X



【教訓】ナンシーさんとイクラちゃん対策【皮肉】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/02/21(火) 13:01:36.18ID:VHpLNTvI
オートバイで出かけた先で出会うナンシーさんとイクラちゃん
ナンシーさん: これ何cc?
イクラちゃん: これいくらくらいするの?

真面目に答えるようにしているけれど、時々メンドクサイ
かといって邪険に接するのも後味が悪い
そして、正直に答えると足元を見られたり軽蔑されたりと微妙な展開も

ユーモアと機知に富んだ返答例を集めて笑い合いませんか?
明日のツーリングで出会うナンシーさんやイクラちゃんと楽しい一瞬を共有するためにも役立つと思います

糞スレですけれど、罵倒や中傷は嫌いですからやめてくださいね
0361774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 10:54:13.22ID:vug2yO61
俺ならシカトしないと思うが取り合えず画像を頼む。
0362774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 13:50:35.10ID:6CkZiCeq
八代亜紀みたいな感じならこっちからオッケー!
0363774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 13:57:28.06ID:e42jSxcF
よしみちゃんクリソツ
いなかっぺ大将の歌を歌ってたあのよしみちゃんですよ
0364774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 16:12:36.77ID:vug2yO61
天童?
ならシカトだわ
0365774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 18:03:23.40ID:fX5y2c51
俺は丁重に無視する
0366774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 00:44:16.49ID:7szfOj/h
八代亜紀ならいいけど天童よしみはちょっと・・・😧😧
0367774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 01:15:54.38ID:U+yVcI3o
明るい人なら会話が弾んで楽しいでしょうね!
0368774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 08:24:11.23ID:dhlpC+VM
風俗じゃないんだから天童でも良いや。
取り合えずオッサンよりはるかにマシ。
0369774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 10:25:21.96ID:bbHAMPnt
ナンシーってサーキットにもいるよな
何度かサーキット走ってて聞かれたことあるわ
0370774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 11:56:36.90ID:WkuXAUxy
ボアアップ等を尋ねてるのではないですか?
それとも、250なのか600なのか判別できないからでしょうか
私も疎いので外観から判断出来ないですもの
0371774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 18:31:05.44ID:Ui5wlCYk
僕のバイク凄いだろでもしゃべるの苦手だしカッコつけたいだけなんです
0372774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 12:53:18.01ID:ep2F0iar
今日は道の駅で遭遇したわ
俺の前にハーレー乗ったソロツーのおっさん捕まってて俺がバイク停めたらおっさんこっちに来てハーレー逃げる
おっさんが何か聞いたり話したりする度に長々と無駄に講釈垂れまくったら面倒臭い人だなって感じで逃げていきおったわ
0373774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 14:06:21.47ID:oYH/+kQS
平和的に撃退できたってことですね!すごい
0374774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 14:35:34.33ID:mALW3b/N
耳が聞こえない人のフリはした事がある。
「ねぇ」「すいませ〜ん」とか絶叫気味だった。
もちろん乗車中だけど降りていたらそんなフリできないよな。
0375774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 14:36:21.52ID:uCF01X69
早朝からのソロツーで今日初めて話したアイディアだったんでもっと俺の講釈聞いて欲しかったよぅ
0376774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 15:38:17.60ID:oYH/+kQS
>>374
道を尋ねたかったのかもしれませんね
ヘルメット越しだと少し聞き取りにくいですけど
0377774RR
垢版 |
2017/06/03(土) 09:51:43.53ID:kcXK3qC4
>>359
道端でチェーンが外れたチャリと格闘してる
オバちゃんには聞かれたことはあるな。工具詰んでるから、直してあげた。

直した後、

オバ「あらー凄いわーすぐなおったのねー、ありがとーねー」
オバ「よく見ると男前ネー、バイクもかっこいいわー、これって何ccなの?大きいから1000cc位あるのかしらー?」
俺「・・・1000ccは無いですよ、でもいい線いってますね、800tですよ」

多分、オバちゃんの中では、原付スクーター以外は全て大きいバイクといカテゴリに入るんだろう。
決してデカくはない、むしろ小さい、そして800tも無い。だが、オバちゃんに恥をかかせぬために嘘をついた。

