X



【FORZA】フォルツァ総合スレ 88km/h [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=1005 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/24(金) 15:28:49.18ID:dX0xPX2j0
FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 87km/h
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465127195/

全長 : 2185mm
全幅 : *750mm
全高 : 1175mm
軸距 : 1545mm
重量 : 201kg/207kg[ABS] ※オーディオ仕様は+3kg

最高出力 .: 22PS/7500rpm ※ネット値
最大トルク. : 2.2kgf/6000rpm ※ネット値

 ※グロス値 = エンジンの軸出力
 ※ネット値 = エンジンを搭載した状態での後輪出力

タンク容量 .: 12L
燃料消費率 : 43.0km/L (60km/h定地走行テスト値)


※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799774RR (オッペケ Src7-b6gf)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:16:02.44ID:o+n0nlEbr
ヤフオクにMF10の中古のイモビライザーが4000円で出てたけど、誤作動でブザーとかうるさそうだから買うの止めました
0800774RR (ササクッテロラ Spc7-0gHK)
垢版 |
2017/09/06(水) 06:53:54.96ID:FuFNnEVCp
なんの報告やねんw
0801774RR (ササクッテロラ Spc7-0gHK)
垢版 |
2017/09/06(水) 06:56:38.18ID:FuFNnEVCp
フルデビルの奴大阪か?電飾ペカペカ、リアにモニター埋めてるフォルツァ見たわ。なかなかよかったw
0802774RR (オッペケ Src7-b6gf)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:44:06.43ID:4ujzlXfor
LEDテープで光らせている方いますか?
0809774RR (ワッチョイ dbec-QyhX)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:32:21.77ID:SuHO5Mfp0
>>807
ドリームならすぐパソコンで調べてくれるよ
必要ならその場で発注処理してくれて、いつ届くか教えてくれる。
別に嫌な顔もされないよ、当然だけど。
0811774RR (ワッチョイ 578e-WEBq)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:06:30.24ID:zPwovVlx0
モーター交換35kなり(_ _)
0814774RR (オッペケ Sr3b-aBO7)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:25:18.26ID:srqTBxKtr
MF10後期乗りです。
リアサスをオーリンズに変えようかと、調べオーリンズに、電話したら廃版で無いと。

何処かから出てるとか、何かのが流用出来るとか情報頂けると有り難いです
0817774RR (ワッチョイ 1a38-Gtp+)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:38:42.88ID:tWCPFweQ0
>>815
ありがとうございます!

11年式の後期Zです。なんせメーターやらフロント周りが前期パーツが着いたキメラマシンなので
0819774RR (オッペケ Sr3b-aBO7)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:42:45.35ID:srqTBxKtr
>>818
ありがとうございます。

電話して聞いてみました。
新品補修パーツを寄せ集めて作るとの事で、見積もり依頼しました。
金額が幾らになるのか分かりませんが。
ちなみに流用出来るのはないんですかね?
0820774RR (ワッチョイ 1ad9-KNLi)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:51:57.25ID:PMozRj8+0
10は無いねん。ボルトの向きが違うからフォルツァからの流用はすぐ諦めたけどもしかしたら何かしらあるかもね。
0823774RR (ワッチョイ 1a27-x/0H)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:51:25.69ID:WjdMTGQm0
125の話していいの
0825774RR (オッペケ Sr3b-aBO7)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:07:10.84ID:HCST9ePsr
何度か質問してます。スイマセン。
10の後期乗りです。リアサスをオーリンズの見積もりが来ません。多分高いと思いますが。

