X



【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【38】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 12:24:12.42ID:VLDQiJVM
本スレは大型免許取得を目指す中高年とその為のアドバイスに資するものです。
よって無免許未成年等とアンチバイク屋の出入り及び荒らし行為全般を禁ずるものとする。

▽前スレ
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1472277934/
▽過去スレ
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1468815732/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1464095899/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461246689/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【32?】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1436437948/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【31?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1426909076/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【30?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417338582/
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【29?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412160928/
「大型二輪免許中高年コース その28」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405118928/

免許は公道に出るための最低限のルールと技術 
事故の回避は先読みです・過失が相手でも怪我はこちら 十分に気をつけてバイクライフをエンジョイしてください

※次スレ立ては950が、その前900あたりから新スレ立ての相談や準備お願いします。
0234774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 16:21:57.73ID:66oWMKvJ
時は来た!いよいよ明日大型二輪の卒検だ!
でも明日関東雨なんだよなぁ。
基本雨の日は避けてきたから…。
コースの暗記以外にスラロームが心配だわ。
0235774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 21:33:28.57ID:3aivU9Ue
>>234
俺も明日だ
雨心配
こけたら終わりなんだよね?
0236774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 21:36:23.94ID:0Pp1EC60
いいかお前ら
バイクは決してデザインやパワーで選ぶんじゃないぞ
夏場に股火鉢にならないバイクを選べ

なんちゃって
まあそういう選び方もあるってことです
せっかくのツーリングなのに足を火傷するようなバイクに乗っていても楽しくないぜ
0237774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 21:49:42.06ID:iz+11R5R
>>235
教官に聞いた話だとスラロームでパイロン接触、一本橋、波状路で脱輪すると一発で卒検中止失格らしいよ
0238774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 22:02:29.83ID:iz+11R5R
いつも晴天時ならスラロームは6秒前半だったから自信あったけど雨の中は走るの初めてだから何故か仕事中コケるイメージしか湧かない…。(普段も雨の日はバイク絶対乗らないで車移動)
時間遅いけど不安だから今からホーネットで流してきます。
0239774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 22:32:36.64ID:rSNPM5le
>>236
あなたのオススメバイクは?
0240774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 06:31:45.83ID:xAndFvqY
雨降ってるね
タイムとかは気にせず安全第一でいこう
急制動でタイヤロックさせないように気を付けたいけど止まれるかな
雨は初めてで怖いな

終わったら報告に来る
0241774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 10:16:43.45ID:fOZdh/Mb
お互いに頑張りましょう!
健闘を祈っています。
0242774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 12:08:23.62ID:dxQ/8JnT
大型自動車免許と大型二輪免許は取らない。しかし普通自動車免許と普通二輪免許と
大型特殊免許は持っている。俺の人生はそれだけで十分。
0243774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 12:15:48.12ID:ffd5XYdy
終わったー
帰ってきた!
無事合格!

バイク早く乗りたい!!!
0244774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 13:00:23.17ID:KPIdzMyR
おめ!!
俺も早く合格したい
0245774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 14:17:42.23ID:/oqrkBK0
>>243
オメコ
どしゃ降りの中、卒検受けたの?
0246774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 14:48:35.01ID:ffd5XYdy
>>245
まだそこまで雨酷くなかったよ
終わったら激しくなってきた
雨だから採点甘かったのかもしれないけど今はめっちゃ幸福
早く乗りたい・・・
0247774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 14:58:58.08ID:fOZdh/Mb
>>234だけと無事に卒検合格して帰ってきました。 雨強くて大変だったけど俺含めて他の人達も全員合格!
やっぱりトップバッターは緊張するみたいだね。
最初の人ガチガチで見ているこっちの方が滅茶苦茶緊張したw
0249774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 21:08:56.13ID:4h0fHxeS
そりゃ、金払ってれば合格するよ。教習所だし
0250774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 21:35:48.60ID:MAp+K91W
>>249
買い免ジジイキター
0251774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 23:35:50.35ID:B3GcafJE
いやゲンテージジイの方が
クソジジイだろw
0252774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 13:57:48.87ID:AAp4Fhm9
講習と検定が同じコース
講習と検定は同じ車種で同じ人が整備
講師と検定員は同じ会社に所属している人
合格者数に制限無し
ペーパーテストのように正誤の客観的証拠が残らない

