X



洗車総合スレッドpart28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 16:39:17.87ID:7A486EQt
前スレ
洗車総合スレッドpart26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466906560/
洗車総合スレッドpart27
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483786172/

洗車総合スレッドpart25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1453292034/

洗車総合スレッドpart24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422700425/

洗車総合スレッドpart23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405136671/

洗車総合スレッドpart22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381656390/

洗車総合スレッドpart20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328278916/

洗車総合スレッドpart19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1308595236/
0202774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 00:59:32.12ID:G42ru0NB
リンレイガラス透明クリーナーとブリスでピカピカ
0205774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 10:57:42.96ID:1agsOffG
騙されたとしてもFフォークやリアショックには良さそう。
一応しっかりしたメーカーが工場向けに出してるものだし。
0206774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 21:38:03.68ID:0DL1tyzD
>>202
ガラスクリーナーって大抵塗装面にはやーよ!って書いてない?
0208774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 23:29:04.64ID:B7Jv7DmD
>>206
汚れ落ちを良くするために溶剤が入っているからね。でも耐ガソリン塗装だったら大丈夫だよ
0209774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 06:34:40.58ID:tHgoDCKh
以前ぼろいバイクの錆びたボルトとか全部研磨して頭にクリアーふいたんだけど1年くらいで錆が出てきてしまったわ
やっぱ買っちゃった方が精神衛生上いいな
0210774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 06:50:51.57ID:6TyiOGYM
流石にそれは無理があるわ
0211774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 08:14:51.12ID:csgvXNHj
1年保つって凄いと思う
一層の事グリス塗っちゃえ
0212774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 13:04:42.72ID:6TyiOGYM
ボルトに塗装とかないわ
工具引っ掛けるのになんで塗装なんだよ
0214774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 19:31:51.26ID:80N5MyF7
今日拭き上げクロスとか全部新しくしたんだけどさ
洗車終わった後、洗って家の中で干してたんだけど
出かけて戻ったら外で干されてたんだ・・・
しかもホイール拭いた汚いやつ別けてたのに一緒にされて
もっかい洗ってボディに使うか、汚い所用にするか
どっちがいい?
0215774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 19:40:51.15ID:6TyiOGYM
気にし過ぎだよ
目に見えて砂利が付いてるとかじゃなければ変わらんだろ
見えない砂なんて無数に付いてるんだし
0216774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 19:59:46.26ID:fRpQ4kSX
ボンネットのデポジット?白いような透明のような斑点を根こそぎ取るのどうしたらええかな?コーティングしてるからコンパウンドは使いたくなくて
0217774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 20:30:02.30ID:Y8e3gxr1
人に聞かなければ何も決断できないアホの子かよ全く
0218774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 20:32:36.15ID:jkIs63qa
てゆかボンネットあるバイクって何?
0219774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 20:50:49.55ID:fRpQ4kSX
あ ここバイク板なのか 失礼しました。いろいろ試したんだが取れなくてのぉ
0220774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 21:40:18.54ID:jkIs63qa
イオンデポジットと表示があるケミカル使って取れないならすぐに取れない
それでも一年くらいほうっとけば目立たなくなる
0221774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 22:37:16.27ID:Qe8V356a
今見たらまた98円送料込みになってる
以前買ったけど激しく使いやすかった

【初回限定価格/お一人様1本限り】AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー
[チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー]
420ml AW604 https://www.amazon.co.jp/dp/B06XRQXM8G/ref=cm_sw_r_cp_tai_47o0zb6ZWHD32

