X



すり抜けバイクは自爆してほしい [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 08:07:45.57ID:AOE/3KSD
後方から猛スピードですり抜けするバイクに対応なんて不可能だから万一の事故の場合相手に過失は無いと考えてよい
0912774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 00:48:00.85ID:oOsHfWEF
ま、何にせよ大ごとにならずに済んで良かったな
バイク乗りはバイクで死んではいかん
怪我もいかん
0913774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:00:47.82ID:2nQD75p3
30キロ位は出てるかもかも。

渋滞中に車線を移ってもメリットが無いのに、車線変更する車がたまにいる。
そんななか、バイクも前だけしか見ないで抜かすことだけに躍起になってるから、
バイクが車を抜く動作に入ったときに寄せられ始めて、進路を塞がれるような形になる。
ハザードなんか出していくやつはいない。

ドア2枚軽微なへこみと擦過痕だけど、相手はベンツだったから対物入ってないと、
命はあってもヤバい事には変わりない。
0914774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:12:23.59ID:atBsagNb
>>913
まあ30キロなら慎重だよ。
通勤時間のスクーターなんて
走ってるダンプとトレーラーの間でも
平気で抜けてくよ。
バイパスだから60キロで流れてるのにね。
0915774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:16:07.83ID:oOsHfWEF
そうだね、30qなら慎重な方だとは思うね
そのくらいの速度までなら、前方の車が車線変更をする際のタイヤの角度の変化には気づく。
もし気づかないなら、そこはセンスがないと諦めて速度をこれからは速度を落とせば良いだけ。
高い授業料を払う羽目になるとは思うが、死んだり重篤な障害を負うよりは良かったんじゃないの
0916774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:22:58.90ID:EXHdn+lq
>>914
スクーターの弱者ハラスメントだよな
0917774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:27:31.07ID:oOsHfWEF
2種スクーターのすり抜けは、すり抜けする為に生まれて来た、と主張しながら走ってる感じだもんな
一周して、奴らに抜かれてももう腹も立たない
空気ですわ
0918774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:07:30.16ID:SUpMz2E1
昨日の東名、御殿場、大井松田40分の渋滞をすり抜けなら10分程度で抜けられたぜ?
0919774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:04:11.82ID:Rhvd/dIU
車と車の間を抜いて、30キロ程度は慎重などといって
車が車線変更してきたのにぶつかって、
軽微な物損で済んだ、ということ喜んでいるのはガキだな。
慎重さを語るなら、高齢ドライバーが何するか?分からない、ということで
行為自体をとどまる事を慎重という。

日中はヘリで見られているようだけど、どうしても行く場合は、
違反覚悟で路肩を行けば、事故にはなりにくい。

大渋滞の中で交通事故の当事者になると、警察が現場にくるまで2時間以上かかる場合あるし、
車は路肩に移動して、ガードレールの外で暑い中待機してなきゃならない。

こうなると、ツーリングもドライブもそこで終了。
THE END。
0920774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:20:52.17ID:SUpMz2E1
まるは要らないな
0921774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:34:26.64ID:n8BHk/Ys
>>918
?は要らないなw
0922774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:30.98ID:jmBGJlTM
wも要らないと思うぜ
0923774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:48:02.60ID:4E/lUezF
>>922
ぜは必要なのか?
0924774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:50:22.38ID:fHYzpsy/
そんなに急いでどこへ行く
0925774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 18:21:56.79ID:SUpMz2E1
>>924
0926774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:00:55.09ID:w7WkJ1v1
>>909
>推奨はしないけど、どうしてもやるんなら速度を落として、車が車線変更して来たらすぐに停まれるような速度で走るべきだったこと
分からなかったんだなぁ・・・

それ逆だわ。
渋滞下での車の動きなんて陸亀の如くのろい。
100キロで走っていけば、先の方でクルマが車線変更し初めても進路を塞がれる前に通過しちゃってる。

バイクはとりあえず視力と気合いだよ。
0927774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:00:21.52ID:WYT5x7T9
3桁で走るときはハイビーム使ってるけどな
流石によけられんわ
0928774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:12:37.55ID:WQb2adJW
車なんか、置いてある単なるパイロン 追い越してんじゃなくて通過してんの
置いてあるパイロンにたまにぶつかるバカもいる
0929774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:16:47.42ID:/eqpzmgg
すり抜けバイクは高確率で整備不良車なのが人間性を物語ってる
0930774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:31:45.64ID:WQb2adJW
整備不良車じゃなくて改造車と正しく言いなさい
それと自分だけ安全運転してても、貰い事故って有るから
0931774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:45:46.37ID:p+joYv+v
擦り抜け最高!
0932774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 01:18:37.34ID:uVX3cUZs
他人より早く帰宅する事はテクニックでは無いからなw
0934774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 03:59:16.51ID:Rv5dmAx5
普通そうだろうな
0936774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 07:11:01.42ID:H/a6/ABb
>>885
ナンバーは止めといたほうがいいと思うけど
日付・時刻・場所を公表しては?
届かないかもしれないが行為者に反省を促すべし
0937774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:30.51ID:lX0OSjFL
休日の渋滞にいちいち車と一緒に並ぶ気はせんな
なんのためのバイクかと
勿論接触なんて起こしたら駄意味無いんで注意して走ってるけど
事故なんて普通に走ってても起こるしね
0939774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:11.57ID:lX0OSjFL
高速ですり抜け時にPCに遭遇しても
一度「バイクすり抜けするな!」ってマイクで言われた位しか経験無い
一般道では白バイに停められて注意を受けたことはあるけど
0940774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:41:36.10ID:ZWtnfIE2
>>933
左車線を走り続けて右車線より速いのは「左側追い抜き」で合法。
(左側追い越しが違法)

