X



ヤフオクでバイク買うのってアリ?9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 09:11:48.05ID:aIg6i76W
あんな事こんな事あったでしょ
※前スレ
ヤフオクでバイク買うのってアリ?8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1482031151/

ヤフオクで経験した出来事を後世に語り継ぐ為のスレ
0002774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 11:46:29.49ID:lgmJjTO1
おつおつ
車体じゃなくてフロントホイール買ったら送料3000円でびっくらこいたわ
本州だし普通2000円あれば余裕でいけると思うんだが…
0003774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 11:49:28.94ID:7ZppjhjL
一個1500円の2個口か?
0004774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 12:11:41.00ID:lgmJjTO1
いやホイール1個で3100円
2個も買ってない
0005774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 15:06:09.19ID:aGffgf3O
実働車外しツーストエンジン単体圧縮あり買ったらクランクケース浸水してサビサビだた
ピストンとシリンダ欲しかったからまあ良いんだが
キックが動かないから圧縮ありと判断したのだろうかプラグ外してコンプレッションゲージ使ってないんだろうね
0006774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 17:20:52.50ID:nHEpFWXz
>>2
文句は言えないな
お前が送り主の所まで行って、自分で発送することだな
0007774RR
垢版 |
2017/04/13(木) 03:13:23.93ID:hEFJXPUL
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り、
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。
0011774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 06:34:33.71ID:Eyo6L/5r
>>9 なぜ「ジャパンバイクオークションで60333キロで仕入れ」たと分かるの

本当ならヤフオクでバイク購入は控えたくなるけど
0012774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 06:47:48.01ID:Q2B//MVO
俺もやりたいけど...気が小さくて出来ないんで晒すのがせいいっぱいの業者さんでしょうな。
0013774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 11:50:48.57ID:IA45+aVV
>>11
その場で同じバイクを見ていて覚えてたか、オークション検索をかけてオークション時の走行距離を出したかだね

プロのオークションは出品した距離はずっと残るからね、直ぐにわかるよ
0014774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 17:33:27.03ID:iZY6JWXI
バイクの業者ってなんでクズが多いんだろうね。
0016774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 20:00:51.17ID:Eyo6L/5r
>>13 ありがとう、詳しいね
今もオークション検索をかけてオークション時の走行距離を出せるのなら
単なる知的好奇心から調べてみたい
0017774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 01:43:04.65ID:OMxawLT7
>>14
同じ冒険するなら個人の方がかなりマシだからなw
ヤフオクに出してる業者なんて1番信用できない
0018774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 03:07:31.74ID:mEr7OE6+
個人装ってるのがたち悪い
定期的にバイク何台も出してるのでバレバレだが
0019774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 06:26:59.73ID:dlKLHhFh
>>14
客にクズが多いから成り立つんだよ
0020774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 08:02:35.37ID:OUHF/1vW
>>19
まんまホワイトベースだな
0021774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 08:30:20.99ID:K7RENPpA
クズっていうか、結局は情弱なんだよ

(客)走行距離短くて転倒歴のない安いバイクください!
(糞バイク屋)どうせ違いがワカンネんだから、巻き戻しとくか。あと微妙にフォーク捻れてて事故歴怪しいけど俺も聞いてないから黙っとこう
(客)最高ですねコレ!
0022774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 10:45:12.00ID:i+HndnE9
レストアベースのTZR250に入札してたのに出品者都合で取り消されました。

私以外入札してなかったし価格が気に入らなかったのかもしれませんが、それなら最初から高い価格で始めれば良いと思うんですが、こういう事ってよくあるんですか?
0023774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 11:11:50.43ID:OMxawLT7
>>22
そいつが他にも出品してるんなら副垢作って全部入札して全部バックれてやればいいんだよw
0025774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 19:05:20.18ID:XnL300tA
途中で取り消したら手数料取られるんじゃなかったか?
0026774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 19:08:36.37ID:b65zZwGQ
>>25
いま調べましたら手数料がかかるみたいですね。ということは手数料払って取り消したということですか
0027774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 19:18:39.46ID:XnL300tA
手数料分上乗せして出品はよくある話。
その金額に納得すれば今回は落とせるかもよ。
0028774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 19:24:58.72ID:b65zZwGQ
>>27
流石に熱も冷めてますし入札はしないですよ。仮に入札してまた取り消されるのも嫌ですし
0029774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 19:45:22.42ID:OMxawLT7
>>28
だからどうでもいい副垢作って入札するんだ
0030774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 20:24:05.51ID:TgEg9pJ/
前にさ、オクで入札前に現車確認に行ったんだけど、その時に価格交渉されてさ、
結局交渉がまとまって直接取引になったんだけどさ。
ふと気になって「今すでに入札してる人いるけどどうするの?」って聞いたら
「あぁ、お金払えば出品取り消しできますから問題ないですよ!」と悪びれることもなく
しれっと言ってのけてましたよ。