他のサスで良い、オススメはありますでしょうか?
車高は求めていません。乗り心地が純正よりも、しなやかに柔らかくを求めてます。
0826774RR (アウアウオー Sa92-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:16:03.44ID:pm7PZsb4a
>>824
何処で買えるの?
0827774RR (ワッチョイ 1ad9-KNLi)
垢版 |
2017/09/12(火) 16:24:52.58ID:JKX2YAbi0
純正が一番いいよ。サードパーティのはゴツゴツしたりローダウンしたりするし。オーリンズも値段程の違いが分からなかった。フロントも変えれば違ったのかもしれないけどフォルツァだし
0828774RR (ワッチョイ 0e35-I3xk)
垢版 |
2017/09/12(火) 16:33:29.68ID:4DyihI+E0
リアの突き上げ気になるなら他のに買い替えるが一番いいよ
08乗ってた頃は安く上げるのに他車種の純正流用とかしてた
0832774RR (オッペケ Sr3b-aBO7)
垢版 |
2017/09/13(水) 07:08:34.62ID:y0ZjVa9wr
>>827
そうですか…
オーリンズに変えれば劇的に変わるのかと。
0833774RR (オッペケ Sr3b-N9YN)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:26.10ID:gpock2isr
基本的スクはリジットマウントだからエンジン周りを軽量化すれば乗り心地と運動性能が良くなるんじゃねーの?
手っ取り早いのはチタンマフラーとか
音量は消音材が巻いてあるバッフルで鬼殺しするしかないね
0834774RR (オッペケ Sr3b-aBO7)
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:41.28ID:y0ZjVa9wr
>>833
マフラーはノーマルから変える気がないんで。
0835774RR (ワッチョイ b7bd-9Ac+)
垢版 |
2017/09/13(水) 17:25:01.03ID:zYryKZbD0
しなやかって表現が難しいね。
純正はかなりソフトだし、しなやかだと思う。
社外はやっぱりダンパーとかバネは固くなるよ。

ちなみにオーリンズいれても、いじれるのはイニシャルだけで減衰圧は無理だからね。

今どんな挙動に困ってる?
段差で腰が痛いとか、そういう話だったら、足を下ろしている場所の問題のほうが大きいからね。
0836774RR (ワッチョイ ff53-aBO7)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:42:47.36ID:4w7qI4l40
>>835
腰痛持ちで、道が悪いと腰にかなり来るのと1時間程度ずっと乗ってると、やはり腰にきます。
ぎっくり腰やった時は痛くて、センタースタンド立てれませんでした。
なのでオーリンズなら良いかなと。昔乗ってた車にオーリンズ入れてて良かったので。
劇的に変わるかなと。
0837774RR (ワッチョイ b7bd-9Ac+)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:20:05.57ID:zYryKZbD0
ぎっくり腰をしたことがある人なら話は早い。
治療中、背中を反るような姿勢はとるなと、先生から注意されるのと同じように

スクーターだからと足を前に、
バックレストにもたれているのが楽だからと、背中を反ってしまう人は多いんですよ。

これ、一番腰に悪い姿勢。

その辺りから改善してみてはどうですかね。

足を引いて、背中は少し猫背気味に。
0838774RR (ワッチョイ 8387-nUtZ)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:27:29.67ID:niYdXM0Q0
腰痛は、腹の周りにコルセットを巻けばいい
薬局に売っている、
但し、今よりウエストのでかいズボンがいる
0841774RR (オッペケ Sr4d-Gmpd)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:46:45.80ID:aIOr5WxTr
色々な意見ありがとうございます。
所有のMF10はオーパケで車重が200キロオーバーで重いのですが、気に入ってますので乗り潰すつもりでいます。
社外パーツで改善されればなと思ったんですが‥
ちなみに私は普通体型です。
0842774RR (ワッチョイ 59bd-iARx)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:26.20ID:La0ELB0S0
ナイトロンでオーダーしてみるとか?
0846774RR (オッペケ Sr4d-Gmpd)
垢版 |
2017/09/16(土) 18:01:55.95ID:Hf7+/uCYr
818の書き込みの店にオーリンズの見積もり出してましたが金額出ました。

部品を寄せ集めて作るそうで
MF10用で141885円(税込み)

10万円以内なら購入しようかなと考えていたので14万円オーバーはキツイです。
制作は20日前後だそうです。

製品版で98000円くらいだったので。どう思いますか?
14万円オーバーだと、ヘタすると程度の悪いMF10の車体が買えてしまうかもしれません。
0847774RR (ワッチョイ 59ea-o7xi)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:11:53.21ID:25pN46X90
お金に余裕あって且つ拘りあってどうしても欲しければ注文すればいいだけでしょ
俺だとリアサス1本で14万とかありえないから絶対買わないけど
0848774RR (ササクッテロロ Sp4d-YIMy)
垢版 |
2017/09/16(土) 21:34:07.32ID:9M2s0fdep
私は前期モデルにオーリンズ付けてますけど
過度な期待は持たない方がいいですよ
特注でパーツ単品集めてまでは・・とは思っちゃうな
乗り心地が格段に良くなった、変わった感はないですね
0849774RR (ササクッテロロ Sp4d-YIMy)
垢版 |
2017/09/16(土) 21:43:22.31ID:9M2s0fdep
もう1台のCBR600rrにもオーリンズ付けてるから
フォルツァにも付けよー!とかノリで付けました
が、、CBR用ほどの違いはないかな

