お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part32©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/26(月) 19:57:10.43ID:cr6JJq1p
日本全国、全世界、全宇宙のコミネ君、コミネちゃん
コスパ最高最強のコミネブランドを熱く語ろう

初心者だって大歓迎!スレを見れば今日から君もコミネマン!!

前スレ
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part31
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1491698595/

過去スレ・参考リンク・FAQ等は>>2-5辺り
0900774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 00:23:30.52ID:PlMP+egF
そんなんだから馬鹿にされるんだよな
コミネを馬鹿にしているんじゃなくコミネを使用している一部の層のおかげで総じて馬鹿にされているだけ。
0901774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 00:44:52.09ID:KZhIiMyV
今日も何処かでコミネマン〜♪
0902774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 06:32:14.17ID:CYDm1mO3
セールでそろそろメッシュジャケット
安くなるかな?
0903774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 07:11:19.29ID:AR9/A2Nl
そろそろ朝晩はメッシュ寒そうだな
0904774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 08:07:18.71ID:yF0rPvkY
ハーフメッシュでも過ごしやすくなってきたな
0908774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 13:52:00.11ID:py5mlFwt
JK-579は今のうちに買っておくべきか
0910774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 18:19:40.26ID:OzLapcEf
ほんとジャケットもメット次第って所あるよな
ジャケットなんて黒ならだいたい同じようなもん
メットどうしたらええんや
黒っぽいのに赤い渋いグラフィックとかが良さそう
0911774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 18:37:41.77ID:/cr7p9FY
コミネマンなら安全性重視でメットは白系一択だろ。
黄色は白よりさらに夜間の視認性高いので特別に許す。
0912774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 20:50:57.59ID:CLt2/MIs
カジュアル系の洋服とライダー関係のウェアは19,999円以下のものと決めている。
買ってみてから失敗しても未練無く捨てられるから。
2万円を超えるとちょっと捨てるのを躊躇しちまう。

そんなことで、コミネ先生にはジャケやパンツやシューズなど、あちこちでお世話になってる。
0913774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 21:14:26.97ID:br5YDAkS
コミネを捨てるなんてとんでもない!
0914774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 22:18:08.24ID:pkHL+nOu
ホームレスコミネ化計画の一環だろ
0915774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 07:33:30.69ID:xwAcyA/5
冬も暖かいし、ホームレス狩りにあっても安心の防御力だし、ホームレス生活にも対応するコミネってすげぇ
0916774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 07:45:43.44ID:viTYB4WX
炊き出しに並んでるのが全員コミネ装備か...
0918774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 08:41:10.41ID:SBiCbaCc
むしろ本家よりダサくてジェラシー。
0920774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 09:26:36.09ID:eNXOrRqS
コミネのほうが安いじゃん。
0921774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 10:27:51.72ID:gB8FN/QA
つまりコミネがダサいのはこの便器アのセンスが駄目だからってことで良いのか?
0922774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 12:30:19.58ID:Rfqum5f5
ダッサーい!ステキ!抱いて!!
0924774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 21:43:18.43ID:+noQ25sW
http://benkia.net/index.aspx?lanmuid=84&;sublanmuid=734
コミネとほぼ同じだな
OEM/ODM契約だな
どっちもどっちで相互開発っぽいけど後付けの首後方のプロテクターは台湾のnokia?って会社がコミネと
同じで物で文字の部分のレーザープリントが違うだけ

https://www.youtube.com/watch?v=nTMnwGK8LyE

これだけバイク文化進んでいるけどみなオートマ
0925774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:22:12.99ID:tvIqxGbL
確かにコミネのサイトは恐ろしく重いよな
なんでや
0927774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:34:53.87ID:Vsyy4BVl
>>924
キモいくらいバイクいるな。。。
てかこの人達コスパオンリーな民族でしょ。。。
0928774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:38:52.74ID:9uSKQU2Q
>>925
今年の初めくらいからコミネのサイト軽くなったで
0929774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 22:46:00.33ID:J61y/s+A
>>925
おそらくWebサイトの作りが悪い