なんつーか、そーゆー感覚なんだろうねあいつらは。
0032774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 04:02:45.02ID:+u5hR0A7
新車のNSR250SEがもうすぐ終わるね
いくらまで上がるんだろう
0033774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 04:34:20.06ID:ONGaOdHy
>>30
俺が出すときは早期終了は絶対しない。
現車確認で交渉入られても落札オナシャス!で済ます。
いちおう取引記録に残るしな。
ま、出品取り消しは権利だしいいとは思うが。
0034774RR
垢版 |
2017/04/18(火) 06:36:34.86ID:4gd2A9dG
589 774RR 2017/04/17(月) 16:00:41.92 ID:ytRYw/gB
>>588
これか
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kkkcm762&;commentPage=1&filter=-1
http://i.imgur.com/ZRYYhAm.jpg
http://i.imgur.com/TiCyR6F.jpg
http://i.imgur.com/uEIdquz.jpg
http://i.imgur.com/WcrUQhK.jpg

誤った車種名で販売しておいて、買い手が被った損害については自分で払えってw
通らんだろ、こんなもん

613 774RR 2017/04/17(月) 19:30:34.07 ID:NapDgqoz
>>607
初心者に優しい商品説明
http://imgur.com/HBcVG4P.jpg

YouTubeやツイキャスみたいに自分が映らないとこんなにもやる気無いの?
0035774RR
垢版 |
2017/04/18(火) 08:21:58.95ID:xKIZ0v9N
>>34
ホワイトベースみたいなブローカーと関わった時点で負け。
0036774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 03:46:31.15ID:czFro9cn
ホワイトベースだろうが何だろうが、旧車で探し物してる人は
現物を手に入れる事が一番重要なんであって、動くかどうかなんて二の次なんだよ
レストア前提、動けばラッキー、馴染みのないショップのメンテなんてそもそも信用しない
0037774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 06:10:33.60ID:ut8o42Ab
>>36
良く読んだ?今回の件はざっくり言うと

ホ Z1出品します
落 getしたからお店(他店)で見てもらおう
店 …これゼファーですよ、手間賃6千円です
落 ゼファーなんかいらない無駄に掛かった6千円返してよ→悪い評価
ホ ちょっとそれが客の態度かよふざけんなよこっちは謝ってるだろーが、警察沙汰にするからな、届いたもんよく見ろやボケェ→落札者滅多打ち

車体じゃなくてマフラーだけどね
0038774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 06:14:52.58ID:ut8o42Ab
マフラー取り付けをお店に依頼する程度の人が400ccの車体に250ccのマフラーを加工して取り付けるなんて無理な話

そもそも表記のマフラーなんか無くて虚偽出品だからな
0039774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 01:17:39.12ID:ExX+igLJ
>>36
>ホワイトベースだろうが何だろうが、旧車で探し物してる人は
>現物を手に入れる事が一番重要なんであって、動くかどうかなんて二の次なんだよ
>レストア前提、動けばラッキー、馴染みのないショップのメンテなんてそもそも信用しない

マジレスすると、現物を手に入れる事が一番重要なら仮にz2探しててz2ですと出品されてて届いて、点検出したらゼファーのz2仕様でした。

って言われたら誰だってクレーム入れると思うぞ?
0040774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 01:59:20.35ID:Da0ZC26s
マフラーくらい自分で取り付け出来ないヤツがヤフオクで買うな。
出品者が悪いが間違えも あるだろう。
イレギュラーに対応出来ないヤツはヤフオクやめた方がいい。
0042774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 03:42:18.89ID:++e90cz5
>>40
イレギュラー?
詐欺じゃないの?
0043774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 06:44:09.02ID:dsX6ZAGq
NCNRって書いてるじゃん
それに同意して落札したんでしょ
それに落札前に自分で裏取ることもしなかったんだろ?
出品者を全面的に信用してさ
貢いだ挙句に捨てられたアラフォーの女じゃないんだからウジウジ言うなや
0044774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 07:13:28.56ID:J7tQ9FDB
虚偽説明はノークレームの前提成り立たないだろ。
0045774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 07:29:09.21ID:oGbzyWj2
>>34が通用するなら、もう何でもアリだわなw
0046774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 09:21:30.00ID:BbcN1WkQ
出品者を擁護する神経が分からん 恫喝が〜とかで対応する気も謝る気も無い 出品物のウラをとるってこの場合どうするの?画像解析でもしてパイプ径をミリ単位で調べろ?確認しないで出品する方が、おかしくないか?
0047774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 09:49:22.26ID:BmDiwyWz
出品者を擁護してないだろ
どっちもどっちってこと
目くそ鼻くそ
落札者が鼻くそ
0048774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 10:59:22.12ID:oGbzyWj2
一番可哀想なのは持ち込まれたバイク屋。
0049774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 12:13:06.04ID:4hSj36L1
今も乗ってますので走行距離は減ります🐒
0050774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 14:30:39.19ID:YGgUboyD
超レアな○○!
市価120万ですが、80万で即決です!
(いかなる場合もNCNRでお願いします。)

バカを待ち受けるだけの簡単なお仕事です。って感じなのかねぇ
むかーしのヤフオクってのは、もう少し人情味があったけどねぇ
0051774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 18:12:29.70ID:yXN4fU5J
>>43は、出品者を思い切り擁護してるw
0055774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 21:52:32.66ID:d2FS8RbF
>>54
10以上自分のバイク売ってる奴なんて居ないんだから、みんな普通に仕入れて売ってんだよ
だからそんな奴は間違いなく距離戻してる
0056774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 00:19:47.48ID:B9EjwKLi
>>43
タイトル間違いはいいのか?タイトルにzrx400用とはっきりと書いてあれば出品者の責任だと思うぞ。

多分zrx400用?車種不明と書いてあれば文句言わないけど、はっきりとzrx400用と書いてあればノークレノーリターンだからは通用しないぞ
0057774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 00:49:39.92ID:4Re7EdNG
もうおまえは保証のあるとこで買え。
な?(ハナクソホジー ピトッ)
0058774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 00:50:49.82ID:TzMwSWhH
>>39
>マジレスすると、現物を手に入れる事が一番重要なら仮にz2探しててz2ですと出品されてて届いて

マジレスすると自分で見てわからんもの買うな
仮に商品名が間違ってても、逆に突っ込みいれられる程度の知識無いなら
勉強だと思ってあきらめろ
オクってそーゆーもんだろ?
0060774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 01:52:19.36ID:uzzhO6UJ
>>58
俺もそう思っているが、そういう個人の脳内ルールは別にして
この件に関しては商品名を間違えた出品者側が悪いから
無能な落札者が出品者を叩くのは別におかしくはない
0061774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 01:54:16.28ID:MGyBCFsJ
>>59
そう思うのならウダウダ言ってないでサクッと訴訟でも起こせよ
0062774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 01:54:32.52ID:jDL3K4/v
>>52
吊り上げじゃん...しょうもないなw
0063774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 02:19:51.69ID:sAQ4xhVs
>>61
なにそんなに必死になってんだよw
0064774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 02:24:59.19ID:uzzhO6UJ
>>48
ちゃんと工賃6000円取ってるしいいんじゃないの
0065774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 02:34:17.14ID:MGyBCFsJ
>>63
民法とか言い出す奴に必死とかw
で、その民法の知識はどこで役立つの?
0066774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 02:51:27.73ID:hs4ggpeq
ID:MGyBCFsJ あっ二宮さんチィース
0067774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 08:02:31.79ID:Ggs34Wgk
>>56
言いたい事は物凄い分かるけど仮に裁判起こしてどうこうする気なんてないでしょ?
裁判して勝った所で相手がお金払ってくれなかったらそこからどうするの?
大半はそこで泣き寝入りだよw

