X



【LED】電気・電装総合スレ 42W球【電球】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/03/06(月) 12:45:06.61ID:/AWvIx13
質問の際は、同じ質問が重複していないかレス内や過去スレを検索しよう。

【LED】電気・電装総合スレ 41W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477688779/
【LED】電気・電装総合スレ 40W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466590829/
【LED】電気・電装総合スレ 39W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457457643/
【LED】電気・電装総合スレ 38W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1447156714/
【LED】電気・電装総合スレ 37W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1439090770/
【LED】電気・電装総合スレ 36W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.so/bike/1431518709/
【LED】電気・電装総合スレ 35W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421011079/
【LED】電気・電装総合スレ 34W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1414085998/
【LED】電気・電装総合スレ 33W球【電球】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406742691/

◆ルール
質問の際は出来るだけ状況を詳しくカキコしよう。
質問に答えてくれる方はボランティアである事を決して忘れないように。
パーツの買い漁りすぎに注意しよう!
自分が気に入らないとかつまらんとかは華麗にスルーする。
いちいち他人のカキコにケチ付けない。
部品入手先とか >>10ぐらいまでにあるかも
0136774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 16:13:37.26ID:vyN4sSEv
>>133
アイドルはそんなもんじゃね?
オシロは色々あるけどねー
秋月あたりで見て味噌。キットで3000円〜製品で数万。
スマホのイヤホンジャック入力でみるアプリもあるけど、過大電圧で壊しそうw
オペアンプでバッファがいいかねぇ
0137126
垢版 |
2017/03/28(火) 18:36:25.00ID:nGHOprMr
>>136
取説に1800rpmってあるから恐らく半分になってると思われる
空吹かしでも燃料カットが8500rpmのはずだけど表示4000しか上がらなかった
arduinoオシロなら有り合わせで作れるからやってみる
0138774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 19:06:09.22ID:KSahwfUi
エイプって1回転1点火だよね?
0139774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 21:19:33.09ID:wWBs2qKI
買ったアイテムよっか、
直接関係ない機器で金かかるのって悩むわなw
まあ、楽しきゃなんでもいいとは思うけど…
0140126
垢版 |
2017/03/28(火) 21:57:25.81ID:nGHOprMr
>>138
fiだから2回転で1点火だと思ってたけどよく分からない
でも1回転1点火なら4st設定にしたら表示は2倍になる…よね?
0141774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 22:45:58.82ID:KSahwfUi
>>140
タコが2st設定や4st複気筒設定になってて、エイプが2回転1点火だったら、半分になることもアリエールと思うが
エイプ程度のもんでカム角を見るセンサがついてんのかな、と
無けりゃ1回転1点火だと思ったが…

FIなら噴射タイミングを見てるのかなあ、FIの小排気量触った事がねーから分からんが
0142126
垢版 |
2017/03/28(火) 23:15:58.06ID:nGHOprMr
>>139
オシロは死ぬまで使うだろうから、どうせならエントリークラスでもテクトロか岩通のを買うつもり
まあ初任給出ないことにはね

