X



【任意入れ】交通事故相談スレッド part80【二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 14:33:59.23ID:q1Nfajbe
事故と示談交渉関係の情報交換スレです。

1.相談者の主張は真実という前提で進めます。
(あからさまに事実関係がおかしいモノは指摘するとして・・・)
2.「保険詐欺」は駄目です。証言と事実関係が違えば示談が進みません。
3.ココの情報を基にしても巧く行かない&裏目に出る事態も十分考えられます。
(参考程度に聞いといて下さい)
4.事故相談の方は捨てハンで結構ですから付けてください。
(ワケが判らなくなるんで、スレ番を捨てハンにするのは無し!)
5.捨てハンを付けてない相談者には、レスする人が命名してあげましょう。
(穏便に、公序良俗に反さない範囲で…ね)
6.その後の経過も報告して頂くと、同じ問題を抱えた人の参考になります。
7.お急ぎなのは良く解るんですが、マルチポストは原則的に御遠慮願います。
(特別な理由があれば明記しましょう、納得した人が居ればレスが付きます)
8.マルチポストやテンプレ無視など、気に入らない事はスルーしましょう。
9.「あげ」「さげ」については気分で結構です。
10.過失の大小関係無しで相談にのりましょう…どっちも明日の我が身です。
11.バイクが絡めば車側、歩行者側、自転車側…何れの質問もアリの方向で…
12.>>2-5あたりを読むと、自ずと解決することも多いようですよ?
13.相談者も回答者も謙虚しましょう。自作自演も厳禁です。

相談者用のテンプレは>>2-5あたりにあるハズです。
皆さんの交通安全をお祈りしています。

前スレ
【任意入れ】交通事故相談スレッド part79【二輪】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465354027/
0002774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 14:34:48.34ID:q1Nfajbe
関連リンク
日弁連交通事故相談センター ttp://www.n-tacc.or.jp/
財団法人 交通事故紛争処理センター ttp://www.jcstad.or.jp/
財団法人 自賠責保険・共済紛争処理機構 ttp://www.jibai-adr.or.jp/
社団法人 日本損害保険協会 ttp://www.sonpo.or.jp/index.html
損保各社の相談窓口 ttp://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/each/
法テラス(日本司法支援センター) ttp://www.houterasu.or.jp/index.html
警視庁 総合相談電話番号 ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm
警視庁犯罪被害者対策室/警察による犯罪被害者支援HP ttp://www.npa.go.jp/higaisya/home.htm

弁護士HP(web上で慰謝料などの計算ができます)ttp://www.asahi-net.or.jp/~ZI3H-KWRZ/
ドライビングスクールHP(道路交通法や違反行政処分情報など)ttp://www.takaragaike.co.jp/

刑事事件情報は「被害者連絡制度」「○○県」で各自Google等で検索できます


・以下は、法律板から拾ってきました(前スレで指摘の一件追加しました)
行政書士HP(過失割合でかみくだくような説明があります) ttp://www.gohda-office.co.jp/category/1438910.html
交通違反の基礎知識(人身事故後の処分の説明が詳しいです) ttps://rjq.jp/rules/jinshin.html
交通事故|弁護士相談Cafe【無料法律相談トラブル解決!】 ttp://xn--3kq2bx53h4sgtw3bx1h.jp/
0003774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 14:35:21.77ID:q1Nfajbe
相談用のテンプレです。
質問者の置かれた状況と質問内容を明らかにするのが目的です。
「埋めなきゃイケナイ」「埋めりゃイイ」ってコトでも無いのですが、
埋めた方が「回答者の意欲を掻き立てる」場合がある模様ですし、
テンプレに沿えば、概ね事は足りるのではないかと思いますので、
不便がなければ、個人情報に留意して使って下さい。

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からの経過時間、昼・夜・夕方・未明など。必要なら晴・曇・雨・霧など気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか? 扱いは物損事故か? 人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は? 自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か? 車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
0004774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 14:35:40.35ID:q1Nfajbe
【FAQ】
Q.自賠責の慰謝料の算定方法は?
A.「入通院日数×2」と「治療期間(日数)」の小さい方×4200円
Q.自賠責って減額されるの?
A.7割以上の過失があれば減額されます。
◆怪我の場合:7割以上10割未満の過失→2割減額
◆後遺障害・死亡の場合
 ・7割以上8割未満の過失→2割減額
 ・8割以上9割未満の過失→3割減額
 ・9割以上10割未満の過失→5割減額
◆死因・後遺障害発生の原因が明らかでない場合
 ・持病等の理由で因果関係が明確でない場合→5割減
Q.相手が自賠責に入ってなかったらどうなるの?
A.政府の保証事業が適用されます。
  ほぼ自賠責と同条件の補償が受けられますが、過失が7割未満でも過失相殺されます。
  あ、それから処理が遅いんで、入金まで時間が掛かります。
Q.交通事故による怪我の治療には健康保険は使えませんか?
A.第三者行為による傷病届を健康保険組合に提出することで、保険診療が受けられます。
  ちなみに、保険組合が立て替えた治療費は、後日加害者に請求されます。
Q.物損の賠償金でバイクは修理しなきゃだめなの?
A.受け取るのは「損害に対する賠償金」で「修理費」ではありません。
  何に使おうが、問題ありません。
Q.『判例タイムズ』って何?
A.正確には判例タイムズ社の出版物、別冊判例タイムズのNo.16、
  「民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準」の事です。
  交通訴訟の過失相殺率の認定・判断基準を東京地裁民事第27部(交通部)
  が編纂したもので、保険屋さんの過失割合判断の虎の巻になってます。
  判例タイムズ社のページ http://www.hanta.co.jp/bessatsu16.htm

以上
0005774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 17:07:35.69ID:zaHD73aC
【お名前】
ninja
【事故日・時間帯】
2016年8月
【車両等】
250ccバイク
【警察への届出の有無と処理】
物損
【保険の加入状況】
加入済み
【怪我人の有無と程度】
なし
【車両等の損壊状況】
こちら(バイク)は修理費30万程度、相手は修理費がまだはっきりしていないそうだがバンパーのキズ程度なのでたいしたことなさそう
【現場の状況】
 細い山道で止まりきれず正面衝突。こちら(バイク)が相手のSUVのバンパーのしたに潜りこむ形になった。
【で、何を相談したいか?】
 示談交渉を保険会社に任せているが、責任割合が一向に決まりません。
年末にこちらの保険会社に進捗確認したところ、相手が頑固で責任割合が決まらないとのこと。
さすがに半年近く進捗がないというのは遅すぎると思うのですが、この状況を前進させるにはどうしたらいいでしょうか?
0006774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 17:11:41.04ID:kdDOnieJ
>>5
いくらまで自分が譲歩できるか保険屋に連絡
人特入ってるなら過失割合は自車両の損害額にしか関係ないから
車保もはいってるなら1−9でもええでっていうのも手
0007774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 18:02:28.54ID:BsFOQuUr
>>5
責任割合が決まらないのは相手が頑固と主張してるが
引かないのはお互いさまじゃない?
0008ninja
垢版 |
2017/01/21(土) 18:13:47.61ID:zaHD73aC
アドバイスありがとうございます
>>6
車両保険は入っていないので、出来れば多くもらいたいところですが、譲歩しますと持ちかけてみます。

>>7
示談の開始時にとりあえず4-6で持ちかけたきりで、相手から違う割合で提案があれば柔軟に対応するつもりでいたのですが、
提案すらないので何がつっかえているのかすら分からず、、

担当者がめんどくさくなったり、忙しいとかで本件の交渉が棚上げされているのではないかと心配してます、、
0009774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 18:40:59.77ID:UaLg+RhQ
2日前の夜に軽くオカマ掘られました。
ほんの少しバンパーに傷が入った程度だったのでまあいいかと思っていちお連絡先と名刺だけ交換してお別れしたんですが
翌朝見るとかなりの傷、ヘコミがありやっぱり修理しようと思い相手に電話しても延々着拒。トンズラされたみたいです。
もちろん自分が甘かったけど泣き寝入り確定?今さら警察行っても無駄ですかね?
0013774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 18:47:21.95ID:7wx2XIgz
バンパーって今はアッセンブリー交換だから
正規ディーラーだと小さな傷でも車種しだいでは30万以上費用がかかる事がある
貰えるつもりでいたら支払う事になったりしてね
0015774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 02:08:29.68ID:75woiU8I
>>9
保険任せにするのはあきらめて方針を転換

相手のお勤め先に詰めろ
本人を総務を通して呼び出して総務の立会いの下で話をする
事故を起こしたことをまず本人が認めさえすれば交渉できる

2日前の事故で記憶もキズも新鮮なうちが大事
事故時の相互の証言と車体のキズの状況が整合していれば損害を特定できる
時間をおくな急げ
0016774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 02:59:41.84ID:d4xGjP7g
>>15
会社にもよるが、相手がでかいとこ(守衛がいるタイプ)だと
下手すら偽計業務妨害に訴えられかねないし、突っ込まれる隙を作るからおすすめはできないな

ちっちゃいところだと、輩がこわい
0017774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 03:16:38.28ID:75woiU8I
そういう態度がだめなんだよ
カマ掘って100ゼロで悪いのに通報せず口約束で逃げたに等しい
刑事行政はともかく民事責任は当事者同士の問題だから
被害者に対してしらばっくれるのは許せない
しかも勤務中だけじゃなく通勤中の事故でも
会社は被害者に法的責任を負う
突っ込むのは100パーこっちなんだから
だいたいこういう正当な請求に業務妨害なんてばかじゃねえかお前
0018774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 04:00:57.60ID:d4xGjP7g
>>17
事故ってない、って言われたら終わりやで
警察は痕跡照合とかしないし
0019774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 09:29:44.25ID:DamF21Oi
>>18
民事で訴えればいい
弁護士とテレビで出ていた鑑定士を雇って裁判すれば
傷が残っている今なら勝てるだろ
総額で赤字になる可能性が高いが
プライドの問題だから100万くらい使って戦うべき
0020774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 11:18:15.31ID:97eoJIgd
>>18
じゃあなんで第三者に名刺渡してんだよこの社員はさ
おかしいだろ
しかも名刺持ってきた人のいうとおりに
この社員のクルマに接触痕があるってどういうことだよ
その人のほうにもちょうど高さも範囲も塗装もぴったし合うキズがあんじゃんよ

だから総務を通せっていうんだよ
こっちが警察に届けなかったのは温情なんだぜ?
0021774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 11:36:06.21ID:97eoJIgd
ていうか>>9はさっさと行ってこいや
日曜でも守衛がいれば伝言しとくんや
そうすりゃ月曜朝イチで向こうから連絡来る

だいたいなんでオレが知らんおっさんとここでやり合わないかんねん
ネコのブラッシングで忙しいんや
あほくさ
0022774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 11:57:18.56ID:hgx/vBE3
正体不明の相手の身元を名刺で証明させるときには2枚もらうもんだぞ
0023774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 19:14:19.91ID:ulCi3+Dg
総務からしたらそんなことは当事者同士で解決しろや、なんだよな…
0024774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 22:17:19.91ID:BDCub3Cl
>>23
>>17
> しかも勤務中だけじゃなく通勤中の事故でも
> 会社は被害者に法的責任を負う
0025人身事故
垢版 |
2017/01/24(火) 21:12:27.38ID:OffKDxgG
人身事故(こちら被害者)の件で質問があります。

相手方の保険会社の方から、物損だけでも進めていきたいと話を受けました。
バイクの物損金40万円と言われたのですが、カスタム代でバイクの物損金を上げることはできるのでしょうか?

バイク CB400スーパーボルドーVtec3 2006年式
25,000km超 http://i.imgur.com/gHLoZCo.jpg

http://i.imgur.com/6vbz1nm.jpg

http://i.imgur.com/OcJQVmP.jpg

http://i.imgur.com/ELQm7TV.jpg

ざっとですが、これらのカスタムをしていました。
バイクは廃車済みです。
0026774RR
垢版 |
2017/01/24(火) 22:37:06.45ID:ol4uQbsO
10年落ちで40万ならかなり良心的な提示金額だね
一般的に
カスタムは店に依頼でした場合で店が明細を保管してれば全額補償される事がほとんど
自分でボルトオンでやった場合は交渉次第
廃車したバイクの所有者が保険屋に移っている場合、カスタムパーツを外してカスタム代金を
請求だと補償されない可能性大
0027人身事故
垢版 |
2017/01/24(火) 23:16:58.26ID:OffKDxgG
>>26
返答ありがとうございます!
40万は良心的なのですね(>_<)
カスタムで25〜はかかってるもので、出来れば50万くらいで決着をつけたかったのですが、交渉次第なのですね!
0028774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 09:53:35.87ID:L/xqlN7C
>>5
過失割合については所詮は話し合いなので決まらなければ裁判等の第三者に頼むしかない。
あくまで保険会社は代理であって決定権は当事者。
相手は被害軽微且つ狭路での正面衝突であればぶっちゃけ過失割合についてはもめる。
どっちがセンターよりとかスピードがとかあるから。
相手が頑固というよりは相手は自分が悪くないと考える何かがあるってこと。
相手の立場からしたらあなたのスピードオーバーなどを考えたりしている可能性がある。
交通事故については長引くことはある。半年程度で決まらないなんて普通。
特に車側の被害軽微なら別に急いで修理をする必要は無いのだから急いで示談交渉する必要もない。
どうしても急ぐなら弁護士に相談してどうぞ。
0029774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 09:54:54.86ID:L/xqlN7C
>>9
警察に届けなかったことを悔やんで終わり。
0030774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 09:59:50.85ID:L/xqlN7C
>>25
こればっかりは交渉次第としか言いようがない。
カスタムについてはなかなか争う場面が多い。
最近の事例ではキャリアやボックスなどの実用的な物は全面的に認めているが、装飾系は認めない傾向が未だにある。
粘り強い交渉が必要かもしれないし、あっさり認めるかもしれない。
ケースバイケースだけど請求することは全く問題ないから要求はしたほうがいい。
0031774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 17:17:10.12ID:mcgl/yby
>>25
保険会社のほうでも根拠がないとお金出せない
この点で車種年式距離から定型的な相場価格はでてくる
例えばここで確認して平均値をとってみればいい
すると40万は悪くはないがたいしたものでもないとわかる
http://www.goobike.com/bike/honda__cb400_super_bol_dor/
(年式'05-'07、距離2万-3万と条件指定すればざっと30数台に絞れる)

でも年式距離以外に
整備状況や塗装などの個体ごとの程度の良さを考慮したり
カスタムパーツを査定に加えたりするには
上方査定して欲しい側で資料を揃えないといけない
保険会社の方でも金額を上乗せする根拠がないから
またいくらお願いしたって保険会社はそこまで調べてくんない

例えば上のサイトで
諸条件の似た車両を社外マフラーの有無だけで抽出して較べてみれば
その金額差から車外マフラーの評価額だけをだいたい出せるじゃん?
したらその社外マフラーの定価を調べてみて
それを忠雄の定価であてはめてみればいいわけじゃん?

そんな要領でまず車体の査定の精度を上げて
(40万より高くなるように年式距離以外の条件で工夫して平均値を出す)
評価されていないパーツを加算して上乗せ査定の資料として揃えて出す

もちろんこんな面倒なことはわいも頼まれたってできない
0032774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 10:39:41.04ID:fiklF7Np
10:0の追突事故で弁護士特約使ってるんだが
弁護士に不信感があるんだよね〜
車両の時価が4年で10分の1だとか(実際418k円→264k円)
相手が対物超過特約入ってないって言ってたけどバイク屋から入っていることが…
0033774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 11:06:42.70ID:ytfU8kLO
【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談135【既女】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1483791507/

こちらから誘導されました。相談です。

私40歳パート 夫41歳会社員 息子17歳会社員です。
息子が先日事故を起こしたのですが、それについてアドバイスいただきたいです。
息子のオートバイに女友達を乗せていて、走行中に前方で右折しようとした車をかわして右折しようとしたら接触しました。その際、後ろに乗っていた女友達が転げ落ちましたが、怪我はなかったようです。

その事故だけで見れば、息子も悪いのですが、実はその事故の直前、息子が割り込んだことが気に入らなかった車にクラクションを鳴らされ、数100メートル追いかけられていました。
その車から逃げようと焦って事故を起こしたようです。

自宅と事故現場が遠かったので、私が駆けつけた時は警察の事故処理も終わり、同乗していた女友達はタクシーで帰されていました。

現場には警察官と接触した相手の女性と娘さん、そして煽っていた車の運転手(男性)とその奥さんがいました。
警察の処理は終わっていたので、警察官から物損事故で処理することを告げられ、保険会社に連絡するようにと言われました。
相手方の女性と連絡先を交換し、謝罪して帰宅したのですが、その後で煽られていたことを聞き、なんだか釈然としません。

息子は事故を起こした時に追いかけてきた男性にかなり怒鳴られたようで、萎縮して声も震えており、警察にも煽られたことは言ってないとのこと。
煽り運転がなければ、無謀な運転はしなかったと思うのですが、泣き寝入りしかないでしょうか??
0034774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 11:19:46.12ID:ADM2bRpM
>>33
逃げずに止まって謝ればいい話じゃないんですかね、まー一発二発殴られるかもしれないけど、刑事告発すればいい話なんだし。
煽られたことより割り込みをキメるような乗り方してる方が問題じゃないですかね、奥さん。そこまで息子がかわいいか?
0035774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 11:21:55.12ID:JZQTo0+P
ナンバー控えてればすぐ見つかるかもしれないけど、そうでなさそうですし。泣き寝入りじゃないですか?
とりあえず、17で女ニケツして死なさせずに済んで良かったですね。
0036774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 11:42:46.75ID:RI/Ta8JN
>>32
弁護士と連絡を密にするか変えるしかない。
俺様態度の弁護士は内容記録してあからさまにおかしいことしてれば弁護士会にどうぞ。
証拠があれば弁護士会がその弁護士に制裁する。懲戒請求してもいい。
弁護士=正義ではない。どっちの味方にもなるのが弁護士であり、悪にも正義にもなるのが弁護士。
選んだのはあなたなんだからどうするかもあなた次第。
0037774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 12:02:26.69ID:RI/Ta8JN
>>33
>右折しようとした車をかわして右折しようとしたら
この時点で過失が高いのは変わりようがない。

本題の追いかけられたから事故を起こしたという主張については難しい。
若干事情は違うが北海道で煽られたので速度を上げた老人が速度違反で検挙された事例がある。
これは一審では無罪となったが二審では有罪の罰金刑になってる。

これは煽られたので逃げるために速度を上げたりすることが緊急避難にあたるかどうかで争われた。
刑法
第三十七条 自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は
      これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。
      ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。

北海道の事件では停まればよく、速度を上げて逃げる必要は無かったと判断された。
これを踏まえて本件を考えるとバイクと車であり、万が一にも止まって突っ込まれる可能性があったということを証明できれば争う余地はある。
詳しい背景などが分からないが
@相手が執拗に追いかけてきた。
A相手が衝突するような攻撃的意志もしくは行動をしていた。
B相手が追いかけていたことを認めている。もしくは追いかけていたことを証明できるものがある。
これらを客観的に証明できれば危険運転から逃げるための緊急避難であったと主張することは可能。
あくまで主張ができるだけでそれが認められるかは分からないが。

納得いかないのならまずは警察に相談してみては?
まず煽られたという主張については警察に言わないとどうしようもない。

最後にあなたが息子を信じるのは自由だが言葉だけで踊らされていないか?
もう一度状況を整理して考えてみては?
最大の被害者は全く関係ないぶつけられた人だからそこも忘れずに。
0038774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 12:12:56.15ID:Kv7OpQN/
539 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/01/26(木) 00:19:18.90 ID:x6ZTI+i50
レスありがとうございます。。。

やはり息子だけが悪いようですね。
割り込みは、最初大きな道路を息子のオートバイが前で、その少し後ろを煽った車が走っていたそうです。
車は普通に道路を走行したのですが、息子はショートカットしようと閉店したスーパーの駐車場内を突っ切って再び道路に出たところ、先ほど後方を走っていた車が既にその道路に侵入してきており、止まれなかったため前方に割り込んだようです。

もちろん、これは息子も無謀だったと思います。しかし、だからと言って煽って良いのでしょうか?
煽られたら恐怖心も出るでしょうし、煽られなければ事故は起こっていません。

帰り際、私が現場に来るのに時間がかかったことで、「お仕事だったんですか?大丈夫でしたか?」と聞かれたので、実は私は車の免許がないので原付で来たため時間がかかったと告げたら、「タクシーとかは…」と言われました。
タクシーだと数千円掛かりますし、私はいつ原付移動なのですが、こういう時くらいはなるべく急がれた方が、とも言われました。

その後で、煽った運転手さんが、息子に
「あとは保険屋さんに相談しなさい。その時、自分で言いたいことがあったらちゃんとそれも伝えれば良い」
といっていましたが、自分が煽ったことも言いたいなら言え、という事だったのでしょう。
なので、煽った自覚はあるはずです。
0039774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 12:26:57.55ID:RI/Ta8JN
ていうかこれコピペかよw
真面目に回答して損した。
0040774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 12:56:38.66ID:fiklF7Np
>>36
回答ありがとうございました、
映画の見すぎで裁判とかひっくり返して大勝利なんて考えてた自分が甘かったです反省します、
相手の保険屋が一方的じゃなくなっただけでも良しとします。
0042774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 16:32:55.67ID:A2YgLusG
>>33
その程度で冷静さを失い、挙句怒鳴られて萎縮する程度の責任能力のない甘ちゃん坊やがバイクに乗ったり、色気付いて彼女をつくるなどもってのほかです

どうせパパとママにチヤホヤ甘やかされてバイクも買ってあげたのでしょうね
0043774RR
垢版 |
2017/01/27(金) 01:40:31.39ID:eD99JDNC
>>39
お疲れ様です
釣りじゃなければ質問主はかなりアレだから
あなたのレスの内容の半分も理解できてないと思う
0044774RR
垢版 |
2017/01/27(金) 04:06:06.33ID:R3MhJSIX
ほんと、こうゆうキチガイが野放し
0045774RR
垢版 |
2017/01/27(金) 14:04:13.25ID:Rny6khiB
釣りにマジレスするするけど、事故から警察到着から状況確認から警察帰るまでって相当時間かかるよ?二時間位

事故って動揺してて煽られたのは言えなかった?そんな事ありえないんだけど?警官からネチネチと何で事故ったか何度も聞かれるし、何でそんな運転したかも何度と聞かれるわ!

煽った運転手がその場にずっと居たのは何で?何でその場に居たの?警官に目撃者としてずっといたのか?煽った本人がずっといると思うのか?

任意保険に入ってるならここで相談しないで保険屋に連絡すんのが普通でわw

そもそも煽られたなら警察に相談しろ
0046774RR
垢版 |
2017/01/27(金) 18:23:33.08ID:zNa9VY4S
尻軽女やから怪我しても仕方ないね
0047774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 10:40:12.10ID:SvXnsaxT
弁護士特約にはいるべきかな?
弁護士に相談したことあるけど賠償額上がらないよね、費用対効果あるかな?
皆さんはどう?
0048774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 10:56:13.81ID:SQ+BfTWF
10割の過失にもかかわらず難癖をつけて責任を逃れようとする相手と直接交渉して
真っ当な成果を勝ち取る自信と時間があるなら入らなくてもいいんじゃね?
0049774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 13:25:54.72ID:p8CVPfuk
>>47
人身事故での慰謝料は全然変わるよ
自賠責基準だと4200円/1日で弁護士基準だと例えば3ヶ月で70万以上
仮に3ヶ月毎日通院しても倍
0050774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 14:11:28.18ID:YlPXRDml
弁護士もいろいろ要るからね
交通事故に強いと言われる弁護士を特約で雇ったのに納得いかない結果になったのはよくある
交通事故でも100:0事故に強いとか
むちうちに強いとか見極めないと弁護士基準で慰謝料が必ず出るとならない
0051774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 15:25:33.61ID:P0ub3v2/
ここでは、弁護士特約最強とか言われるが、
10:0で使ったけど、赤本も確認せず、
あなたの車両価値は4年落ちなら10分の一ですねとか言われ、ムカついた
まあ、バイクとか知らんのだろうが、
知らんなら、やめろって言いたい
0052774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 15:31:10.53ID:A4iwXKrW
>>51
弁護士かえたら良かったじゃん。
弁護士特約って弁護士費用持ちますってことだぞ。
0053774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 16:12:29.51ID:P0ub3v2/
>>52
えッそんなん?
0054774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 16:28:11.92ID:SvXnsaxT
>>48
そうですね100%回収といかないまでも素人が保険屋相手にあらゆる費用を押し付けられれば、直ぐ足が出そうだ

>>49
慰謝料って、そんなに変わるんですか1回事故あったら一生分、特約分取り戻せそう

>>50-
弁護士のいい選び方ってありますかね
0055774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 17:50:32.19ID:pWX6L9tK
>>49
毎日の通院は過剰すぎてみとめらんねーよ
週3が上限
0056774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 18:41:15.66ID:YlPXRDml
主治医が週3日通院といえば認められるよ
脊椎骨折で退院後、診察とリハビリで週4を2ヶ月受けたけどすんなり受理された
保険屋も重症なら退院後に週3以上でも問題なし
医療制度で14日越えると退院して自宅静養で通院に切り替える病院が多いから
今は一律に週間通院日数上限みたいなのはない

週3が上限は
主治医側からでなく患者側からの要望で通院の時では
0057774RR
垢版 |
2017/01/28(土) 19:11:42.03ID:3j215BYv
2日に1回通って全部認めさせたぞ。
実通院数の2倍が治療期間と同じになるように調整した。
病院からも保険屋からも何も言われなかったけど。
0058774RR
垢版 |
2017/01/29(日) 00:31:59.49ID:mxRFoCaO
通院中って健康保険使った?
使っとかないと自賠責だと120万限度だから下手したら慰謝料減るんですよね?
弁護士特約入ってるから使っといたら治療費も健康保険とか気にしなくてもよくなるのか教えてください
0059774RR
垢版 |
2017/01/29(日) 05:21:17.18ID:YZY2esPM
>>55
金額の差を見せるために使っただけであって仮にって言ってるじゃん
0060774RR
垢版 |
2017/01/29(日) 05:25:02.95ID:FvRDWemC
>>58
過失ありなら使わないと慰謝料減る
過失なしなら使わないのが普通
0061やっほ
垢版 |
2017/01/31(火) 09:09:41.77ID:xf9zpbsY
【事故日・時間帯】
 1/30 夜中
【車両等】
 車vs車(中国人のレンタカー)
【警察への届出の有無と処理】
 済。ぶっ損
【保険の加入状況】
 よくわからないがレンタカーの保険
【怪我人の有無と程度】
 怪我人はとりあえず無しとしたが、一夜明かすと腰が痛いってか苦しい。
【車両等の損壊状況】
 自分の追突された損害はリアバンパーぺっちゃんこ+ハッチがグニャリ
【現場の状況】
 片側二車線の国道から脇道に右折減速中に突っ込まれる 信号の無
【で、何を相談したいか?】
 まだ1日しか経ってなく手続き中ではあるが、今度の流れ(主に通院に関してと修理に関して)

また人身事故に切り替える事は出来るのか?など
0062やっほ
垢版 |
2017/01/31(火) 09:11:00.80ID:xf9zpbsY
>>61
書き忘れたが自分の保険も加入済み
0063774RR
垢版 |
2017/01/31(火) 10:27:20.33ID:UHh/2I5D
>>61
四輪車同士の事故だよね。ここ↓だよ。
【任意入れ】交通事故相談スレッド part80【二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
0064やっほ
垢版 |
2017/01/31(火) 12:32:54.21ID:xf9zpbsY
>>63
ごめん
まじで間違えた
ありがとう‼
0065774RR
垢版 |
2017/02/03(金) 19:18:25.47ID:VLz0GbFi
>>60
健康保険使う使わないで慰謝料変わるの?!
もう少し詳しく教えて下さい

自分は100:0で最初から保険使わなかったけど、知らなかったら自分で立て替えて損してたのか…
0067774RR
垢版 |
2017/02/04(土) 19:46:52.81ID:ScsLcO7R
横レスすまん
ウチは通勤中の事故(相手9:コッチ1)
だったんだが、ウチの保険屋が労災
使った方が休業補償増えますよって
言われたんで労災使って入院してんだけど、どゆうこと?
0068774RR
垢版 |
2017/02/04(土) 20:15:24.62ID:eVGyiM4m
>>67
労災使ったら過失割合に関係なく出る。
0069774RR
垢版 |
2017/02/04(土) 21:51:50.07ID:cfaOYF1q
通勤中の事故は労災を使ったほうがいいとかでなく労災です
会社に通勤中の事故を報告しているのに労災手続きをしないならブラック企業
0070774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 09:55:17.04ID:qqrSJbl+
なんで斜め上の回答しかないのか。知ったかがドヤ顔で書き込むなよ。
0071774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 11:00:29.47ID:qDuroM8x
バイク通勤とかリスク大きいからまともな会社は許可しないだろ
0072774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 11:33:24.01ID:mDJZ04tk
>>71
今はそんな話してないだろ?
いい子だからアスペは黙ってろ
な?
0073774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 13:30:08.62ID:3BgEATM9
休業補償って弁護士基準より増えるの?
0075774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 14:42:24.51ID:Qx+Tyoqv
使えずにただ捨ててるだか
0076774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 21:31:38.95ID:w+tkmF98
すごく基本的な質問でスルーされるかもしれないけど弁護士費用特約って過失割合0じゃないと保険会社使わせてくれないもの?