教習所で合格しない方がおかしい
0253774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 15:05:49.42ID:tzGmjveD
今は一発試験でもその日で終わりじゃなくて教習所で講習みたいなのを受けなきゃなんないんだよね。

6,550円(受験料2,950円、試験車使用料1,550円、免許証交付料2,050円)
(注記1)試験に合格しないと、その都度受験料、試験車使用料がかかります。
(注記2)別途取得時講習受講料(大自二16,200円、普自二15,900円)が必要となります。

昔なら限定解除(今の大型)は一発試験しかなかったし、取得時講習ってのもなかったんだよね。
でも今は手間とか費用を考えたら、一発試験選択にメリットある人は少ないと思う。特に普通二輪(昔の中型限定)免許持ちは。
だから一発試験組が教習所組をバカにするのは、ハァ?だわ。
0254774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 16:43:12.53ID:TkbBw81K
>>253
メリットデメリットじゃないんだよな。
今の若い人なら兎も角、選択肢がある事は悪いことじゃない。

このスレは、中高年のスレだろ?

教習所組でもまともなヤツは居るだろ?
課題さえもちゃんと乗れないヤツが免許買ってるのが、
馬鹿にされてるんだよ。
0255774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 17:11:50.13ID:l08WUweo
>>253
普通二輪持ってれば、大型一発でも取得時講習はいらんぞ。
0256774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 17:14:52.33ID:tzGmjveD
>>254
>課題さえもちゃんと乗れないヤツが免許買ってるのが、
>馬鹿にされてるんだよ。
教習所組を問答無用でバカにするヤツがいる、ってだけじゃんw
0257774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 17:57:26.33ID:6vrFOi63
>>256
この粘着質な感じ
お前3年生か?
0258774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 18:40:40.71ID:tzGmjveD
>>257
何、その3年生って?こゆこと?

563 774RR (ワッチョイ 8368-72FD) sage 2017/05/14(日) 18:19:12.60 ID:u3X/ZPsJ0
お、また小学校に異常者が入ってきて荒ぶってんのか。「わしの頃はもっと勉強難しかったんだぞ!」ってかw
0259774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 19:34:10.32ID:l08WUweo
>>258
例の4時間乗るだけでって奴だよ。
前に限定解除組と言い争った教習組の捨て台詞。
教習組でも上手い人はいるよ。だけど本当に大丈夫か?てレベルの奴も多い。
試験組が上手いのではなく、出来て当たり前の課題が不完全のまま免許貰えてるってことを言ってるだけよ。
0260774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 14:36:14.68ID:+TOzbuEF
>>252
>講習と検定が同じコース
試験場もせいぜい3つくらいしかコースないし、課題走行は一緒だよね?
>講習と検定は同じ車種で同じ人が整備
検定にになんの関係もないよね?
>講師と検定員は同じ会社に所属している人
で?なにか関係ある?
>合格者数に制限無し
一発試験も制限ないよね?
>ペーパーテストのように正誤の客観的証拠が残らない
一発試験は残るの?

>教習所で合格しない方がおかしい
そりゃ教習所は合格できるように教えるところだからな

なにか免許を特別神聖なものにでも考えてるの?
0261774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 20:32:59.38ID:N7kbRnhI
>>260
試験場も教習所も一緒だと思ってるなら
なんで金も時間もかからない
試験場で取らないんだ?
0262774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 20:46:18.62ID:qA6LI3IO
>>261
はやく免許証晒せよ、晒せないなら嘘な
0263774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 21:21:54.70ID:54fjoJsy
>>260
試験車両と同じ車種で表示ランプ付車両を使わせてくれて、安全確認などそのコースのポイントを教えてくれる試験場があるのか?
教習所は新入所がなければ利益は出ないから卒業卒業させ続けなければならないけど、試験場は合格者が一人もいない状況が続いても何の問題もない。

