X



【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その139 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 10:46:04.06ID:2rf9OCSG
前スレ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488617429/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その137
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486239111/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483626081/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その135
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1480502220/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その134
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1478519030/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その133
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476785217/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その132
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1474467202/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その129(実質131)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467578085/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その130
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1471179393/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その129
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467573206/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その128
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465954306/
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その127
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1464436285/
0836774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:00:02.99ID:8jrS8zWY
>>828
神戸だよ月極16800円
嫁が乗るかと置いてたけど乗らないので次の車検で手放す予定
0837774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:01:10.17ID:EtUUis1J
年収350万ならなんとか自活もできるだろうけど
職場が実家から通える距離で伴侶もいないなら実家から通うほうが賢いと思うけどな
家に金もいれてるんだろうしウィンウィンじゃね?
0838774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:11:51.68ID:fjysCOcG
>>837
あの書き方だから家に金入れてなさそう
実家で食わせてもらってます羨ましいだろってアピールするような奴だぞ?
今更家に10万入れてますって言われてもはいはいって感じ
0839774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:16:02.81ID:Qzm7uh7J
125ccバイク免許 負担軽減に向けて調査研究始める---警察庁
ttps://response.jp/article/2017/05/16/294772.html
>警察庁運転免許課は今年度、排気量125ccまでのバイクを運転できる小型限定普通二輪免許の取得負担軽減に向けた調査研究を実施する。
>教習日程を見直し、短期間で取得できるようにすることで、免許希望者の時間的コスト負担を見直すことができるか。
>模擬教習によるデータ収集に基づき、有識者による検討を実施する。
>調査研究の具体的な日程は決まっていない。実際に見直しが行われるかどうかは不明だが、道路交通法に関する過去の法令改定では、
>こうした検討が事前に行われている。
>小型二輪限定普通二輪免許制度の中でも、検討の対象となるのは、普通自動車免許保持者がAT限定で教習を受ける場合だ。
>現在の法令では教習が終了するまでに最短で3日必要だ。
>しかし、それでさえも同課の調べでは全国98%の教習所が終了までに最短でも4日以上かかっているという。
>バイク業界は数年にわたって、この条件での教習を2日間で終了し、週末取得を可能とすることを求めてきた。
>二段階右折や制限時速30km/hという使い勝手の悪さもあり、業務で必要な二輪車でも125ccバイクが多く使われている。
>週末の土日で教習を終わらせることができれば、社会人でも取得しやすい制度になる。
>調査研究では、教習を2日間で終了させる場合に、どのような条件が必要か調査分析する。
0841774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:48:07.11ID:eElfHSe4
急制動ができて、コースを一周できればOKかな。
軽いから坂道発進もいらないし。
0842774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:55:48.23ID:7u+cv+wC
実現はしそうだけど何年後になるかが問題だ。
0843774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:57:41.02ID:nV38/hTc
小型二輪俺低みの見物
小型→普通の限定解除にしわ寄せ来たらやだなぁ
0844774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 20:00:07.31ID:QO0UBAwt
大自二持ち俺高みの見物
金持ってない奴らは大変だな
0845774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 20:01:57.74ID:cDLnSpZ3
免許は別に今の制度で良いだろ。
軽減なんかしたら、教習所大変だぜ。
時間なんか今の課程だって普通免許持ちだと時間が足りないし。
0846774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 20:07:22.71ID:gzI9KS+j
>>835
実家住まい=すねかじりっていう考えが既に時代遅れ
0847774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 20:14:13.07ID:WAttIAmy
この記事がまた曲解されてバカのためのコピペ作り直すことになるのかと思うと頭が痛い
0848774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 20:26:50.68ID:hK92HtEa
普通に小型二輪取ればいいだけ
 ↓
金がないから取らない
 ↓
バイク乗りが減ったのでテコ入れ