当事者が入っていなくても家族が入っていれば使えてしまうのかな?
0077774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 21:40:15.20ID:CmkAgT7A
>>76
俺の保険会社アイオイだけど俺が弁護士特約入ってるから家族が事故った時に家族も使えると言われた。
0078774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 22:03:38.76ID:WPmgOuCh
9:1でつかったぞ
保険会社が総額26万払ってくれた
0079774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 22:23:57.17ID:w+tkmF98
信号なしの交差点で車との直直人身事故
過失1.9でここから上がる事はないと自分側の保険会社

>>77
自分バイクあいおい、車は三井加入、車で追突やられた事あって過失0で自分で全部やった事あるけど面倒だから車は入ったけど違う車は補償されない契約であった…
今回使えない、家族の確認してみよう

>>78
過失あっても使える事あるんだ
保険会社次第かな

左足に棒入ってて示談なんて棒抜く手術終わってからと先の話だけど慰謝料に関しては相手側の人身に何もないから自分で交渉と言われう〜ん…な次第
0080774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 22:33:49.47ID:GxhZTTyw
>>79
自分の人傷で通院してて相手が任意無保険てこと?
0081774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 22:54:36.19ID:w+tkmF98
>>80
追記書きですいません、ちょっと聞きたかったくらいだったんでテンプレ省略しちゃっとります、気分の落ち込みからまた相談したい時に詳しく書き直します

解りにくくなったようで申し訳ない
双方共に任意保険加入です。

聞きたい事は過失がこちらに少しでもあれば弁護士費用特約って使えなくなるのでしょうか?
0082774RR
垢版 |
2017/02/06(月) 01:43:09.89ID:u8WzwXkx
>>79
保険会社に弁護士使ったことないから使ってみたいって言ってみたら
かしこまりました。って言われて使えたよ。

弁護士入れると保険会社の受付時間外でも連絡してくれるから良いよ
0083774RR
垢版 |
2017/02/06(月) 15:27:50.71ID:qZS7A4JF
>>79
使えないなら特約かける意味が無い。
俺は救命に担ぎ込まれた時点で寝たきり確定したから任意から即弁護士頼んだよ。
軽傷なら解るけど棒が入ってる時点で長期治療確定だから頼まない意味が解らない。
苦痛が長い時に交渉なんて出来ないし交渉は人に任せて俺はリアルにウンコ漏らしてましたわw
漏らしても苦痛w漏らさなくても苦痛が3ヶ月続いたなぁw
足は別に折れて良いけど骨盤だけは激痛だし二度と要らんw
0084774RR
垢版 |
2017/02/06(月) 21:06:16.83ID:d5IJH55+
自爆事故だと弁護士特約使えない
使う相手がいないからね
008579
垢版 |
2017/02/06(月) 23:58:49.21ID:o1motrUs
>>82-83
どうやら父親が特約入っていたようで了承得られれば証券番号伝えるだけだそうです。

もっと早く気付いていればよかった
二ヶ月前の事故で1ヶ月入院、退院後約1ヶ月で物損まとめる直前であります。

使えるとなると交通事故に強い弁護士を自分で探すか保険会社おまかせかになると思うんですがどちらがよろしいのでしょうか?
0086774RR
垢版 |
2017/02/07(火) 09:43:58.80ID:UofUt7xU
>>83
骨盤骨折の痛み、わかるよ。
10日前に家で後方転倒して骨盤にヒビが入った。
ものすごく痛いよね。
0088774RR
垢版 |
2017/02/07(火) 15:11:50.38ID:jSNV1T6I
>>85
自分の弁護士は知り合い経由。
変な深読みすると保険屋経由だとそもそも保険屋寄りの可能性も無くは無い。
けど適当に捕まえると変な弁護士当たると最悪。
とりあえず交通事故に強い所が一番良いと思うよ事故案件何件もやってる所。
>>86
ヒビならまだマシw
折れると体拭くのも全裸にされて看護師6人に持ち上げられてたw
漏らしたら勿論の事だけど看護師さんが大量に来て尻を拭かれると言う。
特殊な変態ならギンギンだろーけど痛みでショボーンっすわw
良い大人が悲鳴あげる恒例行事が1ヶ月位続いたよw
0090774RR
垢版 |
2017/02/07(火) 19:09:06.49ID:frIwKqs5
交通事故に強い弁護士がわからずネットで調べて初めの面談で交通事故に強いですか?と聞くと強いですよニコッというので依頼した。

相手の弁護士ネットで調べると事故専門で強いというか評判のよろしく無い悪徳?という噂。
当方の弁護士へ伝えると大丈夫ですよニコッというので安心していたが雲行きが怪しくなってきた。

当初、相手の方が過失が多く 10:90 の予想。
相手の言い分は70:30でこちらが悪いと。
初めはおかしな事言ってますねーニコッと余裕ぶっていたが、最近は70:30になるかもしれません!なんで?と聞くと最終的には裁判所の判断ですから!と開き直りにも聞こえる返事。

最近この弁護士に依頼して失敗したかな?と思い始めました。
裁判の半ばまで来てますが弁護士特約で今からでも他の弁護に切り替える事も可能なのでしょうか?
出来るのであれば切り替えたいのですが一からになるのか?弁護士同士で連携?取り合って裁判を引き継ぐ形になるのか?教えてください。
0091774RR
垢版 |
2017/02/07(火) 22:35:27.76ID:mgIeKun4
今日なんとはなしに自損事故した人のブログ眺めてて、そういえば俺の保険どうなってるんだろうと思い調べた結果通院で金が下りる事がわかったんだが
2年前の事故通院まで遡ることは不可能だよね?明日保険会社電話するが
事故内容としては信号前停車中で車線変えようとして←(ここは完全に俺が悪い)
横の車がむりやり前詰めたせいでタイヤに足踏まれて、俺のオフ車のギザギザステップですねの横をえぐるって怪我
相手は当然のごとく逃げて、俺の車線変更が原因でもあるからその時は警察連絡したりせず病院行って縫ってもらっただけなんだが
その後2、3回通院したが領収書等は一切保管してない
これじゃ金請求するのは不可能かな?
0092774RR
垢版 |
2017/02/07(火) 22:38:45.65ID:hRH7d+md
>>89
何も無いwフリチンで可愛い看護師さん見つめてたわw
>>90
珍しい事例だから、解らん。
後さ予想って何?どんな根拠の、予想?
事故状況が解らんから妥当かどうかも解らない。
裁判って事は判例ある訳で開き直りと言うより判例に沿って基礎過失割合から。
過失分を増やしたり減らしたりする訳で。
俺の例出しとくと。
路外流入車に衝突
10-0は無理だけどどれだけ悪くても8-2以上は呑まない。
お互い過失有りだけど向こうのが少し悪い。
厳密なら85-15が落とし所。
怪我がバカデカいから保険屋は知らないけど事故相手は味方。
0093774RR
垢版 |
2017/02/07(火) 22:48:04.15ID:hRH7d+md
>>91
これは無理じゃね?
事故で治療したって証明が事故証明取らんと出来ん。
治療記録は病院か健康保険当たれば出てくると思う。
まさか生命保険でしたとか怪我ならなんでも出る保険ってオチ?なら通るかと。
0094774RR
垢版 |
2017/02/07(火) 23:07:16.60ID:YghGvlCF
事故証明がなければ事故があったかすらわからない
事故証明なしでも自損事故扱いで保険が出るなら詐欺師が跋扈しまくりの世になるな
0095774RR
垢版 |
2017/02/07(火) 23:11:05.58ID:mgIeKun4
サンクス
やっぱ警察には連絡しとけばよかったな…
もう二年も前だし1万ちょっとで済んだからいいけどね…
マジでなんであの時保険確認しなかったんだろ私ってホントバカ
009679
垢版 |
2017/02/08(水) 01:21:54.50ID:k3CL3pLh
>>88
使えても選ぶのにまた大変だね
全国支店がある所だったり、県だけの個人だったり面倒くさがりなんで保険屋任せが無難と言っては無難
退院して1ヶ月経つものの、やっと車に乗れる許可が出た次第
左足脛骨腓骨開放骨折、左鎖骨骨折、全治3ヶ月診断、経過は順調、でも鎖骨が治り悪い、保存療法でこんなにかかるなら手術にしておけばよかったのかも
後遺症は…抜釘後まで経過見ていくしかないですな…
取り敢えず病院近くの交通事故に強いと謳ってる無料相談行ってみます。
0097774RR
垢版 |
2017/02/08(水) 02:12:02.14ID:Va5uoXxs
>>96
地雷臭いのはネットでこんなに慰謝料が、増えました的な所w
確かに商売だから解るけど金の事を言い過ぎな所はなんか好かん。
知り合い居ないなら
法テラス経由で交通事故強い弁護士事務所紹介して貰うとか。
意外な所で親父さんとかの会社か職場の顧問弁護士紹介して貰うとか。
調書取り寄せれるなら取り寄せた方が話しは早いよ。
手書きで説明も出来るけど調書とズレてると話し変わって来るし。
0098774RR
垢版 |
2017/02/08(水) 04:41:53.82ID:2Tqu4P1m
弁護士に依頼するメリットの最大な部分が金銭面だから言うだろ
009979
垢版 |
2017/02/08(水) 07:53:12.49ID:k3CL3pLh
>>97
慈善事業でないから宣伝もしょうがないとは思うけど金額が大きく跳ね上がりすぎなのは…と思っちゃう
ツテはディーラーやめて個人で車関係やってる人くらい
調書取るまでは流石に苦痛
0100774RR
垢版 |
2017/02/08(水) 09:51:02.14ID:qNbeyI59
>>99
後遺症絡むと金額デカくなるけど。
そもそも後遺症絡む時点で後々の生活考えたら足ら無い。
片足無くなった人とかでも自賠責基準だと。。
なんでもかんでも後遺症害絡ませてる所はちょっと違うかなーと。
とりあえず知り合い経由でも聞いて見る方が良いかと。
車関連で独立してると変な知り合いいっぱい居たりするw
0101774RR
垢版 |
2017/02/08(水) 09:54:29.94ID:pSsJHGX7
被害者が救われることは無いよ
加害者は金銭で謝罪するしかないし、いくら金積まれても心身の傷は癒えない
0102774RR
垢版 |
2017/02/08(水) 18:07:06.32ID:S9mc+UfH
そもそも弁護士使うのは楽だからであって
弁護士次第で慰謝料変わるとは思えんけどね
人死んでるレベルは別だけど
0103774RR
垢版 |
2017/02/08(水) 23:41:54.24ID:dnTrriD0
弁護士で慰謝料は変わるよー
某多重債務が得意なカタカナ法律事務所とかは赤本基準の7.8割であっさり被害者説得する。粘れば9割くらい普通に行けるのに。
弁護士報酬は着手金プラス獲得上積みだから、1割の差でクライアントのために粘るくらいならサクッと被害者説得して終わりにして着手金ゲットだぜ精神。
ラジオCMに釣れられて、自分で赤本確認しない被害者は10万ぽっち増えて満足。弁護士は着手金で満足。保険屋はグズグズと弁護士特約を払う。

14級くらいなら>>102の言う通りだけど、それ以上なら慰謝料だけでなく休業損害、後遺障害と弁護士の交渉のフィールドは多い。慎重に選ぼう。
0104774RR
垢版 |
2017/02/09(木) 02:47:48.42ID:4+NKSKRt
物損は逃げるが得!
警察は人身以外じゃ動かない!
日本は軽い犯罪ならし放題なんだよ
警察が怠慢すぎるからね
ただ民度が高いから軽い犯罪もあまり起きないわけだ
例えばひったくりに遭ってナンバーも写真撮って交番に行っても警察は捜査しない
知恵袋とか見るとこんな書き込みよくある
だからぶつけたぐらいなら速攻で逃げるが得
0105774RR
垢版 |
2017/02/09(木) 04:51:55.81ID:y9/6SbAK
>>103
俺の場合は14級だったけど、弁ちゃんがまんま赤本基準で相手損保からぶんどったよ。
交通事故専門で、カタカナ弁護士事務所。多重債務はやってない弁護士事務所。
0106774RR
垢版 |
2017/02/09(木) 19:42:31.05ID:SqlVP6Qx
俺の場合の弁護士で変わる部分
入院雑費が増額
入院と通院の慰謝料増額
後遺症害はまだ完治前
入院時の看護人も付く
細かいのを入れ出すとキリが無いけど保険屋と交渉するよりは増える。
たださー過失割合未定で挙句に医療費700万近いから時間が無駄になっただけかなー。
アレコレ乗せて1500万位請求しても割には合わんね。
むしろ弁護士頼まないと怪我して赤字の可能性が。。
入院費と手術費用高すぎワロタw
0107774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 05:20:00.87ID:baMyEE2d
>>106
人身傷害入ってなかったの?
0108774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 12:57:14.46ID:EVEAgU+M
>>107
人身傷害は一時金タイプ反省してる後悔はしてない。
対人対物は無制限で自分の怪我の保証は緩くしてた。
次は無保険特約と人身傷害幾らまでって付けると思う。
010979
垢版 |
2017/02/10(金) 15:02:53.32ID:UtzQAGIW
>>100
知り合い駄目だった、弁護士まで使う人は少ないようで
色んな意見あるようだけど探すの凄い面倒くさい
もう保険屋おまかせにしようかな

自分も搭乗者保険しか付けていないから一時金30万円で終わりですわ
医療費や休業分は通勤労災なんでなんとか補われるのかな
労災は休業6割しか出ないようだけど相手の保険会社は残り4割分は支払ってくれるとさ

バイクの人身傷害は高くて入る人少ないのだっけ?
この先乗るとしたらもちろん付けるけど・・・
0110774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 17:27:05.28ID:EVEAgU+M
>>109
最悪はボチボチで妥協出来るなら良いと思う怪我で苦痛な時は精神的にも結構削られるし。
書類も代弁してくれっから凄い楽にはなる。
労災なら割と保証厚いと言うか足りない分は全部相手に請求するけど相手も全額じゃ無いから多少は弁護士使って乗せても嫌な顔はせんかな。
俺なんて3日目には手術で自賠責越えたから相手の保険屋の態度クソ悪かったw
1ヶ月目の医療費確か200万近かったw
0111774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 17:47:48.53ID:baMyEE2d
>>110
嘘松
何をどうやったら医療費月200万とかいくねんと

あと人身障害は過失割合を実質無効にする強力さがあるからな
自損でも入通院慰謝料がでるのはでかい

つかよくこれで儲けがでるなってかんしんする
0112774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 17:58:17.88ID:/EdTrDnQ
1月で入院治療費で200は考えられるけどな。
かなりの重症だと思われるけど、保険外診療費やろ?
0113774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 18:06:46.86ID:baMyEE2d
>>112
保険外診療にしてたってこと?
ただのアホなだけやなそれなら
0114774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 18:26:50.32ID:EVEAgU+M
>>111
嘘付くメリットが何処にあるねんw
儲けとか考える時点は通り越してるよ?二度と機能戻らないレベル金で治るなら別に構わんけど。
まぁ金で解決しかねーから相手は責める気ないねぇ。
仮に何百万貰っても体壊して一年無駄にした感じしかしないわ。
>>112
んだよー救命で面会謝絶レベル死にかけてたw
ある程度治るまで下半身は指先位しか動かせ無かったわ。
今は歩けるけど当時は不動w
手術で150万位の入院が50万位。
入院3ヶ月目でやっと立てたかな?位やわ
0115774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 18:33:15.14ID:baMyEE2d
>>114
だって嘘松楽しいんやろ?
0116774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 18:54:57.69ID:lFbYyXtE
怪我の中味を言わなければ嘘といわれてもしょうがないわな

怪我の内容が分かれば医療点数がわかるから金額が出る
複数の怪我の場合は高い治療費基準で単純加算じゃないから嘘がすぐばれる
リハビリ計画書や退院時の明細、もしくは保険屋の事故経緯に症状が出ているから
本当なら怪我の内容はすぐ分かる
0117774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 21:41:06.61ID:EVEAgU+M
>>115
楽しいってか暇やけど。
基本図太いから痛くてツラくてたまらないですって言うの嫌い
>>>116
なんだっけな
手術は4時間半位で下半身麻酔切れて追加
膝は高原骨折と脛骨骨折ここが観血手術。プレート2枚ボルト8本
左足は親指以外のピンニング串刺しで中足骨?4本基節骨4本
骨盤は恥骨坐骨が4箇所これは安置
救命処置も混ざってるんかも知れんけど領収書関連全部弁護士だから点数ワカンネ
画像処置はレントゲンからCTにMRIまで全部取られたわ。
医者の説明は骨盤が折れてると他より出血量多いから何時間後かに出血してて死ぬ可能性あるとよ。
細かい処置はなんか点滴両手から入れられてたりカテーテル突っ込まれてたり。
解る範囲はこんなもんか。
0118774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 22:25:49.66ID:XUVOi4cS
追突で転倒しただけの自走可能なバイクの見積もりが12万だったんだがバイク屋はどんなカラクリを使ったの?
0119774RR
垢版 |
2017/02/10(金) 22:41:32.20ID:x4BtNyCd
>>118
バイクに当てたら倒しただけで30万とか普通にいくよ
車に当てたほうがずっと安上がり。人身になるしな
0120774RR
垢版 |
2017/02/11(土) 00:09:23.19ID:ZJ/FwLFZ
>>118
俺のR1 がトラックにぶつけられて 思い切り左側に倒されたんだが、左側は致命傷との事で新車交換してくれたわ
0121774RR
垢版 |
2017/02/11(土) 02:58:54.65ID:idmj8DRD
自走できようがタンクに傷入って交換になったらそれだけで10万円超えるんじゃね

傷ついたところ全部直そうとしたら立ち転けレベルでも簡単に10万円行きそう
0122774RR
垢版 |
2017/02/11(土) 06:05:04.44ID:F+ChJ0ea
>>118
自走できるからおkって基準ちゃうから
俺のバイクも追突で軽く転倒カウルにひびが入っただけで走行上支障なし

に見えたけど、よく見たらフレーム部分がべっこり凹んでて、それだけで全損になったよ
0123774RR
垢版 |
2017/02/11(土) 09:56:23.17ID:fFoXTUU1
>>118
どの価格帯かのバイクかにもよるし、自走が出来るってだけで高速道路を走るのに支障がでるレベルの故障をしてるかもしれないじゃん。
万全を期すために、お前が壊したバイクは全て直すのは当たり前じゃないか?
0124774RR
垢版 |
2017/02/11(土) 10:51:58.13ID:w8UKfPXe
事故見積もり高いよ
フレーム歪み測定やステムの歪み測定のためにばらすだけで3万ちょいはかかる
工賃は1h10000円前後くらいだからカウル付き車両でベアリングのガタまで調べると12万は十分あると思います
0125774RR
垢版 |
2017/02/11(土) 23:56:59.54ID:jqfctY/I
カウル換えると一か所で数万(工賃含まず)だしね
何か所も変える必要があるなら10万なんかあっという間さ
0126774RR
垢版 |
2017/02/12(日) 00:24:46.88ID:pJCp9iWs
正直、車との追突だったら場合によってはあとでハンマーでフレーム凹まして全損扱いにできる
警察の調書でもんなとこみねーし
真似すんなよ
0127774RR
垢版 |
2017/02/12(日) 11:25:20.87ID:nPczW/o/
>>126
0対10 でカウル等はバリバリに割れてたけど、これじゃ全損になんねーな とバイク屋さんが、こかして全損にしてた 、うそか本当か判らないけど新車交換でした
0128774RR
垢版 |
2017/02/12(日) 12:42:48.12ID:Xj7HCgRy
新車交換になるのが解らない
どういう契約でそうなるの?
0129774RR
垢版 |
2017/02/12(日) 13:37:01.72ID:nPczW/o/
>>128
ごめん、書き方が悪かった。
バイク屋は保険屋と、全損に近いとの事で新車交換に話をら持っていってくれた。
購入半年。
ただ、全損に近いとは バイクやが何かしたのかも、あくまで かもですよw
0130774RR
垢版 |
2017/02/12(日) 22:15:54.16ID:3uIJeYNb
二輪は保険会社のアジャスターいないの?
0131774RR
垢版 |
2017/02/12(日) 22:21:58.28ID:+JkwGHni
>>130
いる。
けど基本的にはバイク屋の見積もり通りになる。
アジャスターが丁寧に外装外したりして検査まですることはほぼない。
バロンとかマジ見るだけで終わり。
0132774RR
垢版 |
2017/02/12(日) 23:17:06.24ID:pJCp9iWs
そもそもアジャスタ―が来るのくっそ遅いしな
場合によるのかもしれんが
俺の場合、3週間車庫に放置、その後1か月バイク屋に放置
落ち着いたころに、いつの間にか検査してたみたいな
まあ、悪意ある二次工作されるとはおもってないんかもな
じゃあそもそもアジャスタ―はなにしにきてんねんって話ではあるが
0133774RR
垢版 |
2017/02/13(月) 22:22:50.70ID:Wx89KHHs
何も知らない人から見ればバイクはこの修理代なんて安く思えるんだろうな

昔某バイク雑誌の編集部所有のNRを立ちゴケ
修理代が100万円超えてた
0134774RR
垢版 |
2017/02/13(月) 23:03:45.83ID:r8VPTHO2
追突してきた相手に「バイクの修理に50万もかかるわけないだろう詐欺師が!」
ぅて罵倒されたことある
0135774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 00:02:46.84ID:L4kLrdYV
モンキーでも修理費300万とか普通だしね
バイクの修理費は非常に高い
0136774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 00:07:02.74ID:5Ba4zvu6
というかそんな高くなるなら全損廃車コースなんじゃ
0137774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 12:21:27.39ID:z3rsJG9E
>>134
保険で賄うなら相手の請求がいくらであれ関係ないのにな
法外な金額でもなかろうに
0138774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 15:55:13.25ID:XIzQOc31
>>134
しかも追突の癖になw
費用云々よりお前がまともな運転してたら起きない事故だろバーカって感じだな。
キチガイの相手お疲れ様です。
0139774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 16:28:32.72ID:ydQYw2tH
こういうのにかぎらないけど
いまだにたいしてメリットないのに過失割合にこだわる人は多い

人身傷害と車両入ってたら9:1も1:9も同じなのに
0140774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 16:53:17.74ID:XIzQOc31
行政があるから過失は要らんけどな。
民事は保険ちゃんと入ってたら変わらんけど。
イコールで過失大になる危険な運転して良いってならんだろ。
それは大人がいう事じゃないよ。
0141774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 17:31:40.84ID:kuiob8xD
また免許も持っていないカタワ女が居やがる
バイクで車両保険なんて入ってるやつなんかいねえんだよどアホ!
0142774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 23:11:48.44ID:PE8sldAG
>>139
>人身傷害と車両入ってたら9:1も1:9も同じなのに