オーリンズ付けてるぜー!くらいな嬉しさはある。
0850774RR (オッペケ Sr4d-Gmpd)
垢版 |
2017/09/17(日) 06:59:53.34ID:zuCCJZYXr
>>848
ありがとうございます。
やはり買うのは考えてしまいます。
全部のパーツ、オーリンズから出るとの事で作成は可能だとの事で誰かの参考になればとも思います。
私はさすがに高すぎで無理ですかね。

関係ありませんが車を新型ムーヴカスタムに
買い換えようか悩んでいる所でする‥
0852774RR (オッペケ Sr4d-Gmpd)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:13:13.56ID:+u0lNzQxr
>>851
詳しく教えてください。
0853774RR (スプッッ Sda3-UJCn)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:36:19.89ID:vkRWM+Xmd
オーリンズを付けるならフルアジャスタブルじゃないと意味が無い。
伸び側と縮み側を色々設定できないのに10万も払うなんてアホ臭い。

ただし何用を流用するかで全然変わってくる。
長いアイエンドと社外品の延長アダプターで
ノーマル車高に出来る。
0854774RR (アウアウカー Sa1d-BelS)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:40:54.10ID:ig+R3DW4a
>>852
アダプターは旋盤フライス加工やる店に行って依頼すれば作れる
1万〜だけど(店によるだろうが)サスに10万出すより安いでしょう
好きな長さに出来るし
0855はじめ (ワッチョイ 1137-PzL5)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:33:48.68ID:2iFLe7ui0
フォーサイトから乗換えました。フロント接地感ないなー。19インチのカタナみたいな感じ。
やっぱホイールでかくなったからかな。まあそのうち慣れるしょ。横のデザインがカッコいいぜ
0858774RR (ワッチョイ 59bd-iARx)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:43:45.79ID:25mSTzW70
ふとおもったんだけど
ttps://www.webike.net/sd/22060096/
こういうの使って腰の衝撃緩和させてみるってのはどうなんだろ
0859774RR (ワッチョイ d3af-eKux)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:51:02.63ID:KrqLwAWa0
リアタイヤ替えようと思うんだけど
オヌヌメは?
今はミシュランのPowerPureSC
距離どのくらいの時に替えたか正確に覚えてないけど
28000の時にベルト・クラッチ替えたときにはすでにこのタイヤで
現在40000km超えてる
0861774RR (ワッチョイ ab25-XZk3)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:00:20.08ID:fJldG6ND0
>>859
リアにスクートスマートを装着しているが雨の日は滑る。普通すぎるくらいのタイヤかな。13000キロほどでスリップサイン。タンデムはほとんどしない
MF08乗りだがサイズを130から140にしたいがなんかデメリットあるかしら…
外径でかくなるからフェンダー内部のゴムカットと、センタースタンド時にリアタイヤが接地するとか、
リム幅3.5に140を装着したら尖るとか
0863774RR (オッペケ Sr4d-Gmpd)
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:30.24ID:sQDaQEnar
>>853
何用が利用出来るとか書いてくれるとありがたい。
0865774RR (オッペケ Sr4d-Gmpd)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:45:48.62ID:sQDaQEnar
>>864
全く分からないんですよね
0866774RR (ワッチョイ d3af-eKux)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:48:37.73ID:O29mxzn30
>>860
ピレリのエンジェルってやつ?
それ注文したわ
0868774RR (オッペケ Sr4d-ZdBg)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:43:15.31ID:NoZobPkKr
>>861
モビシティ良いよ!
アジアンを除いて一番安いのに、最新のだけあって、良くライバルを研究してるわ。