って感じか?なんかなー・・・
0849774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 20:34:43.85ID:7svdsaA1
原付き乗りが減っただけ
でも原付きは自動二輪車への入り口だし
0850774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 20:35:10.65ID:eElfHSe4
>教習所大変だぜ。 
 うちの周り(ベッドタウン)でも教習所が潰れて行っている現状から、大歓迎だと思うぞ?
普通免許の実技が10時間ほど増えるからね。
0851774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 21:05:53.42ID:CfWdZMy/
免許取得が容易になる→公道にバカが増える→事故が増える→規制強化
までの未来が見えた
0852774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 21:44:47.78ID:s9yAXh3u
>>845
まったくだ。コース覚えるのが必死だった。
追記を警察署か土日の試験場でできるようになるだけでいいや。
0853774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 21:55:16.64ID:cDLnSpZ3
>>850
普通免持ち小型は指導員も教習生も大変なんだよ。一段階なんか3時限の内、実質1時限で課題全部やって、次の時限シミュレータ、3時限目にみきわめの無茶振り。原一スクーターなりに乗り慣れてればまだしも、そうでないと一本橋で引っ掛かったりして厳しい。
教習料金も安いので、恐らく儲からない。
0854774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 22:33:14.15ID:KMa7g/rU
シミュレーターが一番いらない。車で似たようなことやっているのにバイクで何時間もやる意味が不明。
0855774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 22:37:42.80ID:u40ZgZ3W
>>854
リアルなシミュレーターならまだしも、本物のバイクはかけ離れた挙動や質感ってのが
またな・・・
0856774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 22:38:08.61ID:u40ZgZ3W
×バイクは
○バイクとは
0857774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 22:40:56.38ID:MwUrxTwL
>>835
いつまでも親と仲がいいなんて微笑ましいじゃないの
俺なんて実家が駐車場になったのをストビューで知ったんだぞマジで
0858774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 22:41:51.65ID:M9NZwf6y
>>854
車の免許とったときにはあんなおもしろいwもんなかった。だから1コマぐらいならいいわ。
0860774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 22:52:52.31ID:gy8McYBX
要るだろ
トンネル抜けたら強烈な横風が!ってのは知ってると知らないじゃ大違い
実車は教習所出れないし車免許持ってるから学科免除だしでシミュレーターは貴重な座学だ
0861774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 22:54:27.38ID:CxijGn8k
>>858
あれ3D酔いするからおれはパスしたい

小型AT限定とってから限定解除した口だけど、AT限定小型の削りしろは
せいぜい実技1hシミュ1hで検定は一本橋免除くらいしかないって意見には
まったく同意

今でも卒検コース暗記と一本橋はタイムきにせず落ちるなのふたつだけが課題だと思う
0862774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 22:57:46.12ID:eElfHSe4
>>853
 確かに、コース覚えるのが一番難儀かもな・・・・

>>857
 知り合いはストリートヴューで「親父が車を買い替えて新車(または新古車)になってた」って知ったらしい^^;
0863774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 23:02:56.21ID:uSSEEs3y
>>860
シミュレータとセットの一時限が無駄だったな。ただの雑談タイムで終わった
0864774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 23:06:00.35ID:eElfHSe4
俺も小型から400免許にするときに、シミュが無駄やなあと思ったわ。
コースはそこそこ時間かけて覚えた覚えがある。
0865774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 23:10:22.68ID:M9NZwf6y
>>863
同じく。
1段階が実車×3
2段階がシミ、実車、回避、セット(シミと学科)、見極め
セット抜いて1段階から1日3コマとれるようにして詰めて2日がギリギリじゃね?
0866774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 23:23:41.67ID:3vZKAJD4
シュミは気持ち悪くなった
まじいらねー
0867774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 23:46:49.59ID:KMa7g/rU
>>860
そんなシミュレーシュンねーよ。お前免許もってねーだろ
0868774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 23:48:16.72ID:QO0UBAwt
>>867
高速教習のシミュレーションに普通に入ってるんだが
あ、小型AT限定しかもってない人ですか
0869774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 23:52:23.10ID:M9NZwf6y
>>868
普通二輪MT持ちの大型二輪MTではシミ1コマだけで街乗り&郊外走行だけだったぞ。
0873774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 23:54:47.68ID:eIVQe8TH
バイク乗りが減ったのは4ストから2ストになったから。
4ストはパワーなくて全然楽しくない。
125ccでさえ少し速い流れに乗るのに余裕ないのだから50ccなんて全滅だろ。
もちろん排気量を上げたら比例してパワーも付くけど、ユーザーのすそ野が狭いから全体数も限られる。
以前の若者は50ccの2ストで更に上の排気量に憧れたものだ。
0875774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 23:56:41.20ID:tRfgLq++
バイクのシミュレータで酔うやつは乗っても酔うんじゃない?
最初と最後だけ実車 残りはシミュレータで出来なかったら金だけ取って
お払い箱で良いよ