保険を使って等級を下げるか?
保険を使わず等級を上げるか?
大いに違うよwww
0143774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 23:21:41.71ID:L4kLrdYV
ベントレーに1cmの傷が付いたらアッシー交換だから再塗装だけで50万超え
相手が高級車だと過失割合はかなり重要
ラプターに原チャリがぶつかり防衛庁から1億請求は記憶に新しいニュースだしね
0145774RR
垢版 |
2017/02/15(水) 06:55:42.60ID:o7j3qPPD
>>142
こっちに少しでも過失があれば変わらんだろ
0146774RR
垢版 |
2017/02/15(水) 17:01:28.60ID:0TwnuRYS
>>143
1億だろうが2万だろうが、保険使ったら一緒やろ
0147774RR
垢版 |
2017/02/15(水) 17:10:56.05ID:0TwnuRYS
>>144
本来自分の過失分は補償金がでないとか減額されるが
それを出してくれるのが人身傷害と車両保険

慰謝料300万円過失割合5:5ならもらえる慰謝料は本来150万円になるが
人身傷害はいってると、自分とこの保険会社が相殺分150万くれる


もっと極端に言えば、自損事故で相手がいなくても、実質0:10の賠償慰謝料がもらえる
書いてて自分でもほんとおかしいなこの保険システムって思うが実際こうなってる
0148774RR
垢版 |
2017/02/15(水) 18:31:19.70ID:py18eRFx
>>147
それ結局等級上がっても保険料も余計に払うことになるんじゃ
0149774RR
垢版 |
2017/02/15(水) 18:34:42.46ID:0TwnuRYS
>>148
車両保険は使うか使わないかの選択はあるが
人身傷害は特約だから保険料には関係ない
まあ人身傷害使うような事故だとそれ以前に保険使うことになるから
必然的に保険料は上がるだろうけどね
0150774RR
垢版 |
2017/02/15(水) 18:51:58.39ID:t4jXGNni
>>147
ほう、なるほど丁寧にありがとう
自分は人身傷害入っていなかったから過失割合は大事ですわ
0151774RR
垢版 |
2017/02/15(水) 19:44:34.24ID:tsZ4dkfx
>>149
自損事故の場合、人身傷害と搭乗者を使ってもノーカン事故はよくあるよ
電柱、縁石に激突の場合
バイクが凹むが電柱、縁石はすり傷が付くだけはよくある
街の仲間は強いのさw
山坂道の自爆だとほとんどノーカン事故だよ

搭乗者50万に慰謝料70万、医療費負担0円で計120万貰って等級下がらず
当然、傷病手当を引いた休業補償も支給
実地体験済だから間違いない
0152774RR
垢版 |
2017/02/15(水) 20:03:47.59ID:0TwnuRYS
>>151
ほんとちょっと前は搭乗者傷害各社手厚くてよかったよね
おれも骨折で60万もろたわ、その一か月後の改定で一律10万・・・・・
0153774RR
垢版 |
2017/02/17(金) 18:32:29.80ID:DBNusUUk
>>152
その60万っていつの話?
あいおい今だと搭乗者保険、骨折30万円で終わりですわ
なかなか保険の改定なんて見ないよ‥
0154774RR
垢版 |
2017/02/17(金) 18:40:52.67ID:rR8meZdo
>>153
え〜と、2015年だな
んでその年の10月だったかに一律10万だったかに全面改定
三井ダイレクト

たぶん最後の高額搭乗者傷害だったんじゃなかったかな当時

頭の骨折っても10万って補償の意味ない
0155774RR
垢版 |
2017/02/17(金) 19:22:06.41ID:5RU6SDtz
いくら金もらっても怪我の痛みにゃ釣り合わんさ
0156774RR
垢版 |
2017/02/17(金) 19:23:46.87ID:rR8meZdo
>>155
釣り合わんからこそ、できるだけ多くもらいたいんだがな
0157774RR
垢版 |
2017/02/17(金) 23:09:52.07ID:DBNusUUk
やすー‥ダイレクトだからかな、事故にあってから人身傷害なしにはもう乗れない
バイクは好きだから生活に余裕があればまた乗りたいな、大型まで欲しかったけど
0158774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 16:10:57.97ID:pwWOutiW
おい、日産よ!
いつまで無視出来るかなww
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社
0159774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 19:58:08.80ID:nrP34ZN1
搭乗者はアクサが高くていい
というより他が安くなって相対的に高くなっただけなのは秘密だ
0160774RR
垢版 |
2017/02/19(日) 23:50:06.01ID:LFzQ8PyY
去年の6月に事故に合い通院期間9カ月で大体週4日位通院してたけど慰謝料って幾ら位貰えるのが普通?
0161774RR
垢版 |
2017/02/19(日) 23:55:01.19ID:MNdYhM03
>>160
お前はなんでテンプレも埋めないで質問に答えて貰えると思うんだ?
0162774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 00:08:40.71ID:0Ta+r0CX
>>160
めっちゃうまくいって100万くらい
0163774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 20:24:34.89ID:NU8bnAtA
追突事故で10:0だったけど保険屋の査定がケチ過ぎるw
保険屋14万でフレーム、スイングアーム点検ただ
バイク屋28万
ちなみにバイク時価額は26万
0164774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 20:44:12.68ID:vntIroCN
>>163
そんなもんよ。
金出したくないから低い見積もりは当たり前。
言わないとあいつらは働かん。
0165774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 20:49:43.54ID:YQqujeBQ
>>160
解らないしそれだけで答えるのも至難。
任意基準なら80万前後
ムチウチで弁護士基準110万前後
それ以外の怪我で弁護士基準140万前後
自賠責基準だったら自分で計算しろし。
0166774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 20:52:02.05ID:YQqujeBQ
>>163
バイクの対物は基本安くなりがち。
現状復旧が基本だからそんなもんじゃねーの?
それで修理に足らんなら交渉。
気に入らんなら廃車
0168774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 21:09:12.79ID:NU8bnAtA
>>164
>>166
言わないとっつうたってバイク屋が28言うのに14とかの見積もり送って来て「14万でいいです、バイクは廃車にします」とでもなると思っているのかね
>>167
保険屋が「バイク屋と交渉します」とか言ってるんだよね値引きとかされて手を抜かれたらたまらん
0169774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 21:32:35.78ID:0Ta+r0CX
>>168
いやなにを交渉すんのよww
○保相手に事故ったけど見積もりは見積もりやん
アジャストする以外の仕事せーへんで?保険屋は
0170774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 22:22:59.64ID:YQqujeBQ
>>168
多分だけど担当が地雷と代理人が、いないから舐められてる。
これ最低ライン26最高は無い案件ってのが一般的。
すまんなバイク屋28万の読解力無かった。見積もりかよ。
廃車しますの場合は26万で良いから廃車するよ?って時な。
一般的に少し泣くのか潰すか。
俺なら多少出せよって保険屋無視して相手に電話するかもw
代理人?知らんよ法的な拘束力ってありましたっけ?
払わないって言うならある所から取るだけ。
しつこくしちゃダメだからね///
0171774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 22:34:16.88ID:YQqujeBQ
10-0で軽微な事故って明らかに保険屋ムカつく対応多いよな。
なんでもする前提なら。
本社に電凸
相手に直接交渉
相手から保険屋に交渉して貰う。
弁護士召喚
重症事故だったけど担当がゴミクズだったから全部やったわ。
0172774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 22:53:15.35ID:NU8bnAtA
>>169
でも弁護士が言ってきた
>>170
弁護士特約使ってる
>>171
前に代車の事で、本社に電凸したらオペレーターが「担当に確認してください」の1点貼りで3分ぐらいループした

相手に直接交渉っていいのかな?強迫罪とかとられない?
0173774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 22:59:10.91ID:JREoVOnR
保険屋の本社は、同じ穴のムジナ
金融庁の監督局保険課の方がいい
0174774RR
垢版 |
2017/02/21(火) 02:44:02.88ID:wqWvUt00
>>172
場合に依る。
直接交渉出来る時はね。
基本的にこっちが被害者で損害賠償の請求が妥当。
そしてもう一個が保険屋をこっちが代理人と認め無い旨を伝える。
請求しても出ないんだから肩代わりして契約者が保険屋に請求してって話しでそっちの契約内容など知らんから被害額を払えって話し。
あくまでも不当なお金の請求をしてなかったら何が罪になるのか疑問。
ただし言って良いことと悪い事があるからやるなら自己責任でお願いします。
所詮は保険屋は損害賠償支払いの担保って思うが。
担保が役に立たないなら本人に言うしか無いべ?
実例が治療五年超えると保険屋は降りる事があるらしくて残りは本人に請求って例をどっかで聞いたがね。
0175774RR
垢版 |
2017/02/21(火) 02:49:29.83ID:lh5ZyCi1
ってか弁護士立ててるなら
折れない旨を伝えて放置で良くね?
聞いたことも無いレベル。
あくまで本人に行くのは最終手段w
保険屋も相手も超嫌がる。
0176774RR
垢版 |
2017/02/21(火) 03:03:11.11ID:wqWvUt00
書き忘れ。
保険屋は拒否出来るけど。
相手が弁護士立ててたら拒否出来なかったハズ。
法的に弁護士を代理人として立てた場合に拒否出来ない。
保険屋は被害者が拒否したら示談交渉出来ない。
ここら辺はアレコレググって見てくれ意外に面白い。。
ただし朝から晩まで電話したら流石に捕まるし払わんとなんかするぞ?とか言ったらミラクルバカ
あくまで貴方の保険屋さんが掛かる費用に対して支払いしませんと言っておられますがこう言う見積もりが出て居て費用が足りませんと。
これに対して不足分を請求させて下さいって感じか?
そもそもが一方的に損害被って請求しちゃダメなんて法律は無い。
揉めたら法廷で妥当性を問う形になるからめんどくさいから最終手段w
0177163
垢版 |
2017/02/21(火) 22:33:13.55ID:UiX6Vkl9
>>173-176レスサンクス
相手が対物超過特約入っているんで、取り敢えず修理することになりました
0178774RR
垢版 |
2017/02/22(水) 13:37:20.45ID:vZk0M7dG
>>177
お疲れ様w
保険屋がクズっすなどっちにしても保険で出るのを嫌がったとしか思えないw
0179774RR
垢版 |
2017/02/22(水) 22:22:14.62ID:I8p9WVbS
>>177
対物超過特約入っているからって別に相手は使わなくたって問題無い。
ちゃんと相手が使うことを確認した方がいいよ。
市場価値を上回る修理見積もりの場合、市場価値の分だけでもokです。
0180774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 22:26:12.25ID:4hDeVsa9
スペック
総日数 4か月半
通院 100日
保険屋 ◯ポジャポソ
現在 治療費立替打切りにより来月から健康保険に切り替え予定
今後 完治してないので今まで通り通院して大丈夫か?総額アップは可能か?
弁護士 特約有りの為、事故当初より受任。全く使えず、当たり障りのない発言しかしない。早く終わらせることしか考えてない模様。

以上、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
0181180 ◆CulCCip/zY
垢版 |
2017/02/27(月) 22:31:01.58ID:4hDeVsa9
すいません、コテ忘れてました(´・Д・)」
0182774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 22:32:52.37ID:sAsNNxs+
>>180
打ち切りになってるから自腹になる
総額アップは無理
行くだけ損
0184 ◆CulCCip/zY
垢版 |
2017/02/27(月) 22:36:38.42ID:4hDeVsa9
たびたびスソマソ
車カマ堀被害者 10対0
0185774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 22:37:30.11ID:JFx6NAud
行くだけ損なら既に治っている
ただ金が欲しいから通院しているだけ
保険会社とは関係なく完治したければ後遺障害認定後も通院するのは当然

あと外科と形成手術は元の状態にはなりません
トップアスリートでも元の状態の近くまでリハビリで復帰するだけ
0186 ◆CulCCip/zY
垢版 |
2017/02/27(月) 22:38:42.31ID:4hDeVsa9
>>182
ありがと
なぜに無理?
0187774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 22:43:01.08ID:sAsNNxs+
>>185
元の状態の定義がないからねえ
場合によっては120%の性能になることも当然ある
もちろん形成部分は変化しているが
0188 ◆CulCCip/zY
垢版 |
2017/02/27(月) 22:43:13.25ID:4hDeVsa9
>>185
スペック
総日数 半年
通院 130日
弁護士 有

四か月半より、良いっしょ
0189774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 22:43:27.81ID:JFx6NAud
>>186
治療費立替打ち切りでぐぐってみて
対応方法が沢山出てくるよ
0190774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 22:43:58.72ID:sAsNNxs+
>>186
勝手に行ってるだけの通院は日数カウントされないから
0191774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 22:45:30.84ID:4hDeVsa9
>>189
ありがと
0192774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 22:45:55.06ID:sAsNNxs+
>>188
クソワロタwww
ほぼ毎日通院してるだろこれ
0193 ◆CulCCip/zY
垢版 |
2017/02/27(月) 22:46:40.41ID:4hDeVsa9
>>190
マジで?
行かないで自宅療法?
0194 ◆CulCCip/zY
垢版 |
2017/02/27(月) 22:47:25.05ID:4hDeVsa9
>>192
そうだけど…
何か?
0196 ◆CulCCip/zY
垢版 |
2017/02/27(月) 22:52:53.00ID:4hDeVsa9
>>195
我々って
そうじゃない?
0197 ◆CulCCip/zY
垢版 |
2017/02/27(月) 22:54:54.14ID:4hDeVsa9
>>185
元には戻らないのは分かってる
誠意が欲しい
0198 ◆CulCCip/zY
垢版 |
2017/02/27(月) 22:56:27.09ID:4hDeVsa9
>>187
スペックが戻らない分
治療のスペックを上げる
0200774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 02:56:19.55ID:xg2i82cK
治療の建て替えは打ち切り云々と言うよりあくまで善意だからな。
払いませんって言ってもどーせ請求されたら払わないとダメだから建て替えるだけ。
治療を終了出来るかは主治医次第じゃね?
医師が必要なら慰謝料は認められるハズですけど。
誠意とかは知らん。世間一般的に苦痛に対して妥当な金額を金で解決する基準あるだけ。
0201774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 04:43:41.65ID:jCs3jDY6
なんか香ばしいなあ
保険会社が自賠責基準上限の120しか払いませんって言ってるって事?
弁護士が早く終わらせたいっての意味不明なんだけど
0202774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 06:02:21.86ID:bYMW60YL
ほんと、保険会社紹介の弁護士はクズ
使えねー
保険屋と交渉してラチあかんと思ったから使うのに「相手保険屋のいうとうり」とか
じゃあ金盗るなよ!って思った
0204774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 09:05:20.45ID:7c2wGfAU
バイクで事故って生きてるだけで儲けもんやで(他人事)
0205774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 10:30:13.62ID:vok08oig
>>57
自損事故で毎日通ったけど4200✖︎日数出たよファミバイ特約
0206774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 10:14:54.13ID:PnlFgS7y
保険屋はくそ、異論は認めない
0207774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 10:23:44.52ID:Y991Jx/V
弁得付けときゃ何かと役立つ
0208774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 19:57:21.35ID:1SdaOWLu
左小指突き指で半年通院90万ゲット
保険は大事だね
むち打ちなら1年間毎日通院が当たり前
弁護士に入ってもらわないと無理だけど
0209774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 07:54:54.05ID:YZSSr34I
6ヶ月60回以上の通院が後遺障害認定の
最低基準、俺は毎日通ってたけど弁護士と
司法書士がつるんでて先月無事認定
0210774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 13:38:51.59ID:hTW7Hl/x
社会人で毎日通院って厳しくない?
0211774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 14:38:57.53ID:YZSSr34I
休業補償貰ってタクシーで病院行くのが仕事
0212774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 15:41:17.09ID:DRUXTQJd
通院するほどの怪我なら仕事を休まないと保険会社が認めないんだよね?
0213774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 15:44:28.28ID:V6i36kwJ
>>209
どんな事故で過失割合は?怪我はどんな感じ?何か月病院に通ったの?
さしつかえなければ教えて
0214774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 22:56:47.97ID:8Yf+OsZ1
>>210
交代勤務や夜勤じゃないと無理だわな
0215774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 00:47:24.36ID:vy0u87KL
慰謝料のためだ
仕事は犠牲にするべき
0216774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 02:46:04.02ID:Hy5HroeY
>>212
全くそんな事ないよ仕事行きながらでも
最低6か月60回さえ通えば審査出来る
一番の肝はいい整形と弁護士選びかな
今回2度目の認定だけどほぼ満額認められ
たので示談の方向に移行して貰った
0217774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 07:48:50.25ID:mg1Ocz7b
そんなんしてお金もらってやったとか思うのが解らない
0218774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 07:55:19.72ID:+MdjXL8w
被害被ってんだから補償出来うる最大限で通ったならいいんじゃね
そう思わないなら相手方保険会社とだけ話して数万貰っときなよ誰も困らない
0219774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 11:17:05.53ID:8BiR7tlT
仕事しないで稼げるんだから楽勝
0220774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 20:43:09.86ID:e9Mt0piR
事故にあって2ヶ月入院して手取りにして賠償額500万もらった
正直この程度の痛い思いですむなら毎年でもいいから事故りたいっていまでも思う
でも死ぬことあり得るからバイク禁止令発令ちゅう
0222774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 20:50:34.34ID:WGsmDdac
当たり屋じゃん
ここ変な人多い、金なんかより健康と時間返してくれ
0223774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 21:40:01.61ID:e9Mt0piR
>>221
足骨折で手術リハビリ半分
ぶっちゃけ手術一週間で退院することも可能だったが一人暮らしで不便だからっていったら限界ぎりぎりまでいさせてくれた
ギプスとれてからはたまに外出届出して家帰ってた
0224774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 22:35:26.98ID:Hy5HroeY
不労所得だからこそ魅力なんだよな
0225774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 22:35:28.67ID:oAJ5sfi5
今じゃ足を開放複雑骨折でも2週間以内で退院が多いから
診療報酬改正後で2ヵ月入院だとベットに余裕のある患者の少ない病院だな
0226774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 06:58:30.81ID:6m24dtmQ
>>222
これに尽きる
いくら貰っても割に合わん
0227774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 13:11:42.32ID:rXfVU8SI
本当は4ヶ月位通院して、自賠責保険の範囲内に収めて40万位にしようと思ったが、加害者が逃げっぱなしと保険会社がクソだったので、弁護士特約を使い6ヶ月半通って、自分の搭乗者障害含めて110万位ゲットしたよ。

弁護士つけられた場合は、相手保険会社の担当者は上司から、かなり叱られたんだろうか?
0228774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 13:44:31.17ID:tniFpmK+
>>227
>本当は4ヶ月位通院して、自賠責保険の範囲内に収めて40万位にしようと思ったが



本当にそう思ったなら弁護士じゃなく自賠責に被害者請求すればよかっただけだろwww
0229774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 17:35:59.02ID:/FxryClN
特約入れてて使わないって意味不なんだけど
0230774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 17:40:47.58ID:7xUcC7BH
>>229
使わない人多いよ
そもそも弁護士基準があると知ってる人が少数派
俺の親も弁護士使うっていったら裁判なんて大げさ杉ワロタww
ってめっちゃ嘲ってきたで
0231774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 18:22:56.16ID:BWFGFCMg
>>230
マジでこれ。
弁護士を使うことにビビる人が圧倒的に多い。
0232774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 19:24:05.94ID:rXfVU8SI
韓国人が日本人には何をしても構わないという人がいるように、ふざけた加害者や保険会社には、合法ならベガルタ使って徹底的にむしりとってやるくらいの図々しさはあった方がいいね。

免許取り消しになった屑のスレ見ればわかるが、あそこのスレの連中も懲りずに免許取って運転したい図々しさを感じるよ。
0233774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 19:24:42.26ID:rXfVU8SI
韓国人が日本人には何をしても構わないという人がいるように、ふざけた加害者や保険会社には、合法なら弁護士特約使って徹底的にむしりとってやるくらいの図々しさはあった方がいいね。

免許取り消しになった屑のスレ見ればわかるが、あそこのスレの連中も懲りずに免許取って運転したい図々しさを感じるよ。
0234774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 19:49:58.13ID:FmLqc5sk
仕事が軌道に乗り出した所な急な事故で3ヶ月棒にふった訳だけど
現場仕事でろくに歩き回れなく復職してもしばらく半日勤務だわ
上司は1日出られるまで休んだらと言ってくれるのだがそれ待ってたら数ヶ月かかってしまうよ
左脛骨腓骨鎖骨骨折、10:90の10以上は上がらない、赤い本で5:95の場合もあり交渉中
比較的軽作業だがやはり通常生活より痛む
この苦痛を相手は解っているのだろうか相手は事故時の謝罪で終りなのかね
自分が相手なら暫くしたらまた連絡するが
0236774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 20:00:01.75ID:FmLqc5sk
>>235
え?なんでそのレス?

残念ながら‥事故リスクを軽く見てた、仕方なし、搭乗者保険のみだよーん
0237774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 20:06:53.37ID:7xUcC7BH
俺の時は相手が謝罪に来たときにいっぺんで充分、気まずいしもうこなくていいしむしろ来ないでねっていったけど

何度も来てほしい人もいるんだな
人それぞれだなあ
ちなみに調書のあとに来ちゃったから調書には見舞いにも来ない反省なしくそやろう、厳罰を望むって書かせちゃったwww
0238774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 20:21:55.41ID:yTeuUKjE
俺は謝罪は拒否した派だな。
会ったら絶対に殴り倒してる。
嫌がらせで裁判までして粛々とクビにしてやった。
0239774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 20:30:21.78ID:7xUcC7BH
>>238
別に裁判とクビは関係ないと思うけどな
0240774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 20:42:24.74ID:FmLqc5sk
事故時謝罪の申し出はあったが一方的な事故で怒り心頭で拒否してた
合ってたらどうなってたやらな精神状態
今、落ち着き始めているんでそう思った次第
こっちも勝手か‥
>>238
詳細解らないけどやりすぎでしょ‥
0241774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 21:26:40.44ID:BWFGFCMg
一般的には加害事故で裁判にまでなるとクビだよ。
0242774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 22:11:34.58ID:7xUcC7BH
>>241
ないない
仮に裁判してることが会社人として不利益になり得るとしても
裁判してることが会社にばれる道理もないし申告義務もない
0243774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 23:23:03.67ID:dTq0djPJ
相手の老婆が一時停止無視して突っ込んで来たのに相手からの謝罪は一昨無かった。事故当日に病院に行くと伝えたのに電話すら無かった。
事故後三日目位に頭きて警察に人身に切り替えると伝えたら、担当警察官に俺からの一方的な切り替えは出来ないから相手に人身に切り替えるの伝えるよう言われ
三日間位、朝昼晩と電話しても出ない。担当警察官に電話出ないと伝えたら警察官が連絡取る事になった。
事故からひと月後にようやく連絡あったけど他人事みたいな言い方で、いまさら何の電話?って聞いたら警察官や保険屋に電話するよう言われたから電話したけど、来客きたから電話切ります。と言われ切られた(´;ω;`)

警察の調書には厳罰を望みます。痴呆症みたいだから出来れば免許剥奪して欲しいと伝えた。
0244774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 23:44:08.55ID:Otd3tXaD
>>243
人身にするのに相手の許可なんていらない。診断書貰って警察に届けるだけ
基本的に加害者に電話することなんてないよ
多分警察が人身事故にしてほしくなかったからそのようなことを言ったんでしょうね
0245774RR
垢版 |
2017/03/04(土) 23:52:04.48ID:/6IXlVQS
嫌な警官もいるもんだなあ
0246774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 00:01:11.82ID:8wmQ5/2t
そのための弁護士特約だが。

弁護士は警察がいい加減なことをしたら圧力をかけることもできるよ。

あいつら、立場の強い人間が出てくると本当に弱いね。
0247774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 00:36:21.65ID:xDU+crSa
会社命令の首は民事裁判程度では余程のことじゃないと無いよ。
ていうか飲酒運転とかは別として法的に難しいんじゃなかった?
ただ自主退職に追い込むってのはある。
うちの会社がそうだった。
同僚が脇見の追突事故で相手の人に大怪我というか歩けなくなるレベルの怪我をさせて裁判を起こされた。
民事刑事どっちとも出廷しないといけないから休んだり早退とか、何より会社での噂がね。
0248774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 00:43:54.97ID:yYJC3fyF
民事なら懲戒処分はなしでしょ
刑事でも拘留なしで不起訴なら問題なしでしょ
組合のない会社だとわからん
0250774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 01:06:01.03ID:6LsBGITY
そもそも上でもでたけどなんでまわりが知ってんの?
仕事中の事故なら責任負うのは会社だし
0252774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 04:14:10.93ID:yibZikFa
自分の場合、朝の通勤時に事故にあった、相手も車で出勤途中だったようだ
常識として会社に遅刻の連絡入れるよね
救急で病院運ばれ、開放骨折してるから手術しか手がなく痛みこらえて待ってたら相手の上司が数人来てたわ
帰ってもらったが
0253774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 08:47:29.49ID:XMoRwT7o
バイク通勤で事故されたら会社も対応に困るよね
過失の有無に関わらず大怪我するのはバイク側だし
0254774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 10:14:07.48ID:x2c+OdYb
>>247
すごい警官がいるんだな…
俺の事故状況だと
「人身事故も物損事故もあなた(俺)次第、人身事故にするなら診断書もらってから警察署きて」
と警官に教えてもらったよ
0256774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 10:41:38.82ID:yibZikFa
>>253
うむ、会社内では内心馬鹿扱いされてるのかな
特に就業規則に禁止されてなかったし10数年事故なしを過信していたわ
ロクに動けないしもう解雇されても仕方なしかなな心境
0257774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 11:01:18.70ID:XMoRwT7o
事故は自己責任
バイク乗りの掟やね

風になるにはリスクを負わなきゃなんねえのさ
0258774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 14:56:59.88ID:6LsBGITY
>>256
よく思うけど、日本人って労働法意識低すぎるよね
会社側が不当解雇しようとするのはギリギリわかるが
自分で不当解雇もやむなしだとおもう
とか言っちゃうのなんて日本人だけだろ

労働者側がこんなんではそら労働者の地位は上がりませんわ、奴隷すぐる
0259774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 18:34:03.73ID:V3raSG81
>>247
そのレベルの事故は、ひき逃げに近いから刑事罰にもなり不起訴にはならないから、検察にも呼び出し食らうから、その時に休む理由が会社に事情説明しなきゃならなくてバレたんじゃないか?