教習所は合格できるように教えるところではなく、合格させるところ。
0264774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 21:27:24.83ID:N7kbRnhI
>>262
住所教えろ
見せに行ってやる
0265俺は指定前
垢版 |
2017/05/15(月) 21:34:51.99ID:1ayP5Ehx
試験場で取れた過去の一時の事に拘泥してる人って、
だいたいが「試験だけは通ったけど道でうまく乗れない」人だから。
これから免許を取る人は、この話はスルーして免許取得を頑張って下さいね。
どっちでも同じ免許だから。
0266774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:23.54ID:qA6LI3IO
>>264
はやく晒せよ、あっwwww免許ないんだっけ?wwwwwwwごめんごめんwwwwww
0267774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 21:45:47.02ID:6J0m9+rK
>>264
くだらねえ
写真貼ればいいだけ
早く見せろ
0268774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 21:55:30.83ID:+SA2vBST
>>266
別人だが。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1250060.jpg
うっすら、自二限定解除と読めるだろ?

旧免許だから、クレジットカードよりも大きいしw
0269774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 21:57:30.14ID:qA6LI3IO
>>268
大先輩じゃないですかーすげー
0270774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 22:38:52.33ID:N7kbRnhI
>>269
ごめん画像の上げ方永久に分かんねぇんだわ
だから住所教えてくれ
0271774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 22:59:38.38ID:6J0m9+rK
>>270
〒100-8111 東京都千代田区千代田1−1
免許持ってこい、ジジイ
んで、ヘンノーしますって言うんだぞ
ジュース出してくれるから飲んで帰れ
0272774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 23:05:21.68ID:N7kbRnhI
>>271
昔のスレでもこういう流れになって
お前みたいなヘタレがいたぞ
0273774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 23:57:12.17ID:6J0m9+rK
>>272
ヘタレって意味を間違ってるぞ
ゲンテーハゲw
0275774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 05:13:47.11ID:10M8kgtQ
今、40歳。大型を買うかは分からないけどとりあえず教習所申し込んで23日初教習だ
入校前はメチャ混んでるって言われたけど6月中には取れそう
取ったら試乗しまくろうと思う
0276774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 07:47:44.74ID:ipO43FqO
暖かくなるとおかしな虫が飛びはじめるな
0277774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 12:13:42.01ID:gsf39eLA
買い免達のことか?
0278774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 12:14:28.53ID:FUT66S3g
反応するのは自覚がある証拠
0279774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 20:36:11.01ID:gsf39eLA
な?買い免っておもしろいだろ?
0281774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 22:33:08.33ID:L9pPVMso
今時試験場で一発とか老害過ぎる
0282774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 22:53:46.50ID:gMQkNe/w
いや、一発はいいんだけど、それを勝ち誇ってるところがなんとも。
0283774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 23:02:02.73ID:oPPZkSUg
ジジイは無視されることがイチバン嬉しいんだから
もうほっとけよ
0284774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 21:20:27.85ID:tTspISgj
初教習
Uターンが全然出来んかった
0286774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 21:37:36.01ID:bEU046s3
>>284
なあに大丈夫だ
指定校の教習メニューは
ごく普通の人がたった4時間乗るだけで
限定解除ライダーを超えることができて
一本橋は20秒で渡れるようになり
嫁は19秒で渡れるようになるから
落ちようがないぞ簡単に買えるぞ
0287774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 21:57:59.26ID:I+/nxdLC
バイク板ってヘンなの多いの?
0288774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 19:20:27.38ID:XHQm13lc
>>287
そうなんだよねー
あきらかに限定解除をした人のほうが技術があるのに
買い免のほうが上手いって思い込みたがって
無理やり限定解除組を下に見たがるんだよね
0289774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 21:41:33.71ID:BvR8wndX
うわっ、ヘンなの出てきた
0291774RR
垢版 |
2017/05/24(水) 19:59:45.39ID:AlR5j9EN
限定解除爺ほど運転は荒い
周りの車両は限定解除爺の運転に危険を感じて避けてるのに本人は自分の運転が上手いと勘違いしてるところが痛くて始末に負えない
0292774RR
垢版 |
2017/05/24(水) 20:09:23.98ID:Qr7cXh5W
思い込みが激しいようでw
0293774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 15:00:16.87ID:t4JBVTlS
自分の気に入らない運転をしているライダーを見ては
「あいつは限定解除にちがいない!」とか思うようにしているのかね?
なんていうか、まあ、
一生消えないほどのコンプレックスなんだね、お気の毒に

いっそ今の免許を返納し、試験場で免許を取りなおしたら?
まったく無意味な行為だけど、貴殿のココロの病を癒す効果があるかも知れないぞ
0294774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 17:10:47.52ID:hQ6APNWn
このスレは中高年で大型教習頑張ろうって人が悩みを相談するスレなんじゃないん?

スレ違いの話題を延々と壊れたレコードみたいに繰り返してさ。迷惑がられてる行為を繰り返すヤツって、ある意味アスペなんだろな…
こんなヤツを上司として仰がなくちゃならない若い子が心底かわいそうだわ
0295774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 17:24:36.01ID:24qw3kaR
安心しろ、そんな部下は現実にはいないから
0296774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 18:25:30.68ID:CWBpD5TB
っていうかなんで遊んでやってんのかがわからん
スルーすればクソ痛いやつだから消えるよ
0297774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 20:56:57.07ID:qQNQCpVq
買い免がコンプレックスからくる欲求不満を
吐き出そうとしてるからしょうもないことに
いちいち嚙みついてくるんだよな
0298774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 17:51:15.91ID:6rSdqigW
もう年だから大型二輪免許なんて無理だよ。それにチビだし。運動神経が追い付いていかない。
0300774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 22:27:10.63ID:bQtY8cwW
>>298
去年通った教習所は「60歳以上はご相談下さい」ってありましたよ。なんとか(なんとでも)なるんじゃないですかね。
0301774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 11:15:30.79ID:l1JplLAt
>>298
俺が通ってた教習所は安心パック付けられるのは60歳未満だった。
0302774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 11:36:35.18ID:wZEkPi0o
60歳で初めての大型バイクはやめてもらいたいな
0303774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 12:17:00.19ID:QW+ZkFLJ
俺のところは普通自動車、25歳以下のみ。
0305774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 22:18:31.16ID:AaQuJLgI
次スレはここでよろしいかな
0306774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 06:52:53.30ID:db7T1Uwt
ここで教習所を「買い免」って馬鹿にしてるヤツって、当然四輪の免許も試験場で取ってるんだよね??
0307774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 07:20:22.37ID:jIa6MOvh
>>306
過去ログよめ。
もともとは教習所卒自体を馬鹿にしているのではなく、課題も安全確認も適当なまま卒業している奴が買い免と言われたんだよ。
で、脊髄反射で反論したあげく、教習メニュー四時間で限定解除を越えると豪語したことから余計に馬鹿にされてるんだよ。
因みに豪語したのは教習所卒のほうな。
最近は勘違いした教習所卒がスルー出来ずに脊髄反射で荒らしをしてる状態な。
0308774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 08:14:57.74ID:O5kQhrNp
教習メニュー四時間で限定解除を越えると豪語したのって一人だけ、せいぜい一部の奴だけだそ。
やるんだったらそいつに粘着しときゃいいじゃん。それでも十分おかしいが。
0309774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 08:19:35.95ID:EEohCyy5
だけど買い免共はそれを否定しないんだよ
限定解除組が憎くて下に見たいからな
0310774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 08:23:47.47ID:O5kQhrNp
反応する→スルーできない証拠
シカトする→否定しないってことだ

はぁ?いい加減にしたら?そんなんじゃ嫁にぶっ飛ばされるぞ。
0311774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 08:30:23.24ID:GMWfZ+I6
当時の免許は、自二と書かれて、裏に中型限定とゴム判で押された
この限定をなくすのが限定解除
0312774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 08:38:20.71ID:EEohCyy5
>>311
お前免許持ってないだろ
自二車は中型に限るって
表側に書いてたんだよ
0313774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 08:46:38.13ID:cujMW7s9
裏にゴム印押されたのは限定解除されたとき
0314774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 10:26:05.83ID:fxYw0wWF
>>308
ああいう突拍子もない事を言い出すのは大体、反対勢力の自作自演なんだが。(某国嫌悪の世論が高まると、民族学校の女学生の制服切り裂き事件が発生したりね)
ここは大人のスレなのにガキがメインのスレのように煽り耐性ないからw
0315774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 17:40:05.17ID:jIEsY2ph
自二小型限定から段階的に取った場合は、表の免許の条件等の欄には「自二車は小型二輪に限る」と記載され、
裏面に「条件変更 中型二輪」と「自二車限定解除」のゴム印が並ぶのだ
0316774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 23:59:18.05ID:qoTznUdT
このスレの主役は、教習中やこれから免許を取ろうとする人たちだからな
その人たちの情報交換を妨げないようにしようぜ
0317774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 07:45:25.87ID:4QWMbDGK
うちの親父は車の免許取ったら二輪免許が付いてきた最後の世代だって言ってたな
でも二輪はカブしか乗ったことないって
0318774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 19:58:00.99ID:H81IlkH0
>>316
だけど買い免共が実力じゃ敵わないからって
限定解除組に対して人格攻撃してくるんだよな
0320774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 20:48:51.44ID:m+WQ0AkF
素朴な疑問なんだけど、一発屋はなんで買免をディスるの?
0321774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 20:57:46.22ID:L2YevusO
多分キチガイだからじゃね?
高々免許の取得方法なのに、必死になってて周りから見ると滑稽なんだけど、本人は気付かないって感じ