実際路上でも出来ない事や公道で教習しないのを危険予測する為にあるのに
削除はないよ

断るやつは自転車で十分
0878774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 23:58:05.78ID:duIXoRlR
昔の50は結構熱いのが多かったけど今は皆無だね
0879774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 00:09:40.92ID:+GSsuzzM
>一本橋は削除だな

それはない
時間減らしてメニューを濃密にすりゃいいだけ(MT 10→6時間
1時限 1時間15分で
1時間目から坂道急制動一本橋クランク8の字詰め込んで2時間目は補修
3時間目で前半終了
第二4時限はシミュレーシュンとセット5時間目検定に向けての補修
6時限で検定

ATは4時限でスラローム追加
0880774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 00:12:26.00ID:+GSsuzzM
>小型→普通の限定解除にしわ寄せ来たらやだなぁ

解除で検定削除ならいいんだけど
課題の急制動 スラロ− 一本橋できたら解除とか
0881774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 00:12:28.64ID:Cm2qb6xP
今だから熱く感じるだけだよ
0882774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 00:23:17.97ID:a7uts32D
今時の健全な若い子は自転車で遊んでるよ
バイクで遊んでるのは不良かオタク
0884774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 00:34:23.51ID:kHdsAT8h
自転車はミーハーな意識高い系の20代後半から上の社会人が乗ってて若者はバイクもチャリも乗ってないイメージ
0885774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 01:40:05.00ID:lz3GMLpj
普通二輪も小型もシミュレーターのコマ数同じなの知らないバカ多いんだな。
全体のコマ数は小型のほうが圧倒的に少ないのにシミュレーター減らすなと言っているやつは
実際に小型の教習時間の少なさ知らないやつのセリフだけよな。
ゆっくり覚えられる普通二輪とは違うんだよな
0886774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 01:41:40.56ID:f4AtyZA+
じゃあ普通二輪で取ればいいじゃん値段も対して違わないんだし
中途半端に金出すの渋って自分から苦行受けに行くとかアホじゃないのといつも思ってまーす
0887774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 01:49:54.65ID:lz3GMLpj
>>886
じゃあシミュレーターの時間減らさず二日で取れる時間割あげてみろよ
0888774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 01:53:50.16ID:f4AtyZA+
時間に余裕もない、金もない
そんな人間がなんでバイク乗るんだっていう話
自転車でも乗ってろ
0889774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 01:58:59.74ID:lz3GMLpj
>>888
結局口だけか、バカなやつwww
>>839
みたいに警視庁さまが努力しているのに、バカが足引っ張ろうと必死だよなw
0890774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 02:01:38.74ID:lz3GMLpj
>>889
警視庁じゃなくて警察庁ね。
やべっ、あげ足とられちゃうよw
0891774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 02:05:55.51ID:f4AtyZA+
なんでただの個人がそんな他人様のこと気にしなきゃならないんだよ
金が無い、時間がない、だから早く楽に免許取らせろ
そんなのお前の勝手だしお前の都合だろ俺が知ったこっちゃねーよw