警察に身柄を勾留されたら、携帯没収されるから無断欠勤が続くから、いずれバレる。
0260774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 19:16:00.84ID:21etlJ6p
捕まったら家族に連絡がいくんやで。
だから家族が会社とかに連絡しないといけない。
天涯孤独のときは弁護士にお願いするしかないけど。
0261774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 19:32:01.05ID:6LsBGITY
交通事故で拘留ってどんだけ悪質な事故なんだよww

もう一般論の話じゃないだろそれ
そういえばホンダの社員が飲酒無免許で逮捕
調べたら5年前にも飲酒で免取り、しかしホンダに報告せず会社も認識してなかったって事件あったな
0262774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 20:21:07.50ID:8wmQ5/2t
ひき逃げと飲酒は捕まると問答無用で、48時間は最低でも勾留されるよ。

もちろん、民事より上の刑事裁判まで行く。
0263774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 20:57:34.90ID:7QexWkwA
逮捕されたら身元引受人が来るまで釈放されないんじゃないの?
仕事前までに釈放されればいいけどそれまで捕まったままだったら会社に嘘を言うかありのままに言うかの二択。
0264774RR
垢版 |
2017/03/06(月) 06:00:08.18ID:UEIBq5Bq
>>253
被害者で怪我したら普通に通災
使えるんじゃないの?
0265774RR
垢版 |
2017/03/06(月) 06:54:32.01ID:b4r0dhGD
>>264
加害者でも怪我してたら普通に労災っす
0266774RR
垢版 |
2017/03/06(月) 12:11:51.35ID:vm8WefSt
そういんじゃなくて、怪我をして仕事の差し支えの調整とかそう言うことなんだけど
バイクって事故ればまず怪我するじゃん
0267774RR
垢版 |
2017/03/06(月) 17:57:53.16ID:b4r0dhGD
>>266
そうでもない
怪我したとしても仕事に差し支えるかまでいくかって含めたらもっとそうでもない

まあどうせ金でるんだから休んだほうがお得ではある
0268774RR
垢版 |
2017/03/06(月) 18:50:41.35ID:vm8WefSt
休んでも差し支えない人って…
0270774RR
垢版 |
2017/03/06(月) 23:39:05.82ID:Uo0uUQn5
昨日信号待ちでオカマ掘ってしまった… 
警察呼んで、保険屋にも電話してあとは保険屋におまかせ状態だけど、
保険屋さんから相手側が首いたいから病院いくと連絡きた…
人身扱いになるか不安です…
0271774RR
垢版 |
2017/03/06(月) 23:44:47.09ID:kHHspz/e
人身扱いになるでしょ。
免許に傷がつくのは覚悟しろ。
常々思うけど追突する奴って本当に馬鹿だな。
0272774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 00:14:18.58ID:W87yGqQU
>>271
俺両方経験あるよ。
今までに10対0 の事故6回経験してて、そのうたオカマ掘られたの4回、掘ったの1回。
0274774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 00:20:55.34ID:1I41r+K0
2回ほどオカマ掘ったけど、2回とも体調気になると病院には行ったけど、
人身にならなかったよ。 それこそ相手次第だろこんなの

周りにアドバイスするような人がいるなら人身になる可能性高いとは思うけどな
0275774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 03:39:03.90ID:0yq868Yy
>>274
自賠責の限度額内での治療見込みなら物損のままでも治療費だせるからだと思う
それと相手側が処罰をのぞまないと言ったかもしれない
>>270
だから加害者ならちゃんと保険屋を通じてでいいから謝罪の意を伝えとくといいよ
バイクで追突ならたしかに相手次第だけどそんなに重いむち打ちにはならないだろうし
0276774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 06:07:12.84ID:ymtJKeoV
バイクでおかま掘るの?
どんな運転やねん
0277774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 12:21:34.38ID:jY4k4YO4
>>276
俺、原チャリのホンダ ズーマーにオカマ掘られた。
ズーマーてパイプフレーム剥き出しだから こちらの分厚いテールゲートがメチャ凹んだわ。
今も通帳中です
0279774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 18:13:18.95ID:czGCCtNP
>>270
被害者に誠心誠意謝罪すれば人身にならないかもよ。
0280ノンス夕丼上
垢版 |
2017/03/07(火) 19:05:36.47ID:uzc+71xH
>>279
そうそう!
0281774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 19:09:13.04ID:Iwq46lyE
謝ればどうにかなる程度の問題を人身にしようとする被害者に謝りたくはねーなー
0282774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 19:23:56.66ID:2wKwg6aj
なら大人しく人身食らってればいい。
自分が悪いのに謝りたくないとか言う奴は幼稚で且つ屑。
0283774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 19:41:18.51ID:Iwq46lyE
>>282
1:9でも相手が怪我してたら人身つくんやで?
ほとんど相手のせいやのになんでそんなクズのご機嫌伺いせにゃならんのか
罰金払うほうがよっぽどましだわ
0284774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 19:43:40.05ID:15PRoxYE
俺は重傷事故で被害者だけど緊急入院から謝りに来たけど相手には悪い感情はないけどな。
クソ痛いから断りたかったけど無下にするのもなんかなーって言う。
金の問題は別だけど刑事は厳罰は望まないしなんかあれば嘆願書書いてやる気だったし。
加害者だから一概に悪いじゃあなくて事が起きてからどうするかで人間性出るわ。
俺が車だったら相手が死んでる事故だから怪我で済んで良かったんじゃね?って言えるし言った。
0285774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 20:30:27.39ID:SUIfI/+k
1:9レベルだったら行政処分は無いし不起訴だけどな。
特に痛くも痒くもないから謝る必要もない。
0288774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 20:54:12.14ID:CVacaSIo
>>209
だからか
俺は被害者だが、やたら「通院させまい」とされるてる。
あまりにも痛いのを伝えたら、笑いながら「痛みと付き合え!」と言われた!
0289774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 22:58:34.64ID:/imy/Hic
俺も右直の被害者で相手は70代のクソジジイだけど
まったく謝罪はなかったから裁判を視野に全力で対応中
あったら心証は変わったな
0290774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 23:15:04.72ID:hwtDD163
【緊急】白バイと接触事故を起こした人がTwitterで呼び掛け、「強引に過失割合を決められ8:2で僕が悪いことにされた、助けて」 [無断転載禁止](c)2ch.net [663346965]
http://hito mi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488894659/
0291774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 23:22:25.89ID:W20DRqez
270です。
保険屋さんの対応では、とりあえず首が痛いのとちょっとクラクラするとのことで病院に行くそうです。
人身に関しては、別に罰を与えたいわけではないので今のところ人身にするつもりはないとのこと。
謝罪に行った方がいいかと保険屋に聞いてみたが、直接行くよりとりあえず電話で謝罪したほうがよいと言われ謝罪の電話しました。
あとほおばちゃんが早く元気になってくれるこおを祈るのみです
0293774RR
垢版 |
2017/03/08(水) 08:25:32.60ID:0nJp2/V6
事故に遭ったら警察呼と救急車呼んで
病院直行が吉 後に診断書提出で人身事故成立
0296774RR
垢版 |
2017/03/08(水) 18:58:13.46ID:0nJp2/V6
人身にしない奴の気が知れねえけど
0297774RR
垢版 |
2017/03/08(水) 19:12:08.22ID:jdrk2qMB
本当にすまないと思っているならば、それがたとえ
0298774RR
垢版 |
2017/03/08(水) 23:57:45.76ID:vMas64p1
このスレでは車両がかすっただけでも被害者側なら人身が基本の割合が高い
例え徐行速度でミラーやウインカーがかすっただけ
事故後どこも痛くなくても病院行くとなぜか首が痛くなる不思議ww
0299774RR
垢版 |
2017/03/08(水) 23:59:35.31ID:ZB2Ou4kj
首痛い率は高いよなw 会社も休めるし、ついでにやっとけみたいな感じなんだろ。
周りの奴らもそういうアドバイスするだろうし
0300774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 01:56:37.12ID:cbTJ6V54
俺の知り合いの妹の話だけど。
コンビニから出ようと歩道で一時停止して安全確認して発車したら、後ろから来た自転車が転んだ。接触は一切無し。相手のジジイの言い分は車が動いたからビックリして転んだ。
ジジイは左後方から来ていて、車は右折のためウィンカー出して止まってたのが動いてビビって転倒。
接触してないけど自転車倒れたから大丈夫か救護してたら車が悪いと言われ警察&救急車。
コンビニ防犯カメラにその様子映ってたのに人身事故になったとの事

当たり屋だよな?
0301774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 06:41:48.67ID:ouGlARbN
身の潔白の証拠があるのだから裁判にすりゃいいじゃん
0302774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 07:15:11.24ID:NYdG2MhY
>>300
何を持って加害者扱いなのか至極微妙。
ジジイがコケたのが車両後方ならなおの事微妙。
それが側面にジジイが居て動いたからビックリしてコケたならすこーーしだけ過失ある可能性もあるけどー
まぁ納得出来る判断では無いよねぇ。
弁護士特約あるなら余裕で検察でも民事でも戦うかなー。
過失ゼロは絶対無いから割と重傷で治療費でジジイ死ねば良いのに。
0303774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 08:06:52.18ID:2tTUGcd4
>>300
基本車にだけ厳しい法律だからなぁ…
0304774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 18:55:37.42ID:vFu9sI3U
>>299
でも半年以上通院したのに後遺障害が認定されないんですよねw
0305774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 19:09:35.98ID:NYdG2MhY
>>304
何故か絶対後遺症にならないねww
俺はやらんけどな後遺症取ると本気で怪我した時に損する可能性が少し出てくる。
一回症状固定認定されると既往歴で再発?そんなもんしりませーんって言われかねない。
0306774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 19:23:38.64ID:wwsDmSWb
>>298
加害者乙。それとも医者?
一度、事故にあって本当に辛い目を見て欲しい
0307774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 20:09:56.58ID:VJCrqGoV
>>305
俺、4年前に首痛いでむち打ち14級。
2年前、首痛い・右手痺れるで14級。
同じ頸椎でもMRI所見があると取れるんだよ。
0308774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 21:38:25.78ID:vguYLMZj
俺も3年前に左手痺れと今年2月にムチ打ち
で共に14級、どちらもMRI検査したよ
0309774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 23:50:10.80ID:g+p/GXHv
>>307
MRI所見でるレベルって運良く骨折しなかったレベルやろ・・・
0310774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 12:50:43.06ID:8AIk9SXV
>>308
羨ましい。俺いつもわざと認定されないような書き方される、、、なんか悪いことしたかな
0311774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 17:08:59.32ID:FjS6xLlp
カマほりだろうが過失割合が高かろうが現場で一応謝罪したら後日謝罪の電話したり訪問したりしねーよ。半死半生だったりしたら別だけどな。保険屋に任せっきりで十分じゃ
厳罰にしろって言っても限度を超えては出来ないからな
0312774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 17:25:58.80ID:xj+JYHrW
>>311
同意だわ
自分に大きな責任感じる事故ならともかく、事故なんてお互い様なのに怪我させたら謝罪って頭おかしいわ
罰金でも免停でもお好きにどーぞってかんじ
謝罪に行くぐらいなら講習受けに行くほうが一万倍まし
0313774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 18:00:31.28ID:KuIfUfZt
こういうひねくれてる奴は実社会では底辺なんだろうなぁ。
0314774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 18:08:31.92ID:118fFuKo
>>310
しょっちゅう事故してる時点で人間性に問題があるのは明らか
0315774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 19:06:57.25ID:yzYXhoBf
>>310
親身になってくれる医者と実績ある弁護士
探しが大事
0316774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 22:25:08.69ID:yj5WHeaT
バイク板だからあれだけど、車のカマホリなんて基本携帯みてたりしてんだろ。
おれの知り合い全部それ
0317774RR
垢版 |
2017/03/12(日) 11:33:53.91ID:wO5cmbKs
カマホられたけど加害者のおばちゃん「バイクが見えなくて前の車は見えてた」とかサラッとムカつく琴言ってたけど人身にはしなかった、フレームは修正して対超までいったけど
0318774RR
垢版 |
2017/03/12(日) 17:26:38.43ID:iOXULUZX
>>311
現場のアスファルトの上で痛いしか言えなかったんだけど
そんな状態の謝罪って‥
お互いさまねぇ‥
0319774RR
垢版 |
2017/03/12(日) 17:35:52.54ID:ARp/+NLN
>>318
お前の運転が原因だったら謝りもしねーよ
馬鹿に巻き込まれてめんどくせーことになったなあっておもうだけ
0320774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 14:33:57.13ID:vfDKvD6t
保険に入ってますと言って
突っぱねろ
0321774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 14:35:48.18ID:vfDKvD6t
事故がお互い様?
ドアホゥ!
お友達じゃないぞ。
0322774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 14:37:33.27ID:vfDKvD6t
バイクで事故ったら必ず人身で届けるのが筋だ
0323774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 17:00:29.81ID:lYP35pCO
半身不随と命を落とすのどっちがまし?
0324774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 18:35:13.51ID:vfDKvD6t
命はかけがえのないものだ。
ボケの質問すな。
0325774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 19:56:07.80ID:5Iocr0wd
従兄弟が事故って半身不随になった。
凄い荒れに荒れて自殺未遂も4回したよ。
半身不随だから自殺も上手くいかなかったみたい。
今はなんとか立ち直って働いてるけど、人によっては立ち直れないと思う。
どっちがいいかはなってみないと分からない。
0326774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 21:31:02.93ID:/7SyMHtz
>>325
もう20年以上前だけど、従姉妹 男当時6歳が任意未加入の軽トラに跳ねられて、知能低下、ずーと知能が7.8歳レベルだ。
お金も余り貰えず、母親は子供を置いて出て行き離婚。
任意にも入らない馬鹿には関係無いと思うけど。
0327774RR
垢版 |
2017/03/14(火) 07:06:06.99ID:FbopwpUz
>>325
かまってちゃんだから
ほっといて死なせてやれ
0328774RR
垢版 |
2017/03/14(火) 08:00:42.25ID:Bm4dBr9k
壮年独身だと変に生きるよりいっそ死んでしまいたい
0329774RR
垢版 |
2017/03/14(火) 13:25:06.53ID:saYdgpol
家に帰っても一人ぼっち
犬でも飼おうかな
0331774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 17:04:18.12ID:otxjOn0z
バイク用(スクーターでもOK)なドライブレコーダーって無いのかな?死人に口なしになっちゃう
0333774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 17:52:15.98ID:baW3Va3v
>>331
バイクはクラウドにファイルを上げるみたいなネットワーク対応じゃないと、証拠もみ消されり故障して録画されなかったとかあるかもね
0334774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 18:33:29.67ID:E6VG3agv
ユピテルにはバイク向けのあるよ。
0335774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 19:08:12.69ID:4/ZZ+3Zs
ドラレコのほとんどは韓国製。
0336774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 19:25:24.66ID:QRxMRgZ8
ニリドラは解像度を除けば満足
そういや後継って一般発売されたの?
0337774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 19:50:34.93ID:7Ig3207+
二リドラ欲しかったけど解像度が最悪だったよな。
Wi-Fi接続できて解像度が上がったら買う。
0338クソ兄貴
垢版 |
2017/03/17(金) 23:35:02.46ID:GhxBfDal
自分じゃなく兄の事故の相談いいでしょうか
四輪で直進中、信号のない交差点で一旦停止を無視した運転代行の車と右直事故で双方全損
相手が一旦停止したと言い張りかなりゴネてるようで裁判も辞さないようです
クソ兄は弁護士特約に入っておらず、同居人の誰かが特約に入っていればそれを利用できると保険屋に聞いたそうです
その同居人というのが自分なんですが、バイク板で質問するぐらいなんでバイク保険の弁護士特約に加入してます。四輪は今年手放したので保険休止中です。
そこで質問なのですが、もし同居人の特約を利用できるのが事実の場合、それがバイク保険の特約でも使えるのでしょうか
また利用できた場合、当方に等級が下がる等のペナルティはありますでしょうか
無知で申し訳ございませんがご教授下さいませ
0340774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 23:43:17.44ID:2m7yXpIa
なんでじぶんの保険屋にも聞かないの?
0341774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 23:44:48.51ID:ffrXc1lB
>>338
あなたがどこの保険会社に加入してるのかも分からないのに答えようがない。
約款を見るか自分の保険会社に問い合わせるのが手っ取り早い。
0342774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 23:53:55.90ID:2m7yXpIa
>>338
>>339
あとこんなのテンプレいらないから
あくまで弁特使うまでもないという意味でいうと
一時停止規制車の右折として過失割合は基本85:15
規制車側の飛びだしと直進側の15キロ以上の速度超過あれば
それぞれ1〜2割上下するがどうせ物損だろうから大した影響がない
むしろ一時停止違反があるので衝突したんだから相手の言い分は無意味
そして弁護士入れたところで私費でも2割かかるとすれば賠償額でも無意味
いろいろ不毛な闘いをいまやってるところ
0343774RR
垢版 |
2017/03/18(土) 00:02:35.82ID:2oMc3pHQ
弁護士弁護士ってスレ民が熱く言うのは怪我、障害への賠償基準が違うから

物損の場合使おうが使うまいが対して変わらん
0344クソ兄貴
垢版 |
2017/03/18(土) 00:06:04.11ID:Hor4Abdi
ありがとうございます。テンプレあったんですね…
時間的に保険屋に聞くのが難しいので約款探してきます
ちなみに物損のみで怪我は無いようですが相手がどうてでくるか…
クソな質問にお答え頂きありがとうございました
0345クソ兄貴
垢版 |
2017/03/18(土) 00:11:34.78ID:Hor4Abdi
>>342
一旦停止無視が認められれば制限速度だったけどゆとり運転違反で9:1
一旦停止が認められれば7:3だそうです
不毛と聞いて安心しました!クソ兄が勝手に苦しんでくれれば幸いです
0346774RR
垢版 |
2017/03/18(土) 04:26:44.20ID:7rc9KlQc
経験者だけど相手があくまで一時停止
したと言うはったら75対25が基準一時停止
してない証拠映像等なければそれで決まる
俺の場合も相手は一時停止したと
言い張ってたがビデオ撮影してたおかげで
一時停止無視が特定され15対85になった
0347774RR
垢版 |
2017/03/18(土) 07:06:19.32ID:MkIzC4LJ
自分が法規を守って運転すれば、相手も当然法規を守るであろうと考える
信頼の原則だったっけ?
例えば、幹線道路の赤信号を無視して交差点に進入するものがいるかもなん予測をしていたら円滑な交通が困難になる

実際は法規無視のライダー、ドライバー、歩行者、自転車だらけだけであらゆる予測が必要だけどな
0348774RR
垢版 |
2017/03/18(土) 12:33:14.59ID:ikiQMaz4
>>345
俺はイマイチ要領を得ないなーと思うんだ。
お互い任意保険入ってて相手が提訴して来たら法廷代理人で保険屋出てくだけじゃねーの?
保険屋に任せてますからお勝手にって言い続けるだけの案件だと思うが。
なんか都合悪い事隠して無い限りはその程度な認識。
兄貴さんが無保険だったとかならシラネw
0349クソ兄貴
垢版 |
2017/03/18(土) 16:37:01.00ID:Hor4Abdi
隠すつもりは無かったんですが相手が運転代行で背後関係がめんどくさいんですよ
クソ兄は任意には入ってます
で、後続車がドラレコ付けてて事故映像が昨日警察に渡ったそうです
一旦停止無視がバッチリ映ってるらしいのでので9:1になりそうです
お騒がせしまして申し訳ありませんでした
0350774RR
垢版 |
2017/03/18(土) 17:10:33.80ID:LhTw2yzY
怪我の大小に関わらず人身になったら免停になるの?人身は当然としても
物損になった場合、免許はどうなるの?次の更新でゴールド剥奪?
0352774RR
垢版 |
2017/03/18(土) 21:29:28.86ID:64Ce1s+J
更新時の講習が別メニューになってて時間が長い。
更新料も高くなる。
0353774RR
垢版 |
2017/03/18(土) 21:30:31.91ID:64Ce1s+J
免許の色が青になって
有効期間が3年になる。
0354774RR
垢版 |
2017/03/18(土) 21:32:55.61ID:64Ce1s+J
講習時の教官が竹刀を持ってる。
0355774RR
垢版 |
2017/03/19(日) 00:06:09.23ID:0wkrKJBb
とりあえずそこでジャンプしてみろよ
0356774RR
垢版 |
2017/03/19(日) 06:05:39.77ID:bjbossQJ
マイケル、助走が足りません
0357774RR
垢版 |
2017/03/20(月) 09:00:35.25ID:tg22wu5A
追突されてバイク修理してます、保険屋が1か月たったので代車回収したい、
と申します、
応じなければいけない?
0358774RR
垢版 |
2017/03/20(月) 09:26:32.61ID:lCYGz0+9
>>357
応じない理由は?
代車には正当な理由が必要。
代車が必要ない環境の場合は代車は認められない。
0359774RR
垢版 |
2017/03/20(月) 12:55:24.78ID:wUAQ0F/u
代車は、修理の期間中だけ提供されるもの。
1週間から10日が相場。
0360774RR
垢版 |
2017/03/20(月) 15:09:37.01ID:53UefFsS
俺の弁護士も修理なら2週間位が妥当って
言ってたけど試しに半年の請求書だしたら
弁護士に交渉させたら2ヶ月認めた
0361774RR
垢版 |
2017/03/20(月) 16:31:49.21ID:s05Bn+G7
でも代車って原付だろ?
0362774RR
垢版 |
2017/03/20(月) 21:50:35.33ID:tg22wu5A
>>361
修理車両と同じ250
>>360
マジですか?
まだ部品が来ないので2週間は伸ばして欲しい
>>358
だって今までバイク使ってて事故で修理が必要で修理中だからバイクは必要でしょ
>>359
フレーム交換とかその期間じゃ終わらないでしょ
0363774RR
垢版 |
2017/03/20(月) 22:18:15.81ID:xHrp/sHC
>>362
代車は日常的に生活に必要じゃないと認められない。
公共交通機関や代わりに自家用車等が使える場合は認められない。

趣味的な部分が強いバイクで代車が認められることが少ない理由がこれ。

上で書いてる人もいるけど代車の一般的な期間は修理で1〜2週間。
その間に代替方法を見つけるもしくは修理するってのが普通。
判例では代車が使える相当な期間として買い替えで約一ヶ月としてる。
つまり保険屋の言い分はかなり譲歩して1ヶ月も代車を出してやってる状態。
それ以上になると最悪争うことになる。

ケースバイケースだから争うならご自由にどうぞ。
最長4ヶ月認めた判例があったとは思う。
一般論としては最大1ヶ月。
0364774RR
垢版 |
2017/03/20(月) 22:32:10.28ID:53UefFsS
>>362
原付は全損だったからシグナス1カ月半
リッターSSは修理でZ900.2ヶ月どちらも
俺の家族が使う定で請求
0365774RR
垢版 |
2017/03/20(月) 23:11:25.16ID:tg22wu5A
>>363ありがとうございます
ダメ元で弁護士に言ってみます
>>358-361ありがとうございました、参考になりました。
0366774RR
垢版 |
2017/03/21(火) 04:32:32.76ID:xXS6+qRF
>>363
これに付け足しとくと結局は
必要で、そのために相当な程度で、認められる
>>365
弁護士がいるというからあえて書いといた
明確な数値的基準があるわけじゃなくて
こういう枠組みで個別の案件ごとに判断する
判例もその具体的な事情を勘案した結果の数字

だから個別に交渉する余地は常にあって
この判例の事案と本件の事情はこういう点で類似するよね
うちでもそれくらい認めるべきじゃないのって掛け合うことができるの
もちろんたいした事情もないなら相手にされないけどね
0367774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 09:18:40.66ID:7UyLLcqr
知り合いは半年ぐらい借りていたぞ。
自分は1ヶ月。

1ヶ月で返却してすごく不便だった。
新しいバイクを買って、整備納車まで2か月以上かかったから。
0368774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 11:47:50.40ID:e3bqQ6Eu
半年は絶対に無い。
余程の事情がないと長期間は裁判で認められることはまず無い。
過度な要求は認めないってのが損害賠償請求の基本。
保険屋もそれをよく知ってるから低い額で交渉してくる。
半年も代車ってのは希少スーパーカーを日常的に使ってるとか(それでも厳しい)、代車費用がほとんどかからない自社の専用車両とか。

特にバイクで代車半年はあり得ない。
0369774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 13:58:28.53ID:ON/BWUJm
>>368
そんなもん、気のいいバイク屋さんが
『いいよー、直るまで使ってね』
って言えば半年でも1年でもあり得るんじゃないの?
今まで代車って基本無料だったけど。
0370774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 14:13:19.05ID:ecOig+SW
タダでバイクを使わせるとかアホだろ。
0371774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 14:16:41.32ID:e3bqQ6Eu
>>369
アホなバイク屋ぐらいだろそれ。
タイヤ含め消耗品全部と保険代を自腹で半年か?
0373774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 15:00:18.63ID:NPiTFgTt
だから修理の場合2週間くらいが妥当だって
弁護士が言ってたんだから間違いない
知らねえなら黙ってろよ
0374774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 15:47:57.23ID:YYS8ghBz
100歩譲って実体験として半年、1年もらえたよーっていう奴がいたとしても
そんなレアケースを一般論のあつかいにしてはあかん
0375774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 16:29:48.88ID:7UyLLcqr
代車半年はマジだ。
「いいの、借りっぱなしだけど?」
「(事故車両を)修理するか、廃車にするか悩んでる。保険屋もなんにも言わない」
って、代車を半年借りっぱなしだった。

125ccのスクーターでも、レンタルは1日3400円ぐらいかかるからね。
保険屋も長期代車を出すのは嫌がるのは知ってる。でもマジだから。
0376774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 16:35:36.66ID:7UyLLcqr
代車で悩んでいる人は交渉してみるといいよ。
ここの書き込みはスゴク参考になるけど、絶対ではないから。
交渉の余地はあるよ。あくまで客観的に意見を述べてみることが大切。
0377774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 16:54:33.79ID:ecOig+SW
仮に1日1000円でも半年約180日で180000円。
たかが原付きでそれだけ出すバカはおらん。
半分の90000円でも無い。
0378774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 17:12:29.22ID:YYS8ghBz
>>376
自分の意見が思いっきり主観だってわかれww
0379774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 17:53:23.93ID:7UyLLcqr
自分ももらい事故して交渉したから、
保険会社との交渉のコツとか、弁護士に有効に動いてもらうとか分かるつもりだわ。
ここのスレでもスゲーお世話になったし、ありがたいと思っている。
だけど、ここに書いてあることが全てじゃないと知っている。

現実、リアルタイムで悩んでいるなら相談してみればいいよ。
それが正当な理由なら、保険会社も多少の延長ぐらい融通はしてくれるし、それぐらいで裁判前提で強気には出てこないから(一部の保険会社は強気らしいけど)。
事故車両の車体価格とか関係ないから、通勤や通学で不便になり、生活していけなくなるという根拠を示せばいいんだよ。
0382774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 19:08:06.66ID:3BMViKnC
交渉は自由。
通常は長期間の代車は無いって話。
話がずれてるぞ。
0383774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 19:10:47.54ID:TKT9F0/Z
通学通勤は差額支払いますって言われるんじゃね
おれは過去に車で全損の金額に納得いかず半年代車乗って提示額から50万足して引き出した事ある
0384774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 19:50:57.44ID:YbAb+uoO
代車は半年はあり得ない。
そんなの払う側の負担が大きすぎ。
ま、嘘書いても分からないのがネットだから信じる奴はネットでこう書いてありましたとか言って交渉してみれば?w
0385774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 19:58:47.43ID:TKT9F0/Z
有り得ないって言われても実際乗ってたからなあ
あなたは保険会社勤務なのですか?それとも自分の物差しでしか測れないおバカさんですか?
0386774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 20:00:44.99ID:3BMViKnC
体験談を書かれてもその真偽は誰にも分からん。
0387774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 20:04:50.71ID:t/QrEOQL
在るって言ってもレアケースとか真偽とか言われたらどうしようもないじゃん。
0388774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 20:23:31.64ID:YYS8ghBz
>>376
自分の意見が思いっきり主観だってわかれww
>>383
代車乗った上に掲示額50万上乗せってなんなんだよwww
なに代だよそれ
0389774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 20:37:42.46ID:YbAb+uoO
実際乗ってたかどうかなんてあんたの話から知ることはできないわけで。
なら具体的に保険会社の名前出すなりして話に信憑性を持たせてくれ。

代車に半年乗ってたぜ( ・´ー・`)

って普通はあり得ない話。
0390774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 20:47:22.07ID:TKT9F0/Z
>>388
提示額と年数距離あわせた中古車での販売額との差額
0391774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 21:06:55.71ID:7UyLLcqr
代車半年が100%あり得ない根拠を出せば、嘘って証明できるんじゃない?
それで満足するなら判例なり統計なり徹底的に調べればいいじゃん。
1か月以上代車を借りている人だって%は低いが間違いなく居るよ。

私の場合は「知人」が半年借りていた。
普通に乗って、オイル交換とか整備もして、まるで自分のバイクみたいに扱っていたよ。
なんでそんなに借りられたのか分からないけど、普段からそういうキャラだしなぁ。

主観とか信憑性とかどうでもいいよ。
困っている人がちょっとでも参考になればと書き込んだよ。
とにかく交渉の余地はあるということ。
冷静に客観的に、時にはデータを提示しながら保険会社と交渉すること。
0392774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 23:41:17.56ID:3BMViKnC
交渉は自由だが何を根拠に半年借りるんだ?
判例では代車は生活に必要且つ代替方法が無く最低限の範囲とされている。
判例自体は沢山あるからググれ。

半年を認めた例は存在しない。
平均1ヶ月。

こういう状況なのに半年も代車を認める保険会社はあり得ない。
0393774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 23:44:30.25ID:QRgKWu/n
だから、代車は修理期間中に貸し出されるものだって。
0395774RR
垢版 |
2017/03/23(木) 04:43:32.12ID:1zpTagB5
信じられるものしか信じない。
最初から話にならんね。
0396774RR
垢版 |
2017/03/23(木) 06:42:11.99ID:UjsoInT5
グーグルに頼れば解決って思うのは、頭でっかちな人の特徴。
0397774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 03:19:14.02ID:ld7G6BaX
普通は無理とか判例がとか息巻いてた人達来なくなっちゃった
0398774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 06:48:11.38ID:WsikVCT7
ぶっちゃけ担当によるよな。
通院の打ち切りタイミングだって、ほとんど何も言わない担当もいるし、その逆もあるし。
0399774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 22:24:23.42ID:1W9N4Sw+
初心者です、よろしくお願いします。
原付で止まってるか動いてるか微妙な車の後方バンパーに追突しました。
どちらも怪我はなく物損事故として処理され、任意保険の保険会社からはこちらの過失が10になるだろうと説明をされました。
ファミリーバイク特約を使い相手のバンパー修理をする事にしました。
自分のバイクの車両保険はないのですべて自腹で10万以上出して修理しなければいけないのですが、もしこちらがゴネて過失が1(相手):9(自分)にでもなったら、私の原付の修理代を相手方の保険会社が少しは払ってくれる事はありますか?
0400774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 22:42:35.50ID:nTOl9J7H
追突でごねても過失は変わらない。
0401774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 22:52:06.92ID:1W9N4Sw+
>>399の続き
動いてるかもしれない車のバンパーに追突してから車の後方側面にも追突して傷が残ってました。
保険会社からの連絡では停止してる所に追突してバンパーしか傷が無いのでバンパー交換だけと言われました。
事故で側面もぶつけたとなると相手方にも過失が発生する為に相手方が任意保険を使って等級下げたくないから側面は治さないって事ですかね?
過失が1:9に変われば私の原付の修理代を払ってくれるならゴネようかと思ってます
0402774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 23:09:05.66ID:lud6NhuN
車間距離をとらないからぶつかる
保険会社の言うとおり追突側が過失100l
ただ車がバックして来て事故に見せかけたと証言して詐欺事件と警察に届ければ
被害者になり過失無しという逆転裁判の可能性も0ではない
0403774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 23:13:16.51ID:1W9N4Sw+
>>402
ありがとうございます

ごねるのは止めときます
原付修理代が12万で仮に過失が1(相手):9(自分)になったとしたら、いくらくらい貰えるものですか?
0404774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 23:24:06.90ID:lKV0UKRm
損保ジャパンの担当者がクズすぎる
お客様センターに苦情入れるしか無いのだろうか
0405774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 23:26:40.70ID:nTOl9J7H
子供かよ。
仮に相手の過失1割が取れたとしたら、原付修理代12万の1割がもらえる。
微々たるものでそれを目当てに争えば相手が本気で怒る可能性の方が高い。
最悪裁判沙汰までする人も世の中にはいる。

動いていようが止まっていようが追突の場合は余程の事情が無い限りは追突した側の過失10。
0406774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 23:33:10.50ID:1W9N4Sw+
>>405
ありがとうございます。
0407774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 23:43:59.28ID:WsikVCT7
405の意見に賛同。
過失割合に固執する人がいるが、10:90と20:80で喧々諤々で争う気が知れない。
自分が被害者で0:100と10:90なら争ってもいいが、加害者で0:100と10:90を争うなんてどうかしている。
0409774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 12:50:45.27ID:JzTqdSie
軽く追突されて怪我が無くて物損で処理されてもとりあえず病院に行って人身に切り替えたほうが保険から金貰えて得だと思うんだけど、何かデメリットはある?
0410774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 12:53:09.90ID:KrvJaRa4
無い。
0411774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 13:10:57.30ID:N0xHu+X6
>>408
こっち被害者でバイク全損で見積もりだしてもらったら
市場よりすごい低い査定で文句言ったらこれ以上は無理の一点張り
算出資料をよこせって言ったら間違った古い車体で算出されてた
あと諸経費も必要だから含めてくれって言ったらこれも無理って言うから
一般的には認められてますし裁判の判例にもありますよって言ったら
じゃあ裁判でもなんでもやってくださいって言いやがった
ミスはするし喧嘩腰でクソすぎる
保険会社との話し合いってそういうもんなの?
0412774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 13:17:53.14ID:JzTqdSie
>>411
それは大変だね
おれもそこの担当の女がひどかったから辛いの分かる
もし女だったら、上司の男に変更してもらったらどう?
0413774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 13:20:55.49ID:Y688a1AH
>>411
交渉ごとなんだからさ
じぶんに有利な事情を集めて相手に示しつつ
不利な事情は否定して訂正させて
過失割合を修正したり
車体価額を正当に評価させてカスタムにかかったぶんも上乗せさせて
そうしてこつこつとあるべき賠償額を積み上げていく

もしかして保険屋がお前のためにサービスで最善を尽くしてなんでも勝手にやってくれるって思ってる?
そんなの交通事故を多くてがける弁護士探してお金出して頼まないと無理よ
0414774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 13:40:17.20ID:KrvJaRa4
>>411
それが普通。
交渉したことないの?

金額については貴方が根拠を示して払えって請求すべきこと。
相手がいちいち最初から最後まで損害を計算してあげる必要はない。

あと文書で郵送しろって言え。
あっちは基本的には裁判したくない。
証拠は残したがらないから拒否すると思うけどな。
ま、交渉は時間がかかる。
そこに被害者加害者は関係ない。
0415774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 19:37:03.40ID:N0xHu+X6
>>412
担当は女
変更してもらおうかな

>>413
無理の一点張りでこっちが反論しても裁判すればとか言うから交渉する余地がないのだが
弁護士入れて裁判やってもいいけどその前の話し合いなんだからもっとやり方あるだろと思う

>>414
交渉はあるけど保険屋は初めて
こっちからも資料は提出してる
書面は拒否された

金額にこだわるつもりはなかったけど
対応がムカつくからとことんやろうと思う
0416774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 20:01:01.86ID:58ShUs6a
>>415
とことんやる気力と時間があるのならやったほうがいい。
弁特あるなら相手には黙って弁護士入れるのもよい。
加害者に直接請求してもいい。

保険会社が1番ダメージ食うのは何にもしないで時効半年前までダラダラ交渉すること。
担当は上からクッソ怒られる。
特に高額案件じゃないならサッサと終わらせろってプレッシャーかけられる。
担当への1番の嫌がらせはこれかな。

弁護士入れたら担当から法律の方へ案件が移るだけだし。

後遺障害の予定がないとか通院もあまりしないっていう感じならっていう前提で牛歩戦術はジワジワ効く。
相手が確認訴訟を起こしたらその時に弁護士を入れればいい。

後遺障害とか色々高額になる可能性があるのならさっさと弁護士だけどな。
0417774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 21:54:46.14ID:nSomDP/T
物損だと減額されるのもしょうがないと言えばしょうがない。
もう割り切って、人身の方で補填してもらうのがベストだと思うけど。
まあ、とことんやるのもいいだろう。それで気が済むのなら、やった方がいい。
0418クソ兄貴
垢版 |
2017/03/26(日) 02:39:59.83ID:DxXYqUK8
8:2になりそうです。クソ兄の保険屋どこかしらんがマジゴミクズ
ワイの特約の出番来そうです
0420774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 10:09:30.07ID:pKdmPSHs
125cc〜50cc用の車両保険ってなんで無いの?
車両保険はどこも126cc以上ばかりなんだけど、もしあったら教えて!
0422774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 12:31:49.24ID:SvgCJuth
>>403
初めての事故がヤクザジャパンだった。
最悪だよな、あいつら。
最初は親切そうな担当付けといて、すぐにヤクザ系に知らん間に替わってる。
俺はとっとと弁護士入れたけどな。
弁護士からも担当のヤクザが酷いと愚痴こぼされた。
0423774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 14:07:14.05ID:QxfPfihQ
>>420
よほど高いバイクでないとふつう車両は掛けないなぁ(鼻ホジホジ
125だとRS4でもたった50万だしなぁ(パックン
0424774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 14:13:24.84ID:QxfPfihQ
>>415
おまえのした反論って何を言ったのさ
お前の出した資料って何が書いてあるのさ
アドバイスもまずはそこからだな

いまのところは保険屋に相手にされないレベルってこと
勤め人ならちょっと考えようよ
0425774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 14:27:17.57ID:48IipV72
>>422
だからこそ、時間かかっても弁護士入れれば自賠責基準より高い慰謝料をぶん取れるよ。

自賠責基準にできなかった時は、支払いも増えるから、相手保険会社の担当者も上司からかなり嫌な目にあわされるだろ。
0426774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 14:33:10.88ID:/QV0besc
いやそれぐらいは保険会社の想定内。
長引くのが一番ヤバイ。
監査でどうしてこんなに長引いているのかとか払い渋りとかで吊し上げを食らうから。
0427774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 18:34:27.69ID:U9ZggJHa
損保で働くのはパワハラや怒鳴られたりするのが、流せる人間じゃないと続かないかもね。
0428774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 23:07:03.56ID:92sLlsu2
事故ったひとがいないっていいなあ
保険屋も異動ですっきりやろうなあ
0429774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 00:01:49.60ID:OSR2mpur
担当の損保の女を変えてもらうにはどうすればいいの?
その担当の女に直接変えたいとは言いづらい…(´・ω・`)
0430774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 11:03:05.52ID:tx4n9xoo
無理難題言い続けなさい。
0431774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 11:19:39.57ID:OFSDwC80
>>429
結婚すればいいよ
利益相反で外されるよ
0432774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 17:18:16.99ID:TV5o59PP
本部とかに電話すると、相談センターみたいのあるから、担当者変えてって言えばいいのでは。
0433774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 21:09:07.92ID:I7AnYY9s
>>429
てめえ!ふざけんな!殺すぞ!
って言い続ければ変わるよ
0435774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 12:05:34.70ID:nak9O3em
慰謝料って事故割合によって変わりますか?
例えば80:20なら2割減りますか?
0436774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 12:25:45.45ID:e14QT2HF
自賠責の枠までなら減りません
(治療費+慰謝料の合計で120万まで)
超えると治療費の過失割合分が慰謝料から引かれ、残りが支払われます
0437774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 16:03:00.60ID:RiTGjdLf
損保が勝手に減らすから
0438774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 16:00:48.21ID:lumMaDWp
事故にはならなかったんですが質問させてください。
赤信号+直進、左折矢印だったんですがボケっと走っていたんで赤信号だけだと思い込み停止してしまいました。
後ろのタクシーにクラクションを鳴らされて気付いて発進しましたが
もしも後続で玉突き事故が発生して気付かずに走り去ってしまったら罪に問われますか?
0439774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 16:02:16.27ID:FUvuxqHD
問われない。
追突したやつが悪い。
0440774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 18:17:28.34ID:lumMaDWp
>>439
やっぱそうですよね。
とは言うものの気をつけます。
玉突き起こした人からすりゃ「お前が止るからじゃボケ」と言われかねないですから。
認知症の老人の気分ですよ。
0441774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 20:32:13.32ID:k9yA/DX8
警察は追突した側が悪いって処理するよ。
追突された側が故意にブレーキを踏んだかどうかは追突した側が証明せんといかん。
普通の理由で止まっていたら例え追突した側がドラレコ積んでいてもひっくり返らん。
仮に故意に急ブレーキ踏んだと認定されても相手の過失が重いから心配ない。
追突された側はもっと堂々としてていいし、怒っていい。
0442774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 09:24:20.31ID:9xB9Uc7/
>>441
ありがとう。
信号の見間違いで停止しておきながら怒る勇気は無いですけど。
0443774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 12:27:51.54ID:IvfPqDIR
>>442
赤信号は止まれだけど
青信号や矢印は進めじゃなくて進んでもいいだからね。
怒っていいんじゃね?
0444774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 15:20:42.07ID:3KlxyQYO
交通の流れに乗るってのも勘案されるんじゃないの?
友達同士で悪ふざけして、2車線を並走して走って逮捕された人が居るじゃん。
あれだって法律的には違反性はないけど、実際は超迷惑だし。
0445774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 15:25:52.46ID:4G4BIO6R
違反性なきゃ逮捕しないだろ。
ばかなの?
0446774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 15:44:22.46ID:La+Tv4cp
悪ふざけで並進って部分で道交法68条に該当してアウト。
共同危険行為。
偶々並進した場合は違反でも何でもない。

道交法は交通の円滑且つ安全を目的としている。
流れに乗るというのは円滑に該当してはいるが、それを理由に法を犯して良いという解釈は通じない。
0447774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 16:56:59.51ID:xUC3xjKj
超法規措置ってのがあるだろ。
それを主張すればいいんだ。
0448774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 19:06:50.28ID:E5OgXGjN
赤色灯と点けていないパトが80キロ制限の圏央道を110キロで流していたけど
後ろを同じ速度で走る分には捕まらない
ところが
上りと下りに別れる車線でパトと並走した瞬間赤色灯点けて路肩に誘導されたのを見たことある
後ろを走る分には交通の円滑になり並走した瞬間速度違反という
八王子警察は分からん
動画撮ってつべにあげたら祭になったかも
0449774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 19:36:02.97ID:82wEEzE5
それで?
これだから警察はっていう意見が欲しかったのかい?
0450774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 23:16:25.09ID:acGKUdiQ
赤灯が点いてないって、どこから見て点いてないって言ってるの?
0451774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 00:16:16.33ID:C9A90tyo
隠密追跡捜査中ということもある。
0452774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 01:09:25.06ID:7b1xPQtT
都道府県条例もあるからなんとも
例えば神奈川県道路交通法施行細則第2条の2(2)では
最高速度の交通の規制の対象から除く車両として

緊急自動車以外の警察用車両のうち、専ら交通の取締りに従事する自動車

が指定されている。
これにより交通取締の警察車両は法定速度までは出して良いことになっている。
0453774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 01:10:37.80ID:7b1xPQtT
×第2条の2(2)
○第1条の2(2)
0454774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 17:40:20.30ID:t02sVMUX
150ccでガードレールに激突してボロボロに壊れた
なんとか動くけど修理したら20万は掛かりそうなんだが、これを中国人の多い所に放置して誰かが盗んでくれて、盗難補償で新品に交換してくれないかね?
0455774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 17:52:06.95ID:v17xB4sI
理論的には可能だな。
ただ保険会社の調査が入るかも。
盗難保険は状況がおかしいとややこしいぞ。
0457774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 19:16:52.48ID:t02sVMUX
そうだよね、そんなうまく行くわけないよね…
0459774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 22:39:19.05ID:DsV+rg9R
やるならここで相談しなかった方が良かった
もう足つくよ
0460774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 22:40:10.14ID:d3GTQKNM
>>457
それ偽装盗難っていう保険業界ではメジャーな問題
不正請求が多いから必ず調査が入るよ
それにもし請求が通ればもうけもんってわけじゃないよ
偽って保険金を請求した行為が詐欺(未遂)罪で前科者になるよ
0462774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 23:52:53.97ID:lRJW35Fu
>>460
書いてるやつがいるが犯罪は露見しない限りは罪に問われない。
盗まれたこと自体は事実であるから詐欺にもならない。
自分もしくは第三者に依頼して盗ませた、もしくは故意に盗むように仕向けたというのを警察等が見つけないと詐欺は成立しない。
0463774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 00:31:52.12ID:2FDItJzk
盗難補償は警察への届出が必要
で3ヶ月見つからない場合に保険が出るのがほとんどでしょ
約款みないと断定できないけど
放置の時点でオーナーの過失ありで保険金が満額は出ないわな
あとメーカーの盗難補償での新車交換は新車登録から一定期間内
車両は保険で無料だか登録費は出ない
0464774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 07:02:52.78ID:r/VwVzjj
>>463
放置の定義によるだろ。
停めていたって普通言うぞ。
0466774RR
垢版 |
2017/04/13(木) 05:12:12.97ID:jnZ9ffM+
【お名前】
 ハルク
【事故日・時間帯】
 4月12日夕方
【車両等】
 当方:原付、男
相手:軽自動車、女性
【警察への届出の有無と処理】
 届け出済み
【保険の加入状況】
 当方:自賠責・任意保険無(申し訳ない)
相手:任意保険有
【怪我人の有無と程度】
 当方:事故後すぐに救急車で病院
両膝の打撲で1週間の診断書
相手:今のところ無い模様
【車両等の損壊状況】
 当方:自走不可
相手:サイドステップ?が取れたかも
【現場の状況】
 国道二車線信号有・十字路交差点・共に青信号で自分が直進してたら相手が左折して接触
【で、何を相談したいか?】
 事故が初めてで色々調べたのですが、任意保険未加入という最悪の自体なので
過失割合・交渉方法など教えて頂けたら助かります。
過失があるのは分かるので通院する前に健康保険証使えるよう申請した方がいいのでしょうか?
0467774RR
垢版 |
2017/04/13(木) 05:45:02.48ID:jZBS3cjS
>>466
治療費の支払いは相手保険会社が代替する
こちらが健保を使う必要はない
通院のたび担当に連絡入れればいい
急ぐのはそのくらい

あとで過失割合も本人が直接に担当と交渉する
典型的な事故類型は整理されているから調べればすぐわかる
経済的全損や着衣損害といったことばも検索して
本人で資料を作って相手担当とやりとり

軽傷で小さな事故でよかったな
任意未加入でも本人でぜんぶできる範囲
0469774RR
垢版 |
2017/04/13(木) 07:30:30.04ID:hv3clhq/
>>466
左折巻き込みでしょ?バイク2:8車だよ
0470774RR
垢版 |
2017/04/13(木) 10:47:35.39ID:YHNKGisT
原付き乗りはほんと馬鹿が多い
見ていてこいつはいずれ事故るなという奴が山ほどいる
事故るべくして事故ってると言う事
幸運にも俺は22年バイクに乗っているが事故や怪我をしたことが一度もない
0471774RR
垢版 |
2017/04/13(木) 11:31:13.83ID:N6HAnIBv
お互い動いててバイク=車だと余程の
過失ない限りバイク側保険は使わないけど
任意入らないでバイク乗るなんてあり得ない
0473774RR
垢版 |
2017/04/13(木) 11:42:02.60ID:HMYSRJ2j
バイクは殺される側だ。
任意保険の必要性は車ほどではない。
0477774RR
垢版 |
2017/04/13(木) 13:14:38.25ID:wQmjrvnh
>>466
詳しい事故状況が分からないから過失割合については何も言えない。
単純な左折巻き込みなら他の人が書いてる通り。
任意にあなたが入っていないので、事故状況から左折巻き込みを認めないという保険会社もあり得る。
交渉方法も糞もない。
自分の主張と相手の主張とをぶつけて話し合うだけ。
保険会社が強いのは判例を出してねじ伏せてくるから。
自分に知識が無いのなら法テラスなどに駆け込め。

健康保険についてはご自由にどうぞ。
そもそも事故形態が不明なので、あなたにどれだけの過失がかかるかわからん。
自分で交渉して言い負けて過失が重くなったら後が大変。
0479774RR
垢版 |
2017/04/13(木) 13:55:13.42ID:HMYSRJ2j
法律(道交法)論争はするな。
判例論争もするな。
知識が豊富で、判例をたくさん持ってる方が勝つだけだ。

過失図で争え。
0480774RR
垢版 |
2017/04/13(木) 20:26:58.22ID:TZVFvBaN
自動車保険は他人の為に入るものじゃない、ってのを実感するね
交渉を丸投げできる事が最大の利点だわw

と、弁特未加入の俺が言ってみる
0481774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 00:21:48.78ID:QqT5tKlW
>>470
俺もそう思っていて事故ったから過信が一番危険だと思う
0482774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 00:37:29.85ID:SZA0BsOu
まさか自分が、、、
などということはよくあることだ。
0483774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 07:28:11.99ID:eSfaHq69
認定目指して病院通おうよ
0484774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 08:50:51.13ID:FKhvvYAe
原付、特に原ニ乗ってる奴は
命知らずだよな
首都圏の通勤時間帯は神風特攻隊が
ウザすぎるわ
0485774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 09:07:05.30ID:WmXAuhpH
原付のガキが片側2車線の国道の真ん中をイヤホンして猛スピードでよく走ってる
ゲーム感覚で楽しいだろうけどそのうちトラックに轢かれるぞ
0487774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 18:28:27.95ID:Jr3PmqSL
【お名前】
 KDX
【事故日・時間帯】
 今日の昼過ぎ
【車両等】
 自分:バイク、男
 相手:クルマ、男
【警察への届出の有無と処理】
 物損として届出済み
【保険の加入状況】
 自分:自賠責のみ
 相手:任意保険有り
【怪我人の有無と程度】
 相手は恐らく無傷。
 自分は事故当時は痛くなかったが、現在右手首が腫れていて捻挫?のような状態
【車両等の損壊状況】
 自分:Fフェンダー割れ、右ウィンカーとミラー破損
 相手:助手席側後部に擦り傷と軽い凹み
【現場の状況】
 信号のある交差点。(http://imgur.com/orFMUdj)
 右直事故で、自分が直進側ですり抜けしていて、相手が横断歩道上で停止したため接触。
【で、何を相談したいか?】
 出来れば人身事故に切り替えたいが、相手に直接連絡をした方がよいのか?
 また、自分は自賠責にしか入っていないが、弁護士に相談するべきタイミングは?
0488774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 18:41:57.18ID:PNX9Lw1X
パッと見の第一感は、弁護士に頼んでも入って行くお金より出て行くお金の方が多そう。
実際どうなるのかは分からん。
0489774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 19:11:42.79ID:6Jo9GdPs
何で皆任意に入ってないんだ…
0490774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 20:00:44.72ID:ISbSO1eH
こちらが軽症で相手は怪我が無くてなんで人身に切り替えたいのかがわからん
負傷具合1ヶ月だと4点減点されるのに
0491774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 20:15:31.67ID:JcMGGcZj
>>487
おおよそでバイク1〜3、車9〜7ぐらいの過失割合。
修正要素で何が出てくるかが分からないのでこんな感じで。
停止車両に衝突で5:5って言ってくる可能性も無きにあらず。
相手がどう主張してくるかは分からない。

人身事故の切り替えは相手の許可等はいらない。
診断書をもって警察署へ行けばよい。
ただし人身にした場合は、相手も争う気になるので、任意に入ってないと不利になる可能性もある。

