X



【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■55【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 16:24:59.95ID:5z7Lty8b
買免.Cナンバーのレスはスルー。
0610774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 22:00:25.04ID:jfzm3Gpm
エンジンがノーマルのz1000mk2ですが、おすすめのエンジンオイルがありましたら教えてください。
ツーリングメインで、夏前と冬にオイル交換をしていますので、夏用と冬用があると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0611774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 23:21:45.56ID:Ta4TvVtf
カストロールGTX7入れている
0612774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 06:51:31.98ID:XmZJdRBB
モトレックスのフォーミュラ4T
価格も手頃でお勧め
0613774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 06:52:29.38ID:+2AtlsaA
んー、交換する前にちゃんと一ヶ月ドレン開けっ放しにして抜かないと駄目だよ
ツーリングでシッソる以前の基本だよ
0614774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 10:48:26.95ID:M5nGOG2a
プラグは真っ白になるセッティングで決まりだねw
0615774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 07:37:08.63ID:bQD+xhdy
あーあ、晴れねーかな?
0616774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 14:27:27.08ID:PdzyZ9c+
Z2.Z1系のエンジンなんてちょっとやちょっとで
壊れるエンジン出はない
エンジンオイルなんて何でもいい
ホンダウルトラGP4スト用が一番スタンダ〜ドさあ
0617774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 14:33:49.44ID:PdzyZ9c+
特別なバイクでもないし
当時新車で46万円のバイクだし
レーシングバイクでもない
大衆高級風パイくさあ
0618774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 15:43:39.36ID:oqq3mRTA
またジムニー来たのかよw
0619774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 20:31:56.62ID:hV7DoE3f
Z1岩城仕様180万って安いのか?
0621774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 22:50:27.49ID:/jmqrhtb
Z2の金払えよ
0623774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 01:02:17.49ID:fXh92f6h
180万だったらD1あたりか
0624774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 07:05:10.95ID:1vBUifKW
すいません、岩城仕様とは?
ボディーが黒いだけで岩城仕様と呼ぶの?
0625774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 07:46:41.22ID:ElochUiT
乞食タカリで手に入れたZを黒く塗り
間抜けな絞りアップハンと白レンズウインカーをつけたらチョン仕様ダサ黒Z完成
ガニ股でアゴを出して細目で乗れば完璧w
日本人には到底理解できないね
0626774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 08:05:33.53ID:G3cvHpCH
昔ランブルフィッシュて映画があってミッキーローク(ガチバイカー)が演じてる奴が多分Z550乗ってるんだけど
途中で死ぬんだよな。
で、弟役のマットディロンがバイク受け継ぐんだっけ?かよく覚えてないけど、エンディングでトロトロZ転がしてる
のが一目本物のバイク乗りで、マットディロンてバイカーだったのか?バカにしてたけど本物じゃねーか、
と思ったらミッキーロークだった、て事があった。何がどう違うのか分からんけど本物のバイク乗りは
またがった時のオーラが違う。
で、岩城にもそれがある。これは間違いない
0627774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 08:12:46.87ID:ElochUiT
ねーよ
おめでたい奴だな
半島に帰れ
0628774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 08:22:41.63ID:UKx4+fpe
あー岩機って趣味で楽しむレースにガチ仕様で出て優勝とかみっともない事やってたよなwww
ジジイが出るレースでありゃ酷かったwww
0629774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 09:40:26.60ID:XNBen7J4
ネトウヨこんなところでもチョン連呼してんのか
ほんと死なねえかなあこいつら
0630774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 12:22:49.80ID:KnsWzSVv
ミニバイクの茂木でやってたやつだな。
李だけ謎車検で何でもありのアルティメット仕様で優勝
ホンダもなにも言わない
友達も出てたけど、あれは卑怯だって言ってた
0631774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 17:52:49.43ID:IaggZ7rU
館ひろしもバイク乗るの下手だな。
見たら直ぐわかる。
0632774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 18:12:26.52ID:0wAvbGrh
ガニ股で乗ってると上手そうには見えないわな
上半身に妙な力が入っていれば尚更
0633774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 19:09:19.72ID:+19IvQpY
結局お前らは清水さんに憧れてるだけじゃん
0634774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 19:25:05.52ID:VvZqFq1l
清水さんは上手い方だと思う。
0635774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 19:30:10.34ID:XNBen7J4
野口の卑劣な策略にはまったせいで
0636774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 20:05:45.46ID:2R8S7IRL
コンパスの差が出ただけだよ
あのブリッピングを見れば腕は確かだ
0637774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 20:11:08.55ID:PkRNRJyi
失踪さん自称友達の大島が海外行くからショックだろうな。
やっぱり自称友達だから相談とかあったかな?
でも離れてても、自称友達だからラインやSNSもあるし、自称友達は永遠だよな。
やっぱり持つべきものは自称友達だよな。
0638774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 12:05:23.09ID:RdhI9A3v
これからZ2を購入する者ですがZで風防仕様や白いシート、赤い集合管は珍走系、真っ黒の岩城仕様は珍までもいかないヤンチャ系、ノーマル及びノーマルに集合管のみが正統派という認識で良いですか。
ちなみに僕は正統派なんだけど。
0640774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 12:49:43.64ID:peGghkLZ
正統派が何か聞かないとわからないのに正統派を自称するのはアホすぎだろ
0641774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 12:55:19.08ID:RdhI9A3v
お前にアホ呼ばわりされる覚えはない、お前の書き込みなどいらない。
0643774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 13:33:31.49ID:peGghkLZ
>>641
アホ呼ばわりしなくても
>>638読んだらみんなこいつアホだと思ってるだろw
あとお前に書き込みがいらないと言われる覚えもない。
嫌なら書くなよ、アホなんだから。
0644774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 14:55:29.23ID:cEUchJas
正統派はブルーフレーム
0645774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 15:03:42.34ID:mWUKpavU
青フレームに白ブリーフ
これな。
0646774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 15:46:34.21ID:RdhI9A3v
>>643

wをつけた書き込みの方が余程、馬鹿っぽいと思うんだが…

ところでお前、Z乗ってるの?
0647774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 17:48:52.36ID:io7mOX/s
>>638
コンチハン交換とフロントブレーキ強化して吸排気ノーマルで自称正統派の俺涙目
0648774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 19:30:19.72ID:iay4V8np
>>637
海外まで同行して友達として励ましてあげようと本気で思ってんじゃないの?
海外に行って整形か中絶するか知らんけどさ
0649774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 20:42:11.43ID:zFE5MdjX
>>646
H2を2台とZ1-R持ってるよ。
Z1-Rは今バラバラにしてる最中だけど。
お前も早く5年ローンでZ買って風防付けろよw
馬鹿にしてやるから
0650774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 21:12:57.54ID:j9mQp/wV
四本マフラー、アップハンドル、スポークホイールは堅持、CRキャブ、魚谷搭載、レギュレータ、ヒューズシステムを替えて信頼性アップ!
0651774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 23:33:36.13ID:8171M3s6
>>649
買免臭がプンプンする。
H2の国内物に昔から乗ってるってことは、おそらく無いだろう。
0652774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 00:51:54.31ID:DrMsSzGg
>>651
H2は国内と逆車1台づつだね。
H2の方が自分より年上だから当時からでもないね。
ていうか、買い免とか国内逆車とかどうでもいいわ。
自分のバイクは自分でエンジン組んで、輸入新規も自分で通した。
メンテナンスも全部自分でしてる。
くだらないことに拘って人のバイクにあーだこーだ言うアホよりよっぽど楽しんでるよ。
0653774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 01:11:57.17ID:LB5HY7Rg
限定解除だろうが買い免だろうがおまけ免許だろうが
今の免許制度だと全部大型自動二輪免許
乗れる事に違いはない
0654774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 05:55:54.17ID:ExrBD87z
お買上げ免許証必死
0655774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 09:41:32.77ID:Mx1Kih3B
>>654
ポンコツジムニー親父w
金が無いと性格が捻くれるね( ;Д;)ヽ(´v`)ヨシヨシ
0656774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 23:00:37.20ID:I0HtlNGL
車で人身事故の司令を停職 静岡市消防局 /静岡


市消防局によると、事故は昨年7月にあった。消防司令の車に接触した原付きバイクが転倒し、運転していた70代の男性は2日後に死亡した。消防司令は自動車運転処罰法違反(過失運転致死)の罪で起訴され、罰金100万円の判決が確定した。【長谷川隆】
0657774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 13:33:28.94ID:mxL3i6wG
ジムニーなんぞ乗ってねーよ ば〜か!
0658774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 18:01:12.47ID:8PrVUngi
ご自慢のポンコツジムニーの画像挙げてくれてもええんやでw
0659774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 20:56:16.24ID:+rXpJvqd
CRでいくら調整してもストールするからFCRに替えたら一発で直った。
オマケになんかパワーアップしたぞ。
形はCRの方が好みだが、しばらくこれだな。
0660774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 21:06:00.97ID:e2jadd9t
清水さんへの憧れだろ?
ブリブリブリってアナルからの音がたまんねぇよな
0662774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 06:55:35.98ID:M89jpsto
FCRはいいよな
消耗部品が高いのが難点だが
浮動バルブなんてヒビもないのに交換するのアホらしくて交換時期無視して使い続けてるわ
0663774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 07:21:51.69ID:dobFN7kX
>>662
マメシバCRを買うと思えば安いもんだ!
0664774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 09:26:01.83ID:bVRfV/F3
>>662
それボディが摩耗してキャブがダメになるぞ
0665774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 12:16:51.95ID:M89jpsto
>>664
あの辺どうなんだろうな
もう30000km以上無交換だけど表面のコーティングが少し擦れで剥がれてるくらいで
よくネットのブログで見るような下地が出てる訳でもないんだよな
一応、確認の為年に一回は分解して清掃してるけどね
0666774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 17:18:05.51ID:HcH8JKyQ
Z1やZ2なら雰囲気はCRの方だな。
MK2.FXならFCRも良いけどやっぱCRだね。俺は昔中古のMK2にFCR付けたらクラッチが滑り出した事があり、たまげた。
0667774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 06:28:28.93ID:3xyQz5WU
FCRにしたらクラッチ滑るんだ。
俺はTMRにしたら、いきなりブレーキ引きずったわ。
0668774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 07:56:56.73ID:52DpnDpA
いや、単に磨耗してた所にキャブ替えたから一撃だったのかと…約6万走ってたからね。
0669774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 12:33:34.18ID:0pOzHH4G
ヤフオクは面白いな
純正の新品ゴムパーツが手に入るのに
長く保管して固くなっているようなゴムパーツに何倍もの値段をつけて落札とはね
0670774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 13:05:08.39ID:CJ0eYPi4
オクで思い出したけど
今でも純正で取り寄せ出来るパーツをオクで高い値段で買ってる奴ってバカなの?
身近なバイク屋なくてもウェビック辺りで簡単に注文出来るだろうに
0671774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 14:03:03.02ID:uurtM/DM
カチカチの水道ホースに数万払うバカばっかだからな
0672774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 15:14:50.26ID:SbscOLsq
だってここは当時物が偉いんだろ?
0673774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 17:44:04.03ID:O0wiSWUw
当時物のイグニッションコイルとかも喜んで着けるからな
0674774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 19:01:41.91ID:MwfTxOCk
Z2とかフレームとかスイングアームとか
耐用年数過ぎてるだろ

ペンキでなんとか持たせてるの❔

フレームだけはレストアってペンキだけだろ
内側の空洞は錆びだらけなんだろうな
0675774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 19:08:15.27ID:L15qyofW
80年代後半、峠はレーサーレプリカで溢れていた。俺も土日は
よく峠を攻めに行ってた。あの頃はZ2なんて走るバイロンだと
思ってたけど、これほど人気が持続するなんてあの頃は想像
できなかった。
0676774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 19:13:15.39ID:MwfTxOCk
コイツらバイクも根性も腐ってるからな
0677774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 19:49:23.03ID:uurtM/DM
さてと、老舗のz2落札しようかな
0678774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 00:06:48.55ID:wmflqwCm
>>675
その頃に峠走ってたZ2なんていないだろ。
Fや刀、GP位ならいたと思うけど。
0679名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:45:16.59ID:/iByzvRJ
どこにも峠を走ってたなんて書いてない。
0680774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 09:49:00.34ID:jKxG/hOZ
思ってたと書いてあるからな。
自分の良いように解釈する馬鹿なんだろうな。
0681774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 11:27:18.04ID:Tf49TKp2
fcrが付いてるz1に初めて乗ってみた
crとは比べものにならない位に走るのな
正直本当に驚いた
0682774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 12:29:15.77ID:4tKAV83t
走り云々よりもパコパコカタカタが嫌だ
0683774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 13:22:04.86ID:ATvIgYuu
慣れるとあの音も機械的で悪くないんだな
0684774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 17:33:29.37ID:UiqNtWcV
あれってみんな音がして当然みたいなふうに思ってるだろうけど、同調が完璧に取れると殆ど音がしないんだよ
0685774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 18:33:28.80ID:R/5Pylzk
やっぱりエンジンの為にはノーマルキャブが一番なのかな?
0686774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 19:46:04.37ID:y1tS7jLJ
>>685
程度の良いのが有ればね
0687774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 21:04:01.03ID:WtPVdcmu
ノーマルキャブは部品もない?リペアも出来ないの?
0688774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 23:30:44.85ID:oJmN/e6P
>>687
一応KEYSTARのリペアキットはあるが
それに入ってないフロートも廃盤
0689774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 09:37:37.71ID:fA55LW0z
KEYSTARはまだ良心的だよね
ナプコだかメーカー忘れたが
肝心のニードルジェットとジェットニードルすら入ってないキットとかただのゴミだしな
0690774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 17:12:46.92ID:869rGZdM
いや、車種によっては結構ひどいぞ。
いきなり1000円値上げだし、チョークプランジャーのワイヤー挟むとこの幅が狭くてワイヤー入らなかったり、
ジェットニードルのサークリップが入らなかったり。
0691774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 22:03:29.20ID:7mZGmJ1V
物は試しとCR-MJNキット組んだけどいいなこれ
コールドスタート直後の不安定な感じも消えるし
通年通して燃調しなくて済むかも
とりあえずこのまま冬まで乗ってみよう
0692774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 00:03:02.38ID:RrGOOILp
ステマ乙
0693774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 07:42:23.36ID:d/BfIVuw
完全ノーマル主義なんでレーシングキャブは入れたくない。
こんなにリプレイスパーツが充実してるZなのにキャブはイマイチだな
0694774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 08:28:30.96ID:m8KpLrYm
だって川崎だもの


   みつを
0695774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 17:26:42.47ID:19rYPCVv
>>693
キャブのリプレイスは難しいだろ
0696774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 21:26:43.62ID:+5xt0M/b
>>692
いやマジでいいよこれ
とりあえずマニュアルどおりのセッティングでポン付けしただけなのに
低速からリニアにパワー出るしいきなりガバ開けしてもついてくるし滅茶苦茶扱いやすくなった
0697774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 22:40:09.17ID://Vri82g
キャブには天使な悪魔が住み着いてるからな、
迂闊にはやらんのだろう…
0698774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 22:59:16.77ID:YGG+xMpw
相当ひどい純正キャブでも、山之内キャブレターなら何とかしてくれる。
新品とは燃費も音も違うけど、さすがに山之内。
0699774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 23:21:18.80ID:YGG+xMpw
ZにCVKとFCRは絶対付けない。
0700774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 23:25:16.43ID:+5xt0M/b
>>699
じゃあTMRはセーフって事か
0702774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 23:43:09.61ID:YGG+xMpw
>>700
TMRも付けん。
キャブなど消耗品は集めとけよと思う。
買免は必死だな。
0703774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 06:21:16.98ID:cXv7+3/g

老害発生中です
0704774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 16:02:20.70ID:PRygOjxd
VMスムーズボア以外はクソだよな?
最高のルックスと精嚢!
ヤメらんねーよな。
0705774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 16:10:08.38ID:NWSS7bQK
今コンビニで売ってる、もりやまつるの短編漫画集。親父おかん。読んだ人いる。
まさかZが出てくるとか思わんかったが、
買免やナンバーなんてどうだっていいよ。
という気分になるよ。
0707774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 16:56:23.92ID:+1h54B01
昔のビッグコミックか何かの読み切りでZ1が出てたな
しょぼくれたオジサンが憧れのZ1を買ったら生活にハリが出てきたのか性格が豹変してるやつ
0708774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 16:58:01.53ID:c+paAHc5
>>704
スムースボア見てたら精子ドクドク作られるんか?
0709774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 20:11:25.62ID:z5L4+it/
お金は用意できましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況