X



【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■55【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 16:24:59.95ID:5z7Lty8b
買免.Cナンバーのレスはスルー。
0914774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 22:55:10.02ID:Z1V+/s23
>>908
別にカワサキのパーツでいじるのは
問題ないやん。
そらフォークはカヤバか昭和か
しらんし
ホイールはエンケイかも知らんけど
他のメーカー用のをつけんな
それやったら社外品つけろ

すっごいかっこ悪い
0915774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 23:00:17.36ID:dOOvDSIz
90年代に流行った足回りスワップも元々FZRの足移植してただろ
カッコ悪いってそれお前の主観やんけ
0916774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 23:01:46.89ID:4yNiA+XU
yes。ブラザ合意後、世の中が円高風潮になり、輸入品が安くなった。
その流れでポンコツ同然だったZ1がどんどん日本で売れるようになり
ネイキッドブームもあいまってカワサキ営業陣はZ2再販を持ちかけたが、
技術の進歩に反するという技術陣の猛反対にあった。そのころ、カワサキは
二輪から撤退するかも、という風潮もあり、ゼファーに掛けようかと
なった。結果は石を投げればゼファーに当たる、という言葉も出たくらい
売れまくって、やっぱ二輪イイネ。と風見鶏になった。
0917774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 23:03:32.50ID:Z1V+/s23
90年代は
安く変えた
FZRとかGSXRとか
使ってましたね
超かっこ悪い

ヤマハやスズキのパーツ使いたいなら
それにのったら?
安いから使うとか
ほんまアホやわ
0918774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 23:09:12.24ID:dOOvDSIz
>>916
ゼファー750は不人気だったじゃん
0919774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 23:26:34.88ID:4yNiA+XU
ゼファー750出た時のガックリ感、ハンパなかったね。
オートバイ誌のスクープ見て、輸出仕様の550の間違いと思ってた。
あれはないだろってね。1100になって、まあまあかなと思ったけど。
0920774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 23:30:49.62ID:dOOvDSIz
>>919
でも今見ると1100より750のほうがスタイルまとまっててカッコいいんだよなあ
1100はエンジンの造形がイマイチ
0921774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 00:26:29.51ID:fQRuzN99
Z2に似せたゼファーやZ2をカスタムするよりも、Z650をちょこっといじくった(ダブルディスクにして、サス換えて、集合入れる)方が渋いし良く走る。
良いタマが殆ど無いのが難点だけど。
0922774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 00:44:37.76ID:jjbB3UIH
正直フレーム番号がとか
LTDのMk2仕様とか
なんとも思わないけど
XJRとかGSX
まあ昔やったらFZRか
安かったしな。
そんなパーツがついてるZ
は可哀想
0923774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 00:48:27.03ID:NK7zG0QC
4発DOHC丸目ネイキッドとなると何故かZとかゼファーとかを想像してしまう
XJとかCBとかあるのに
まぁ正直知らない人には全部同じに見えるんだろうけど
丸目ネイキッドをもう一回作ってくれるのはカワサキだと信じてる
0924774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 00:51:26.02ID:6UE20/e3
>>923
ホンダが現行でCB1100出してるんですがそれは
0925774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 00:56:53.84ID:13AoMbMU
人の弄り方とかにケチつける奴らって何なの?実はバイクさえ持ってないから僻み?
0926774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 01:08:04.70ID:jjbB3UIH
俺は他にケチつけてる
貴方は俺にケチつけてる
一緒でしょ?
別に同意は求めてない。
0927774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 07:24:14.15ID:bbSST3wK
>>925
その通り!
0928774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 08:46:33.61ID:XkOLheCv
ケチを付けているのではない、持論を展開しているのだ。
0930774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 09:51:19.28ID:BE9F5aem
>>921
ザッパー集合管とかしゃばくね?純正2本出しの渋さがわからねぇんか
0931774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 10:07:42.02ID:xvwIk6Q3
>>930
純正マフラーとかもうまともなもんねぇよ
ヤフオクに出てる奴も再メッキのためにメッキ剥離したらザルになりそうなもんだらけだし
0933774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 10:45:21.41ID:xsNrp9kh
>>929

お前は日本人か?
0934774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 11:26:52.79ID:3dZw9dsD
>>932
現車確認に行けて自分でこれがほしいと感じれば良いのでは?