弁護士に相談するタイミングは今でしょ。
事故初めてで分からない、任意入ってないってなら。
まぁ相手の保険会社が何を言ってくるか、相手の主張を聞いてからでもいいとは思う。
納得できないと思ったら弁護士に駆け込んでもいいだろう。
ただしその費用を考えると軽傷なら無駄だと思う。
0492487
垢版 |
2017/04/16(日) 20:41:23.49ID:Jr3PmqSL
>>491
物損事故扱いとした場合、治療費等は自腹になるのでしょうか?
また、修理費用などは過失の割合によってどの様に変わってくるのでしょうか?
(例えばバイク3:クルマ7だったとしたら、バイク側は相手の修理費用の○割を負担する、等)
0493774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 20:42:57.98ID:7rXfCMd7
とにかく
早く病院に行って
人身にしろ。
0494774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 20:43:55.31ID:7rXfCMd7
そして、最低3か月は通院しろ。
できれば6か月。
0495774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 20:45:37.42ID:7rXfCMd7
そしたら、通院1日当たり6333円の慰謝料を請求できる。
0496774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 20:52:36.25ID:JcMGGcZj
>>492
物損でも請求すれば出る。
損害賠償請求とは受けた損害に対しての賠償。
人身物損はあくまで手続き上の話であって、損害賠償請求に関わるわけではない(傷害が重い事故は除く)
ただ、あまり長く通院すると、物損事故でそんな怪我をするわけがないと言われる可能性が高い。

修理費用は過失割合によって変わる。
例 3:7でバイクの修理費が1万、車の修理費が10万とする
  バイク側は相手に3万、車側はバイク側に7千円の損害賠償を負う。
  過失相殺してバイク側が車側に2万3千円払うか、双方がそれぞれ支払うかはどちらでもよい。

例のように、過失が低くても相手に払う金額が、相手の払う金額を超えることもある。
0497774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 21:04:17.56ID:7rXfCMd7
診断書を警察に持参し、「厳罰を求める」と言うんだ。
0498774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 21:05:13.24ID:7rXfCMd7
「お任せ」と言ってはダメだぞ。
0499774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 21:57:40.34ID:clw/BWPB
右折待ちで交差点内で停止中の車にすり抜けミスで接触ということ?
相手は任意保険丸投げだろうからリンク先に相談したらいいのでは
0500774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 22:04:55.73ID:rIriIXvd
相手の車の横っ腹に突撃したんだよな。
法的にどうかはともかく、>>487はだろう運転じゃん。
0502774RR
垢版 |
2017/04/17(月) 06:52:55.47ID:ctDL/XQA
後遺障害認定されなければ
弁護士費用払って赤字案件の可能性が高いな
0503774RR
垢版 |
2017/04/17(月) 07:06:23.31ID:NLy+osWH
>>487
任意に入ってない奴なんざ
苦しめばいいのさ
クルマの方を応援するわ
0504774RR
垢版 |
2017/04/17(月) 11:45:16.74ID:cBzSrP/H
近所の不良がボロボロの原付で自賠責が切れてるのに乗ってる
盗んだ原付なんだろうか(´・ω・`)
0505774RR
垢版 |
2017/04/17(月) 12:01:14.67ID:prGiXxHX
>>504
通報したら警察くるぞ。
0508774RR
垢版 |
2017/04/17(月) 13:00:11.78ID:/JN+paZc
人様のことなど、どうでもいい。
0509774RR
垢版 |
2017/04/17(月) 13:37:01.16ID:SIBlzssq
>>507
お前が通報したとか不良には分からん。
0510774RR
垢版 |
2017/04/17(月) 17:07:14.55ID:/WRXCC79
ヘタレ程身分隠したがるけどな
0511774RR
垢版 |
2017/04/18(火) 12:04:04.78ID:0jcqGzwh
名前:Sunset Shimmer ★[] 投稿日:2017/04/18(火) 11:00:19.25
2017.4.18 10:48
栃木県警小山署は18日、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、小山市梁、中国籍の会社役員、ティエン・ホアンバオ容疑者(50)を逮捕した。
逮捕容疑は17日午前8時55分ごろ、自宅敷地から乗用車で県道に出た際、茨城県結城市結城、柔道整復師、徳田正義さん(37)のバイクと衝突し、逃げたとしている。
徳田さんは出血性ショックで間もなく死亡した。小山署によると、ティエン容疑者は約40分後、現場に戻ってきた。
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元: ttp://www.sankei.com/affairs/news/170418/afr1704180009-n1.html




おっかしな運転するやつを詰めて引きずり降ろしたら外人だったことある
やっぱ増えてんな
あからさまにおかしいと思ったらもう相手せんとこ
おまえらも気いつけえよ
任意も入っとけよ大事なのは人身補償やで物損ちゃうで
0512774RR
垢版 |
2017/04/18(火) 12:42:38.29ID:mmVnMjBz
引き摺り下ろす度胸がほしい
0513774RR
垢版 |
2017/04/18(火) 19:44:32.60ID:yGcuBT6u
引きずり下ろすとか犯罪だから絶対に俺にはできんわ。
家族がいる身でそういうことをする奴は頭おかしい。
0514774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 07:42:51.09ID:5I+XfYPt
頭に血がのぼったら波が引くイメージを
思い浮かべると良いらしい
3分もしたら多少の怒りはおさまるとか
0515774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 08:19:59.38ID:4kNOJqti
波が引くイメージってのがよくわからん
波打ち際でも想像してればいいのか?
0516774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 12:06:02.55ID:opjQEV5H
運転席の窓ガラスをエルボーで叩き割るイメージ
0517774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 18:36:25.43ID:4kNOJqti
実力行使じゃないですかー!ヤダー!
0519774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 21:08:28.55ID:F/iaOV3l
今日日はどこでドラレコ撮影されているかわからんから犯罪はダメ、ばれる。
バイクにもドラレコ付いてる場合も有り。
0520774RR
垢版 |
2017/04/20(木) 21:55:47.46ID:53piMwg3
茨城の女児殺害でもドラレコに撮影されてたと言うしな
防犯カメラは回避できても他の車と遭遇するのを
避けるなんてもう不可能だろ
0521774RR
垢版 |
2017/04/21(金) 08:45:51.30ID:gG5cPbwr
まぁ犯罪や事故が減るのなら防犯カメラもドラレコも大賛成だな。
ロードムービーでも面白いし。
0522ZZR147
垢版 |
2017/04/22(土) 05:05:55.53ID:+eNh76YJ
【お名前】
 ZZR147
【事故日・時間帯】
 今年の4月19日の日中 晴天 視界良好
【車両等】
 自分:バイク 原付二種 ドライブレコーダー有り
 相手:日産キャラバン
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届け出済み。
 明後日、診断書を持って警察に行き、人身事故にしてもらう予定。警察とは打ち合わせ済み
【保険の加入状況】
 自分:自賠責、任意保険とも有り。弁護士特約有り
 相手:自賠責、任意保険あり。
 ただ、問題なのが、相手任意保険会社が損保ジャパン
【怪我人の有無と程度】
 自分:右足部挫傷、腰部挫傷、頸椎捻挫、右肋骨部挫傷、右肩挫傷 2週間の診断書有り
 相手:たぶん怪我無し
【車両等の損壊状況】
 自分:右ミラー、右ブレーキレバー、右アッパーカウル、右アンダーカウル、フロントフェンダー傷、SP忠男マフラーに傷、ヘルメットに傷、センタースタンドに傷(全体的に右側に傷)
 相手:不明
【現場の状況】
 自分:赤信号で停止中。交通量が少なく、自車が先頭で完全停止中。
 信号待ちしている間、暇なんで、右側の調剤薬局をぼんやり眺めていて、そろそろ信号が青に変わるかな? と思い、前の信号を見ると、左の駐車場からキャラバンが突然バックで衝突してきた。
 相手損保がジャパンでなおかつ、相手運転手が俺のバイクが停止線を大幅に超えて停止していて、駐車場の出口を塞いでいたと嘘をつきごねたが、自車のドライブレコーダーの映像が決めてになり、俺0:相手100の事故に決着した。
0523774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 07:10:40.56ID:j6FxEMla
>相手運転手が俺のバイクが停止線を大幅に超えて停止していて、
>駐車場の出口を塞いでいたと嘘をつきごねたが、
>自車のドライブレコーダーの映像が決めてになり、
>俺0:相手100の事故に決着した。

この経緯は細かくメモに残しておくように
メモは記憶や痕跡のあるうちに写真も撮りながら
今すぐ時系列で作っておく(今後の交渉過程もメモしておく)

メモはまず場所位置関係など客観的な事実を正確に再現して
停止線上での待機から衝突までを記録しておく
そこに事故後の双方の発言を「」でくくって言ったまま記録(コレが大事)

その内容が単なる弁解弁明をこえた悪質なもので
明らかな事実に反した事実で過大な責任を転嫁しようとした
なんて評価できれば慰謝料を増額できる
直接の増額にならなくてもそれを含みに強気な交渉ができる

満足のいく賠償のためにこっちも備えるわけね
じゃがんばって
0525ZZR147
垢版 |
2017/04/22(土) 07:52:33.13ID:eMloX0ii
>>524
何を相談すればいいでしょうか?
0526774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 07:53:58.16ID:OYmhncrc
どうしたらボクに可愛いい彼女が出来ますか?


30後半のDTより
0528774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 12:45:23.11ID:MN5fDADk
損保ジャパンはホント糞
担当者がキチガイしかいない
0530774RR
垢版 |
2017/04/24(月) 06:32:45.48ID:hLPdUBCf
100:0か
入ってて良かった弁護士特約
0531774RR
垢版 |
2017/04/24(月) 09:10:35.36ID:ye7PlHtt
認定されてこそだけどね
0532ZZR147
垢版 |
2017/04/25(火) 10:23:10.03ID:mLwmM4zG
本当にスマン!
相談内容、送信出来てなかったorz
0533774RR
垢版 |
2017/04/25(火) 12:10:18.22ID:yg/KOZXv
相談ではないが、補償額でモメた(解決済み)

当方主張に対し(特注装備品部分補償で車体とほぼ同額)保険屋が
難色を示して調査会社が入ってしまったがかなり丁寧に調査して
くれて、完全に納得できる結果が出て世評との違いを思い知った

調査会社は建前上だけは中立公平を謳うため仮に補償部分が
一般的には非現実的な金額であっても、明確強固な証拠さえ
示せば数字に抗えず保険屋に結果を上げるから上手に彼らを
「証拠を立証してくれる手下」として動いてもらえばいい訳で
ネットで言われている保険屋優位な姿勢なんて微塵も無かったわ
0536774RR
垢版 |
2017/04/25(火) 12:46:48.22ID:bMQ/lbhe
車の側面にぶつかけて過失が自分100:相手方0で終えたと報告が来た
側面だと相手にも過失が付くと聞いてたけどな…
まあ人身事故に切り替えられなかっただけ良かったと思うべきか…
0537774RR
垢版 |
2017/04/25(火) 12:51:31.71ID:XyX9iLbD
相談は何だよ。
感想はいらんぞ。
0538774RR
垢版 |
2017/04/25(火) 13:18:10.98ID:1yKyloua
>>536
いきなりぶっかけんなよそりゃ怒るよ
0539774RR
垢版 |
2017/04/25(火) 15:41:54.67ID:Sr0sD3FW
>>536
オレはぶつかけられた方だけど20:80 → 15:85 粘ったけど双方動いてるからという理由でこんな過失割合になった。
もう少し粘ったら10:90になってたかもしれないが0:100にはならないということだったのでめんどくさくなって妥協したw
0541774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 10:26:05.98ID:+4qI/9qz
双方が動いていたから0;100にならない
などというのは屁理屈だ。
0542774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 12:39:48.28ID:B5gEXKZ1
交差点での優先関係が明確でなかった50年くらい前の話を
未だに引きずってる
0543774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 19:42:00.34ID:R9cp741I
1名前:かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2017/04/26(水) 13:00:22.20
「幅寄せされ頭にきた」タクシー運転手の顔“殴る”

川崎市の路上で、交通トラブルから口論になったタクシー運転手の男性の顔を殴り、重傷を負わせたとして27歳の男が逮捕されました。
塚本健太容疑者は26日午前0時半すぎ、川崎市中原区の路上で、タクシー運転手で40代ぐらいの男性の顔を数回、殴って重傷を負わせた疑いが持たれています。
警察によりますと、「タクシー運転手がけんかしている」と通報があり、警察官が駆け付けたところ、男性が顔から血を流して倒れていました。近くにいた塚本容疑者が関与を認めたため、
その場で逮捕したということです。
取り調べに対し、塚本容疑者は「バイクを運転していたら幅寄せされたので、頭にきてやった」と容疑を認めています。
警察は、塚本容疑者と男性がトラブルになった経緯について詳しく調べています。




じぶんもあるわw逆に警察に突き出したけどな
前方も右方もダンプが併走してて避けられないから
運転席窓をブーツの裏でガンガン蹴って止めさせたわ
こっちのハンドルエンドにドアミラーが被ってきてもう蹴るしかなかったのさ
後で警察署にこっちのGoPro持ってったらこりゃ危なかったなってw
君の調書もとるけど正当防衛ってことで回すからってお咎め無し
キャバ嬢っぽい客が中で運ちゃんを罵倒したから助かったとも言われたわ
0544774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 17:43:21.24ID:CIBKS0XR
バイクは事故が多いから自転車にしようと、自転車のあさひでクロスバイク買いました。
0546774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 20:01:54.76ID:7k3Tjs5e
すごい暴力ふるいながら回答するひとはなんなの?
0547774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 20:38:35.12ID:od3SC+Sd
>>546
頭がイカれてるの。
0548774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 22:46:54.10ID:Ilt2c8AM
自転車は保険がないから交渉が糞めんどくさい
0549774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 12:49:32.36ID:WCefEZ+Q
>>548
?こっちの保険屋に丸投げでいいんじゃないの?
0550774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 13:51:23.36ID:SpG56lQL
>>548
バイクの特約で自転車保険入ってるんだけど、なんでめんどい?
体験談kwsk
0551774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 22:15:09.75ID:MXeUR/AF
いったん物損で処理したが、人身に切り替えると警察に言ったら、渋られたわ
0552774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 22:59:35.12ID:VTrJrPfD
だから何だよ。
感想はいらんぞ。
0553774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 23:41:10.63ID:MXeUR/AF
>>552
申し訳ない

全治一週間の診断書が出るくらいの軽傷
物損で処理したあと、電話のやりとりで轢いた相手に暴言吐かれてムカついたから人身に切り替えたい
その旨警察に話したら、事故のときパニクってその場でお互い警察呼ばなかったんたけど、その事で何らかの不利がこちらにあるかもしれないから、考えたほうがいいと言われた
こちらにはデメリットしかないのか相談したい
無知ですまない
0555774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 23:47:54.42ID:duWaxmt3
で、もし次があったら、だけど、
警察は必ず呼ぶ
ケガしてるのならまず人身扱いにする
だよ。取り下げるのはいつでもできるんだから。
0556774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 00:32:19.77ID:Ryhx6PfK
【お名前】 
 レス番551、553の者です。
【事故日・時間帯】 
 約2ヶ月前の夜。
【車両等】 
 こちらが人、相手が車。相手は高齢者
【警察への届出の有無と処理】 
お互い事故のその場で通報しなかった。
直後に病院屁行って、その日の内に私だけ警察へ。
次の日相手にも来てもらい、軽傷だからと物損で処理。
人身事故へ切り替えたいと警察に電話したのは事故から10日後。
【保険の加入状況】 
どちらも保険加入。どちらも自賠責・任意保険の有。
【怪我人の有無と程度】 
 私が軽傷。
腰や背中の鞭打ちのような痛みと、擦り傷。
外科で全治一週間の診断書を貰っています。
【車両等の損壊状況】 
 相手方の車両は損傷なし。
【現場の状況】 
 信号のない横断歩道を渡りきる直前で車と接触。歩道に倒れた。
高い植木などは無く、横断歩道付近の視界を遮るものは無し。
【で、何を相談したいか?】 
人身事故に切り替えたいです。
上に書いた通り、一度警察にその旨話しているが、事故後何ヶ月経ったとかは関係ないからと、後ほど警察から連絡すると言われ放置されました。
いい加減遅すぎるのでこちらから今日再度連絡したところ、人身に切り替えてもこちらにあまりメリットはない、むしろ事故不申告でこちらに不利が有るかもしれないからこのままの方がいいのではと言われ、考えてから結論を改めて連絡することになりました。
相手方の保険会社から、かかった治療費だけは既に出してもらっており、通院は終わっています。
この状況で人身に切り替えた場合のメリット・デメリットを教えていただきたいです。
0557774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 00:34:03.79ID:Ryhx6PfK
>>555
本当にその通りだと思う。
冷静な判断が全く出来なくて警察の言うことに流されて情けない。
0558774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 00:47:04.22ID:E8YjaQC9
>>556
ええと、>>556は普段乗ってる二輪車そに任意保険かけてる、歩いているときの事故、だよね。若干スレチイタチな気もするけど。
警察もいい加減みたいだし、相手にカチンときているのも分かるんだけど、まぁバイクの保険屋に相談するのがいいんじゃないかな。
0559774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 00:51:15.57ID:Ryhx6PfK
>>558ごめんなさい、自動車の任意保険です。
ペーパードライバー状態で普段は歩きなだけです。
0560774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 00:54:28.64ID:Ryhx6PfK
書き込むスレ間違えました…
相談にのってくださった方申し訳ない
スルーして下さい…
0561774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 00:56:12.20ID:Ryhx6PfK
>>558
こちらの保険会社に相談してみます。
ありがとうございました。
0563774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 09:16:32.58ID:jlVx8u01
まさか「ムカついたから人身に切り替えたい」って
警察の人に言ってないよな
そんなこと言ったら警察だって
めんどくさい事務処理なんてしたくないだろ
0564774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 09:26:29.76ID:nDGZW8/p
ムカつくから人身は駄目だな。
それに全治一週間なんて大した罰にもならん。
警察の手間が増えるだけで相手はノーダメとはいかんけど、ちょっと野犬に甘噛みされた程度のダメージよ。
最初から全治2週間になるようにして騒いでいれば相手のダメージはデカかっただろうけど。

グダグダやるから、そら警察もやりたがらないだろ。
どうしても人身にしたいのなら本部に申し立てしろ。
基本的に受理しなくてはならない。
警察に拒否権は無いから。
0565774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 11:47:07.21ID:TmQkte7J
歩いてるjkに目が行って脇見運転してしまい前方の軽トラに速度50km/hで激突しました…現在包帯ぐるぐる巻きで入院中(´・ω・`)
0567774RR
垢版 |
2017/05/02(火) 01:04:26.60ID:UVG3bWPu
怪我が浅すぎると人身にしても意味ないな
相手への嫌がらせにもならん
0568774RR
垢版 |
2017/05/02(火) 13:16:52.52ID:XeR0EpJI
ググって出てくる浅はかな判例()の人が息巻いてて為にならない
0569774RR
垢版 |
2017/05/02(火) 13:35:29.32ID:gbpbvedo
ならお前が深い判例出してやれよwww
0570774RR
垢版 |
2017/05/02(火) 19:50:36.83ID:WpWffCrI
全治一週間はほぼ無傷
過去スレ読めば分かるが
むち打ちでも通院1年だからね
0571774RR
垢版 |
2017/05/02(火) 21:50:16.80ID:XeR0EpJI
いや判例しか見えてなくてって意味な
0572774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 00:56:45.89ID:EiQXffxk
判例と条文以外なら、後は専門家でも無いと。
所詮ここは素人の集まり。
何を期待してるんだ?
0573774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 02:22:28.43ID:v4dDh8Cd
>>567
人身事故になれば
減点されるだろ
0574774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 03:42:45.52ID:apbxRW4V
原付乗っていて止まってる前の車に追突して人身事故だと何点減点で罰金いくら位なの?
0575774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 10:30:51.56ID:ec5wf3bs
>>574
怪我の程度による。
罰金の額は裁判所次第。
0576774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 13:43:41.31ID:j55yM06T
期待??
んなもん全くできねぇから言ってるんだけどw
0577774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 14:30:17.12ID:20aIOlAu
>>576
ならお前がここに来る意味はないなw
0579774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 15:36:52.14ID:jzXTIZdL
>>574
俺も変な輩に軽く追突してしまった!w
バンパーに小キズがついた程度凹み無しで運転手が出てくるなり首を押さえて痛てー痛てーとwwww

後は面倒くさかったから保険屋任せにしたw
罰金、反則金は請求も来てないし払ってないわwww
0584774RR
垢版 |
2017/05/04(木) 14:22:43.87ID:tpGnqSY8
連休も後半
そろそろ事故の報告くるんだろうな
聞くだけ聞いてあげる
0585774RR
垢版 |
2017/05/04(木) 19:41:15.94ID:9OKC71Bs
>>574
原付で前の車にどう追突したら人身事故になるの?
自分が怪我をしたから人身と言う話?
0586774RR
垢版 |
2017/05/04(木) 21:08:47.70ID:z/CxFRgW
怪我してなくても首が痛いと言われ病院に行かれたら人身事故だし
0587774RR
垢版 |
2017/05/04(木) 21:22:28.14ID:tpGnqSY8
貞子さんも首つらそうだよね
0588774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 00:13:11.35ID:2sSvu0fR
痛いと言えば
必ず診断書が下りる。
0589774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 07:31:47.49ID:Kgt78AP1
全治2週間のお約束
0590774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 08:32:07.05ID:IuBL+Jbf
原チャリは交通弱者だから
横断歩道で人と接触した場合
相撲取りやプロレスラーだと被害者になる
うそのような話
これで全女も全日本も慰謝料支払いして倒産した
0591774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 09:35:31.98ID:7evXk81P
>>589
それがそうでも無いんだよ。
バイクに乗ってて追突されて、俺、吹っ飛ばされて全身打撲だったけど、救急搬送先で、
「骨折無いから、全治3日の診断書を書きますね。」
とか言われて、びっくらこいたわorz
0592774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 09:52:17.08ID:G+sNna2L
↑青たん出来た?全身打撲でも軽い擦過傷だと全治3日、青タンあれば全治2週間だよ
0593774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 10:06:07.66ID:ABG73lbI
591は病院が悪かったな
そーいうの嫌がる医者いるから
会社のヤツはちょっと凹むような追突ですぐ病院行って診断書取ってその日のうちに警察行った
それから毎日仕事定時で上がって病院に首を引っ張るリハビリ行ってた
それを二ヶ月続けて終わらせた
そいつ、会社でも昼休みは普通にバレーして遊んでたよ

こういう事例もあります
0594774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 10:26:49.87ID:ekvdSON/
二人乗りで走ってる時に車にぶつけられて転倒したら前と後ろの人のどっちが重傷になる?
0595774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 10:48:22.61ID:7evXk81P
>>592
青たん出来たし、擦過傷から血がにじんでた。

>>593
全治3日とか言い出したんで、
俺「診断書は結構です。明日、こちらのクリニック部門を受診して診断書をいただきます。」
と言って、難を逃れた。翌日、全治2週間の診断書をクリニックの整形からもらったよ。
0596774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 13:01:14.10ID:rn3KKzn1
>>593
そんな感じで、会社の帰りに牽引とレーザーを当てるだけのリハビリを6ヶ月半行ってたよ。

30分で終わるから週に3、4回行って月に一回は診察受けたね。

もう少し相手も、低姿勢で保険会社任せで逃げなければ3ヶ月ちょいで自賠責の範囲にしようとしたが、腹が立ち解決まで一年ちょいかかったが、弁護士を使い自分の搭乗者障害含め、過失の10%を引いて110万くらいもらったよ。
0597774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 09:11:05.60ID:y8MwDXUz
揚げ
0598774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 15:43:34.59ID:5kxrRmY2
【お名前】
598
【事故日・時間帯】
2017年5月
【車両等】
大型バイク
【警察への届出の有無と処理】
届け済み 人身
【保険の加入状況】
加入済み 弁護士特約無し
【怪我人の有無と程度】
自分 (バイク)足首捻挫 医師の診断書 軽症 全治14日
【車両等の損壊状況】
本日バイク屋に運び込まれて、外装は全滅に近いと言われました。足回りはこれからみますが、全損も覚悟してくださいとのこと。
【現場の状況】
自分が直進で相手の車がガソリンスタンドに入ろうと右折。事故後救急車で運ばれました。
【で、何を相談したいか?】
納車から一月たっていないため、全損扱いになった場合、登録諸経費など含め損してしまう部分が出てしまうと思います。
この場合での交渉の際、気をつけることを教えていただきたいです。
また、過失割合は最大でどれくらいまで主張可能でしょうか。
0599774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 15:56:53.93ID:fZXUpjWG
捻挫で済んでよかったね
0600598
垢版 |
2017/05/06(土) 15:57:33.13ID:5kxrRmY2
ここからはほぼ愚痴ですが、最初に救急車で運び込まれた救急病院はレントゲンはとったものの、簡単なサポーターのみで痛み止めや湿布もくれませんでした。救急車で運ばれて30分もしないうちに松葉杖で受付に座らされていました。
いくら救急病院で事故に慣れてるとはいえ大型バイクと普通自動車の衝突事故の後とは思えない処置だと思います。
自宅に帰ってからズボンを脱いだら足がキズだらけで、足首の痛みもひどく別の病院に行き、やっとで痛み止めとギブスをしてもらいました。
その夜は全身の痛みと熱と、突然の寒気で一睡もできませんでした。
楽しみにしていたGWは痛みと事故の対応に追われ、やっとで購入した新車もぼろぼろになり辛いです。
病院の処置が適切だったのか訴える事のできる機関などあるのでしょうか?
0601774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 16:11:07.54ID:+7y4i7dh
そんなことをしても一銭にもなりません。

あなたは、年間通院しましょう。
そして通院1回6333円の慰謝料をゲットしましょう。
0603774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 16:33:37.79ID:ENGspp3t
>>600
俺もそんなもんだったーよ
あとからくる激痛で歩けないけど折れてもないし打撲裂傷?で松葉杖だけだったw
0604774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 16:39:03.89ID:ZcfBhSpR
>>598
基本過失割合はバイクが1で車が9。
交渉については無過失主張なら自分の保険屋は介入しない。
その前提で相手の修正要素をどうするかを考える。
とりあえず幹線道路ならバイク5の車95の主張が可能。
最大でもこれぐらいが譲歩すべきラインだろう。
無過失主張するのなら保険会社と自身で争うか無料相談に駆け込むか。
過失割合が決まらない限り金額交渉は始まらない。
長引くのが嫌なら無過失主張は避けた方が良い。