[お一人様1個限り]AZ(エーゼット) CBP-001 High Power ブレーキ&パーツクリーナー 420ml
AW804
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZA2CQ6/ref=cm_sw_r_cp_tai_X8o0zbJCASWQA
0223774RR
垢版 |
2017/10/02(月) 01:14:08.94ID:trYrY9wv
スクーターでボディーが白なんですが
最近くすんできました、なにか良い洗車方法か
ケミカルはありませんか
0226774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 00:39:10.36ID:hFOJjyCY
一度灯油で洗ったらチェンクリーナーなんて馬鹿馬鹿しくて使う気起きん
0227774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 00:52:30.90ID:puCKoGhh
いちいちチェーン
はずすの
0229774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 08:48:56.93ID:fqGWTklm
>>226
そんなに灯油でチェーン清掃って便利なの?
0230774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 12:26:21.04ID:RkO58/O4
使用後は石油ストーブにポイーよ
0234774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 20:11:18.32ID:KJlp9t6n
廃油ストーブというのがあってだな・・・
0235774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 22:33:14.34ID:13+Z3EZY
暖房はエアコンとガスだから灯油は使い道ないわ
たまにみかける灯油トラック
1リトッルとか2リトッルとかの少量でも売ってくれるんかな
0236774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 22:51:59.37ID:EfAB5pjS
シールチェーンも灯油でジャブジャブってか!
0237774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 06:43:27.35ID:BarmD6OR
>>236
短時間なら全く気にする必要ない
灯油とかケミカル類で実験検証したサイトとか動画があるよ
0238774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 07:09:52.12ID:PQPYzKaN
チェーン外すとかめんどくさいし
カブ、モンキー等ならいざ知らず
0239774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 08:04:07.63ID:vbpZscyu
漬け込み出来ないならクリーナーで別に良いよな?1回何百円が惜しいのかね
0240774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:50:20.69ID:Ws1BY820
当たり前だろ
灯油なんてのは原チャやカブ
ふつーはプシュー
0241774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 18:22:59.52ID:PmJcuUaP
AZってとこのガラス系コーティング?
白いボトルスプレー、
バイクのタンクにしか使わないからもう2年くらい使ってるけど、まだ半分以上ある。
千円もしなかったと思うけど、タンクは輝くよ。
0242774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:13:07.11ID:QuVkoYu2
別に漬け込まなくても油差しに灯油いれてチョロっと垂らすだけでクリーナーと同等以上に落ちるけどな
0243774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:27:40.22ID:cdflJZ4+
うんうんそうだねすごいね
0244774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 13:54:32.95ID:EV8l1jHd
だろぉ?クリーナーなんてメンテ出来ない無能が使う道具だシナ
0245774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 09:42:54.38ID:sjAfedrj
エンジンとエキパイの繋ぎ目辺りが錆びたらしく、茶色い汁がエキパイに付いて普通にウエスで擦ってもなかなか落ちないんですが
激落ち君で軽く擦ってもチタンのエキパイって大丈夫でしょうか?
0246774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 10:12:39.23ID:TK9NBg0y
激落ち君ごときでチタンが傷つくことはない
が、サビと一緒にこすってしまった場合は知らん
0247774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 02:53:17.19ID:UXsqxRAv
チタンエキパイなんかナイロンタワシで擦っても傷一つ付かんわ。

最近の鏡面仕上げはどうか知らんが多分大丈夫だろ
0248774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 06:09:30.39ID:J4QuwgY0
アホみたいにわざわざ最後の一行を開けて強調しなければ気が済まんのかね
0250774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 08:25:23.28ID:Dp1LA/y7
>>248
頭おかしくなって荒らし始める奴ってそう言う些細なことが気に入らないとかだから

気にしない方が良いよ
0251774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 09:17:51.77ID:3Cs9wfnD
寒冷地の洗車場によくあるガンタイプの洗車機って
やっぱヤバイの?
0253774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 18:41:52.50ID:gRZ6R+6m
おもクソ接近するとラジエターファンが曲がる。
0254774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 23:41:51.42ID:tuOnJ0sx
ステッカーのラインとか両面のエンブレム、各種コーションシールとかは飛んでいくね
0255774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 14:48:21.80ID:NlIBRmsD
この間うっかりチェーンにシール対応じゃないグリス吹いて気付かず走ってチェーンメンテしてたらリングが一つ切れてたわ('A`)
0256774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 01:39:52.89ID:QfyHqKtR
可哀想なチャーン
0257774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 00:42:53.32ID:v8mmCujr
>>255
そんなにシール対応のじゃなかったらたちまちマズイのか!?
0258774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 06:01:53.08ID:YkawqGWP
>>257
雨の中走ったのも良くなかったかもしれない
0259774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 18:55:44.08ID:+3S2suPK
素朴な疑問なんだけど
シールと中身ってそんなに大事なもんなの?
0260774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 21:47:03.93ID:YkawqGWP
俺も詳しくは知らないけど、結局シールが切れたらそこだけ隙間が大きくなって普通のチャーンよりがたつき安そうな気がする
まあしばらくは乗る前に切れたところにグリスアップして乗るようにしてみる
0261774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 22:13:34.28ID:tAHEpkxQ
要らなかったら最初からつけへんで
0262774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 23:43:49.60ID:0P5QqmSy
他人のシールチェンに呉556とかブッかけてみたい。

潤滑されて絶好調になるかもしれん。
0263774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 09:21:19.45ID:XaX2Xdj7
瞬間的に絶好調にはなるかも
0264774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 11:41:39.31ID:5wNDYbvW
俺はシールチェーンにCRCぶっかけてるけど
シールが千切れたことはないな
シール千切る奴は無能
どうせワイヤーブラシでシール擦ったりしてるんだろ
0265774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 12:22:09.08ID:HSM00RLZ
高速走行中チェーン切れたら左足がとても楽しい事になりそうだから時が来たら是非レポよろしく
0267774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 16:07:21.79ID:5VCuNQs+
俺は通勤で毎日高速に乗ってるぜ?
雨で油膜切らすことも多いが
千切れた事はないな
シール千切るような無能じゃないからだろうけど
0268774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 10:41:33.86ID:K7/c7FEn
もともとグリス封入するためのゴムなんだからCRCの主成分ケロシン(灯油)に簡単に負けたらダメだと思うんだが。
封入されてるグリスも鉱油だよね。
0269774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 23:34:40.74ID:MZ1V6El8
この間の台風のせいでめっちゃ埃だらけだわ
洗車まんどくせー
0271774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 01:13:40.47ID:2gKw++m/
>>268
揮発性の強い油に弱いんだよ。
0272774RR
垢版 |
2017/11/11(土) 12:47:18.92ID:hAMi4vzS
万能消耗品なんてある道理がないだろうに。
定期的にチェックして不具合が発生する前に取り換えるしかない。
自分でも容易できる作業以外はバイク屋に丸投げして
金落としているので偉そうなことは言えないけどね。
0273774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:19:39.16ID:pN5ycckx
カウルの頑固な水垢には何が効きますか
0274774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 20:05:42.89ID:LJRqaJbw
コンパウンド
0275774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 20:06:35.93ID:YSabZuc8
スクリーンなら
ライト磨きが効果絶大
0277774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:34:23.75ID:dzjKW4Co
長年染みついて水垢は、液体系のケミカルで、何やっても駄目だね
水垢一発、ストロングバブルも歯が立たない
まぁフロントバンバーの空気取入れ口付近だから、放置でも良かったんだが
ソフト99 フクピカ 水アカ&雨ジミクレンジングシート買おうかと思ったが
三本チューブのコンパウンドが余ってたから、タオルでフキフキしたらサッパリ取れた
取れた後にシリコンオフして、バリアスしたがな
0278774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:41:47.43ID:LJRqaJbw
要約すると、コンパウンド
0279774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 01:27:03.44ID:U0yqJYER
お風呂の鏡のしつこい水垢
ふと思ってブラシを交換前の電動歯ブラシでやったら
めっさ簡単に取れた

やはり回転だな
0280774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 04:37:22.02ID:60Jvi73V
風呂の水垢ならアルミ箔
0281774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 17:18:10.01ID:BdMqDOwB
頑固な水垢、家にあったクリームクレンザーで落ちました
高いコンパウンド買わずに済みました。
0283774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 15:23:06.83ID:XBmmBhTP
0284774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 16:17:43.19ID:PaGwHGqr
0286774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 17:08:33.68ID:a57m+QVa
0295774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 08:30:02.96ID:txP511eP
あいしてむさんなすびーのちんぽ
0296774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 14:42:17.78ID:4/BjyrXy
流石に冬は洗車スレも伸びないな
0297774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 19:28:54.68ID:ikNzz78a
俺は本格的に寒くなる2週間前に洗車してバッテリー外したわ
真冬の洗車は辛いもん
0299774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 11:36:04.00ID:yWY+26g5
年内に一度洗車しよう。と思ってたけど
一気に寒くなってきてやる気が・・・
0300774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 12:09:11.09ID:CWlO9XzI
汚れ固着したり腐食したりするから冬眠前に洗車しといたほうがいい良いぞ
フロントフォークとリアサスのロッドとブレーキキャリパのピストンは特に。
0301774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 13:27:19.88ID:OTG19v2r
冬眠させないんで関係ないっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況