自分がKZT00Bのフレ番に劣等感を感じなければいいと思うよ
0935774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 11:55:08.43ID:oy3Dhpe2
エンジンオーバーホール済ってぇのがなかなかくせものでありまして
0936774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 12:33:26.34ID:BE9F5aem
>>931
最悪Marvingの2本出しはまぁまぁ純正に近いからこれっかねーか
0937774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 13:25:59.40ID:VaD//1du
フレームが歪んでるとか見ただけじゃあ分からんしなぁ

Mk2仕様でも買うのは覚悟がいるね
0938774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 14:12:41.20ID:q74DV4Zo
ノーマルエンジンにオーバーピストン組んだ時は圧縮が上がるからハイオク入れた方がいいって聞いたけどほんと?
0939774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 14:17:17.33ID:pIAqe7Rx
>>932
こういうの買った時って、人から何乗ってんのって聞かれた時MK2乗ってますって言うの?
0940774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 14:36:02.97ID:8J3lnatR
Z乗ってます でよかんべ。
0941774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 17:24:50.17ID:Gt9beGvi
>>938
ハイコンプピストンだよね?
そしたら理論圧縮比わかるでしょ
10-11を超えるならハイオク入れた方がいいんじゃない?
ボアアップでハイコンプじゃないなら圧縮比は下がる気がします
0942774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 17:34:05.73ID:ATj1Ye/9
>>930
純正は重い。
走りを求めるなら集合菅。圧倒的に軽い。
その頃に売ってたヨシムラ良い(今ヤフオクに出てるアメリカものは違う)。吹けも音も良い(Z2の方が音は良いけど)。

自分も普段は純正着けてる。整備性が良いから。
0943774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 22:33:48.73ID:xsNrp9kh
Z2の方が音が良いとはどう言う事だよ?

音の良し悪しなんて人それぞれだろ。

決めつけてんじゃねーよ!

Z1の音圧舐めるなよ。
0944774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 22:47:05.90ID:fQRuzN99
>>943
Z2初期のヨシムラ。6ミリフランジ手曲げの音が一番良い。アイドリングのピヨピヨ、鳴く高音、あれが最高と思う。
0945774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 01:10:05.06ID:WzEO3jAn
Z900RSが新しく出るよ、
これでZ1Z2の価値は無くなった訳だ
0946774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 03:52:09.90ID:jG8Jf0fN
Zの純正リフレクターてスタンレー製ですか?型番わかるかたいたら教えてくらさい
0947774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 07:14:05.80ID:aI+6xhJH
昆虫フェースで、今更RS名乗られても。
益々、旧のが崇められるだけ
0948774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 09:21:24.31ID:qeF9OIED
当時物のコニーサスがほしいのですが76P-1343と76F-1358て何が違うのでしょうか?
0949774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 09:34:56.15ID:mJFJ+xRU
>>943
Mk2の音も良いよ
0950774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 09:50:42.59ID:eNrEMD4b
ショートストローク750の4-1の音はいいよな。
残念ながら1000には出せない音だ。
0952774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 12:20:46.85ID:f8fpIrpL
ようやくお盆明け位に入院中のmk2が帰ってくるんだけど、帰ってきてすぐに2りんかんのプレミアムコーティングをしようと考えてますが同じようにしてる人います?