バイク業界がもっと免許普及させたいから日数短縮してくれってのも大いに結構
警察庁(警視庁じゃないよw)がそれについて検討調査研究するのも大いに結構

だがただの金無い時間ない貧乏人がもっと楽に免許取らせろーって喚いてるのはただ見苦しいだけだって言ってるの
0892774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 02:16:39.62ID:o9IG8wPk
小型二輪の免許云々はメーカーが売り上げを伸ばしたいってのもあるけど
原付(原一)に先が無いってんで、配達業なんかにその代替として普及させる意図があると思う
いずれ新規の原付免許取得ができなくなったり、他の免許で原付が乗れるってのもなくなるかと
0894774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 03:07:40.76ID:DoEe2nsX
>>855
あれ五分やらされたら酔って吐きそうになった
0895774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 03:17:53.73ID:wuvD09wY
警察庁が小型簡単にしたいのって
取り締まりで金巻き上げたいだけだろw
0896774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 03:22:34.70ID:pn5Mf84r
キンタマは左の方が少し重いんやで
0897774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 03:31:27.93ID:fvTUhYNi
金巻き上げたきゃ50残す方向のほうがよっぽど儲かるだろ
いま検討始めたってのは何か別の理由あるんだろうな
0898774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 03:55:31.80ID:o9IG8wPk
>>895
いつもの陰謀論っぽいけど理屈になってないだろ
0899774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 04:41:00.31ID:PlaiODk5
>>846
は????

834 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/05/16(火) 14:52:45.81 ID:7eJHZDTg
28歳で年収350万弱しかないけど実家住み独身だから好きに使えていいわ
ファミバイで原二がどんどん増えていく
リッターSS買っても誰にも文句言われない

これ見て時代遅れってなんやねん、お前のオツムが時代遅れやろ
0900774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 04:45:08.41ID:PlaiODk5
>>857
10代まではな、20代超えて親とほほえましいって気持ち悪いんだが
お前20代や30代になっても親に甘えたいか?逆にそれみて気持ちいいか?
それがほほえましいのか?
悲惨自慢になにか意味が?俺も去年に癌で母を亡くしたがなにか
0901774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 04:47:37.49ID:PlaiODk5
>>864
普通2種免許(タクの)とったときシミュで同じく無駄やなあと思ったわ
0902774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 04:51:52.27ID:PlaiODk5
>>892
配達業はまともなとこはとっくに小2で仕事してるけどな
30キロ制限や2右を堂々と破るわけにはいかんから
但しまともな会社だけなw
0903774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 04:52:39.60ID:PlaiODk5
>>893
なんでなん?地方ほど車やバイクいるやろ、潰れるなんて
0905774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 05:23:59.16ID:PlaiODk5
>>846
あ、わかった
今まで疑問に思ってたことがあるんだが、30や40になって親にパラサイトして
何十年もひきこもってるひきニートいるじゃん、お前ってあーいう奴なんだろ

俺にはあれが理解できなかったんだ、なんで30代40代になって
親に飯せびれるの?恥ずかしいだろ?って俺はなるんだが
お前アレなんだろ、俺には理解できないけどお前あーいう人種なんだろ

孫がじじいに金せびって殺すなんて事件もあったがお前もあーいう人種だろ?
俺じいさんに金せびるって行為が思いつきもしないもん
0906774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 06:51:10.81ID:j2LE8pra
「俺には理解できない」って言う奴って、大概良識が狭く想像力の乏しいやつ。w
0907774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 07:06:52.40ID:gkBIx/B+
>>875
俺シミュレーター酔ったけど、車やバイク、船も運転するが実物では酔わない
ちなみに他人の船に乗るとたまに酔ってマリオカートは必ず酔う
0908774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 07:09:07.49ID:NQ4qlB1c
深層心理ではスネかじりを羨ましく思ってるんだよw
0909774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 07:18:21.70ID:RfammhE8
>>905
理解できないと言いつつ説明できるほど理解しているじゃないかw
0910774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 07:56:22.89ID:eczmt0tw
ストリートマジック50でバイク人生始まった俺は運が良かった
0911774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 07:59:57.13ID:mQxxWd3o
>>900
だから何?