>>141
設定は2st/4stだけで、気筒数は項目無し
とりあえず「タコメーター 回転数 半分」でググったら色々出てきたからもう少し調べる
なんかfi車にはよくある話みたい
0143126
垢版 |
2017/03/29(水) 00:36:50.14ID:H8zwcVQY
あぁ何を悩んでいたんだろう
倍にするだけなんだからarduinoで信号簡単に作れるじゃん
0146774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 04:23:02.00ID:2v7kRzZq
なにこれ
かばんちゃん!とか喋る奴の中身か
0147774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 08:24:44.40ID:mjKp97+w
丁度同じ用件で前スレ見てたわ
C3の回路ぶった切ればいいんだっけか
0148774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 08:43:55.48ID:cUY08WQp
>>145
ああこれか!
ありがとう買ってやってみる
0149774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 09:10:35.05ID:7ELNfO1Y
レビュー見たら、タコの配線は一本なのかw
つーと、GNDとの電圧で見ると。ノイズだらけの単車でちゃんと動くのかいなw
0151774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 09:59:05.02ID:iCxhYOCu
そのメーター俺もタコが動かなくて諦めてそのままつかってるんだけど、IGコイルのマイナス側に繋げば動くかもしれないってことか?
0152126
垢版 |
2017/03/29(水) 10:53:43.17ID:H8zwcVQY
>>151
ape50fiだと桃/青と黒/青がイグニッションコイルの線で、前者での話が>>126
後者は無反応だったから可能性はあるね
0153774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 11:48:43.65ID:G+SCobLB
>>150
これハイ/ローなんてあったっけ?
常時点灯/点滅1/点滅2とかだったような
0154774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 14:10:49.72ID:ZTvkxZAE
>>153
ああごめん、書き方が悪かった。強点灯モードと弱点灯モードの事ね
ヘッドライトみたいに上向き下向きが切り替わる訳ではないね
0155774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 17:58:54.36ID:JGw7VNkn
タコへのノイズ対策はダメ元で付けてみたフェライトコアが効いたw
0156774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 21:35:41.15ID:Jdj1q133
>>152
Note:
The default is 1 cylinder,if you set to 2 or 4 cylinder,it can not be changed to 1cylinder !!!!
The rpm could not work if your motorcycle is "Kawasaki" and "Regal Raptor" with Electronic injection engine.
The purple black wire of this item is the rpm wire, it should be connected with the positive rigger line of the igniter.
Take the digital English Manual for reference, if you do not understand to install the Motorcycle Digital Speedometer LCD Digital Odometer. We suggest you to find the professional people to help you to install. Package Included:

英語圏アマゾンで見てみたらマトモそうな注意書きがあるな
rpmはカワサキとかのFIエンジンだと動かんと書いてあるな
レビューも取り付け不可能とか悪夢とか書いてあるww
http://a.co/0u6oGnD

ま、そこをなんとかして動かすとこが中華安物道なわけだがw
0157774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 23:06:34.56ID:4o1AMoX/
うちのはフルトラキャブ車なのに…
0159774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 16:18:39.91ID:nXJq8+y2
>>106
んがああああ
ずっと出さないから今月スフィアライト付けたのに。
0160774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 18:08:30.56ID:GQYqO6xj
リボンはハイパーも出たから気になってるんだよなー
0161774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 19:55:45.63ID:mF9Dt9mZ
すまんLED素子についてはこのスレで良いのかい?
0164774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 21:00:39.56ID:0wfP5b24
素子ってまさか素子買ってきてLED照明から自作するつもりか
0165774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 21:14:02.22ID:mF9Dt9mZ
いや普通に自作するけどそんな受け取られ方なのねw
スレチっぽいわスマン
0167774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 22:41:46.31ID:wxUpkLbi
ストップランプなんかは、自作も結構いるだろw

はい。パーツだけ買って全然作ってないけどね。
0168774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 23:10:43.55ID:08BX+j6U
>>167
それわかるw
結局殻割りとか面倒になって手を出さない
0169774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 23:14:18.70ID:Vpe8AX/x
素子〜!
ファミリー劇場にてスタンドアローンコンプレックス放送中
0170774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 23:17:35.00ID:+jm3vZzc
LEDテールとウィンカー自作しようと思って
数年前に買った当時最新の高輝度LEDが今じゃ型遅れ(´・ω・`)
そしてその間に車種が2度ほど変わってしもた…
作り始めたら頑張るんだけどねー。
作ってる間現車に乗れんので結局車の室内灯作ったくらいだわw
0172774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 00:01:03.72ID:2IbLsgGI
ちょうど俺も初めてLEDテール作ろうと思ってるんだけども、
LEDテールってストップとスモールの時ってどんくらい電気流せばいいもんなんでしょ?
調べてるとストップで10mAって人もいるし30mAって人もいるし基準がわからんです

