全くの初心者というか初挑戦なんで経験者なら「アホか」って事も分からないんで細かく教えて下さい
カウルなんですが600〜800くらいで水研ぎ足つけして台所洗剤で脱脂(パークリで十分?)
プラサフを塗布して乾いたら再度600〜800で水研ぎ足つけ
再度脱脂して本塗りして800〜1000で水研ぎ、脱脂してクリア塗装
乾いたら1200、コンパウンドの粗目細目極細で艶出し
でいいのかな?

それで一番気になる部分なんですがプラサフ、本塗り共に回数分けて塗りますよね
1回目と2回目の間って乾いてから塗った方がいいのか
それともそのまま直ぐに塗っていいのかよくわかりません
都度乾いてからの方がより液ダレはしにくいと思うんですが上手く色が乗るのか心配で
よろしく教えて下さい