また左車線を走って前走車に追いついて、右車線に車線変更するのも合法。
(右車線を走って前走車を避けるのに左に車線変更し、すぐにまた右に戻ると左側追い越しで違法)

その動画の走行に特に違法性はないんだよ。
教習所で習ったはずなんだが?
0941774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:55.07ID:Rv5dmAx5
>>940
今、教習所行ってるのか?
0942774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:46:44.28ID:FLGG8U/j
ウィンカーと同時に車変するのは周りに迷惑
0943774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 15:43:17.07ID:ZWtnfIE2
>>941
俺は40年前に行ったんだが、お前はもう習った事を忘れちゃったのか?
0944774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 15:59:15.37ID:Rv5dmAx5
>>943
うん
0945774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:12:37.20ID:uVX3cUZs
アホvsジジイ
0946774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:15.33ID:Y1WBSf+f
>>926
相手の車がおたくのヤバイ行為に気づいて動作をやめたから助かった?
ではないの?
0947774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:15.99ID:kRDUR2y6
そういうことを考えないのがすり抜けライダー
0948774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:49.45ID:T1DZ2lpO
>>946
エエ年して中学生並の万能感持ったままきちゃった奴は
そんな事頭の中に欠片も思いつかない
0949774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 08:04:58.70ID:F3mvzTyz
>>944
道交法も忘れちゃったような奴は、頼むから免許証返納してくれ。
周囲が危険だわ。
0950774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 08:21:03.97ID:uQuAnIea
>>949
嫌ですw
0951774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 08:42:56.23ID:eXfjQmJZ
そりゃ、嫌に決まってるよなww
0952774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 16:01:34.45ID:W2LOD/IR
すり抜けぐらいできないバカは引っ込んでろや
なんのためのバイクだと思ってんだ?間抜け
0953774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 16:09:29.22ID:5tdUKLyU
>>952
お前みたいに、デリバリーを職業としてない
バイクが趣味の奴なんじゃないw
0954774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 16:50:04.29ID:F3mvzTyz
すり抜けの合法・非合法さえ知らないと思ったら、やった事ない・・渋滞の最後尾で足をジタバタ。

もう、バイクじゃなくて良くね?
0955774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:42:27.16ID:rs0FF7EW
平成中期頃の246は殺伐としてて楽しかったな
イカレたバイク通勤野郎共やプレスやバイク便のにーちゃん達が競ってた
朝9時台に平均速度90キロくらいで走ると三茶から赤坂見附あたりまで信号に引っかからないで行けたような
0956774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:45:55.17ID:Ioh0hp9M
今は夜の首都高が面白いぞ
0957774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:56:19.95ID:5SAKDkiF
今日は久々に夕方の通勤ラッシュをすり抜けで
快適に帰ってきましたわ
すまんねダダ込みをイライラしてるみなさんよ
0958774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 19:17:46.87ID:gJPvxrVw
俺ももう家ですわw
0959774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 19:46:52.95ID:Gu7nH0e+
ポールポジション取ってなんぼ


原付でポールポジション来るやつは死んで?
0960774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 19:56:52.85ID:PcHt8wlm
>>959
日本語で頼む
0961774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:02:46.09ID:fjr7vOQq
すり抜けに対する嫌悪感は歩道歩いてて後ろから自転車に掠められる怖さに似てるかも
違うのは被害者だけじゃなく加害者扱いされるリスクもあるということ
0962774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 23:58:19.32ID:F3mvzTyz
>>961
ミラーも見ず、ウインカーも出さないでフラフラ右に寄ったり左に寄ったりしなければ加害者にはならない。
0963774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 07:16:02.07ID:piC+CgkI
俺が危ないから微動だにするなってことでしょ
そりゃウザがられるわ
0964774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 07:54:04.26ID:8LWMXPlp
>>963
教習所で、車線変更や右左折の時には後方を確認してからウインカーを出して・・って習ったと思う。

ウザいと思うのは、キミがかなり基本から逸脱したダルな運転になってしまっているという事だよ。
0965774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 10:23:51.05ID:5GJbVnNj
“右左折の30m手前”とか“車線変更の三秒前”ってのもあるんだが
右左折に関してはブレーキを掛ける前に出すとタイミング的にちょうど良い
0967774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:04:25.75ID:qtspxDOe
>>963
半世紀以上生きて頭中学生で固まってる爺さんに言っても無駄無駄
0968774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 18:12:01.95ID:8LWMXPlp
>>967
じゃあ、キミは道交法を勝手に進化させちゃったわけだ・・・?