考え方は人それぞれなんだから
いちいちイチャモン付けるな。
0912774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 08:31:11.38ID:gNXL2Ahq
他人の生き方(考え方)は理解できないが、俺の生き方(考え方)は理解しろと言う…
一体何様なんだ?
0913774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 08:44:32.02ID:F2JRM+9v
ここもクズばかりになったな
0914774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 08:46:56.50ID:dtZXuflz
スルーしとけばそのうち飽きるから
NGかけてほっといてー
0915774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 09:14:17.46ID:t40NCilC
シミュレータについては、
人間ってのは真っすぐ立っていても常に小刻みに揺れていて、
それを修正しながら立ってるんだとさ
で、それを脳内で補正して動いてないと認識してるんだけど、
画面は動いてないのに脳内補正するから酔うんだってさ
0916774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 10:59:13.91ID:JQJSWpqi
不動産屋なんだろ

小型の話だったのか(シミュレータ)時間短縮したら内容が濃くなるのは仕方ない
だって排気量が変わっても乗った時にする事そんなに変わらないんだもんw
ATMTの違いの方が大きいよ
車格が変わると取り回しが変わるけどそれは厳密にいえば 排気量とは関係ないし
0917774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 11:01:24.49ID:8Zzj2VEv
俺は香港の2階建て路面電車に乗ったら気持ち悪くなった
0918774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 11:03:12.95ID:SE1/TDmZ
        - -―- 、
      /...::::::::::::::.. ヽ
    / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
    /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
    l:::::!::::/●)  (●)|:: |   返して!
.    !:::l::::l ~"   ,, U l:i:l
    ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   アタイのプライバシーを返してよ!
     _ ` l\`ー‐'/
.    /::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
   /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
.  /:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
  i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ::ノ
0919774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 11:42:57.64ID:8XQvP134
ATで一発免許合格見込みで取得時講習受けてオートバイシミュレーターやったけど
スクーターモードでも連続クランクの所はニーグリップしてないとクリアーできない仕様だった

あと大型一発の取得時講習の人は試験のメリハリ走行ってのを意識してか、引っ掛けモードの走行なのにメリハリ加速しまくって事故りまくりだったわ
0923774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 12:19:34.24ID:sIdMvL5D
>>905
相手が何者かなんて1つのレスからはほとんど何も
読み取れないのに一方的に罵倒してニートだのなんだの
決めつけるとか本気で頭がおかしい奴みたいだな・・・
0924774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 13:08:23.58ID:L3HyAIQy
罵倒観世音さまであるぞ
0925774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 14:53:14.20ID:P2th4j3Z
>>897
電動アシスト自転車を原付に格上げして税金保険を巻き上げようとしてたりしてな
チャリ感覚のまま乗るやつは切符切りまくれるしおいしいだろ
0926774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 15:18:53.88ID:8Zzj2VEv
チャリこそもっと切符を切られるべき
0927774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 15:26:20.70ID:L3HyAIQy
ロードを人原付としてだな…
0928774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 15:41:59.43ID:ZLsHZAii
>>840
簡単だよ
あんな簡単なのができないの?
0929774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 15:46:24.89ID:1VhihmTl
>900
親も衰えてくるし、最大限甘えてやろうと思っても
自然と子供が面倒みる割合が増えて逆転するもんだよ
君の意見は子供っぽいわ
せいいっぱい強がってみてる子供にしか見えん
一人前の大人の思考ではないよ
0930774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 15:49:55.97ID:1VhihmTl
市場から50ccや50cc相当のEVが消えてしまったとしても
身分証としての原付免許はなくならないんじゃないか?
議員が相談してわざわざ原付免許無くす会議が時間の無駄の税金の無駄使いだしな
原付免許がグレードアップはあるかもな
0931774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 16:24:54.06ID:8ZAhN3Ee
田舎モンだから普通免許が身分証だわ
0932774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 16:47:59.14ID:/3Z+b+TH
2日間で済むなら
原付き廃止して
125CC未満って枠を1つにすれば良いんだよ
0933774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 16:53:31.96ID:B74R6GaL
125ccバイク免許 負担軽減に向けて調査研究始める---警察庁
ttps://response.jp/article/2017/05/16/294772.html
0934774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 16:59:27.98ID:B74R6GaL
現状は最短で4日とか言ってるけど
現実は小型二輪は予約するのも後回しにされたり
自動車学校にあるバイクの台数も少ないから
一ヶ月は見といたほうがいいという
0935774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 17:03:39.44ID:IDkQPq1M
既出かどうか少し前のレスもチェックしないのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況