それが怖い、納得できないなら新品をお店で買いましょうw
0068774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 08:10:30.36ID:uIN3qn67
>>67
冗談言うなよ
かのホワイト何とかさんはヤフオクトラブルで自前で雇った探偵費用を落札者に請求するお方ですよ
落札者が払う意思を見せて証拠の提示を求めたら出せないとか言ってたから詐欺案件なんだろうけどね
0069774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 11:33:04.43ID:MBBQxShD
取引して、口座わかってるなら、あらかじめ仮差し押さえするか、後で差し押さえ
すればOK
0070774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 12:09:03.00ID:Mvi6T5yX
>>64
プロは仕事をまっとうしての対価だからね。
金はもちろん客が満足してはじめて完結じゃないと、なかなか続かないもんさ。
出来ませんで済むどこぞの売り切りブローカーとは違う。
0071774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 12:52:41.10ID:HZwe23WR
民事で差し押さえはできない。
0072774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 17:12:04.72ID:TzMwSWhH
ヤフオクにプロ意識を求める方が間違ってる。
もちろん真っ当な店もあるだろうが、見極める力がないならあきらめろ。
犯罪はもちろん悪い事だが、自衛する事で未然に防げるものを
防がず被害にあうのは馬鹿のやることだろ。
0073774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 17:22:33.64ID:Ky9fPuY6
>>72
それだよな
ましてや、店に取り付け頼んだから6000円よこせとかwバカなの?
0074774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 17:58:49.39ID:2V6vxYkT
>>72
今回に限って言えば、取引相手がどういう人間かおおよそわかっていただろうしな。
0075774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 18:06:46.12ID:BXIW+Dj4
>>72
まあそうだよな、ネットでこんなにも悪評高い詐欺まがいの店から買ってしまったのだからその時点で完全にアウト
実際クレーム入れたら話が拗れて逆に悪者扱いにされてネット上にさらされてしまった
詐欺店を見抜けなかった落札者はいい勉強代になったんじゃなかろうか
0076774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 18:12:54.60ID:uzzhO6UJ
>>71
判決や調停結果に則していれば申請して差し押さえ出来るぞ
0077774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 18:45:42.88ID:6BfugDye
>>72
プロ意識って言ったって店舗構えてバイク売ってるプロなんだがな
ちょっと確認すれば誤出品誤発送なんていくらでも防げるもんなんだが
ま、商品説明からしてプロ意識ゼロなのは見抜けないとな
0079774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 22:09:05.41ID:s0kJdNfs
分かりやすいなーワラ

どう考えても、一万歩くらい譲っても、出品者が悪い。

自己責任って言葉は最低限度の正確な判断材料を渡したあとで出るのであって、虚偽情報を渡してる時点で出品者がアウト。
NCNRは出品者の手抜きを認める魔法の言葉ではないし、ましてや詐欺を認めるものでもない。
0080774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 22:41:37.63ID:TzMwSWhH
>>77
店舗構えてても免許持ってなければプロじゃないよ。
メルカリもジモティーも業者オクから横流しするだけの業者は沢山いる。
ましてや昨今のネット社会ではバイクにかぎったことじゃないだろ?
今回のマフラーの件にしても、落札者側の言葉遣いが一切公表されず
どんな交渉したんだか聞いてみたい所、交渉能力0だろ?
0081774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 22:54:12.07ID:SBA8SQvZ
>>54
そっこーで取り消されてるwだれか通報したのかw
0082774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 23:57:53.62ID:fYAEMy8g
どうしても非を認めたくないなら裁判やれば?
ここでいくら正当性主張したところでまーったく意味ないよ。
0084774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 00:26:07.24ID:dUsjqfpW
>>82
裁判して仮に勝った所で払うもん払ってたらほぼ泣き寝入りだからなw
相手がすんなり支払ってくれれば儲けもの。
裁判がー差し押さえがー!ってうるさい奴に限っていざと言うとき何もしないできないのは定石w
警察も裁判所もそこまで面倒見てくれない
0085774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 00:35:38.15ID:KmclczHj
出品者擁護の意見は、要するに「騙す方よりも騙される方が悪い」ってことでしょ?
だったら明日からオレオレ詐欺でもやってればいいと思うの。
0086774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 01:13:39.37ID:MEhyuCB8
>>85
何処が出品者擁護なんだよ
この場合は騙す方も悪いが、騙される方も悪いだよ

