X



【Kawasaki】 KSR 50/80 Part64 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 06:08:36.47ID:lfaC47p8
2stのKSR-I(50cc)、KSR-II(80cc)中心。
一応別スレがあるので4stの110はそっちでお願いします。

・前スレ
【Kawasaki】 KSR 50/80 Part63
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1452077742/Kawasaki

・カワサキモータース パーツカタログ検索
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
各種純正パーツの部品番号と価格が分かります。

・姉妹スレ
【カワサキ】KSR110【kawasaki】 Part33
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1441293066/

>>980を踏んだら次スレを立てること
立てられない場合は他の人に依頼して下さい
0667774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 08:16:52.89ID:rPN+5UUj
KSRで走っていないのは沖縄ぐらいだな
0668774RR
垢版 |
2017/12/30(土) 10:58:36.67ID:+9IDer/X
>>666
凄いな、一日平均100キロか
0669774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 09:39:14.33ID:Xg7wKOxf
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 信者勧誘、違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

ID:Z2At9nCp 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式?  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数を集める方法です。
悪く言う相手は 有名であればあるほど 良いわけです。
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

;、。・:;。。・
0670774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 11:57:32.37ID:QKFJmtMJ
1月14日は埼玉スタジアムでコーヒーブレイク。
隣町なんで行こうと思います。
KSR乗りで集まりたけど、半端ない台数が来ると思うんで難しいだろうね。
オーナーを見つけたら声掛けさせてくださいまし。
0671774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 13:34:10.10ID:vyQO2290
ミニサーキット走る用にksr80買おうかと思うけどどうでしょう?
0672 【大吉】 【66円】
垢版 |
2018/01/01(月) 14:03:57.04ID:9JkFksIy
金持っててレースで勝ちたいならNSRじゃね?
走る「だけ」なら別にいいんじゃね?
0673774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 14:07:13.50ID:HiYb34LM
どうでしょうとか言ってるぐらいなら
スーパーカブにしときなさい。
0674774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 16:12:59.40ID:x4TrcyKT
>>671
去年からksr80買ってミニサーキットだけで走らせてるよ。ノーマルでは楽しめない。楽しむだけならリアタイヤ120、Fフォークオイル15で油面ちょいあげでぼちぼち走るようになる。

ksrで上を目指すなら金がかかるしnsr-mini買った方が絶対に良い。

そしてなによりレースレギュレーションで80ccってのが最大のネック
0675671
垢版 |
2018/01/01(月) 21:23:37.10ID:vyQO2290
>>672-673
NSRやカブも候補に上がったんだけど、トランポ車が軽自動車だから色々制限がありましてw
入門用ならksrでいいかなぁとw

>>674
やっぱり弄らないとダメなんすねw
レギュレーションが2stは80cc、4stは125ccまでだったんで、走れるようになったらステップアップしてってもいいのかなぁって
0676774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 19:27:47.71ID:Gwf+Jppn
リアのパイロットスポーツSCがツルツルになったから試しにDUROの1107ってのを買ってみたが、
同じ120サイズなのに太すぎる。安タイヤ買ったらチェーン対策で出費する羽目になったわ。
0677774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 19:31:28.11ID:JOvLVKO3
スペックにタイヤ幅ってあるじゃん、比較しなかったのか?
0678774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:23.18ID:mNbqx5sY
アイドルスクリューやエアスクリューのマイナスドライバー当てる部分が固着で舐めてしまった、強引でもいいから緩める方法ないですか?
0679774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:23.91ID:CV1t7Noq
>>678
お湯で煮てから逆タップやボルト抜き使うとか?
0680774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 15:56:06.74ID:PeX3rahy
CRC吹いてからショックドライバーでやってみたら?
0681774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 16:10:29.15ID:lOCtfcIL
>>678
なんにしてもキャブ取り外してからだな
0682774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 19:24:35.52ID:mh68Hx2U
やはりキャプ外さないとダメか、楽しようとしたらドツボにハマるね
0684774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 11:25:12.04ID:YYdeyRBD
尖ったダイヤモンド鑢やリューターでマイナス溝を深く彫り直し手もあるんだけどな
0685774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 14:35:48.48ID:Bps6SJZF
今日のコーヒーブレイクは2stKSRはたくさん来ていたよ。
参加した人、寒い中お疲れさまー
0686774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 17:50:23.92ID:KklU9sRh
>>685
2stの半分がKSRだったんじゃないか?
KSRの半分が2stだった気もする!

雪が積もってたら2stのKSRで行ったかも!
0688774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 18:42:30.98ID:CJdaJsqJ
雪の中でもまともに走るの?
アイシングしないかな?
0689774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 09:11:21.84ID:loYLVpNL
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m235961824?al=11&iref=alt_1
0691774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 13:12:29.16ID:vSgo0Sic
強気な価格設定だが下手なポンコツ買って手をかけまくると30なんてあっという間だからな
0692774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 16:34:25.06ID:axrFOhL9
そう?実働車なら安くレストア出来るよ

この新車?だってあちこち経年劣化してるからそれなり手を入れないと意味無い、しかも高値で落としても綺麗に維持するのに神経質になりそうだ
0693774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:15:59.10ID:krcyF/wg
98年式27000キロ一度もohしたこと無し
30000キロで一度してみようと思うんだけど
腰上腰下全部した方がいいかな?
冷却液が二千キロ走ると半分くらいに減る
最近シフトの入りが悪い
症状はこれぐらいなんだけど
0694774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 19:16:50.85ID:krcyF/wg
ごめんなさい
途中で送ってしまった…
って思ってるときに上のヤフオク見かけてほしいと思ったけど
ohの方が安いですよねぇ…
0695774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:39:47.74ID:fTIhPII5
>>694
純正部品、いくつか生産終わっているから、oh、普通にでき無いかも?
ピストンやシリンダ、ピストンリングはない模様。
0697774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 22:32:53.99ID:1tniGvs0
ピストンリングならワンオフで作れそうだけど、制作費次第かなぁ
0698774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:12.54ID:zzNLa6OW
そうなんですか…
オーバーサイズも難しい感じですかね…
0699774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 06:14:44.64ID:yNzrqBmm
ピストン、リング、クランクなんかはまだあるでしょ?
シリンダーは無いが。
クラッチハウジングも無いはず。
0700774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 07:29:22.37ID:9frA8cTX
ピストンリングは出たぞ
ソースは先月リング交換した俺
0701774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 10:55:36.44ID:1gMA4tAY
あれ?ほんと?
前に調べたときみつからんかった……
0702774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 13:21:49.21ID:1gMA4tAY
あ、すまん。私が調べたのはKSR-1のほうだ。2はまだあるね。
2のサイズまでボーリングして、ピストン入れ替えればワンチャンありそう。
0703774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 21:01:23.33ID:NP2aORVx
今日雪の中走って3回転んだ
ブロックタイヤじゃないとダメなのかな…
0704774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 22:08:31.30ID:OdDoPp0l
ブロックタイヤでも滑るぞ
0705774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 01:02:42.99ID:BE3IUcKl
タコメーターつけたいと考えてるんですが何かおすすめのやつってありますか?
デイトナの奴にしようと思ったんですが注意書きにKSR2には使えのとありまして振り出しに戻ってます
0707774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 10:43:58.77ID:L4k6nUhO
>>703
壊れなかった?俺のKSRちゃんは布団の中だわw
0708774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 13:50:42.69ID:c9JyPY13
どうかなー
チェックしてないけど走りには問題なさそう
0709774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 20:38:52.51ID:xTO0B8Zr
>>703-704
タイヤもそうだろうけど、アイシングは大丈夫なのです?
「年越し 宗谷岬」とかでググってるとアイシングも問題みたいですけど
0710774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 20:59:37.84ID:V9A4wzf3
アイシングは湿度も関係するから一概にどうとは言えないよ
0711774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 21:26:30.02ID:LdpJsx4w
宗谷岬と昨日の首都圏を比べられてもなぁ
0712774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 22:04:39.01ID:9CteqqI8
>>711
2014年の首都圏ではアイシングになった
0714774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 13:42:14.69ID:f2DqAI2f
アナログタコメーター付けた猛者いる?
0715774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 15:40:40.65ID:DpnWbQuI
誰か俺の不動のKSR買ってくれよ
0717774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 23:17:22.16ID:JVeMBIr4
中華製のkosoパクリメーターを取り付けてる 4千円ぐらいだったかな ステーはダイソーのタッパーに穴を開けて使った タッパーの中にプラグと書類を入れて小物入れにしてる
0718774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 11:51:06.48ID:sONy2waY
穴開きのパイクカバーかけてるんだが火曜は鍵穴が凍ってて今朝はアクセルが凍り気味だった
0719774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 08:34:40.14ID:Zuh8UIvk
というか、そのものだから。
0720774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 12:46:36.82ID:jymxHknl
B6にNSR250 MC18のタコ付けてる。イグニッションコイル端子から信号拾って回転数も正常に表示されてる。設置場所に自由度がないのが悩み
0721774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 14:57:09.46ID:fNhw8qSf
>>720
取り付けや配線を詳しく教えてください、写真あればおながいします
0722774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 00:40:03.05ID:c9JV+RLb
>>721
現物見れば分かる程度に文字でまとめるんで、気長に待ってくれ。俺が電装滅法弱いので。
0723774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 22:56:13.50ID:VBOFSU4z
>>722
めんどい事頼んですまない、一応ネットや詳しそうな人にも聞いてます
0724774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 19:20:24.45ID:Y0P+BzdQ
社外のアップチャンバーのオイル垂れが最近酷くてサイレンサーはウールを巻き直す予定、チャンバーを焼く以外に何か良い清掃方法ある方アドバイスください。
0725774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 19:22:02.92ID:Y0P+BzdQ
パイプフィニッシュ?や灯油洗浄、等アドバイス頂けたらと思います
0726774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 19:23:15.38ID:zx3kly18
台所洗剤いれて1週間放置とかかな
人気のないとこでエンジン全開するとか
0728774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:44:14.81ID:h650xk32
サンエスK1
モノタロウにも類似溶剤あります
0729774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:27:22.63ID:fbTuQK94
話題ついでにマフラー周りの部品がまだ出るのを知って買ってしまうつもり
0730774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 10:42:41.76ID:BiQI4i/1
50の社外アップチャンバーなかなか見つからね
0731774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:53:40.51ID:c51Vbr9e
小穴空いたチャンバーの良い補修方法ないかしら?オレの下地の作り方が悪かったのかHoltsのマフラーパテは排圧にアッサリと負けちまったのです。
0733774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 08:00:54.98ID:MGEDZDmE
じゃぁ間を取ってGM-8300
0734774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:15:28.36ID:S2a3eIZp
ノーマルならそこら辺の鉄工所で溶接してもらえ、1000円も渡せばしっかり直してくれるぞ
0735774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 11:23:24.16ID:cFgHmBAh
マフラーの溶接は難しい
0736774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 13:41:16.43ID:f1r0NrtV
半年前くらいに社外チャンバーに穴開いて自力で補修試しようとしたが、
耐熱バンテージ巻いてたせいで隠れた穴が多かったので、どんな手使っても無理で断念した。
結局オクでまたチャンバー買ったけど、無駄な費用と時間だった。
0737774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 14:16:52.38ID:68NITj0v
>>734
その程度の価格で個人の持ち込みでやってくれるモンなんだ。電話で聞いてみるよ。
0738774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 15:12:35.44ID:6A/cmjSS
>>737
穴の場所とパッチ?の大きさにもよるからまず電話してやってくれるのか相談、現物見せて料金どれくらいになるのか交渉。片手間仕事なら安く修理してくれる所もあるので頑張れ
0739774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 20:31:31.23ID:PdGlvuLn
不動の80引き取ってキャブ開けてるんだけど
50番のフタってのは無いとダメだよね?
キャブは綺麗にしたつもりなんだが
掛からん
奮発して、ヤマハのキャブクリ使った
サイレンサーつまって他のも有り、サイレンサー外したら、
アイドリング無し、で掛かってすぐ止まるのよねえ
http://blog-imgs-46.fc2.com/s/a/t/satokichi3/20120830006s.jpg
0740774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 20:44:22.69ID:WhabNHMl
昔ガルルでKSRにKX80Uの足廻りつけてBAJAに出てたなー
0741774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 21:12:25.45ID:PdGlvuLn
たまに掛かるのはスロー領域が、まだダメなんでしょうか?
0742774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 10:14:45.14ID:5/z1a8EG
ケチらずジェット、ガスケット、Oリングは全て交換。
貫通してる様に見えても部分貫通かも知れない。
経験者より。
0743774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 12:05:51.83ID:RJUwfzwD
俺もこの前キャブいじったら周辺のゴムパーツ全取っ替え地獄におちいった
古いバイクだし高いパーツでもないから、あきらめがつくが
0745774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 15:41:24.98ID:5/z1a8EG
まあ、その都度何度も脱着、分解、組立してたら地獄じゃない?
インテークのダクト短くなって届きそうで届かない地獄が正直一番辛いけどね。
0746774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 18:29:38.97ID:8B4uUj24
キャブやり直したがやっぱり掛からない

とりあえず、マフラー詰まりは決定的


あと、エアクリーナーのダクトが、付かないのは
どうしたらいいんだろう?
BOXずらす?
ドライヤーで暖める?
0747774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:29:17.19ID:5/z1a8EG
ダクトは諦めて交換した方が良いよ。
エアスクリューとアイドリングスクリューのOリングも変えた?
スクリューが腐食していて閉まりきってないからの戻し回転ミスとか。
(経験者談)
0748774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:32:18.66ID:Z74pi3T+
インテークダクトは経年劣化?で縮むよ。
たぶんどうやってもはまらないから素直に新品買うのが近道。
経験者です。
0749774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:02:16.10ID:8B4uUj24
エアスクリューとアイドリングスクリューのOリング
???
存在してないんですが
チョーク引いてるから、てきとーで良いかと思った
現在購入時の2回転戻し
調べたら1と1/2ぐらいだよなあ
1まで変化させてみます


ダクトははまらないのよね
シリンダーと、インシュレーターにスペーサーでも挟むのかと思って調べてしまった
新品か
0750774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:02:35.66ID:5/z1a8EG
パーツ検索で必要なパーツ調べれば取り付け位置もある程度分かる。
エンジン掛けるだけならパーツクリーナーシリンダー内に吹き込んでやれば掛かるよ。
0751774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:18:10.55ID:8B4uUj24
ヤマハのキャブクリーナーとオイル吹き込んで始動してました。
ああ、高い遊びだなあと
0752774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 00:00:34.50ID:iz7y1yOd
748 インテークダクトは欠品で手にはいらんよ
0754774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 10:10:27.49ID:p4D8TfM0
出てくるけど在庫は無いって事じゃね?知らんけど
0755774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 11:51:17.65ID:35g8G3H/
>>752
以前ショップで部品頼んだ時に、店員Aは“調べたけど無い”って言ったんだけど、後日別のパーツを別の店員に頼んだ時にその話をして、部品の再検索してもらったら、まだあったって事があったよ。
0756774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 19:25:27.03ID:UKE1FQa9
いま手に入るNSR足回り化キットってまだあるん?
中古で探すしかない感じ?
0757774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:53:52.66ID:TgWf1WHV
カラーだけで入るような記載有るけど
切削必要?

つか、今のホイールでだめなの?
0758774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 21:43:13.97ID:TgWf1WHV
エアクリのダクトって
ガソリンの吹き返しで縮むの?
明らかに入らない長さなのだが

やっぱりエンジンが掛からない
0759774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 23:01:43.88ID:HFTWZwEy
うちにNSRの5本スポークホイール眠ってるわw
0760774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 00:20:03.82ID:3+S6gmAY
>>758
胃袋みたいなのでしょ。1cm以上縮んでカチカチになって入らなくなる。
新品もうないってカキコもあったけど、新品はゴムで柔らかくてビビる。
0761774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 01:34:44.86ID:xWUfnbjD
ホイールが錆びてるんで
塗りたいんだけど
シルバーと白どっちがいいかな?

純正は黒だか、グレーか?
0762774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 02:54:42.38ID:mcvjGT63
>>761
純正の前期がシルバーで、
後期がグレーメタリックだったような。

自分は何個か予備リムを持ってて、ハブに合わせてグレーメタリックにしてて、
ワンポイントで蛍光グリーンのリムテープ貼ったりしてる。
0763774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 03:16:22.82ID:xWUfnbjD
メタリック入りなのね
あーりがと
0764774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 08:43:58.40ID:zhnNxocP
何度か塗り直してるけど、最近は面倒なので
ベランダ手すり用防錆剤入りグレーで塗ってる
0765774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 09:10:29.08ID:mcvjGT63
soft99 ボデーペン T-153
トヨタ 183 ダークブルーイッシュグレーM
って、缶スプレーがある。

B6KSRのホイール塗装に使った気がする。

気がするだけだからな!
0766774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 10:33:40.06ID:lNK9bDcw
>>761
俺のは車体が黒赤なんでゴールドに塗った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況