ブリの安定感ととミシュランのウエットグリップを両立してる

長持ちかははまだわからん。柔らかいし皮むきの為100キロでスラロームしまくってたらゴムが溶けてわw
でも公表は長持ちって事だから悪いってことはないでしょ
0869774RR (アウアウオー Sac2-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:16:37.32ID:XyK37/Mba
リードから乗り換えたら全く煽られなくなってびっくりした。楽になった。
0870774RR (オッペケ Sra3-gMO+)
垢版 |
2017/09/22(金) 12:42:05.32ID:m7C82dqWr
>>869
リードからだと重いから運転つけてくださいね。
0872774RR (ワッチョイ a3dd-wkZl)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:41:23.70ID:N2c81Uxr0
フォーサイトからチェンジでも重さ感じたけど、徐々に慣れてきました。
ハンドル幅がなんか無駄に広いので15mmほどパイプカット検討ちう
0873774RR (オッペケ Sra3-gMO+)
垢版 |
2017/09/23(土) 06:04:03.86ID:uysCcAkpr
>>872
パイプカット?(笑)
精子かね
0874774RR (ワッチョイ f363-lfob)
垢版 |
2017/09/23(土) 07:10:38.48ID:ILHHz7Bi0
ホンダの250ccスクーター全部生産終了だが、
新型来るのか?
0875774RR (ワッチョイ 4a56-h8oc)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:22:58.01ID:rEDpoL/T0
ビグスクが無くなることはないと思うので何らかの新型は出るんじゃないかな
って夢の人は言ってたけど、無ければ次は来年のXMAX250行こうかと思っている

ちなみにHONDA 次期ビグスクと噂されるK75
https://i0.wp.com/bmspeed7.com/wp-content/uploads/2017/07/Honda-Forza-250.jpg
https://motomazine.files.wordpress.com/2016/01/honda-forza.jpg
http://cicakkreatip.com/wp-content/uploads/2017/07/big-skutik-honda.jpg
0876774RR (ワッチョイ 3b63-E5kF)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:28:22.74ID:th6Th1qj0
国産とは言え、バイクも値段が高くなってるね〜w



新型カブ 正式な発表日は10月19日 発売日は11月10日

50:23万2,200円
110:27万5,400円
50 プロ:25万3,800円、
110 プロ:29万7,000円

丸目のLEDヘッドライト、スポークホイールで熊本産
クラッチの耐久性向上、シリンダー、ピストンの耐久性向上 等
見た目はJA07に似てるらしい
0877774RR (ワッチョイ eb87-2pY+)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:50:25.96ID:/I2s15u70
>>872
自分も片側30mmカットした。
スポット溶接されてるウエイトを外したままだと振動が酷いので
ウエイトは元に戻しておくのをオススメ。
0880774RR (アウアウオー Sac2-w3Ob)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:36:10.43ID:rqlALbXLa
>>871
ありがとう。楽で楽しいわ。
0888774RR (ワッチョイ 3b63-E5kF)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:08:27.11ID:twfP9++d0
XMAX250はパスw
0890774RR (ワッチョイ de25-w3Ob)
垢版 |
2017/09/24(日) 04:44:40.55ID:uHgf7bEp0
フォルツァsi白の買い取り相場教えて頂けませんか?
走行距離19000キロ
転倒無し、キズあり中程度
タイヤ大丈夫、ベルトとパットそろそろ
な感じです
0893774RR (ワッチョイ ffa4-YwO3)
垢版 |
2017/09/24(日) 10:57:45.21ID:65QjfNm30
10前期トラブルもなく27000km
風でコケてたり、点字ブロックですべって倒したり、冬場はキーンとうるさかったりするけど問題なく走ってくれてる
ヘッドライトがノーマルだから、もうちょい明るくならねーかなぁとは思うが
思いのほか丈夫だねFORZA
0895774RR (オッペケ Sra3-gMO+)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:44:20.06ID:YwfIbIJ0r
>>893
自分後期型だけど、ヤフオクで3000円位の中華HID 12000K付けてるけど明るいよ。
0899774RR (ワントンキン MMfa-M30B)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:56:38.16ID:qaHTSshwM
もうオーディオパッケージの登場は望めないのか。長距離ツーリングとか夜間走行時のラジオのありがたさよ
地方で思わぬ番組に出会ったりとか楽しかったなー
ゴールドウィングを選ぶしかないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています