X



【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■55【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 16:24:59.95ID:5z7Lty8b
買免.Cナンバーのレスはスルー。
0163774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 18:42:15.73ID:x3Nu2jZL
Z2とかCB750系なんか
著作権関係なかったら簡単に再生産できるだろうね
中国の工場てZ2を真似て作ってくれと言ったら
できそうだな。
0164774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:04:09.95ID:QmAVBPqN
>>163
それはパクリだな。が、支那人には開発もパクリも出来ない。
中華製のパーツは劣悪だし、メーターなんかブレブレ。お前アホだな。ハゲ
0165774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:16:24.33ID:FsInaz46
ID:x3Nu2jZL
相応嫌な思い出でもあるんだろうなw
0167774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:31:10.47ID:EMyvtWND
>>163
スズキが40年近く前に生産してたGN125を、中国で今作ってるけど、ぱっと見は同じに見えるけど、良く見るとクオリティが低い。
Zのリプロも信頼出来ないのに、中国人が作ったコピーZ2なんか乗れるもんか。
0168774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:46:34.02ID:x3Nu2jZL
45年前のバイクに精度も糞もあるかよ
今の中国と45年前の日本とそう変わらないよ
これだけ中古のZ系が値段があがるのなら

そこで商売になる
50万の中国製Z2でも買うやついるだろ
0169774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:55:28.63ID:x3Nu2jZL
このまま200万400万のZ2を買い
続けるのか

アホらしい
当時新車で46万だったのに
0170774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 20:17:34.58ID:QmAVBPqN
>>168
メーターをまともに作ってからなの話な。コックはガソリンすぐ漏れる。妄想も大概にしろアホ
0172774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 20:29:05.36ID:EMyvtWND
>>156
静岡県掛川市の「モトテクニカ」はどうですか?
自分はお世話になったことはないけど、昔、別冊モーターサイクリストで見たことある。
あの雑誌が取り上げる位だから、検索してみては。
0173774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 21:36:44.38ID:7g8M4nJ/
今じゃZ1もゼロ戦と同じくらいの骨とう品
0174774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 08:56:31.11ID:M3JP1paT
Z2でフェラーリを抜いた人がいるんでしょ?
0175774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 09:05:45.92ID:1ZayDDSt
ノーマルキャブ、ノーマルエンジンに集合管、足回りノーマルで300`で失踪りフェラーリを抜くZ2乗りは確かにいる。
そのZ2乗りは後ろから見たら女で横に並んでみたら男の娘だったよ。
恐ろしい男の娘だよ。
0176774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 16:05:38.14ID:6qJW0EFp
停車中のフェラーリ抜いただけだろ糞z2が
0177774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 16:07:44.09ID:6qJW0EFp
中国でz2生産したほうが
インチキz2系中古車販売店も終わりだろうけど

中国でCBX400Fぐらい再生産させろというの
CBX400Fでさえ
35年位前の単車だからな
0178774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 16:37:52.82ID:qQgrAW/5
中華製バイクなんて何時フレーム折れるか気になって乗れない
0179774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 17:36:04.57ID:QfNXgh1m
Z2やCBX400を中国で再生産しろと言う阿呆がいるけど、騒音規制と排気ガス規制があることをわかってないだろ。
0180774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 17:47:27.11ID:Jzx3dzTl
その前に中華製のバイクなんて買わねーだろ?カワサキじゃなきゃダメなんだよアホ。ってあえて釣られるけどな
0181774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 17:55:44.32ID:20hJqJ0J
Zも中華もクオリティー変わらないw
0182774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 18:43:41.93ID:sGWR+1vJ
>>172
ありがとうございます。
調べて問い合わせてみますね。
0183774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 21:17:09.70ID:RE4Kvc2B
K.AWASAKI アワサキ工業なんだよきっと
0184774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 21:57:43.60ID:PZeffsMI
カワサキこそ至高!

カワサキ以外はプレミアが付いていない事から周知の事実!

投資にも良いし、一生モノとしての選択も正しい。

但し今の所 Z1、Z2、750FX、MK2に限る。
0185774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 22:17:36.21ID:MWGdeJ1b
あと10年経ったら遺品整理で沢山でてくるよ
50才のやつは60才になり
20年たてば70才だ
昔はピークで400万はいってたな
昔話で花が咲く頃も出てくるだろ

20年後は今の値段の10分の1だろ
0186774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 22:35:11.06ID:Jzx3dzTl
Z2は絶滅危惧種。ハコスカや2000GTと同じ。すでに伝説だからな。
特に初期型のZ2、3500台しかないと言われてる。もう下がらないよ。
0187774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 23:10:38.17ID:QG7mN+UI
3500台もあれば、うちの田舎の人口より多い
0188774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 00:03:54.30ID:QcW8QS2U
A4ってもっと少なくね?
0189774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 01:17:12.56ID:qQDBW9lK
大体最終型人気少数なのになあ
Z400FXやCBX400Fは最終型が人気
0190774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 01:35:13.72ID:dz6bHGvx
国内物のCBX550Fは1000台くらいしか登録されていなかったはず
ウエマツで200万くらいで出てたけど売れちゃったみたい
0191774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 06:11:03.47ID:/W2h0ZzD
>>189
H2Cも最近は人気上がってきたんじゃない
0192774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 07:10:37.51ID:9GwjsLiW
ちくしょー、D1上がんね〜かな
0193774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 07:39:21.04ID:CgHe77at
D1は厳しいだろうね。
0195774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 09:06:02.56ID:dz6bHGvx
テレビや映画で使われて人気が出るパターンなんて90年代で終わってるよ
昔、キムタクがドラマでTWに乗ってて人気が出たことあったけど逆に現代でドラマかなんかで○○が乗ってたとか言われたらダサくて乗りたくなくなる
0197774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 11:19:40.40ID:NFP5QFLp
みやこ町から来ました、清水です!Z2です!
0198774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 12:20:17.94ID:Hc+D5swM
>>187
造られた台数な。44年前だから今何台現存するかな?
本当少ないと思うわ
0199774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 13:52:06.14ID:H9g1AqF1
初期型とかは別として、阿蘇の大観峰や三愛は現行車並みにZ2やZ1がいる件
0200774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 14:08:52.95ID:G3hRLR6D
九州のZ熱はスゲーよな
ツーリングで三愛寄った時にビビったよ
大黒よりイケてるZがイパーイ居たぜ!
0201774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 14:25:30.83ID:H9g1AqF1
変わった奴が殆ど・・・・だけどね
0202774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 14:54:05.23ID:uZBg7JRA
磨き屋さんの仕様ばかりだろ。
0203774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 14:57:30.97ID:JjcdrBi3
九州Z連合 久留米Z・熊本Z・鹿児島Z・宮崎Z・島原Z
0204774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 15:27:22.19ID:JjcdrBi3
朝鮮総連は、在日朝鮮人犯罪者を、強制送還することに、猛反対していますよね?
他の外国人は、犯罪を犯すと、強制送還なのに、朝鮮人だけは、強制送還になりません。
もしかして、在日朝鮮人犯罪者を、みんな、強制送還すると、朝鮮総連は、なくなってしまうんじゃないですか?
朝鮮総連て、実物は、ヤクザの団体ですよね?
0205774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:16.05ID:Hc+D5swM
久しぶりにZ乗ったら最高だったぜ。N→1ギギ、ガッコン!シフトチェンジの度にガコン!ガッコン!ガガ、レディーガガ。
カワサキはこうじゃなきゃな
0208774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 20:18:57.38ID:YbyV006A
>>199
Z1は多いがZ2(750RS)は少ないよ
RS仕様は知らん
0210774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 07:36:57.31ID:ovZYVd5r
九州はマジで仕様が多いよね。
0211774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 08:52:51.30ID:UJTbYedl
>>208
俺もそう思うな。
Z1ばっかりで、RSは少ない。ほとんど仕様。
0212774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 10:19:28.99ID:gJ+AXoVd
まあそれはしようがないな
0213774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 10:41:45.91ID:UVxycRej
しかもよく見るとKZの火の玉とかタイガーなw
0214774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 14:51:42.70ID:AkS98btk
機能から見ればナナハンよりトルクがあって乗りやすいけど。
0215774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 15:51:42.68ID:RmF9yQje
磨き屋とやらをグーで見てみた。