その時乗っていたのは、KLX125だ。
0379774RR
垢版 |
2017/06/03(土) 12:10:50.29ID:YN6fU1zI
こういう大袈裟さは ほのぼの しますね!
0380774RR
垢版 |
2017/06/03(土) 18:21:02.62ID:oo5nQv9F
今日ナンシーさんに出くわした。
聞こえないふりで立ち去ったわ。
0381774RR
垢版 |
2017/06/03(土) 19:48:13.68ID:0gRGCllb
ドロドロのタイヤ履いてるせいか
ナンビョーさんが最近多くて困っちゃう
0382774RR
垢版 |
2017/06/03(土) 19:52:34.93ID:YN6fU1zI
わ!新種の報告
なんだか気の毒な呼び名
0383774RR
垢版 |
2017/06/03(土) 19:54:04.26ID:kmpPURrQ
ドロドロに溶けたって事ね
最初泥々(オフ車)かと思ったわ
0384774RR
垢版 |
2017/06/13(火) 22:25:17.82ID:nS3+NHs1
バイクに10年乗っているが、
ナンシーもイクラも出会えないw
0385774RR
垢版 |
2017/06/13(火) 22:57:04.52ID:CxAErIx9
泣かないで Don't cry
どん くらい 走ってる?
0386384
垢版 |
2017/06/14(水) 12:15:47.77ID:lrVVaTmo
>>385
2台併せて9万km。
0388774RR
垢版 |
2017/06/14(水) 20:59:21.74ID:1vSquYng
>>386
1台あたり約5万km走行って、凄いですー
私は通勤に使って2年で2万kmが自己最大記録かな

>>387
なんとでもとれますねー
0389774RR
垢版 |
2017/06/14(水) 21:00:28.18ID:ZSVsZWIE
昔は大型が珍しくて観光バスから降りてきた爺婆に囲まれたもんじゃ…。
0390774RR
垢版 |
2017/06/14(水) 21:00:56.81ID:3HfTJ5di
>>388
とりあえず>>385のドンクライなASIAちゃんに名前つけてくれ
0392774RR
垢版 |
2017/06/14(水) 21:27:19.20ID:ZSVsZWIE
90年代かな。とりあえずナナハンとテキトーに答えると皆ものすごく納得してくれる。
(ほんとは900w)
0393774RR
垢版 |
2017/06/15(木) 12:42:18.75ID:ftz36zpl
>>390
うーん、うーん、考えてますがいい名前が思いつきません(._.)
いい呼び名(暗号)をみつけたら書いてください!

>>392
ナナハンと900cc、どっちが大きいかなんて認識しないでしょうから問題はないと思いますし、どっちが有名かといえば圧倒的に...

ネタ切れ気味ごめんなさい
0394774RR
垢版 |
2017/06/15(木) 19:16:18.15ID:FjO5LZMf
ナンシーさんが多いので、番号のシール並べて分かりやすくした。
え?って顔して余計に聞かれるようになった。
で、ナナハンとどっちが大きいの。軽四より。ってのが増えた1900・
0395774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 09:41:54.57ID:NxZ1RG5I
大型の名称とでも思ってる人はナナハンの意味を分かってるんだろうか?
「ナナハンって何ですか?」って逆質問したらどう返ってくるんだろう?
「ナナハン?排気量かな?」
「じゃあ僕のバイクに書いてあるこの数字は何ですか?」
「排気量かな?」
「聞く必要ないですよね?」
なんてやり取りを期待。
0396774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 10:19:22.20ID:36RiRXab
爺『こんにちは〜』
オレ「(なんだこの爺)こんちは〜」
爺『大きいバイク乗ってるね〜カクカクシカジカ』
爺『ところでこれ何シーシー?』
オレ「あ,400です」
爺『へ〜そうなんだ』
爺『実は私も昔はナナハン乗っててね〜カクカクシカジカ』
オレ「へ〜ナナハン乗ってたんですか〜」
オレ「そのナナハンって何シーシーですか」
爺『え!?』
オレ「え!?」
0397774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 10:25:58.79ID:AY646iWB
>>394
信じがたい数字ですよね
ヴィッツやフィットよりも大きいですものね
1.9L と表記したらもっと凄みが出そう

>>395
「GSXRナナハン」とか「WRニーハンR」って書いてあるほうが親切なのかもしれませんね!
0398774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 13:37:21.60ID:R5mdCze/
>>397
そう、排気量でドヤ顔して乗ってるわけでもないし、バカトルクも1ヶ月で慣れる。
ノッポスレッドいけば分かるけど、ドノーマルで腕と足のスパンがピタッと合うのがこれくらいなんだよ。
ウルトラのハーレーにしてもステップ、ハンドルが近すぎるんだ。
180〜200cmあたりのやつは苦労してる奴多いわ。
0400774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 19:34:32.02ID:mOWhgYFp
>>397
> 1.9L と表記したらもっと凄みが出そう