一応これ買ってストップで20mA流そうかと思ってたけど、かなり眩しいんですかね
http://www.led-paradise.com/product/15
0173774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 00:08:27.45ID:c5d4p3xd
買った方が遥かに安く上がりそうだなw
0174774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 00:14:07.99ID:bxczOmjH
>>172
電球風に1w1灯で作る事多いけど100mAと350mAくらいかな。
テール:ストップで1:4くらいがオススメ。
0175774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 00:20:34.18ID:c5d4p3xd
テールランプにLED入れるとピンクっぽくなってダサい
大して省電力になるわけでもなし、メリットねーよ
自己満だけ
0176774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 00:21:08.38ID:EC8/zU1e
ABSついてるからテールランプいじれねー
0177774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 01:05:04.87ID:bxczOmjH
>>175
電球色使いなよ。ほんで35wのヘッドライトが45wでも問題なく使えるようになるでな。
もう5年ほどたつけど好調だわ。ちと明るすぎる気もするけども。
0178774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 01:48:26.35ID:gFW0UDl4
ストップは反応速度の意味でもLEDにしたいな
0179774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 02:11:50.69ID:wE+GMal1
>>175
赤LED使わないで白使っちゃったんだろ。
明るいからってテールに白色LED使うのは何もわかってない
0181774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 12:21:00.26ID:6q2qSt/3
すいません、スイッチについて教えてください。
ウィンカーのスイッチのような、左右でプッシュして真ん中でもプッシュできる
手を離すと真ん中に戻るスイッチってなんていう名称でググれば検索できますか?

汎用品でスイッチだけを検索したいのですが、トグルやスライド、ロッカーで
検索してもウィンカースイッチっぽい見た目のものは見つからなくて
0182774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 12:47:11.24ID:A8AcwpX3
>>181
プッシュキャンセルスイッチしか思い浮かばなかった

2輪用の集合スイッチじゃなくて単体で欲しいって事だよね?
あるのかな〜
0183774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 14:20:43.71ID:9NWDwf4J
いやあ、バイクだけだろう。
フツーの電気部品じゃ見たことないねー
0184774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 14:45:42.79ID:Jg0uY9Yl
プッシュ&オートトグルスイッチ
0185774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 16:16:49.74ID:6q2qSt/3
>>182-184
ありがとう
スイッチ単体です。
ドカやアグスタ用にあるmotoGPのスイッチぽい奴が1000円前後で
ヤフオクで売ってるじゃないですか?
アレのボタンをもっと高級っぽく見える奴に変えてカバーをカーボン調で
塗装して防水したらそれっぽいのが安くできないかなぁと。
0186774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 16:28:41.14ID:/5cXTpzn
今は防水なんかい?w
通水排水がフツーかと思ってた。
0187774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 20:37:15.04ID:B4cghBVw
安物ほど防水はやめとけ。抜けないと逆に危ない。
てか純正は防水ではなく入っても抜けやすくなってるだけだが。
0188774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 20:58:10.35ID:R3BYQo7j
ブレーキレバー連動のブレーキスイッチは通水排水のスイッチ。
でも、たまにはパーツクリーナーを穴に噴かないと接触不良おきる。
0189774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 21:59:14.80ID:CvKvoeA3
パークリはいいんだけど、プラがねぇ・・
プラに優しいパークリがあるといいなあってあるねw
ちょっちたかーい
http://amzn.asia/gI0TsNY
0190774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 00:59:04.32ID:QNSIf5yI
エアガン用のアキュレイトアップってのオススメ
0191774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 01:03:43.17ID:QNSIf5yI
スマン全然違った
SUSってとこのシリコンスプレー
0192774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 03:08:32.11ID:yzETfjgj
レギュレータって発熱少ない程効率良いって考えでオッケー?
0193774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 05:40:06.70ID:3KRl6Sj8
発電容量と消費電力がバランスしてるだけじゃ?
0194774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 06:00:17.19ID:sinKKCNT
発熱の多い少ないだけでは語れないわな。
同一条件なら、効率のいい方が発熱は少ないだろうが・・・
0195774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 07:33:52.62ID:OtvABTtA
>>193
余剰分を熱として捨ててるわけじゃないぞ
0196774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 08:20:32.58ID:EuwYfUps
また、余分な電力を熱にしてるループですね?w
電子パーツのシリーズレギュレーターとごっちゃになるのかなあ…
いい加減テンプレ化してもいいんではw
0197774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 09:02:54.21ID:XPbWoGZ6
レギュレートレクチファイアが何をやってるか単純に考えても熱馬鹿はいなくなるはずなんだけどな。
そもそもコイルと磁石という単純な発電機で回転上昇させていけば電圧が上昇していくし
それって余剰電力とかの話しじゃなく、単純に高電圧をレギュレートしないとならないわけで
熱馬鹿はそういうのをニクロム線赤くすれば解消すると考えるのかね?
そこは巧みになにか電子回路が活躍してるんだけど、余剰はニクロム線でって考えるのか?
余剰が出たら発電機なんて線をぶち切れば発電しないし、線を結んでショートさせても発電できないって
小学校で習わなかったのか、やっぱ習わねーか。
0198774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 09:09:24.00ID:9dSW56up
>>197
そんだけ長文で内容ゼロ
知ってる俺様エライぞ知らねーおまえバカだぞ
そんだけw
まあ2ちゃんはこんなんばっかりだけどねw
0200774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 11:18:15.39ID:9dSW56up
>>199
その反応もいかにも底辺2ちゃんねらだね
0201774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 13:12:12.37ID:TZbaVCV0
オマエモナーという返しを含めてな
0203774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 19:14:11.56ID:OtvABTtA
長々と俺知ってるぜアピールじゃなくて最初から正解書けばいいのに
まぁ俺もよく分からん