とあるホスティングサービスのUnix Serverを使っているようなのだが、
重いときにスタイルシートが届かずに表示が崩れることからすると、
Webブラウザへの応答に難があるみたいだね

1台のホストにCMS的な何かを動かし製品名や宣伝文をRDBに入れてるが、
ちょっとアクセスが集中するとRDBがCPUリソースを食いつくし、
Webがタイムアウトする…なんて状況を仕事柄想像してしまう

Webサイトも負荷を与えてみないと、緊急時にどうなるか分からないものだ
そこはプロテクターと同じさ
0930774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 23:12:51.98ID:Rcyz5hgr
コミネマンはITにも精通している
0931774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 00:23:07.77ID:S0vp5B1n
メッシュで夜散歩に出たら寒すぎて耐えられずに戻ってきちゃったよ
ウィンターのインナーレスでも腕が冷たく感じる程に気温が低いとは
夜はメッシュの出番はもう無いな
0932774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 01:43:57.68ID:EDsg4VNK
>>927 違う 交通事情に適した乗り物だから
2人に1台は所持してるとか。
125cc以下だと安いし手軽に移動可能
0933774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 04:25:30.53ID:OUOpvSkV
しかし便器アは嫌過ぎるな…
0934774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 07:06:12.37ID:ZxOlLQiL
>>894
JK-098も一瞬だけ検討したんだけども
腕の外側がカッパみたいに覆われてて見るからに暑そうなので、2秒で候補から外したんだよなー
JK-117は「フルメッシュ」を謳った製品だね、ハーフってのとどう違うのかは知らないけど
メッシュ生地が二重になってる模様

以前着てた奴は、まるでカッパの裏地だけで服にしました、みたいなショボいやつだった
0935774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 08:39:49.34ID:9CbBDkm8
便器ア?ベンチュラの事?
自転車のキャリアとかでお世話になってるな
0936774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 10:16:13.57ID:1v6lfVxZ
夏はフルメッシュの裏地無しじゃないと暑くて耐えられん。
0938774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:34:34.72ID:Tm8mSPXL
今月免許取ってバイクデビューするんだけど、
一般的にプロテクターはウェアの中に装着するの?
0939774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 19:38:09.52ID:fX7bl/Th
>>938
ことコミネに関して言えば、ウェアの中についてるプロテクターもあれば
ウェアの外につけるプロテクターも普通に品揃えしているので
回答しがたいが、タイチだのゴールドウィンだのも含めて考えるとするなら
ウェアの中に装着するのが一般的かと
0940774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 21:07:32.98ID:nn+3kEbf
プロテクターは基本的にウェアの中に付けます
ほとんどのライディングウェアには、最初から背中や肩、肘のプロテクターが入ってます
胸部のプロテクターは自分で買う事になると思うけど
ライディングウェアのメーカーごとにボタンで留めたり、マジックテープで留めたりするので店員さんに確認すると良いと思います
また、ライディングパンツや革パンには最初から膝プロテクターが付いているものが多いです
ウェアとプロテクター別々に買うより内蔵されているものを買ったほうが
お値段も手ごろになりますし何よりシルエットが自然なものになるのでオススメ
ただし安いウェアの一部にはフニャフニャのプロテクター入れたやつも有るので
初めてなら洋品店の店員さんに聞いてみるといいかも
0941774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 22:04:17.39ID:Tm8mSPXL
丁寧にありがとうございます。

教習でコミネ採用されてるのも
多分品質への評価の高さですよね。
何もわからないまま変なメーカーのものを買うのはやめておきます。

ウェアはともかく、各部位のプロテクターは揃えようと思います。
0942774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 22:19:38.70ID:37thutA3
>>941
教習所でコミネ使ってるのはコスパいいからじゃないですかね。

>>940
コミネのジャケット2つ買ったけど、どっちも胸部のはセパレートだけどついてたし、背中のはふにゃふにゃのでしたよ。
0943774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 23:46:33.19ID:nn+3kEbf
ウェア内蔵じゃないプロテクターを買って使ってるのなんて
ジムカーナや安全講習会参加者、HMS参加者などのパイロンの周りをグルグル回る系競技をする人たちか
オフロードやトライアルなんかをやっている人たちだけよ
教習所みたいなごついプロテクターは目立つからね
hyodoさんのプロテクターシャツみたいにインナーとプロテクターが一緒になっているのもある
まあ立派なコミネマンに成りたいなら迷わず鎧を購入するのも良いけどね
0944774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 23:49:22.43ID:pNUIWThB
胸と背中は役に立ちそうにないので取り外してSK-688装備
プロテクター外して鎧着るのもありかも
0946774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 23:55:50.24ID:fX7bl/Th
講習会やHMSなんて公道で役立てるものなんだから、普段の公道走ってるときの格好して
参加すりゃいいのに、わざわざプロテクターは別に持ってきて、会場入ってから身に着ける、
会場でしかプロテクター着けない、終わったらまたプロテクター脱いで公道を走って帰る、
みたいな本末転倒なのがいるよな
朝から晩までコミネとすごす一日ってのもいいもんなのに
0947774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 00:17:11.39ID:OJsokrij
普段からプロテクターフル装備で、HMSでは更にそこの外付けプロテクター借りて付けたぜ!
むっちゃ乗りづれー!

