、バイクをピカピカにすると一仕事終わったって感じがする。
まあ、隣町のビジホから帰ってきただけなんだけど。走行時間十分とか。
0976774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 10:25:51.06ID:QnG7VM/W
>>974
浜松から静岡に泊ったとか?
高山〜松本ってのもあるか
0977774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 11:56:56.53ID:M2vp4kgo
家に帰って片付けするまでがキャンプなんですね
0979774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:47.05ID:t+LdBOtY
家の敷居をまたぐまでが旅行みたいな事を家に帰るまでがキャンプとかアホ
0980774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 14:41:06.33ID:9DORqeTI
家に帰ってレシートを見返すまでがツーリングな俺
0981774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 14:44:10.50ID:HpAKSbW2
GPSロガーのデータをPCに落として、
迷った軌跡を見ながらニヤニヤするまでが俺のツーリング
0982774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:20.03ID:z3agJoAC
撮った写真を整理して、何枚か選んで加工してブログにアップするまでが俺のツーリング
0984774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 16:05:08.48ID:m5DqRPVO
家に帰る前に昨夜ついた女の子とLINEで連絡して
要らない名刺は処分するまでが俺のツーリング
0985774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 16:23:56.17ID:77xW1i1O
仕事上がりに職場から100k位離れたビジホにチェックインして翌朝そっから出勤するプランを考えてるw
0986774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 17:29:27.54ID:QnG7VM/W
正直、めっちゃ楽しそうやん
0988774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 18:25:05.77ID:dllmNT8w
ツーリングマップの方が気分出るね
0990774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 21:34:01.51ID:L/LdX7CD
ツーリングの予定建てて何処にも行かず
家でNetflix見て夜急いでバイク出してラーメン食うまでがツーリング
0991774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 21:57:49.05ID:XIc64s4H
俺はビジホがメイン。ネットで味のあるビジホを吟味して予約。
そのビジホのホムペを見てニヤニヤ。バイクでビジホのこと考えてツーリング。ビジホで全裸オナニー。
最高や!
0992774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:20:49.71ID:I0tI+4fN
30年ぐらい前はネットなんてもちろん無かったから、
ツーリング先の最寄りの駅の、宿泊案内所に行って
ビジホ紹介してもらってたな。これは鉄道旅でも同じ。
紹介してもらって、駅からそこに行くまではワクワクしたものだよ。
0993774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:47:12.79ID:QnG7VM/W
>>993
道中の電柱や田んぼのあぜ道に立つ看板とかも要チェックやったわ
0994774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 23:58:01.78ID:zMfECia7
つげ義春の作品に出てくるような宿に泊まりたい。
商人宿って、今もあるのかな?
0995774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 00:23:41.18ID:lBRl9Us9
つげを尊敬する蛭子は民宿否定
やつは東横イン派(仕事でポイント貯めてプライベートで使うクズ)
0997774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 03:08:02.33ID:TiFom71R
>>992
色んな雑誌で目的地を決めてツーリングマップルでルートを練る。そして当日を迎えて夜明け前にいそいそと出発する。
当時の自分に一泊の概念が無く日帰りツーリングばかりだったが、全ての工程が楽しかったわ。
0998774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 06:01:09.77ID:BPJ1itJd
>>12
ユニットバスすらどう使えば良いか頭回らないとか
0999774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 08:18:18.43ID:XNrlqrYw
>>994
いいね〜現役なのか廃墟なのかギリギリの宿で温泉が湯治場みたいなのが理想。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 46日 21時間 57分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。