発電機(器?)に電流流すと電機子半作用で磁束減少→電圧低下
磁束減少ゆえに発電に要するエネルギー(入力)が減、出力も減、でいいのか?
0204774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 21:08:21.39ID:BfyE/Ld+
今まで使ってた中華三相交流レギュレータが1年1万kmで電圧不安定に
なってきたんで別の中華に交換したんだけど、今度のが前のに比べてびっくりする位発熱が少ないんだ。の割りに走行中電圧も上がってる(14.6~14.7V)
アイドリングでは14.4V 。灯火類はヘ
ッドライト含め総LED化済。
異常前レギュレータはアイドリングから走行時まで14.3Vで安定してたが、
常時かなり発熱してた(60~70℃位?)
0205774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 00:33:12.86ID:FVVoSJh7
>>203
板全体では60回も70回も繰り返し書かれてる話だし、何を今更というかネタ振れば
大喜利になりかイジリスタートの合図にしかならないよ。
0206774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 00:37:48.62ID:FVVoSJh7
>>204
たとえば全く同じ半導体を同じ構成で組んだとして熱伝導の良い液体の絶縁体でシールしながら
銅筐体の放熱ケースに埋められたものと、半導体の周囲を空洞にして鋼材の放熱ケースで
囲われたレギュレータだと発熱の加減は違って感じるよね。
実際には前者の方が後者より低い温度の半導体環境なのに、レギュを触れば圧倒的に前者が熱い。
中華を含め時代も含め様々な製造法やコストダウンや手抜きに関わることだからね。
0207774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 08:11:23.97ID:wl6ysVQp
CRDとかいう便利そうなもの知ったんですよ
アイドル時とか明るさが安定するなら使ってみたいなーと思ったんだけど、
灯火類のカスタム見てると大体みんな抵抗使ってるけどなんでだい、単に値段?
ある程度電圧が必要な分LEDつなげられないからとか?
0208774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 08:51:11.22ID:1nbmzciX
>>207
コストと手間じゃないかなぁ?
電圧変動の大きなバッテリレスとかには良いんだけどね。
例えば8V-15Vくらいでみたいな電圧状況だと1球-2球でCRD2本という組み合わせで
6Vくらいで完全全力発光に設定してやると電圧変動がどうであっても光が変わらんけど
これで20球とか30球組むのはメンドーとか感じたな。
バッテリ系で安定電圧なら全く考えに及ばない方法なので主流にならないんじゃないかな。
0209774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 09:09:10.31ID:dXtfC4bb
自分もCRD1個1灯でのみ使ってるけど正直意味が分かってない。
なんか抵抗計算いらないもの。みたいな認識。
ダイオードは別途必要なのかとかLEDの前と後ろに付ける違いやら
並列2個とか直列2個の意味とか。取説見ても理解不能。
0210774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 09:33:00.25ID:2XCsmeIR
>>207
LEDのIf考えると現実的なCRDは153あたりに思えるんだけど、153はCRD部分で5Vくらいドロップさせてやらないと定電流特性が得られない。
流行りの青や白LEDだとVf3.5くらいなんで、11〜16Vくらいを平然と変動するような電源じゃ、確実に定電流駆動できるLEDは1個だけ。

とかいう特性上、カスタム自慢を発信するような馬鹿層には使いこなせない→みんな抵抗を使っている(ような情報しか出てこない)…なんじゃない?