もちろん車側に重大な過失があり、それを証明する根拠を持っているのなら無過失主張すべき。

登録諸経費については請求できるものと出来ないものがある。
詳しくはggれ。

病院での処置については医師の判断。
一般的には意識があり、会話出来て、痛みも通常の痛みで、画像所見無しであればそんなもの。
病院によっては痛み止めや湿布等は最初は出さない。
なぜなら外傷の場合は痛い箇所から原因を特定していくから。
ちゃんとあなたは痛いから病院に行って適切な治療を受けたでしょ?
痛みを散らすと逆に症状が隠れる場合もある。
重傷とか明らかな異常が見つからなければ、そういう指示をする病院もある。
説明不足という点ではダメな病院だが、むやみに痛み止めや湿布を出す病院もあまりよろしくはない。

ちなみに全身の痛みや発熱は、交通事故では結構常識的な話で、事故の瞬間に体に力を入れるから筋肉痛になる。
それによる熱とか痛み。
また一時的なストレスなどによる自律神経のバランスが崩れたとか。

バイクに乗るなら救急救命講習とか受けていた方が良いよ。
その時に事故の時にどうなるか説明してくれる。
0605774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 16:43:43.72ID:6V8bO8hj
【お名前】
605
【事故日・時間帯】
5/6 昼 
【車両等】
 バイク
 相手車 
【警察への届出の有無と処理】
 人身
【保険の加入状況】
 自賠責・任意保険の有
【怪我人の有無と程度】
診断証はまだ貰いにいっていない
右足にしびれがある
相手は怪我なし
【車両等の損壊状況】
 マフラーに傷
 ブーツ破損
相手は左後部座席ドアに傷
【現場の状況】
二車線の左側を走行中に並走していた相手車両が車線変更し真横からぶつけられる
【で、何を相談したいか?】
過失割合もそうだけどはじめて事故おこしたから交渉方法とかよくわかりません
保険会社に丸投げでいいのでしょうか?
0606774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 16:50:20.34ID:6V8bO8hj
605だけど追加
保険はあいおいで弁護士特約有
相手の保険会社はわからん
0607774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 16:53:23.51ID:ZcfBhSpR
GWの事故がやっぱり多いね。

>>605
過失割合はバイク2で車が8。
合図無しもしくは進路変更禁止場所を証明できれば、相手の過失100になる可能性はある。

無過失主張するなら自分で交渉するか弁護士へ。
無過失主張しないならとりあえず自分の保険会社に丸投げでOK。
弁特があるならいつ使うかはご自由に。
0608598
垢版 |
2017/05/06(土) 17:02:36.50ID:hRP5UG1X
病院の対応は意外とそんなものなんですね。皆さんの意見聞きましたら少し晴れました。
自分だけがないがしろにされてるような気がしてしまったのでしょうね。
過失割合は一応、95対5で主張してみて、落とし処として9対1でしてみます。
もし全損扱いになった場合、バイク屋は部品取りで買い取りなんてしてくれないんでしょうかね。
あと、医師の捻挫判断で一年間の通院など可能なのでしょうか?
0609774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 17:14:38.64ID:v/ddhwmw
>>605
保険会社に丸投げでOK
ていうか指示通りに動いて余計な事はするな
分からない事や疑問が生じたら担当者に説明してもらえ
なお併走/サイドアタックなら0:10だ、ソースは俺
0610774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 17:16:05.37ID:6V8bO8hj
みなさんありがとうございます
とりあえず保険屋に丸投げします
0611774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 17:28:07.31ID:94vTsD7/
>>610
丸投げってのは何もしないってことじゃないぞ
事故を見てもない知り合いでもないただの保険屋の担当さんに自分の代わりに万全の交渉をしてお金いっぱいとってきてもらうために
必要になる証拠や相手の証言に現場の路面図や写真とか鑑識の捜査結果なんかそういう大事な情報をきっちり集めて報告して
そうしてこのときのために高い保険料払ってきたんだからしっかりやってねお願いねがんばってね期待してるからっ言って丸投げするの

たとえばひとこと併走って言っても相談内容から判断するとほぼ確実に>>609が正しくて>>607は事故の実態と違う
なんでかといえば真横でウィンカー出されても認識できないとこに急に一方的に寄せられて避けられない形だから無過失なの
担当がそういう判断ができるようにも詳しい事故状況を提供してやるのが大事なの
0612774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 17:33:44.30ID:ZcfBhSpR
>>608
バイクについてはバイク屋に相談すること。場合によっては保険屋とも。
通院についても医師に相談すること。
ここで聞くことはない。
0613774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 17:34:32.46ID:6V8bO8hj
>>611
了解です
一応現場写真も撮ってあるんで保険屋に相談してみますねありがとうございます
0614774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:23.87ID:ZcfBhSpR
>>611
重ね重ねその通り。
あくまで自分があげてるのは判例などに沿っての話で、事故状況等を証明するのは当事者。
事故状況を証明したり、警察や検察から書類や説明を受けるのが分からないというのなら、弁護士に依頼して代理人として動いてもらった方が精神的に楽。
保険会社の担当も契約者から説明を受けて、それを元に交渉に入る。
事故状況を詳しく説明できず、且つ証明も出来ないのなら、保険会社としても強く主張することは出来ない。

保険会社に丸投げをするのなら、保険会社と連絡を密にすること。
全部任せて何の連絡もしないのなら、上で挙げたような判例に当てはめて勝手に交渉を進める。
0615774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 17:40:50.83ID:1gr/QMKn
捻挫だけなら一年は難しいんじゃないかな
三ヶ月すら厳しいレベル
0616774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 17:44:04.11ID:94vTsD7/
あ、607も知識としては間違ってないし604でみたいに1つ聞いただけであれやこれや親切に先回りして教えてくれるから
ここで聞くなって本人は言ってるけど聞けばいいと思うよツンデレだからどうせ
0617774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 18:51:29.55ID:ZcfBhSpR
(〃ノωノ)
0618774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 19:16:07.64ID:TOnVYlBr
あっ、丸投げして全損扱いにされるとバイクは相手方保険屋に所有権が移ってこちらは向こうが主張するかも査定額内で代替えを探さなきゃならなくなる。
俺は車同士の事故で信号待ち時の追突でモチ10:0で向こうの過失だったんだけど、リヤバンパーやリヤハッチ交換になる所、古い車だったから相手方の保険屋が経済的全損をちらつかせてきてリサイクルパーツでの修理OR査定額内での全損買い替えを迫ってきた。
全損扱いでの買い替えは当然こちらが不利だったから、自分で交渉して新品部品で修理させたけど、相手担当を感情的にさせても不利になるだけだから不条理な面もなんとか声を荒げず交渉した。
丸投げだとどうなんだろう。
10:0って自分の保険屋出てこないから意外と面倒なイメージ。
0619774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 19:32:22.17ID:etle//DO
>>605
左側でガードレールがあったら、クルマ10バイク0で通せる、逃げる場所無いから
ソースはオレ。
0620774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 20:32:00.84ID:6V8bO8hj
>>619
左側にタンクローリーなら停まってました
0621774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 21:18:38.34ID:JLjQG0gS
>>593だが、そんな感じの対応に腹が立ち、取れるだけとってやろうという図々しさになり通院も引き伸ばしてやったよ。
0622774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 21:19:26.25ID:JLjQG0gS
>>596だが、そんな感じの対応に腹が立ち、取れるだけとってやろうという図々しさになり通院も引き伸ばしてやったよ。
0624774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 22:10:20.84ID:JLjQG0gS
>>623
14級は非該当だった。

それでも、かなり慰謝料取れたよ。
0626774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 13:34:19.39ID:3Dmpx7HR
>>625
金目当ての詐欺師じゃなければ行き損でないでしょ
まぁこのスレは詐欺師まがいだらけなのも事実だけどw
0629774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 14:22:26.37ID:S7FpkJRs
損保ジャパンやタクシー、トラック共済みたいに本当に舐めた事いうのもあるから、金目当ても合法の範囲ならいいんじゃない。
0630774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 14:33:37.54ID:MN8vzvWY
何を合法と言うのか俺には理解できん。
事実を元に被った損害に対して賠償請求するだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
0631774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 17:52:22.83ID:ycRpNIgo
むち打ちなんか、6ヶ月リハビリしたって直らない。
俺も数年前の事故で未だに首が痛くて仕方がないよ。
でも、たったの後遺障害14級なんだよな。
逸失利益は3年だったかな。
それも合法ってことなんだろ?
0632774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 22:25:03.73ID:JV34UdPE
事故で失ったことや味わった痛みは金をもらっても割にあわないよ
でも金でしか解決できないからしゃーない
0633774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 22:48:58.71ID:vEfkTVkv
バイク乗りで怪我をしたことがないと言う人を聞いたことが無い
もしいたとしたらたぶん嘘を付いている
0634774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 23:07:35.97ID:6S8aYsuC
毛がない人は結構いる
0635774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 23:34:13.89ID:gXiMZBgM
>>632
596は上手いことしたな。
0636774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 23:38:56.67ID:eBVg2+tM
新車で買って4ケ月の大型バイクで、0対10の事故ではバイク屋が相手保険会社と交渉してくれて、新車交換になったな。
停車中に前車トラックが突然バックしてきてフロントカウルの破損だけだったけど。
運が良かっただけかも知れんけどな
0637774RR
垢版 |
2017/05/08(月) 00:27:50.61ID:fdKlXJBT
>>635
半年通った通院慰謝料だけだよあれ
14級取ってこそだよ全然うまくない
0638774RR
垢版 |
2017/05/08(月) 07:42:00.29ID:VKg3eBgE
一昨年と今年14級認定俺高みの見物
0639774RR
垢版 |
2017/05/08(月) 09:02:19.14ID:r6Y/fWC7
>>638
短期間で3回目の事故は
場合によっては詐欺を疑われるから
気をつけてな
0640774RR
垢版 |
2017/05/08(月) 09:06:46.77ID:VKg3eBgE
おうだけど部位が全く違うから大丈(^ ^)v
0641774RR
垢版 |
2017/05/08(月) 10:49:40.38ID:+Uhk94Br
ほとんどが自賠責や任意保険基準で示談してしまう人が大半で、弁護士基準で慰謝料取れただけでも十分だろ。
0642774RR
垢版 |
2017/05/08(月) 11:01:45.32ID:LBRC3Mw/
>>641
その通り。
怪我の程度によるけど弁護士基準で取ろうとすると医者から白い目で見られるし嫌がる・・・
俺は医者やリハビリの先生からなんとなく伝わる雰囲気が嫌で途中でやめて自賠責基準で収めました。
本当に体調悪いのに偏見が凄くて腹立った病院も。
0643774RR
垢版 |
2017/05/08(月) 11:11:59.98ID:2oydK+MZ
被害者側だが、相手側損保に質問攻めしたら、弁護士対応にされた。
こちらも、弁護士特約を使い、弁護士に委任したが。
0644774RR
垢版 |
2017/05/08(月) 11:16:04.95ID:+Uhk94Br
>>642
>>596も軽傷だったから110万も本来ならもらうはずはなかったはずだよ。

加害者や相手保険会社の対応に頭来たんだろうね。
0645774RR
垢版 |
2017/05/08(月) 11:35:45.34ID:LBRC3Mw/
>>644
でしょうね。
自分は頭痛と吐き気が酷くて辛いのに、初めにかかった病院から近くの病院にしようと診察受けたら「本当は何ともないんでしょ?明日から仕事できるでしょ」なんてふざけた事言われて結構ショックでしたね。
吐き気なくなるまで初診の病院に通って修理費用含め自賠責内ギリまで取りました。
相手方の物損担当の女もかなり嫌な奴だったけど、下手に出ながら主張すべきは主張して本来なら経済的全損になる所新品パーツでディーラーで修理させました。
加害者に対しては問答無用で人身扱いに。
ハンドル握るからにはやらかした際の責任はきちんと取れって事で。
0646774RR
垢版 |
2017/05/08(月) 11:54:55.29ID:ZQmIc6W2
同じ保険会社だと弁護士基準で通ることもあるみたいよ。
ソースは俺。
弁護士基準で請求して最初は拒否されたけど、半年も弁特の弁護士探してますって焦らしていたら弁護士基準で払ってくれた。
通院2ヶ月だから大した額は貰ってないけど。
0647774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 01:57:37.74ID:yhS4z8Ry
なんか弁護士基準勘違いしてない?
0648774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 03:00:20.72ID:cK7oBWMu
弁護士入れてないのに弁護士基準で払って
貰ったつもりの奴いるな無知って幸せ
0649774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 07:00:00.85ID:ijh8NiW4
弁護士が介入してないのに
弁護士基準で損害賠償してくれる
奇特な保険会社ってどこよ?
0650774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 08:32:19.89ID:rZ5RRGCR
赤本とかの基準額ってことやろ。
0651774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 13:01:06.86ID:hHG/25sn
慰謝料ってどのタイミングで確定すんの?
0653774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 02:13:13.76ID:tf1eciWg
今日診断書提出してきたんだけど弁護士特約って最初から使っていいの?
それとも過失割合やら慰謝料に納得しなかったら使えばいいのか?
0654774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 06:44:03.55ID:T5HT25EQ
早目に弁護士入れた方がいいよ
グズ弁護士も多いから選択は慎重に
0656774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 07:03:34.92ID:o5sOak45
大手は仕事遅いイメージがあるわ
俺は何軒か弁護士事務所をまわって
第一印象で決めた、後悔はしていない
0657774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 07:21:37.23ID:tvLcbW+z
>>650
レッドブックは車両関係な
0658774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 09:00:14.36ID:tf1eciWg
アディーレだめなのか
接骨院で弁護士紹介してもらった人おる?
0659774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 10:38:47.75ID:dqwSK/t1
>>657
馬鹿丸出しだぞ。
0660774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 12:13:37.02ID:ZeQdM9ae
固有名詞が出たな。
そうとうな恨みか?
0661774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 12:20:40.71ID:OhBG3Ygw
バイクで激突事故して怪我して治った直後に、今度は前方のタクシーの急なUターンに巻き込まれて事故に遭った
ぶつかる瞬間が頭に貼り付いてる
怖くて速度が出せなくなった
0662774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 12:22:18.81ID:OhBG3Ygw
事故のトラウマでバイクに乗れなくなったらその慰謝料は出るの?
0663774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 12:56:01.79ID:o7dCkefH
仮に認めてくれたとして本人の性格がかなり寄与しているとして何割か減額されて
トラウマを認めなかった場合と金額は差がなくなる。

A:通常の賠償金額(※仮に100万円)
B:トラウマを認定した上での賠償金額
C:減額後の賠償金

「トラウマを認定して2割5分増しで算定します」
「ただし、本人の気弱な性格が起因していますので2割減額します」
勝手な思い込み
『増額が2割5分で減額が2割なら5分の増額だ♪』

A×1.25=B
B×80%(2割減額)=C
A=C(Aと同額)

100万×1.25=125万
125万×80%(2割減額)=100万
100万=100万
0665774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 13:48:05.76ID:hcwd10Ea
他スレからだが、相手も終わらないと気にしてるのもいるんだな。

オレのも軽傷で引き延ばして半年も通院したから、支払い額見て驚いたかもな。


308 無責任な名無しさん (ワッチョイ df86-beMQ) sage 2017/05/09(火) 07:34:32.67 ID:kUR0C+ls0
前書き込んだ加害者だけど
保険会社の人に2、3ヵ月様子見るって言われてもう4ヵ月以上たっても終わらない
相手がおばさんとおじいさんなんだけどあわせて100万くらいになるんだけど
いつ終わるんだよ
0666774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 15:55:43.88ID:FtsWTsDl
バイクに乗るのが怖くなって、自転車通勤始めたんだけど、クロスバイク代金もらえないよな
0667774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 22:54:59.12ID:CkAf5goz
【お名前】
667
【事故日・時間帯】
 4月中旬、昼
【車両等】
 自分GB250、相手軽自動車・高齢
【警察への届出の有無と処理】
 届け出は完了、実況見分調書も作成済み、人身扱い
【保険の加入状況】
 相手・自分共に任意保険加入済み、自分は車両・人身ともに入ってます。自車両分はなし
【怪我人の有無と程度】
 相手は怪我なし、自分は擦り傷・軽度の打撲(通院は1回、全治2週間の診断書)
【車両等の損壊状況】
 自車両はフロントフォーク曲がり、タコメーター・ステップ等破損、相手はフロントバンパー・タイヤハウス前が破損
0668774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 22:55:36.10ID:CkAf5goz
【現場の状況】
 片側1車線の道路で、対向車線右側に小さな砂利の駐車スペースあり。見通しの良い道路で、軽自動車の後ろを自分が50kmほどで走行
急に減速したり、ふらついたりと危ない運転だったので車間距離は空けていた
30キロ以下でとろとろと走行後、ハザード・指示器無しで停車
自分が対向車線にでて追い抜かそうとした所、上記の駐車スペースに入ろうとしたのか?軽自動車が右折
追い抜きをかけていた自分が行く手を塞がれた形になり、軽自動車の右側タイヤ〜バンパーあたりに接触、駐車スペースの砂利まで飛ばされる
自分は救急車で運ばれたため、警察官が来たあと立ち会えなかった
【で、何を相談したいか?】
事故当初、相手側が「ウインカー出してなかった」と自分で言っていた(駆けつけた警察官にも指示器無しと答えている)のにもかかわらず、
2週間ほど経ってから『10m手前からウインカーを出していた』と言い出し、
本人に確認した所『今までの人生でウインカーを出さず事故したことがないから、今回も指示機を出したかどうかは覚えていないが、多分出していたはずだ』
『というわけで、多分自分は指示機を出していた。あなたに見えていたかは知らない。事故当時は動転していて、警察にもいい加減なことを言った』とのこと
その後、自分の入っている保険会社から連絡があり、相手側の保険会社は『バイク側が無理な追い越しをかけたため事故になった。9対1でバイク側が悪い』
と言っているとのことで、相手側がコロコロと発言が変わっていて、こちらの主張と食い違うところが多すぎて不安です。
相手側は警察の実況見分調書と全く違うことを言っているようなので、それだけは救いですが・・・
@弁護士を入れるとすれば、すぐに入れたほうがいいのか、保険会社同士の過失割合の折り合いが出たあと、納得が行かなければ・・でも遅くないのか
Aこちらの頼みの綱は警察官の発言と調書なのですが、裁判でどこまで証拠となるのか
B過度な要求をするつもりはありませんが、果たしてこのまま保険会社に任せていて何もしなくてよいのか
相手側の保険会社の動きも遅く、非常に不安です
なかなか支離滅裂で申し訳ありませんが、なにかアドバイスがあれば・・・
0669774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 23:17:20.53ID:ZrTSt7lC
事故後ひと月か、まだまだ先は長いよ
とりあえずそれらの質問を保険会社にしてみたら?

あと精神的に疲れると肉体にも影響するよな
全治2週間が月単位/年単位に延びる事態もあり得る
そんな時は一日おきに通院
0670667
垢版 |
2017/05/10(水) 23:26:25.62ID:CkAf5goz
>>669
少しせっかちですね・・・
骨も何度かレントゲンをとり、問題ないとは言われていますが
まだ左手首の関節(健?)が固く、痛いといえば少し痛いです
通院も考えてみます
0671774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 23:26:47.26ID:4PAhuu+u
とりあえず警察に
「厳罰を求めます」
と一言言っておこうか
0672774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 23:30:42.11ID:4PAhuu+u
>>670
通院も考える…?痛いのに?
納得してない割には随分とお優しいんですねw
0673774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 23:33:57.11ID:bcs6L4aO
>>668
@弁特あるなら今すぐ入れたほうが楽。
無いなら起訴不起訴が出るまで待て。
もし不起訴なら検察審査会に申し立てして、相手を加害者にする方向にすれば、大抵の相手は折れる。
それでも抵抗するのなら弁護士を入れるしかない。
A供述調書に事故時の状況が書かれているのなら、そのまま裁判所には提出される。
相手が訂正もしくは民事で事故時の記憶が曖昧だと主張すると微妙だが。
強力な証拠にはならない。
B保険会社については分からん。弁護士にお願いできるのならそうしなさいな。
それよりも警察に相手の処分を聞いたほうがいい。
もしくは送検番号と送検された検察聞いて状況を聞くとかな。
相手が人身事故として処分されてるなら、ほぼ警察は相手の加害行為によるものとして送検している。
つまり検察に提出された実況見分調書などはあなたに有利なものになってるはず。
それをもとに相手の保険会社と争うのも有り。
ただ、民事と刑事は別だから争うなら結果は真逆なんてことは、可能性は0では無い。
0674667
垢版 |
2017/05/10(水) 23:41:04.34ID:CkAf5goz
>>672
優しいというか、普段なら
少し痛いだけでは病院には行かないので、仕事が忙しいのもあり、なかなか・・・というのが本音です
甘いというか、キチンとするなら行く必要があるというのは重々承知しています
事故においては大切なことと思ってはいるので、病院に行きます
ありがとうございます
>>673
丁寧にありがとうございます
弁特は入っていません。
警察の調書には、被害者として印を押しました。
調書をつくった後、警察の方に10m手前から指示器云々の話をしましたが、
もう調書はつくった後で、そもそも指示機を出していようが出していまいが
自動車側の確認不足で事故が起きているので、今更関係ありません
とのことでした。
明日、担当の警察署にも話をしてみようと思います。
0675774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 07:28:29.99ID:IlnUn8de
弁護士特約に入ってないのなら
自分の保険会社に丸投げが一番楽でしょ

警察には厳罰を望むと伝えて
週に2〜3回、痛みが無くなるまで
病院に通えば良い

後遺障害に該当するような怪我なら
自腹で弁護士雇っても十分に元が取れると予想
0676774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 09:42:31.90ID:Cb8QqMUr
ファミバイ特約と弁特は何度使っても
等級据置だから神保険
0677774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 13:02:59.67ID:dwZs97Yd
病院に行ってない って
まさか、人身事故になってないとか?
0678774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 13:21:59.51ID:dwZs97Yd
ごめんなさい、人身事故なんだね。
あと、最近では全治2週間程度の診断書では、厳罰コースはえらべないよ。
0679774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 13:44:54.93ID:IVGsNxXe
厳罰かどうかは被害者の処罰意識を聞くだけでそれで厳罰になるわけではない。
厳罰を求めないってしたら不起訴になるだけ(重大事故を除く)
0680774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 00:11:47.72ID:YglkTNUr
605だけど腰椎捻挫に右足打撲の三週間の治療見込みって診断された

慰謝料貰うまでに半年から一年かかるって話をされたんだけどそんなもん?
0681774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 07:11:40.63ID:BQRSwXRB
後遺症認定だと全て支払われるまで
結構時間かかる 俺そろそろ2年だけど
修理.台車.着衣損が180万支払われたのみ
慰謝料はこれからだ
0683774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 08:06:36.47ID:1LenCc4w
>>680
通院にどんだけ時間かけるかによる。
あと後遺障害申請するかどうか。

賠償金について双方の同意書が提出されたら、おおよそ2週間程度で口座振込される(物損先払い可)
金額が数千万レベルなら1〜2ヶ月程度はかかる場合もある。

相手側も請求内容の精査とかあるし、払えや!って要求したところではいどうぞ!ってことにはならない。
0684774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 08:23:46.29ID:dcnjMHme
>>683
物損先に貰うこともできるんだね
詳しくありがとう
0685774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 13:23:43.11ID:k8OjCDZh
>>681
怪我の具合と治療期間と通院日数教えて。
0686774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 23:10:03.96ID:BQRSwXRB
>>685
むち打ちで治療7ヶ月180回以上通院な
賠償額は280万弱だと
0687774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 00:43:21.32ID:E4NncJTj
二日に一回は行ってたのか
0688774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 01:41:35.34ID:dbEyVw8j
怪我して完治して大金貰えるって美味しいよな
0690774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 02:30:06.49ID:X1LMPB8L
いま、肘骨折して週5位で超音波を10分当てに行ってるんだがこれも通院回数に加算されるよねぇ?
0691774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 03:37:42.77ID:E4NncJTj
通院って巨乳リフレでもいいか?
0694774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 19:43:34.65ID:Slx56Tpx
怪我して完治して結果数百万浮いたけど

おいしいと思う
0695774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 21:40:14.58ID:SZu+rP/1
でも、もう一度方々に迷惑と心配をかけると思うと2度目はゴメンでしょ
学生ならそこまで頭回らんかもやけど
0696774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 23:20:21.98ID:CmHQvRVS
失うものない人ならいいけどね
0697774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 07:47:48.02ID:FtyUkiPH
>>694
完治しないケースが多いから
あなたは、たまたまラッキー
0698774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 19:49:16.82ID:AKp7a5a+
9対1で車と事故って、運よく捻挫(ギブス付き)ですんだんだけど、病院の先生は来週おいで、その次は二週間後おいで、で結局一ヶ月で三回くらいの通院なんだけど、これって事故の慰謝料2万ちょっとなの?
ギブスしていた不便な生活とかは見てくれないの?
0699774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 19:59:21.25ID:wsOTaqVN
事故で顔面アスファルトですりむいたシミって慰謝料でるのかな?
0700774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 20:12:06.94ID:Kl3kxYN1
>>698
部位によっては出る
詳しくは「ギプス 事故 慰謝料」でggr
0701774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 23:10:46.40ID:AKp7a5a+
>>700
ありがとうございます。
熱は出るわ、生活不便だわ、医者は経過観察しかしないわでほんと落ちてたので希望が持てました。
070274Z1
垢版 |
2017/05/16(火) 02:49:25.53ID:R1luGk4Q
自分の車庫前に車を駐車していて車につっこまれ
自分の車が車庫のシャッターにめり込み車庫内にあった
74年Z1のタンクが凹んだ件について
タンク代約25万円は(ヤフオクでの過去一年の平均額)は交渉済み
その後ペイントショップにペイント、内部のコーティング代(約28万円)
の見積もりをFAXしてもらったらタンクの時価額を超えているので
払えませんと....
ちなみにタンクは純正色ではありません
どなたかZ1で事故にあわれたヒトはいませんかね?
0703774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 07:53:58.72ID:I8idpaWi
またレアケースを探すね…。
0704774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 07:58:36.65ID:IktapkJJ
>>702
流石にタンク1つでその価格は裁判で争わないと無理。
付加価値で争うなら具体的にその価値を認めさせないとだめ。
070574Z1
垢版 |
2017/05/16(火) 16:25:58.99ID:R1luGk4Q
タンク代は出すと言っています 
もめているのは塗装代です
塗装もキャンディーフレークととゆう塗装なので高額なんです
色合わせができないのでサイドカバー左右、テールカウルはタンクと
共に塗り直すとゆうことです
バイクは事故当時車庫の奥に停めておりタンクは
小加工のためシャッター近くの床に置いていました
シャッターすぐ横の棚においてあった工具が
事故の衝撃でタンクに落下し凹んだ次第です
自分の外装はオリジナルカラーなのでヤフオクでタンクを買っても
他の外装部品と全く色味が合いません
これ以上折り合いがつかない場合は弁護士に任せると言ってきているんですが...
0706774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 16:34:42.91ID:8g4mTcQD
>>705
そらそうよ。
弁護士じゃないと付加価値は難しい。
タンク1個に25万も出してその上塗装代も請求するんだからそれに見合う価値があることを証明しないと裁判しても勝てない。
0707774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 16:38:51.96ID:7yoH59GJ
タンク代出るだけマシと思って折れたら?
タンク買わないでしょ?