感想聞きたいです
0953774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 12:33:59.19ID:L0Ue8gL9
Zの音がいいとは、お前ら馬鹿のニワカw
音だけならCB750fourに勝るもの無!
走りは別ねw
0954774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 13:12:10.64ID:lRqMYKaK
HM300ってノーマルで集合管よりいい音がするよね。あれだけはどんなに頑張ってもZは足元にも及ばない
0955774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 13:36:30.53ID:CrpTWWye
感性は人にもよるけどな
私にはあのドゥルルルルルん!つーのがダメ
あれが良いんならハナからツイン乗れよ
0956774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 17:07:28.76ID:r+AfSa9B
Z2の純正マフラーは、CBより音が良くないから昔の人は良くヨシムラに換えてた。

自分は1年に1度の車検の時だけ純正に戻してた。昔からずっとヨシムラ。

CBのHM300よりもW1の方が良い音すると思う。
0957774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 18:17:17.16ID:J+EB+ylK
ゼファーが一番偉い
0958774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 20:04:29.12ID:LohZX0Zy
いや、マー君だろ!
0959774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 22:34:14.26ID:cJKGOkGo
遅乗りの清水の切断された小指は本当?
0960774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 23:45:57.63ID:qeF9OIED
ツーリング途中に何気にオイル点検窓からオイル量を確認したらエンジン停止直後なのにオイル量が確認できた
オイル潤滑してないってこと?
0961774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 00:52:25.20ID:xUCFsINE
切断されたのは左の魔改造ブレーキレバーだ
0962774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 08:31:25.89ID:5gUt1PSg
>>956
それは、HM341だろ!こいつは駄目マフリャ〜w
0963774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 08:44:29.87ID:IS5rrDqj
>>962
そんなの昔から乗ってるから知ってるわ。
自分の友達は、35年以上同じk0に乗ってるし。
0964774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 12:35:29.42ID:qml2HBmv
無番で良いだろ
0965774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 14:58:45.35ID:5xJLOelA
>>960
シャバシャバだからすぐ戻るんだよキンキンで停止したら
0966774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:07:32.93ID:Ov2Uc+k8
CBもシートだけ交換したコスプレK0が多いだろ
0967774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:26:53.63ID:IS5rrDqj
CBも昔から乗ってる人は純正パーツで維持してるし、ストック沢山持ってる。
本田宗一郎が亡くなった後に、今後はパーツ供給が滞ると予想してパーツ買い貯めた人は勝ち組。
0968774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:36:04.44ID:IS5rrDqj
>>966
今やホンダも昔のバイクのパーツを供給しなくなったから、リプロに頼るようになる。
そしたら、もどきと言われる仕様が増える。
後期Zと同じ。
0969774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:39:10.93ID:3UaOQKes
>>963
友達の所有車自慢なら砂やRS、パンやナックルいくらでもいる
他人の自慢してドヤ顔が笑える
0970774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:42:07.31ID:IS5rrDqj
>>969
所有歴は金で買えない。
自分もRS30年以上所有してる。
0971774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:43:20.92ID:82UrNjPV
mk2のシートを張り替えようと思うのですが、純正と同じパターンのものでオススメのものを教えて下さい。
使用感とかも含めてお願いします。
0972774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 19:01:35.24ID:avnj8fms
>>971
シート業者に同じようにしてって言えば同じパターンで作ってくれるよ
0973774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 19:05:31.93ID:Q5XyrSda
>>970
年長者ならもっと役に立つ事書き込めよ
0974774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 19:28:08.22ID:IS5rrDqj
>>973
本当に困ってることがあるなら相談には乗ります。

役立つこと時々書いてるだろ。1年車検の頃とか。
0975774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 20:06:46.55ID:JbYQjFly
>>974
1年車検みたいなもうやってない制度の事が何の役に立つの?
おじいちゃん大丈夫?
0976774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 20:13:24.46ID:BlBYQExz
>>974

>本当に困ってることがあるなら相談には乗ります

だったら>>960の相談のってやれよ
0977774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 20:33:57.72ID:xV4g1R1/
>>975
2chで情報収集御苦労様ですニワカ君www
0978774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 21:02:45.56ID:JbYQjFly
>>977
そういうのいいから
はやく1年車検の情報が今何の役に立つの?
0979774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 23:02:32.51ID:VmM0MP9z
>>972
市販のシートレザーはイマイチってことですか?
0981774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 09:49:52.48ID:XeHRjYow
一年車検とか今更役に立たない事はいいから
愛車のジムニーでナンパでも行ってこいよ
0982774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 15:12:42.88ID:spvrGIxC
余所で知ったかぶりアピールしたいが為に昔話を必死で寄せ集めたがるのは失踪くらいなもんだろ
0983774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 18:37:15.99ID:PEyD3tdl
役に立つ事 → 1年車検の情報w

何時の話だよジジイ ボケてんじゃねーのか
0984774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 10:44:40.26ID:Z0jkD3LB
空冷のZなんてこんなに暑くて乗れるのか?
0985774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 11:03:40.91ID:rVFzeawt
>>984
メガスポとかSSと比べたらはるかにマシ
0986774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 12:54:11.84ID:fufdRYlY
30度程度じゃ全くだぞ
別に36度ぐらい有っても渋滞にはまらなければ問題ない
0987774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 14:51:17.79ID:A3iRVji+
オイルクーラーがないとキツいな。
エンジンがふやける。
0988774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 13:21:22.21ID:KrnvSQhX
Zは、夏場にひどい渋滞や大きくボアアップしてなけりゃオイルクーラー要らない。
信号待ちでギアがローに入りにくかったり、アイドリング中にエンストしたらオイルクーラーを考えればいい。
0989774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 13:32:36.21ID:KrnvSQhX
>988
少しは役立つ情報書いただろ。
あと、走り方にもよるから一概には言えないけど、1000キロ走ってどれ位エンジンオイルが減るかは把握しておいた方が良い。
0990774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 16:30:10.56ID:3djkljBT
ドヤ顔で情報は結構だがたいした内容じゃないな。
レベルの低さがわかるわ。
0991774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 16:46:57.63ID:KrnvSQhX
>>990
ここのレベルに合わせてるんだよ。
後は燃費と音。外装ピカピカノーマルで走ってる車両も完調な音がするのかなり少ない。
0992774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 17:11:41.23ID:3djkljBT
>>991
じゃあエンジン組むときの注意点やマニュアルにのってないような匠の技教えてくれよ。
自称ハイレベルじいさん。
0993774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 17:53:28.72ID:KrnvSQhX
>>992
カスタムは知らない。興味がない。
ノーマルエンジンは、当たり前のことを丁寧にちゃんとする(丁寧な分解・信頼できる所に加工依頼・脱脂&洗浄・バランス取り・丁寧な組み付けetc)ことで十分。
後期空冷Zのエンジンパーツを使うのはお好みで。リプロパーツはなるべく使わないこと。

Zのエンジン分解・組み付けの本は、サービスマニュアルの他、昔から本も出てるし、ここの昔のスレにも参考になるノウハウがいくらかある。
0994774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 18:16:37.89ID:3djkljBT
そんな当たり前のことはいいからハイレベルなこと教えてくれよ。
わざわざレベル落としてあわせてんだろ?
お前の興味とか前スレやマニュアルにあるかとか聞いてないんだよ。
理解力も低レベルにしてんのか?
0995774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 18:29:07.32ID:KrnvSQhX
>>994
自分は50代半ばのサラリーマン。業者じゃない。けど、これでZ維持するのに苦労はしてない。退職したらゆっくりZレストアするわ。

ずいぶん絡むけど、自分が好きなZでしょ。
どのパーツ使うかも正解は無いし、考えたり、悩んだり、Z専門店に聞いてくださいな。
0996774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 18:38:40.27ID:3djkljBT
>>995
なんだよそれw
結局、レベル下げてるとか言ってお前自身がなにも知らないレベルじゃねーか。
ちなみに俺はH2乗りだから。
0997774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 18:47:11.66ID:KrnvSQhX
何だこの前の買い免、H2、Z1野郎か。
付き合って損したわ。
0998774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 18:54:45.69ID:KrnvSQhX
国内産H2を30年位維持してたら大したもんだが、リプロパーツ使ってH2維持してるくせにデカい顔すんじゃねえ。
0999774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 19:17:59.65ID:n0dSK0AA
↑まあこいつが大した事ないのはみんなわかってるからさw
もうほっておけ
1000774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 19:21:04.26ID:6RT8LNwj
>俺はH2乗りだから。
馬脚を表すとはこういうこと。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 84日 2時間 56分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況