次回からは現地でプロテクター無しのウェアに着替えて外付けプロテクター借りたよ
0948774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 00:37:35.22ID:S+ATvLt5
俺なんてコミネの上に鎧兜着てるんだからさ
0949774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 00:53:34.02ID:dXXdOJqC
コスパもあるだろうが、怪我されちゃ困るのは教習所もだし、水準の性能は見越してるだろ。
教習車のスーフォアがコスパいいかなっていうと微妙だしな
0950774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 00:55:43.93ID:dXXdOJqC
ちな俺は教習でにぎりごけして滑りコケしたが、コミネのおかけで無傷
今も信じてるぜコミー
0952774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 01:01:00.10ID:OJsokrij
>>949
まあ安くてもすぐ割れるようならすぐ別のメーカーに逃げるわな
ウェアは3年か4年で買い換えるが、その間にプロテクターが壊れた事が無いわ
ホンダの胸分割はデビューした年に買ったがまだ現役だし
0953774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 01:03:16.89ID:ZQn5T85o
こうしてコミネマンの夜は更けていく
コミネマンの夜は長い
0954774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 03:07:08.84ID:M3s1vfBO
教習所のコミネプロテクターはゴムバンドの部分がビロビロになってるけど割れとかヒビはないんだよなあ
0955774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 06:42:56.81ID:iXpApKIW
どんなブランドでもコケれば破けるんだから
コスパ良いコミネ買うのは理に適ってる
0956774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 08:12:09.66ID:K4MV7dLK
教習所はお馴染みの胸部プロテクターだけだった
ニーシンはゴムがベロベロで着けなくていいって言われたな
0957774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 08:35:35.59ID:/DPuXPN2
教習所って、ベルクロがビロビロのとか、ベルクロ1本千切れてるのとか普通に使ってるよね
きちんと固定出来てないプロテクターはコケた時に役に立たず無意味だし、装着の不快感もあるだろ
教習時にプロテクターを付けさせるのは良いことだが、折角付けさせるならきちんとやってくれ
0958774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 09:14:54.67ID:LH/N4MBd
安いプロテクターなんだから買い替えたらいいのにね。
0959774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 09:45:26.28ID:qxNwIuRW
もうちょい強いゴムにならんもんかね
0960774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 12:08:12.92ID:xWdY1PXZ
956だけど
通った教習所は年間一桁の教習希望しかない田舎だったから余計金かけられないんだろうなとおもった
今年の中型教習生まだ俺だけらしいw
0961774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 14:16:02.94ID:qxNwIuRW
お前が最後の教習生なんだから立派なコミネマンとして生きるんだぞ
0962774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 14:43:24.73ID:xWdY1PXZ
ちゃんとコミネマンしてるで 北海道だからもう教習生は来ないだろうな
フルメッシュは洗濯して収納したわ
0963774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 15:14:00.93ID:Tuw9xDux
冬場はヒョウドウ着ます
冬は革派なもんで
0964774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 15:43:16.44ID:i9DzCjAz
コミネにも革はあるぞ、よかったな
0965774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 20:19:46.55ID:Zv974mz1
JK-576 が欲しいけど胸ポケットの赤はどうにかならなかったか・・・
JK-555を買ってインナー厚着で誤魔化す方向を模索
0966774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 20:23:06.29ID:bBZ5+4uR
コミネ最近カラフルなポイントいれてくれるから好き
アーバニズムお前はダメだださい
0967774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:47:54.89ID:xWdY1PXZ
冬用なら鎧買ってイージスでいいんじゃない もしくは作業着屋さんの暖かそうなやつで
0969774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 22:58:49.22ID:Q0lJllXq
で、鎧の右肩パッドを赤く塗ると
0970774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:13:40.15ID:S+ATvLt5
コミネマンはレッドショルダー部隊だった?!
0972774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:18:18.36ID:4OcIod5f
次スレもコミネと一緒に買物に付き合ってもらう
0973774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 00:22:37.79ID:3UtbhIY9
コミネマンになれば、異能生存体になれ…るのか?
0974774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 00:33:05.43ID:yO3Gu5dM
俺はコミネを纏うことで闘士ゴーディアンとなる。
0975774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 00:44:18.38ID:YPFzY9Jo
俺、秋からコミネマンデビューするんだ。
0976774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 02:08:07.91ID:qVAl9drW
コミネ座の黄金闘士が出ても良いと思いません?
思いましょうよ、車田先生
0977774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 05:47:25.17ID:mJ/sPF/C
コミネ座の黄金銭闘死?
0978774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 07:44:43.54ID:FdMqdKYI
で、コミネマン冬用ジャケット勧めてくれ。
革はいらない。片道15分の通勤ように。
0979774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 08:52:40.46ID:FzYUQtpL
コミネマンはデブにも門戸開いてくれるのかい?
0980774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 09:14:07.06ID:gSDMMviO
むしろコミネとラフロはデブオヤジ前提
0981774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 09:37:29.70ID:BG6VGvN/
4Lとか信じられない
デブなの?
0982774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 09:50:22.61ID:FzYUQtpL
それを聞いて安心した ウェアはなるべくコミネで揃えてみるわ
0984774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 12:44:05.66ID:aqFSEbgj
5XLBの驚異の世界やぞ
デブがイージス着た上からJK-555が入る
0985774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 12:49:00.77ID:BG6VGvN/
新しいタンデムができるな
0986774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 13:19:45.62ID:HvnFG8o5
JK-122とJK-555の違いって背中のコミネロゴのデカさとデザインだけですか?
0989774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 16:13:51.77ID:Q1f2ZFP/
>>987
有能
褒美にビロビロのゴムバンドを授けよう
0990774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 17:15:49.86ID:bDCzxNag
ここを覗くようになってから最近コミネが気になってます。特に品番が気になって気になってJKですよ?JKの後に数字っていう、もう流行の中の流行じゃないですか!あーポチりたい…
0991774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 17:18:20.53ID:e1rOxsyV
>>990
君には新作のJK-072をオススメしておこう
0992774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 17:38:09.37ID:kZAK6SBG
3XLのグローブが万引きされた
0994774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 18:02:21.14ID:BG6VGvN/
>>992
犯人は3XLの男性、女性またはその他だな
0997774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 19:16:38.52ID:GBFi7LEG
よくできてる
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v516040189
0998774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 19:37:14.61ID:gx0c6LLz
>>997

「フロントジッパーの持ち手部が取れてしまい修理を依頼するため、クシタニに行ったのですが、どうやらレプリカのようです。
店長言わく黒メッシュで裏地が白は作ってない、との事…。
ジッパーはYKKが使われておりますが、中国製のレプリカがクシタニには有るようです。」


レプリカじゃなくて偽造品だろww
0999774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 19:44:32.29ID:l+t+Qm9+
あぁ、これアウトだわ。
コピー品と分かってて売るのはダメだよな。
1000774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 19:53:13.72ID:GBFi7LEG
クシタニがレプリカて言ってる場合はいいんじゃないの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況