排気量
19,000,000,000,000pリットル!
0401774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 19:47:35.42ID:AY646iWB
>>400
えーと、ゼロが多くてすぐにわからないw
笑ってかぞえられなくてw
19兆ピコリットルでいい?
そんな単位耳にしたことないよw
0402774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 19:51:05.98ID:AY646iWB
>>398
バカトルクって、わくわくしますね!
1気筒あたり約1リットルって、大型トラック並ですかね
0403774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 20:46:29.18ID:g9enFN6F
どうせ聞いてくる爺婆にはナナハン以上の意味なんてないんだから全部ナナハンと答えとけばいいんだよw
0404774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 22:23:31.81ID:+LBYjS4R
うちのバイク、1.5ナナハンなんだ。
0405774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 22:44:39.03ID:J3BHuV8E
そうだ!いい事考えた!
デシリットルで答えるんだよ。
ナナハンなら「75デシリットル」だな。
なんかすげえパワー無さそうw
拍子抜けしてナンシーさんは去って行くよ。
0406774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 23:04:02.64ID:+LBYjS4R
ミリリットルじゃダメ、かな。
0408774RR
垢版 |
2017/06/17(土) 07:52:39.30ID:6i3RHv1k
>>407
あっそうか。
デシリットルなんて小学生以来使わないから忘れたわ。
そのくらい混乱させてナンシーさん対策になるということで。
0409774RR
垢版 |
2017/06/17(土) 09:27:01.70ID:0jIMu4Md
>>405
リットルを使いたければ、cL、センチリットルだな。

ちなみに、デシリットルをdlと書くやつはオッサン。
若者は、dLで習ってる。
0410774RR
垢版 |
2017/06/17(土) 09:35:51.52ID:BVpumNDh
ミリバール
西鹿児島
スチュワーデス
0411774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 22:40:20.16ID:L82cNerK
低血糖でヘロヘロ、手足震えた状態で仕事から帰る際、シート高さ910mm、装備重量280kg超えのバイクに跨り(爪先立ちね)砂利坂を後退している時、「凄いね!ナナハン?やっぱり調子はいい?」などと年長者たちから囲まれて、、、イラついて応えなかった、後味悪い(._.)
0412774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 23:04:42.70ID:q4LThsD0
なんでそんな体調でバイク乗ってるんだよ
0413774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 23:48:01.79ID:L82cNerK
歩いて帰れないし、往路はまだ良かったのです
0414774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 18:34:45.57ID:GzTPyRv5
あとからお詫びのメールしたら、「私も七半に乗ってました」と書かれた返信をいただきました。
漢字で書かれた七半って新鮮!
Kゼロかなぁ、Z2、それとも水牛?今度会ったら聞いてみよう
「何乗ってたんですかー」ナンノさんでいい?
0415774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 18:49:50.93ID:BLMrzS2f
何だ?お詫びのメールって?
知らない仲じゃないって事か?
0416774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 20:55:00.41ID:GzTPyRv5
>>411の時に囲んできた職場の年長者たちなので、一応、失礼を詫びたのです
0417774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 13:54:17.47ID:cQnwtNjo
>>411
真夏日に結構限界まで走って
休憩に寄った場所でジュース飼ってるときに絡んできたときとか
ふつーにキレ気味で対応するし
そういう人の状態把握できないやつはスルーしていいよ
年配ならなおさら
0418774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 14:48:41.53ID:/Aq/nExG
>>417
>ふつーにキレ気味で対応するし
こ、怖い(^^;;
でも、何が楽しくてストーブみたいなエンジンに跨ってるのかヤケになろことがありますね
脱水気味で渋滞中の休憩はイライラしてるから話しかけられると「ん"だよ!」って
0419774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 15:29:54.32ID:l9zoR1KR
昔乗ってたさん(俺も昔これ乗ってたんだよって言ってるくる人)も良い呼び方ない?
過去様(皇族の佳子様をもじって)でどう?
一応先輩だから様付けで敬称になってるし。

ナンシーさん
イクラちゃん
過去様
で良いじゃん
0420774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 15:40:23.50ID:/Aq/nExG
候補に入れましょう!
定着するかどうかは皆さんが口をついて出るかどうかにかかってますので
ノッテたん...は、可愛すぎるね
0421774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 17:09:32.42ID:BOop9VtQ
限定解除を何度で取ったと自慢する「イッパツさん」もね。
0422774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 18:09:25.14ID:l9zoR1KR
イッパツで取った人はそれしか自慢する事がないから
それっきりって事で「一発屋」ってのは?
イッパツを自慢する奴に敬称なんて要らないし。

ナンシーさん
イクラちゃん
過去様
一発屋
で良いじゃん
0423774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 19:27:48.37ID:g3K76GJG
クライデルさんを忘れないで
0425774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 13:55:12.45ID:6Q4ZhTXf
値段を聞きたがるイクラさんも。
0426774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 15:00:44.10ID:LyXJILfa
タイムを聞きたがるナンビョーさんも
0427774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 18:20:55.29ID:ak0y3c4I
「何キロ出した?」って最高速度を聞いてくるのを命名してくれないか?
0429774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 18:30:39.15ID:G//9Pqrr
クライデルは名前的に伯爵とかのほうがいい感じがする
0430774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 18:37:20.77ID:HNQk0UAL
『実際に何キロ出した?』
『バイクのスペック的に何キロ出る?』
は違う気がする
0431774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 06:46:54.20ID:4RB+zKaq
そうそう。「出した?」は実経験を聞いてるんだからな。
中には大型バイクはスピードを出しても怖くないと思っている人もいる。
あながち間違い出はないが
「そんなに怖くて出せませんよ」と答えると
「え?大型バイクなのに?」と言われた事がある。
0434774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 10:50:33.56ID:9u42UEnR
「○○円くらいしたの?」とか
「新車で買ったの?」とかもいるんだけど。
0435774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 11:01:34.00ID:/U5zihl+
バイクに限らずだけど、「これなんえん?」て気持ち悪い聞き方だよね
0436774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 13:59:18.47ID:y2p3znNl
以前、YAMAHAのレイダーに乗っていた時に絡んできたナンシーさん、
排気量が1854ccと中途半端なので、だいたい1900ccですよ、と答えたら
だいたいって何?だいたいの排気量なんてあるの?
とか、えらい剣幕でまくしたてられたわ。
鬱陶しいわ!
0437774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 14:46:42.24ID:9u42UEnR
>>436
ああ、俺のバイクも中途半端で
「何その40って?」とか端数を言われる。説明するのめんどくさい。
0438774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 15:17:06.35ID:OsXaiet7
お前は円周率を割り切れるのかと返す
0439774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 17:05:52.43ID:A76KqIax
肺活量でも答えて小ボケでもかませば良いのに。
0440774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 18:07:42.40ID:xjuiKK4Q
肺活量なんて測った事無い
0441774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 20:15:13.77ID:NZqA0Hh1
オレの職場の同僚にも、お一人様鬱陶しいのがいますわ。
バイク乗りでたまにバイク通勤するんだが、朝乗りつけると必ず質問の嵐w
それも60過ぎのジ・・・いやオジサンなんだが、
普段はまるでバイクに興味無いのに、バイクに乗って来ると質問攻撃w

おかげで、ナンシーさんに対処するテクを培ったわw
0442774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 20:25:50.81ID:kIgTPXzk
修羅の国のコンビニで、超痩せたピコ太郎をみたいなオサンが酎ハイ片手に「それフェックス?それフェックスうー?」
と話掛けてきて「違うよZRXの1200だよ」と答えたら、いきなりゲロ吐いて隣のリーマン風のオサンと喧嘩し始めた
0443774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 10:54:48.32ID:r1G/xQ2j
>>414
> 漢字で書かれた七半って新鮮!
漆半とか書かれたら、「食器?」とか思ってしまうなw
0444774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 11:02:40.68ID:r1G/xQ2j
>>442
> 修羅の国のコンビニで、超痩せたピコ太郎をみたいなオサンが酎ハイ片手に「それフェックス?それフェックスうー?」
> と話掛けてきて「違うよZRXの1200だよ」と答えたら、いきなりゲロ吐いて隣のリーマン風のオサンと喧嘩し始めた

澄んだ空とは対照的なくすんだ街、修羅の国に男がやってきた。
男はやせたピコ太郎のようだった。男は唐突に話し出す
「僕は酎ハイを飲みながら聞くのは無作法なのは知っている、だけど今じゃないといけないんだ」
「僕は君のバイクがふぇっくすなのか知りたいんだ」。
この男ってバイクが好きなのかな。僕はそう思いながら、
出来るだけゆっくりと僕は返す。


そして、僕はさして出がらしと変わらぬ茶をすすると、どこかで風鈴の音がりんとなった。
0446774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 14:01:39.89ID:VP+4PvGD
>>444
なんだか怖そうなシチュエーションが風情と慕情を帯びてきますね!
0447774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 01:42:32.95ID:Q1+6qCwz
先日のSAでの会話

「これなんシーシー?」
「400ですよ」
「中型にしては大きいねぇワシは昔750を云々〜君もナナハンに乗りたまえ」
「(イラッ)仕事でもっと大きいの乗ってるんで休日はこれでいいんです」
「仕事用はなんシーシーなのかね?」
「6万です」
「えっ?」
「6万tですよ一番大きいのは12万あります」

JR貨物の人から聞いた話でしたw
0448774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 07:21:53.14ID:KoWpEPUo
仕事用では2億5000万ccです。(世界最大の船舶用エンジン)
0449774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 07:47:41.32ID:eriCgLGi
排気量比べ、興味深いですね!
世界最大級の乗組員だとオカでバイクに乗る日数は少ないかもしれませんね

Y2Kのタービンエンジンはなんて...
0450774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 19:09:27.71ID:whS0SKIP
私の戦闘能力は53万です。
ちょっと思い出した。
0451774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 20:20:46.95ID:M8dy3BIM
今日のナンシー
『これナンシー?』
「1700です」
『大きいねぇ。俺も400乗ってる。1700も要らないよ。バイクは腕だ』
『タイヤの削れでバンク角わかるけど、余り寝かせてないね。俺の400の方が速いよ』
「いや、オイルタンク擦るので、バンクを抑えているのですが。」
『チェーンオイルがホイール似付いている。これは良くないね。(勝手に人のバイクやホイールに触る)』
「いや、これはチェーンソーオイル塗ってるので、これでもベストな状態です」
『またがらせてよ』
「いや、エンジン熱いので危ないからやめて下さい」

今までで最悪に厚かましいナンシーだった。
0452774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 20:59:50.51ID:Dk3QU9Ng
要らない、俺の方が速い、良くないって腐された挙句に跨がらせてはないよねー
気分わるかったね、でもよく耐えました!
1700ってアメリカンタイプかな、バンク浅めに乗るのが難しいよね
0453774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 21:35:08.09ID:WXOVN+4T
タイヤの端が摩耗してないと下手くそとか言うやついるよな。
むしろ公道を安全運転している証とも言えるのに。
ましてアメリカンバイクを見てそんな事言ってるやつはバカだろ。
0454774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 07:01:53.28ID:xmwNQS3p
>>451
1700、寝かしが足らないだと、MT01しか思いつかねぇ。
0455774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 13:18:30.09ID:bczlm/3p
>>451
そういうヤツには「失せろカス」くらい言っても良いと思うわ
0456774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 01:41:56.96ID:SDxq7u08
本当に、そんなこと言われるのか?

20年で、一回も言われた事無いんだが
0458774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 07:08:59.08ID:92Y7WK6F
元々ただでさえ大きく見える250ccジャメのナンバーに緑枠つけてみた(あくまで保護ですw)
ら、相変わらずナンシー寄ってくる

たぶん緑枠の有無すら気にしてない連中も多いんだろうが、相変わらず
なんしーしー? なんしーしーですかこれ?って言って皆寄ってくる

で、俺はもう慣れた仕草でクランクケースに貼ってある 「1400」 ってシールを指さす。(たぶんオイル容量表示)
したら大概のナンシーは 「はあ!1400ですかあ!」 さすが大きいですなあ とか仰って感心して離れていかれますな・・・w
0459774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 07:11:42.80ID:92Y7WK6F
ちょなみにこんなジャメ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1318506.jpg

回りに他バイクが無ければけっこう大きく見えると自分でも思う
大型免許持ってる俺の親父ですら最初はナンシー化してたほど(ナンバーみて気づいたが
0460774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 09:31:00.27ID:Lg/ZL7mq
ジャメってなんですかーって尋ねる前に考えてみました。ブラウザ開けるの億劫で
もしかしてジャメリカンかな?

あのオートバイを思い出しますから、大きいという先入観は拭えませんね!
0461774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 19:11:50.64ID:CW2lxFm2
>>429
どのくらいでる

クライデルどの

クライデル殿

とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況