正直昔の>>317の親父さんみたいなのはうらやましいけど、限定解除とかうらやましくもなんともない。その時代はそれしか方法が無かったってだけだもんな。
車取ったら付いてきたのも、一発も、買い免も同じ免許だし
0322774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:05:12.28ID:2cckD8KH
高々免許の取得方法なのに、必死になってて周りから見ると滑稽なんだけど、本人は気付かないって感じ

書いていて何か気づかない?
0323774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:06:06.67ID:m+WQ0AkF
俺、買免で昨日免許センターに行ってきた。
交付まで時間あったから一発試験見てたんだけどみんなひどい。
大型、普通、ATで15人ぐらいいたかな?
13人目ぐらいまで見てたけど完走までこぎつけてたの2人だけ。
その二人も合格したか分からないけど。
一発中止の人たち、たぶんこの先も受からないんじゃないかってレベう。
受験に4000円ぐらいかかるんでしょ?
教習1時間と同じ金額だよね?
素直に教習所いって免許取った方がいいと思った。
0324774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:10:43.58ID:xFPCSPAV
試験場で合格できなかった人のレベルなんてどうでもいい
0325774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:20:42.52ID:mqzr4J/J
>>323
免許取れたんだ、おめでとう。良いバイクライフを!

俺が試験場で見た時は短時間で2人だけだったけど、400の人は上手だったけど、750の人は一本橋落ちてたな
0326774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:29:47.72ID:m+WQ0AkF
>>325
ありがとう。
最初、バイクに乗りたいって思って普通二輪とった。
でも普通二輪免許では乗りたいバイクなかったので普通二輪免許交付されたその日に大型申し込んだ。
大型は12時間しか教習なくって2週間かからず卒業した。
今月2回も免許センター行っちゃったよ。
素人だけど来月下旬ごろに2017 YZF-R6に乗ります。
0327774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:32:04.35ID:H81IlkH0
な?荒らしは買い免だろ?
0328774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:33:38.88ID:GgyG7Yyo
>>323
指定教習所になるためには、その教習所で指定を受けようとする車種の教習を受けた10人が試験場で一回で合格しなければならない。
日にちは空いても構わないけど、10人連続でなけれはならない。
その10人には、指定を受けようとする教習所は100時間くらいの教習を受けさせる。
教習所が指定を受けると、普通二輪持ちなら12時間で済ませてしまう。
0329774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:43:16.84ID:QdC818WA
>>327
あんた、車も試験場でとってるんだよね
0330774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:47:26.39ID:H81IlkH0
>>329
なぜそう思う?
0331774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:48:30.27ID:H81IlkH0
あっ荒らしの相手しちゃった
0332774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:48:43.94ID:2cckD8KH
相変わらず他人がどこで免許を取ったのか気になってしょうがないんだ
0333774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:53:02.49ID:H81IlkH0
まあ何回も言ってるように
フルビットだから
歯抜けのな
これいちいち言っとかないと
揚げ足取ってくるからな
0334774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 21:55:16.66ID:2cckD8KH
原付、自二(現大型二輪)、普免(現中型8t限定)しか運転免許を受けていないが、全部試験場で取ったよ
バイクなんて30分、自動車なら2時間も練習すれば運転免許試験の課題をクリアする程度にはなるし
何十時間も教習なんて受けていられないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況