ちょっと調べればすぐ解るような悪評の多い店で買うのは
南朝鮮や中国製のうさん臭い商品買って騙されたって騒ぐバカと同じって事
0087774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 01:47:29.35ID:fmgKn+9f
>>86
「この場合」ってどの事象を指してるの?
何か君だけ個別の話題に固執して空回りしてないか?
0088774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 02:53:14.42ID:uPoDV9nz
>>81 ちなみに>>9の方を見ると合わせて1週間くらい出品していた様子
質問のやり取りも確認できるんだけど、走行距離に関しては答えてない

バイクのヤフオクに限らず買い物について、テレ東の開運お宝鑑定団を
見ていて思うけど、偽物だったときは販売者を訴えようではなくて、はい
だまされましたね的に購入者を笑うような感じだよね
0089774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 06:55:19.70ID:nhdX3fTW
>>86
騙される方はアホだが、悪いのは騙す方に決まってる
0090774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 08:29:15.26ID:LJooom0C
物を売る = 騙すに近い...ていう現実  特に中国製
0091774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 08:49:18.90ID:2qBxfIdT
>>71
ばかなの?
民事保全法、民事執行法って知ってる?
0092774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 09:19:46.11ID:eAMtl/zB
裁判所がお墨付きを出しても、取り立ててくれるわけじゃないからなあ。
手間と費用はこっち持ちで、少額レベルだと泣き寝入りがデフォなこんな世の中じゃ。
0093774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 09:35:27.34ID:rEbjhJot
動作保証なし格安バルク品買っといて動かないと文句言ってるようなもんだわな。
新品買わなかった自分、オークションで買うことのリスクを認識してなかった自分を棚に上げて相手が100パー悪いと言ってるんだから馬鹿にされるんだよ。
交通事故でも過失割合ってあるだろ。
10:0になることなんてまずないんだよ。
馬鹿のくせに法律持ち出してるけど法律に計って判断できるは裁判所であってお前みたいな馬鹿がやっていいことじゃないから。
どうしても納得できないなら裁判やれよ。
全額返済なんてまず無理だろうけど。
0094774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 10:51:41.80ID:fmgKn+9f
え、何の話題?
商品説明が「Aです」で出品されてて落札したらBだったっことでしょ?
普通にクレームじゃないのかね?
0095774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 11:16:42.05ID:P5TGb8UJ
>>88
うまく質問をかわしているつもりなんだろうな
メーター巻き戻し(犯罪)してるのに中古車なんでわからないですでは通用しないだろ
0096774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 12:09:44.29ID:WTF6rU+J
>>94
必死なやつに何言ってもだめw
民法知らなかったんだろうよw
0097774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 12:28:25.23ID:kQLaAwbL
ヤフオクって何でも有りの、極端に言えば騙したもの勝ちの無法地帯なの?
0098774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 12:57:17.61ID:W1rGc+XT
悪徳業者が必死の自演か。ヤフオクサイテーだなw
0099774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 13:07:01.70ID:dUsjqfpW
>>92
裁判所も警察も取り立てなんてしてくれないからなw
例え裁判で勝っても素直に支払いしてくれなきゃ手間暇考えたら結局泣き寝入りw
勿論騙す方が悪いけどそのリスクが嫌ならおとなしく店舗に出向いて買うこった
0101774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 13:21:09.62ID:rEbjhJot
オクでハズレ引いてる時点で馬鹿じゃんw
ホワイトなんとかはスレがあるほどの馬鹿業者なのにその馬鹿に騙された正真正銘の馬鹿じゃんw
文句言っても相手にされなくて次なる手段が2ちゃんで書き込みって本当に馬鹿じゃんw
今日明日にでも裁判所に行ってこいよ馬鹿w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況