道交法なんて半世紀変わってないんだから変えずにちゃんとやれ!
やりますって言うから免許出てるんだろ?
出来ないと言うんなら免許返納しろ。
0969774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 19:17:01.40ID:f+1k2On7
まあ、バイクに乗ってる限り、50歩100歩
0970774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:08:15.95ID:W47WqB/H
>>966
ゼビウスだったか
0971774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:19:20.15ID:9Cakggm4
>>970
コナミコマンド。
ファミコン版グラディウスが最初。
0972774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:38:26.06ID:CcmfdCBn
ゼルビス?(難聴
0974774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:13:32.10ID:8LWMXPlp
>>969
い〜や、コッチは道交法に従って合法的にすり抜けやってるんだよ。

それを習ったはずの法律ワスレました〜アハアハって、
合法に走ってる俺らを非難するわ、
クルマに乗れば後ろ見ないウインカー出さないわ。
そんなメンドクサイ事しろってのは、バイクが居るせいだ〜!なぁんて言うんなら、
もう公道を走る資格ナイじゃん?

習った法律なんてワースレタ!って開き直るんなら、さっさと退場してくれぃ!
0975774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 00:03:16.90ID:PueAXxBl
>>972
違う
メビウス
0976774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 08:38:20.11ID:LLmb5bfZ
なんかすげー構ってちゃんいるな
0977774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 10:23:30.44ID:uZmPph2C
いや、これがこのスレの本質だろ。

・教習所で習った事を忘れて違法だ!って叫ぶ。
・教習所で習った事を忘れて後方確認もウインカーも出さずにハンドル切るのが当り前だと思ってる。

そういういい加減な運転してる連中が建てたピンぼけのスレだったんだよ。
0978774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 11:57:27.04ID:bRH4Chwv
すり抜けぐらいバイクならしろよ、バカ
0979774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 12:11:38.27ID:PueAXxBl
だよな
すり抜けなんなは後ろめたさを感じて
細々と淡々とやるものだろ!
0980774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 12:16:41.28ID:/Ws2CxwU
先頭出るのはいいけど出たのならチンタラ走るなよ?
そんだけ
0981774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 12:21:02.26ID:pcwrw4ka
俺はすり抜けのためにバイク乗ってるよ。
二輪免許取った理由もすり抜けがしたいから。
オフ車だから縁石ギリギリまで寄せれるし
更にナローハンドルに交換してるから完璧だわ。
0982774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 13:03:28.79ID:xqLj/6ey
昨日、トラックの運ちゃんに叱られた
全然嫌な感じじゃなかったけど。
せっかくバイクに乗ってるんだから、カッコいい運転しろよ、と。
反省した。
0983774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 13:04:25.48ID:xqLj/6ey
トラックからはバイクは見えにくいから、交差点付近は自重してくれ、との主旨。
0984774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 18:30:41.96ID:6WFflzW3
>>981
縁石に引っ掛かって車道側に倒れて車に轢かれて死ねばいいのに
0985774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 18:37:36.29ID:2IyNPFl1
>>981
常にすり抜け出来る状況の場所に常駐してる仕事なんだね
何屋さんなの?
すり抜けテストライダーかな?
知らんけど
頑張ってね
0986774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 18:54:04.41ID:uZmPph2C
法的には問題ないってのは教えたよな?

それでまだ>>981さんにイチャモン付けるってのは、
自分がやりたくても出来る腕が無いから嫉妬してる・・としかあり得ない事になるな。
0987774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 18:57:39.61ID:nHc0dyW4
>>985
仕事は普通の会社員だよ。
通勤は車だけどね。
バイクは近所の用事でしか使わないけど
渋滞で行く気にならなかった場所にも
足が向くようになったし
良かったと思ってるよ。
0988774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 18:58:07.03ID:PueAXxBl
>>986
お前、本来はこのスレの住人じゃないだろ?
巣に帰ってそこで
お前のすり抜けテクニックを語ればいいだろw
0989774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 19:01:08.57ID:2IyNPFl1
>>987
近所の用事でオフ車を出し縁石にマーキングする
普段は車通勤の田舎者って事でよろしいか?
0991774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 19:58:52.47ID:PueAXxBl
>>990
脳みそチンパンジーかね?
0992774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:03:15.92ID:pmlAzHq9
>>990
こんな糞スレにオフ車で縁石擦る、お抱え運転手付きの奴なんていないだろw
都会なら通常は通勤は公共交通機関だわな(一般人ならなw)
0994774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:07:51.76ID:fWC/wVOf
とっとと落としましょう
0995774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:08:41.50ID:fWC/wVOf
埋めるよ            
0996774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:09:41.39ID:fWC/wVOf
もう閉めます        
0998774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:10:59.69ID:fWC/wVOf
〆             
0999774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:11:27.21ID:fWC/wVOf
糸冬予            
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 802日 12時間 4分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況