俺はやったことないからオススメはしないけど、E-562ならVmax100あるから、インバ…  あ、誰か来た
0211774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 10:49:57.53ID:Of8GCL4N
CRDは弱いような気がするので使いたくない。
何に弱いのかはよくわからん。
0212774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 11:21:37.54ID:PJ4T/q9r
同じ働きをするICがCRDと同じ位の値段で売ってるんだけどね
秋月だとこのへん。二端子だから使い方も同じ
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06133/
降下電圧は2V台だから、Vfバラツキが高い方一杯の4.2V程度のLEDまで2直列で使えるし
(セル回した瞬間に暗くなる位受容可能だろ)

Tr2石と抵抗2本で組めば、降下電圧1V台、LED3直が可能
0213774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 11:32:37.16ID:reVsb6nn
数年前の車の純正LEDテールランプとかもいたって簡単な抵抗で点灯させてたな
最新の車は判らんけど。
0214774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 13:55:20.77ID:s8sEx2Z3
最近の高出力LEDではPWM定電流ドライバが一般的で
秋月でも抵抗1個で殆ど発熱しないチップを40円/個で売ってる。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-10431/
20mA〜300mAまで設定出来るから応用範囲は広そう。
0215774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 15:24:50.97ID:wl6ysVQp
みんなどうもです
やっぱあんま繋げられないとか使いにくいとこがいかんのね
ポジションとかライセンス灯で1,2個だけつけるとかならいい感じということか

というかICなる便利なものもあるのか…
最近電気系に手出したから知らんことばかりだ
ちょっとその辺も調べて検討してみますわ、ありがとう
0216774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 21:52:07.11ID:qqxHe7p+
CRDの利点は多少の電圧変動上等!でサイズが小さいことだろう。
テールとか数並べて面で発光させるような場合ならCRDも多くなるし、
違う制御手法取ったほうが有利。
ポジだとかメーター球だとかサイズが小さいことが絶対条件なら
CRDとかのほうが楽。
0217774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 22:30:08.69ID:6bSmWePV
計算マンドクセ!だからCRDしか使ったこと無いわ
テールみたいな大物作らんのもあるけど
0218774RR
垢版 |
2017/04/08(土) 23:04:16.15ID:TuAHTBmv
CRDは小物作るのには便利だが大物作るとなるとコストがかかる
容量も小さいのしかないから大量に使用するとバカ高い
0219774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 00:38:30.17ID:MQQqrqwE
スクーターのテール赤10発で組む時CRDで3322でつなげて結果いい感じだけど
配線増えるのやっぱめんどいし見た目がスマートではない
0220774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 05:28:27.54ID:Uyl3MIip
最近の中華LED素子はVfが揃ってるので、本来は禁忌だけど多数個の直並列で
合算電流が300mAとかに設計して、PWM定電流ドライバで一括ドライブしてる。
ちょっとの明暗差なんてパッと見わからないし、配線が楽で安上がり。
0221774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 07:05:43.16ID:Uyl3MIip
まじめに多数のLEDを安く安定点灯させるのならカレントミラーでドライブ。
1ラインだけ定電流素子を使って安定ドライブさせ、その電流でミラー動作する
多数トランジスタで多数LEDを駆動するんだけど、トランジスタなんて
まとめ買いすれば10円/個ぐらいだから配線は面倒でも意外に安く作れる。
長年、自作品を使ってるけど電圧変動に関係なく安定点灯してくれる。
まぁ、設計はチョット面倒かもしれん。
0222774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 08:11:11.86ID:MQQqrqwE
PWN定電流ドライバっていうの興味わいてくるけど説明のページ見ても難しいや
EN/PWNのとこはどこにつなげればいいんだろ
ぐぐってもあんま解説とか見当たらんしど素人は難しい代物かしら
0223774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 10:06:21.67ID:Uyl3MIip
>>222
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-10431/
の「NJW4616 PDFデータシート」を読めば分かるよ。

PWM点灯させる場合は外部からPWM信号を加える必要があるけど
単なる定電流ドライバとして使うのならEN/PWM端子をVddと繋ぐ。
そして最後のグラフで求められるRsの抵抗を追加すれば定電流値が決まる。

NJW4616は1Vの出力マージンをとれば、残りの電圧で許せる総Vf分だけ
LED数が繋げられるので、CRDのようなVk確保を考えなくてよく
CRDより多くのLEDをシリーズ接続できる。
0224774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 10:15:15.34ID:zwGzU2Bj
>>223
先生教えて下さい。
先に禁忌っておっしゃっていますが、何故ですか?
0225774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 10:24:44.45ID:Uyl3MIip
つづき
例えば下記のLEDを3個使ってライセンス灯を自作する場合
http://www.led-paradise.com/product/1277
Ifを20mAに抑えるのならRsを10Ω(1/6W)にしてLEDを3個直列に繋ぐだけ。
バッテリー電圧が10.5Vまで下がっても安定して定電流点灯ができる。
これがCRDだとVk確保からLED1個しか安定した定電流点灯ができない。
0226774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 11:11:46.88ID:ln2bxHX8
それくらいなら抵抗でええやん、と思ってしまう自分はダメなんだろうな。
0227774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 11:36:14.29ID:Uyl3MIip
>>224
もっと詳しい住人が山ほど居るから先生は止めてくれ。

えーと、多数の直並列群を1個の定電流ドライバで制限している場合は
オープンモードでLEDが壊れると生き残ったLEDへの負荷が増えるので
連鎖的に壊れやすくなるので宜しくないって事かな。

例えは3個直列したLED列を10列分、これを1個の定電流ドライバで制限しているとする。
定電流ドライバってのは設定した電流を流そうと働くけど、VfやIfのバラツキが
大きいと、それぞれの列に等しく電流が流れるとは限らず、端的だけど仮に内3列が
オープンで壊れたとすると生き残った7列には先に壊れた3列分の電流が加わるんだが
これも各列に等しく加わるとは限らないので設定電流によっては過負荷に弱い列から
連鎖的に壊れやすくなるんよ。

ちょっと前の中華LEDのバラツキは酷くて一々Vfを測ってから使ってたぐらい。
0228774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 11:42:25.70ID:Uyl3MIip
アイドリングでのチラつきや抵抗発熱が気にならないのなら抵抗でいいと思う。
0229774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 16:47:22.20ID:MQQqrqwE
>>223,225
解説ありがたい
そのPDFも見てはいたんだけどザックリどこをどう繋げるくらいしか分からんかった…
Vddと繋げればいいだけなのね、あとは抵抗落とせばいいだけか
ちょっとテールランプ配線作り直してみようかなー
>>220みたいなやり方で、例えば4列に20mA流すとしたら、80mAで電流を設定すればいいということよね
並列は確かによろしくないと聞くけど壊れた事がないからあんまり危機感みたいなものがないっていう
0230774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 17:11:14.36ID:IIWaOCME
電流制御で並列回路に一括供給とか、LEDが1個でも壊れたらそのまま全滅コースの可能性も大いにあるだろ
テールとブレーキで別LEDを用意しないなら、夜中に切れたら 『後ろから激しく突っ込んで…』 と生ケツ出して歩いてるようなもんだ

電球式でさえ、テールが切れたらブレーキランプ点けっぱなしにして走るっていう回避策があるのに
0231774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 18:36:06.54ID:xZx8gRnn
自作パーツは中華並に信頼してないからねぇ。
予備積んで走ってるわー。なので箱大好きw
0232774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 19:12:24.35ID:ZUbdLa8b
つか今時ツブツブLEDで作る意味あるのか?
パワーLED使って少な目に抑えてリフレクター次第で適当な導光板突っ込んだ方が見栄えも明るさも良いだろう
イチイチ自作するぐらいだから元はハロゲンなんだろ?
それなら何個も必要無いだろう
0233774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 20:12:17.36ID:0LZJOG5x
定電流レギュ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06133/
使う場合
電源を3V(単3x2)と4.5V(単3x3)で
電池の持ちに違いは出て来るの?
抵抗でも同じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況