仕様専門店じゃん!
0216774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 22:26:17.44ID:i8+nnylS
ブル○ック官公庁オークションでとばっちりはわかるけど
イヤミな言い方だな。
0217774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 07:53:34.51ID:qz5BhdfU
代名詞の紫外装作ったとこだっけ?
0218774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 17:56:06.81ID:vmGmtmuD
FCRのセッティングについて詳しいこと教えてくれ。昨日、外気温34℃
の中、延々と高速走行したんだがスロットルをワイドオープンすると
失火したような感じになりスローダウンしました。一定走行ではあまり
問題ないように思えたが、これって濃い症状ですか?ニードルのクリップ
でなんとかなりますかね?
0219774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 18:01:05.91ID:508XeiDy
まず文体を統一しましょう
0220774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 18:12:28.82ID:vmGmtmuD
役に立たないレスやめましょう
0221774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 18:14:16.45ID:kLIt4Irk
強制開閉はいきなり開けるとダメだぞ
0222774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 19:21:47.92ID:ARB0z5eE
ってかウオタニ入れてるか?
0223218
垢版 |
2017/05/22(月) 19:30:32.38ID:vmGmtmuD
ウオタニ入ってる。
0224774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 19:50:38.04ID:h5PivJo/
薄い
ニードルを細くしろ
0225774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 20:22:31.57ID:4xyIp57h
FXで純正キャストですが、TT100をそのままチューブ無しで嵌めても大丈夫ですかね?
0226774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 20:43:17.70ID:vmGmtmuD
刀はチューブレス化して乗ってた。FX?知らん。ググれば情報あるんじゃ
ね?
0227774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 23:55:29.69ID:L2kp3LWP
>>217
只の猿真似の分際で代名詞を自称しちゃうんだもんなあ
失踪と言えばコスプレか劣化パクリが代名詞だよねw
0228774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 07:53:44.94ID:2CelR56m
>>218
FCRはクリップ位置変更したらダメ
0229774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 09:44:54.65ID:SNYA94uv
まさか加速ポンプ外してるとかじゃないよな
0230774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 12:20:57.13ID:4roOu+WT
>>218
ブズブズと言ったら濃い
ババババと言ったら薄い
あらゆる回転数あらゆる速度どのギアでもスロットル急開で急激なエンブレが起きたようになり、直後急加速したら加速ポンプ
です
0231774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 12:22:22.28ID:4roOu+WT
>>218
あと、とりあえず濃いか薄いかに振って症状がどうなるか見たら?
0232774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 20:28:38.87ID:VrsSWhIO
燃料ホースの取り回しの悪さとか。詰まりとかね。
0233774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 21:26:59.22ID:8e9T5Pfs
スピゴッドにディンプル加工したらMノズルより加速してワロタ
0234774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 21:31:10.04ID:8e9T5Pfs
ちなみにMノズルにディンプル加工はまったく駄目だった
0235774RR
垢版 |
2017/05/24(水) 17:52:54.10ID:CvwW/yDQ
人生という荒波の中にいます。
でも家が大型客船なので平気です。
0236774RR
垢版 |
2017/05/24(水) 19:23:21.50ID:alMB+RnF
>>235
座布団5枚!!
0237774RR
垢版 |
2017/05/24(水) 23:17:23.62ID:q1Y6UCfv
家が拠り所とは良いですね。

うちは小舟です。
0238774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 00:10:35.23ID:T83lZhR6
元ヤンと知らず結婚した嫁がZ1乗れと五月蝿い。
俺は 岩城 滉一じゃねー。ましてやざいにちじゃねー
0239774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 02:52:27.41ID:WsUFMSny
Z1見てカッコよかったから買おうと思ってネットみたら、なんだこの値段は!!
びっくりしたわ!
0240774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 07:06:34.89ID:wZHWB8vL
こんなにビッとした単車はねーからな
0241774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 07:48:54.94ID:WFJYCJny
やざいにちって何?
0243774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 09:11:26.97ID:zM+eGIg8
矢在日
0244774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 11:32:47.23ID:xbsGP7IO
ましてや在日って言いたいんだろう
0245774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 11:37:24.81ID:xbsGP7IO
ところで、エンブレ掛けた時のハウジングからの音がかなり出て来た
リビルトに出すかJ系のハウジングキット入れるか悩み中
J系のハウジング入れてる人いますか?
軽くなりレスポンスが上がるとか
体感、フィーリングは変わるものなんですかね?
0246774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 12:27:58.96ID:7R8NRlRc
J系のクラッチ入れてみたよなぁ
でもクランク割らんといけんし、自分でやるにはちょっと大変だよなぁ
0247774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 12:40:39.64ID:3QY92IYM
ケース割らないで済むように出来てたらな
ほんとそこだけが欠点だわ
0248774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 12:41:02.70ID:EH90ykkg
>>238
李はZ2の代金を未だに払って無いからな。
嫁の元の仲間に頼んでみたら?
くれって。
0249774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 14:14:15.75ID:gToWJLIt
パク李
0250774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 19:28:29.84ID:BLNpm9tZ
ちょっと力貸して下さい。
Z1ですが、しばらく走った後に特にこれからの時期なんだけど、信号待ちしてると回転数が落ちてきて、アイドリングが不安定になってエンジンが止まってしまうのです。
で、エンジンかけようとしてもかかりません。キュルキュルいうだけで。
しばらくたってからは掛かります。いろんな原因あると思いますがアドバイスお願いします
0251774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 20:00:31.22ID:hSTIF537
この質問に回答出来るのはエスパーしかいない
0252774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 20:47:26.11ID:c9bnSU0W
>>250
軽い焼き付き起こしてんだろ
0253774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 20:49:50.99ID:J9iXd+mb
ガソリンのパーコレーション
0254774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 20:54:48.33ID:kTdAah8W
>>250
完全なオーバーヒートです。もう少しすると焼き付くよ。俺のはそれで焼き付いてコンロッドが折れて死ぬかと思った。
0255774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 21:06:33.78ID:OHhF37AR
自分で判断できないなら現行車のれよ
お前のバイクの状態
乗り方すら分からんのに
んなバカはせめて水冷、負圧キャブのバイクをオススメする
0256774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 21:11:51.47ID:zM+eGIg8
こんな情報のみの質問しかできない奴がZ乗ってるのもすごいよな。
原因わかったら自分で治すつもりなんかな?というか故障の前に空冷だしそんなもんだろ。
まずは油温計付けて管理しろよ。
それか、店に持っていって失笑されるか現行に乗れよ。
0257774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 21:15:20.10ID:BLNpm9tZ
>>252>253>254
ありがとう。焼き付きとはなんでですか?
パーコレーションも疑ったけど、20km走ったくらいでなるかな?
ポイント調整したんで様子を見てる段階。バルタイのタイミング狂うとそんな症状でるかな?
0258774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 21:38:17.41ID:0p+mAmQo
左のももあたりが定期的にすごく熱くなる。
なんなんだろう?
0259774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 22:49:10.88ID:HNkEXfNL
骨肉腫
0260774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 22:51:51.97ID:2jMfMzI+
120Kmからハンドルが暴れるんだけど
Z2Aなんだが
フロントフォーク変えた方がいいかな
新品でるかなぁ。
0262774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 23:44:33.12ID:c9bnSU0W
>>257
焼き付きってしか言えないな
他の人も言ってるけど、先ずは焼き付きの意味を調べる位してみなよ
オイル切らしたり、回しすぎて乗った事ないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況