弁護士出てきたらタンク代すら出さないかもよ?事故前に凹んでたとか、地震の備えがなってないとか、いくらでも難癖思いつくわ
0708774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 16:42:01.31ID:I/Y9mJSD
それは無理な難癖だなw
070974Z1
垢版 |
2017/05/16(火) 16:47:00.43ID:R1luGk4Q
タンクは保険屋が回収するそうです
0710774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 17:28:01.43ID:7yoH59GJ
タンク代もらっても大赤字か
理不尽だと思う?

全塗装的な塗装代が理不尽だと俺は思うけどな
0711774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 17:50:55.06ID:PZZyNB9q
>>710
何もしてないのに壊されたほうが理不尽だけど?
071274Z1
垢版 |
2017/05/16(火) 18:16:11.89ID:R1luGk4Q
20年ほど前にバイク購入後すぐ純正色に塗り替えようと思い
タンクを塗装剥離したショップからパテがごっそり塗られているけどどうする
と...塗装を断念しタンクを探してもらい新品外装一式20万で購入、内部コーティング
10年ほど前に20万で前塗装
今現在新品外装一式ヤフオクで出品されたなら4〜50万いくんじゃないでしょうかね
0713774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 18:38:51.63ID:7yoH59GJ
全塗装より高いタンクの塗装代
デフレ時代だったから?w
0714774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 20:41:07.97ID:ulCVdmjM
>>702
> タンク代約25万円は(ヤフオクでの過去一年の平均額)は交渉済み
> ペイント、内部のコーティング代(約28万円)の見積もりをFAXしてもらったら
> タンクの時価額を超えているので払えませんと....
>>705
> もめているのは塗装代です
> 塗装もキャンディーフレークととゆう塗装なので高額なんです
> 色合わせができないのでサイドカバー左右、テールカウルはタンクと共に塗り直す
>>712
> 20年ほど前に...新品外装一式20万で購入、内部コーティング
> 10年ほど前に20万で前塗装

以上について
タンク自体は損害賠償の対象としてその賠償額の算定も交渉済どおり問題ない
ただその対象となる部品に高価な装飾が施されていたような場合に
その同等の施行費用までも賠償すべき損害の範囲に含まれるかは一般に問題が多い

この点については
もともと走行性能に関わらない装飾が車輌本体に価値を付加する場合は例外的なうえ
塗装に関しては本来的に経年劣化により価値は自然滅失していく点に留意すべきである
高品質な多層塗装が一般に認知され市場評価にも反映されるベンツ等高級車でも
購入後数年の経過でその劣化を認め全塗装による復元を認めなかった事例がある

本件のように20年以上前のタンク内コート及び10年以上前の塗装であっては
再現すべき価値など到底認められないだろう
したがって結論としては本件塗装代の請求は無理である

ただそれでもタンク代の賠償をもって満足すべきと思われる
破損タンクは20年以上前入手の中古品であるのに満額請求が認められているのは
相手方保険屋がこれを希少車であると十分に考慮していっぱいの上方査定をしたからである

なお基本的には>>710の指摘が常識的な感覚に基づいていること
0715774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 00:18:24.17ID:ElTf9zXJ
納得いかないのなら専門家を入れて徹底的に抗戦することだね
無理だとその専門家が判断したら止めてくれるだろうからさ

加害者が逃げず、かつ保険にも入っててるから
請求すればどこまでかは知らんが賠償してくれるのが幸運と思うしかないと思うな
0716774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 07:16:08.81ID:ApZ7NihC
納得いかないかもしれないが
そう言うものだと思って割り切った方が
結果的には得になるだろうね
弁護士と争ったら時間と金が無駄に消費されるよ
0717774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 06:51:46.19ID:zRxvux0L
家から病院まで定期圏内だけど通院交通費貰ってもいいのか?
0718774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 07:14:18.38ID:Bfy5ppKl
貰ってどうぞ
相手側保険会社もすんなり支払うよ
0719774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 12:59:41.23ID:KKWVCKMZ
実況見物から半月ほど経つのにまだ調書に呼ばれない。警察のんびりしてるわ
0720774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 13:03:20.95ID:AKwP/Ljl
警察も暇ではない。
気になるのなら自分で連絡して聞けよ。
文句だけ言いやがって。
0721774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 16:34:07.68ID:KKWVCKMZ
>>720
警察も忙しいのわかってるから
2chに書くんやで
0722774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 08:46:17.64ID:x/vrRSd1
>719
人身事故になってるか、確認したほうが良いケース。
俺は、警察の不手際で人身事故になってなかったことがあるよ。
半年以上経って事故証明取ろうしたらぶっそん事故で焦った
0723723
垢版 |
2017/05/20(土) 12:59:03.06ID:SL+L4wMn
現在通院中なんですが、足首捻挫でu字シーネというギプスしています。
事故後2週間なんですが、腫れが引いてから精密検査をすると医者から説明を受けました。
自分の任意保険の搭乗者傷害では、捻挫、腱断裂、じん帯損傷で受け取り保険金額が変わってくるのですが、次の通院予定が二週間後(医者指定)なのです。
一ヶ月ギプスしてたのでじん帯損傷してたけど診断前に治った。なんて事はないでしょうか?もしくは治ってるので医者が捻挫のみの診断書しか書いてくれないなどないでしょうか?
よろしくお願いします。
0724774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 13:54:44.05ID:P/dKtfom
>>723
医者に聞け。
診断書に医者が書いたとおりで、それを覆すのは信頼関係を壊すことをしない限りは無理だ。
必ずしも医者指定の日に病院行かなくてはいけないわけじゃない。
予約が取れればいつ行っても良い。

確定診断が必要だからと言って医者に聞けばいいだけの話。
0725723
垢版 |
2017/05/20(土) 14:51:12.99ID:lV0uu6a5
>>724
答えてもらっておいて心苦しいのだけれど、医者に聞け。って答えならばここの相談の殆どが医者に聞け。保険屋に聞け。警察に聞け。で済むわけで。
中々病院にいく時間もないし、行って医者に直接受け取り金額が変わってくるのですがと聞くのも不信感を与えそうだし、今後の治療期間や内容にも影響与えそうなのでこちらで相談した時代でした。
愚痴っぽくなりました。すみません。
0726774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 15:30:27.62ID:P/dKtfom
医者以外に答えられる質問ではないでしょ。
ここの住人が診断して診断書を書くわけじゃないんだから。
過失割合とかそういうのなら分かるけど、怪我の状況や確定診断は、見ていないし、その資格もない人がどうやって答えるの?

靭帯損傷は程度によって治療期間はバラバラ。
だから医者にあなたが聞く以外は診断書にどう書かれるかは分からない。

確定診断を聞くのに不信感を持たれるわけないでしょ。
会社に事情説明するからとか適当なことを言って加療何日なのか、傷病名は何なのかを聞くだけの話。
忙しいとか行く時間がないって言うなら、それはあなたの事情だからこっちは知ったことではない。
0727723
垢版 |
2017/05/20(土) 18:02:58.83ID:bVGYf28W
私の怪我がどうなのか、医者が靭帯損傷か書いてくれるかということではなくて、一般的にひと月ギプスを着けていれば靭帯損傷も治ってしまわないでしょうか?
その場合、医者は遡って靭帯損傷を見抜いて書いてもらえるのでしょうか?
という質問で、同じような怪我をされた方がおられたら聞きたかったのです。
変な反論ようになってすみませんでした。
病院いってきます。
0728774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 18:09:23.70ID:UFhItCu7
>>727
部分断裂とか靭帯損傷も色々あるから分かりません

靭帯損傷って言われただけでそこまで分かるエスパーはいません。

遡っても何もカルテに書いてあることが事実ですから、ギプス付ける理由が靭帯損傷ならそう書いてあります。
傷病名は治った治ってないに関わらず全てカルテに書かれていますよ。
治ったから削除なんてことはできません。
結局医者に聞かないと分からないってことです。
0729723
垢版 |
2017/05/20(土) 18:35:50.87ID:bVGYf28W
現在レントゲンを撮ったのみで、腫れが引かないと精密検査ができないと医者に言われました。
カルテは見ておりませんが捻挫と医者に聞いています。(レントゲンでは靭帯や腱までわからないと言われました)
保険請求の項目に捻挫とじん帯損傷と腱断裂とあります。もらえる保険金額が違うらしいです。
ひと月ギプスして、腫れが引いた後の精密検査でじん帯などが回復してるってことはないのかな?
という疑問です。
私の怪我は靭帯損傷ですか?や、どれくらいで治りますか?や医者は靭帯損傷って書いてくれますか?とかは聞いていません。
文章が下手で申し訳ありませんでした。お騒がせいたしました。
0730774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 19:38:04.92ID:UFhItCu7
>>729
それは靭帯の損傷の度合いによりますから、一月で回復するかどうかは分からないです。
画像に映らないぐらいもしも靭帯損傷が回復していれば当然靭帯損傷ではないと診断されるでしょう。

そもそも捻挫でギプスというのは3度レベルの重傷です。
レントゲンだけで診断を下すよりはもっと画像診断で調べたほうが安心できると思いますが。
腫れが引かないと精密検査できないというのはレントゲンに限った話であり、MRIとCTを撮れば腫れていても写ります。

小さい病院に行ってます?
大きい病院じゃないとMRIやCTは無いです。
小さい病院だと紹介状出されて終わりです。
0731723
垢版 |
2017/05/20(土) 21:28:02.18ID:k0DKYS+p
>>730
病院は凄い大きな所なんです。救急もドクターヘリもきて屋上にヘリポートがあるような。
腫れていても診断できるのでしたら医者へCT MRIのお願いをしてみます。
ありがとうございました。
0732774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 23:01:32.54ID:Mj7MrHbz
捻挫も靭帯損傷ですぜ
手術を必要としない軽度な靭帯損傷だから捻挫になっているだけ

自分の経験では搭乗者障害は保険屋が医者に確認してすぐ保険金が振り込まれたよ
あと腱断裂すると動かなくなり筋肉の力で引っ張られてまがったままになるからすぐ分かる
指や足首の腱断裂は会社の労災で何度か見たけど全部伸ばす事が出来ず曲がったままだった
0733774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 00:11:31.54ID:G+3zqXCq
いうていまたいして保険金額変わらんやろ
0734774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 13:56:12.55ID:ovpgPaw8
単なる人身じゃ美味しくないから
0735774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 17:58:34.56ID:E/ZrdcUi
シフト勤務なんだけど休業損害って元々休みの日を欠勤扱いにして日数稼ぐ事は可能なのか?
0736774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 18:05:19.12ID:VS1WRcbL
>>735
有給保証はあるけど元から休みは無理
ただ結局書類上のことだから会社がその日も仕事ってしてくれたらワンチャン
0737774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 18:53:59.13ID:E/ZrdcUi
>>736そうなのねありがとうちょっと聞いてみるわ
0738774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 21:22:54.28ID:nWy6TN0d
>>735
社則によるけど欠勤にすると昇進、賞与に響く可能性が…
どうせ休業補償の用紙は会社が書くから
一番収入がいい方法は総務担当者に直接聞いたほうがいいかと
0739774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 16:50:00.31ID:uJmjJCqX
>>735
保険金詐欺は罪が思いので普通はやらない
それより合法内で最大限儲かる方法を模索すべき
0740774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 22:42:19.40ID:UenD1QZm
先払い金って貰えんの?
0741774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 06:55:45.00ID:XQ78iyE+
その先払いが何を指してるのかは分からないが
将来、損害賠償として支払われることが
ほぼ確定しているものなら請求すれば
先に支払ってもらえる可能性は大いにある
0742774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 09:59:05.36ID:VD9Gsdwp
例えば先払いで5万円払ってほしけりゃその分の通院は済ませとけってことか
0744774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 11:43:02.19ID:lBGzrrED
社会福祉法人の送迎キャラバンに衝突されて、相手が一言も誤らないんで頭にきてる。
ドラレコの動画、つべにアップしても良いんかな?
相手キャラバンのナンバーから社会福祉法人の名前まで丸写りなんだけど。
0745774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 13:07:06.83ID:W8uWdd2s
>>744
謝るかどうかもともかく、事故処理はどうよ?
0746774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 13:10:57.36ID:MsV/20CG
>>744
それをみてもあーぶつかった位にしか思わないし、会社名なんて何分で忘れる
ぶつかられたやつざまぁとか言われることだってある
いかに多く取れるか考えた方が有益
0747774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 13:28:55.02ID:s2elxQdr
>>744
あなたの気は晴れても金は入ってこないということを理解した上でお好きにどうぞ
気に入らないのなら担当者じゃなく上席のものに苦情をいれるとかは?

まあそんなことしてもやっぱり金にはならんから割り切って損害を賠償してもらえるよう動くのが賢いと思うけどね
0748774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 13:59:37.06ID:iwy+brM4
>>744
何も分かっちゃいない無免のガイジにしょうもないコメントされて
余計にストレスで禿げ上がる悪寒しかしないな
0749744
垢版 |
2017/05/27(土) 14:57:28.04ID:z+M+poIy
>>744 なんだけど、id替わってスマン

そうだよな、人に怪我させておいて、一言も誤らない奴らなんだから、お察しかぁ。
0750774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 15:28:10.99ID:z+M+poIy
>>745
事故処理はオレが救急車に乗っている間に実況見分しやがって、事実と異なる部分があるけど、こっちはドラレコの映像があるから、相手損保がごねても大丈夫。
そんで、弁特使って弁護士に委任したから、オレ側には多分だけど隙は無いと思うよ。
ただ、相手損保がバイクの修理代でバイク屋と揉めているらしく、バイクをショップが引き上げてから3週間たつけどショップとは音信不通。
後遺症が残らないように十分に治療させてもらう予定。
0751774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 15:42:05.40ID:yLW4+gFx
ドラレコ映像があるならさっさと出せよ
お前もウルトラマン野郎か?
0752774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 15:48:37.24ID:N3+5iu5p
>>750
「だろう」とか「予定」で大丈夫か?
こっちの保険屋や弁護士と連絡とってる?
0754774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 17:24:21.40ID:z+M+poIy
>>751
ドラレコ映像は警察に提出済みです。
あなたに過失は無い、と警察からも言われています。
>>752
オレに過失が無いので、こっちの保険屋さんは出てこれません。
弁護士事務所とは連絡を取り合ってます。
0756774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 17:50:46.96ID:aUZsW4xr
>>754
そしたら弁護士に相談するよろし
2ちゃんねるの有象無象より信頼できるある
0759774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 17:59:44.11ID:qtA4OnRg
>>754
頭にきてるから懲らしめてやりたいってなら、金をふっかけるしか法的手段はない。
和解案として謝罪を求める方法はあるにはあるけどな。

弁護士雇ってるなら弁護士に聞くのが一番だろ。
0760774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 07:42:55.36ID:ySdi0+1h
交通事故の加害者なんて
素直に謝る方が稀だと思うよ
誠意は金で示して貰い
それで良しと割り切った方がいいよ
0761774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 09:34:14.37ID:YOK2DnwN
割り切って2週間に7日、リハビリ。
仕事だと思って、淡々と通院。
0762774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 12:48:58.45ID:4G/bpavt
謝らない奴のほうが圧倒的に少ないよ。
大抵の人は自分が悪いって分かるときは最初は謝る。
自分は2回事故にあってるけど、相手から申し訳ないって謝罪があったし、かなり昔だけど、親が車に撥ねられたときも相手は土下座して謝るほどだった。

謝らない奴に会ったのは不幸としか言いようがないね。
0763774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 13:00:39.27ID:m96t7Tir
向こうは謝ってるけど俺が納得してないうちは謝ったことにならないってパターンでは…
0764774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 14:31:17.15ID:RmXwJUPp
損害賠償は金銭でするんだ。

謝罪でするのではない。
0765774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 14:33:29.02ID:RmXwJUPp
謝罪しようがしまいが、賠償金額は変わらない。
であれば、謝罪するだけ損だ。
0766774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 14:35:10.36ID:RmXwJUPp
どのみち全額保険で出るんだから、
謝罪は必ずしも必要とは限らない。
0767774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 14:45:25.05ID:48m1ULIH
気持ちの問題。
謝罪しないならしないでいいけど、稀有な人はそれに怒って重い罰則を付けようとする人もいる。

俺もその一人。
タクシーの信号無視で撥ねられて、検察審査会までやって起訴させたから。

損害賠償だけで終わると思ったら大間違い。
生活に影響するように動く人もいるってことだ。
0769774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 15:12:35.81ID:RmXwJUPp
そういう重大事故は別だが、
たいしたことのない事故で謝罪がなかったことを理由に
厳罰を求めても無駄なこと。
その場合、謝罪などしてもしなくても結果は同じになる。
だったらするだけ時間のムダ。
0770774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 15:21:32.94ID:48m1ULIH
>>768
謝るということをしなかった結果だな。
賠償金もたんまりと貰った。保険会社からだけど。
>>769
大した事故でなくても謝罪が無いなら俺は人身にしてやれる範囲で相手にダメージがいくようにする。
そんなに手間がかかったものでもないし。
もちろん弁特使ったりしての話だが。
0772774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 15:33:23.44ID:pSNpNkGK
こういう陰湿な人たちって巡り巡って人生観損してんだろうな
0773774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 16:06:05.17ID:48m1ULIH
陰湿ってどこが?
謝らない奴が当然の罰を受けたってだけだろ。
一言謝るだけで許そうって気持ちになるのに。
0774774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 16:30:42.55ID:2IVHKwK7
>>773
謝らないっていうことだけのために検察審査会に書類出す労力を惜しまないその精神が陰湿
0775774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 16:37:13.38ID:b81NET4F
>>774
自分や身内が被害にあってもその立場を守れるなら立派だね。検察審査会が非常識に大げさかは知らないが、取れる手段をとったまでだろう
0776774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 16:37:19.20ID:r3ffoEx7
加害者かな?
0777774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 16:38:22.62ID:r3ffoEx7
状況がどうであれ他人に害を加えた罪の大きさを理解してなさすぎ。
0778774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 16:51:57.30ID:d40aS0sm
>>775
だからそれが陰湿だっていうだけ
薄々自分でもっ陰湿だとは思ってんだろwww
後悔してないだけで
0779774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 16:55:06.22ID:b81NET4F
陰湿というのを認めるとして、陰湿な手段でもなんでも使いたいというのが赤裸々な心情というものじゃないの。公言するのを難じてるだけならわからなくもないが
0780774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 17:40:40.91ID:04xX4TpH
なんかやけに絡む奴がいるな
加害者か?
0781774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 17:45:04.32ID:arU8lKvw
いるよなあ
ちょっと頭下げれば丸く収まるところを
謝る義務はないだの言って固執するやつ

今は保険会社の書類にもその辺のことに配慮しろと
書いてあるほどにその手の奴が増えたんだろ
0782774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 17:56:46.37ID:yGIXhisz
もう少し低姿勢だったら、弁護士特約も使わず7ヶ月も通院しないで自賠責の範囲に収まるくらいの3ヶ月くらいにしてやろうと思ったんだけどな。

相手保険会社は倍以上の支払いが増えたから、加害者にも「あなたがきちんと事故対応してればこんなに長引かないで済んだんですよ!」とか嫌味言ったりしてるんじゃないの?
0783774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:02:15.28ID:fq8fB7+C
保険金詐欺しました自慢?
0784774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:05:09.06ID:r3ffoEx7
今時の保険会社は謝るように指導してるもんな。
流石に過失的に微妙なものは言わないみたいだが。
自分が悪いのにふんぞり返る奴は相応の罰を受けて当たり前。
0785774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:08:42.13ID:b81NET4F
>>783
どこが詐欺だよ。どこまで原状回復させるかは相当の裁量があるだろう
0786774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:11:58.48ID:fq8fB7+C
どこというか、もう詐欺自慢にしかみえないので
全部とこたえるのが良いのかな
0787774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:13:32.76ID:b81NET4F
詐欺罪とは言ってないからセーフの理論かな
0788774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:17:44.97ID:RmXwJUPp
いずれにしろ保険屋が払うんだ。
自分の腹は痛まない。
だったら謝罪などめんどくさい。
0789774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:25:13.22ID:yGIXhisz
対人、対物賠償の保険を使うと等級が3つダウンし3年は等級が戻らず保険料が上がるペナルティはあるらしいね。
0790774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:36:43.00ID:dDNkVBFh
素直に謝ればいいだけなのに謝らない奴を擁護するなんて同類なんだろうな
0791774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:48:09.09ID:uEtVzLfl
保険会社は賠償の肩代わりをしているだけであって、
謝罪の肩代わりまでしているとは思わないんだけど違うのかな
0792774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:54:41.26ID:pSNpNkGK
>>789
正確にいうなれば3等級下がるから3年で元に戻る
3年たつまで上がらないわけではない
0793774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 19:18:08.75ID:RmXwJUPp
上がるのはしょうがない。
謝っても、はいわかりましたでは終わるまい。
保険屋に丸投げでよし。
0795774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 19:33:53.18ID:fq8fB7+C
こんなキチガイ滅多にいないし
こんなのは電話でもしようものならなに言われるかわかったものじゃないし
0796774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 19:34:10.48ID:wBhrpd7D
人身事故は実際怪我したかどうかは重要ではない
痛いと思ったら医者がなんと言おうとも怪我になる
実際に車に手が当った気がして倒れたら運転手が救急車呼んで
一年間無反応してたら3億万ゲットできたという話があるとかないとか
0797774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 19:46:29.30ID:DY1egHIg
>>796
あるのかないのかどっちだよwww
0798774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 21:16:33.49ID:bmp3s4Cg
弁特あって使わないでやろうとしたけどって言うやつ前から現れるよな
何のために特約入れてるんだろう...
0799774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 21:23:30.91ID:av222vvE
>>782
自賠責範囲だと相手は任意保険使わなくていいから等級キープなんだよな。
0800774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 21:44:02.36ID:C6DyjIRz
なかなか苦行だぞ
それは
0801774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 22:38:38.62ID:RmXwJUPp
>>799
それなら、なおさら謝罪するのはムダなことになる。
0803774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 22:45:58.81ID:P5xcbUwt
困るのは保険屋で加害者?に困る事があるようには読めないんだが…
0804774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 22:49:26.35ID:fq8fB7+C
>>782
こういう陰湿なタイプは電話でもしようものなら、
お前のせいだなんだと10:0にしようあの手この手で攻め立てるだろうし
やはり謝罪の電話は愚作だな
0806774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 22:56:34.70ID:gNg+zX7y
>>805
あぁこういう改変オウム返しは気持ち悪い〜
0807774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 23:01:31.00ID:DShnObJY
>>799
裁判所基準で慰謝料もらったから、治療費と慰謝料合わせて120万は余裕で越えてる。
0809774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 23:04:30.91ID:RmXwJUPp
そういうことが予想される場合は
謝罪必須です。
0810774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 23:05:13.40ID:Wl6o88c5
>>803
民事なら。
刑事や行政処分は相手次第で変わる。
元加害者か現加害者か知らんけど、発狂してるバカはそういう目に合ってると思って白い目で見てやろう。
0811774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 23:06:04.62ID:RmXwJUPp
その辺の判断が難しい。
0812774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 23:08:03.50ID:RmXwJUPp
2週間程度の診断なら
保険屋丸投げで問題ない。
0813774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 23:53:28.32ID:P5xcbUwt
>>810
重大事故ならそうだろうけど、一般的な事故なら警察も事務的な対応しかしてくれないよ
人身事故の届けだして厳罰を望むと言えば、ようやく行政処分がある程度

あ、これ経験談ね
0814774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 09:32:05.23ID:Og6Q/qBX
2週間の診断書で厳罰?
ないない。
0815774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 12:45:04.63ID:UVENcy4U
2週間の診断書って医者のお品書きの中じゃ
一番下のやつじゃないの?
0817774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 15:56:22.43ID:Og6Q/qBX
一切連絡しない。
保険屋丸投げ。
0818774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 16:02:56.84ID:RdeLtqrC
ていうかいつも思うがこのスレって過失有利のやつしか相談しねーよな基本www
0819774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 16:05:25.81ID:Og6Q/qBX
過失は不利だけど謝罪はしない。
0820774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 16:30:15.11ID:xjFrxfz3
「自動車保険ジャーナル」って図書館で閲覧できる所が
ありましたら教えて下さい。
0821774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 17:00:09.56ID:l/HmbCvs
>>820
国会図書館
0822774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 17:46:08.15ID:/6Xy73O8
事故で装備に傷付いたんだけどまだ使えるってことで損害費10%しか出ないって言われたんだけどこんなもんなのか?全額補償してほしいんだが
0823774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 18:44:20.97ID:EFh8rDoA
>>822
まだ使える?
それ保険屋が言ったのなら間違ってるぞ。
修理できないなら全損として請求しないと。
0824774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:55.65ID:/6Xy73O8
>>823
保険屋に言われた
了解した全損で請求するわ
0825774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 20:48:24.97ID:s3kxgjoz
被害者からすれば、調書の最後に記載されるのは、寛大な処分を求む、と厳罰を求むの2択
謝罪も無い保険屋丸投げは、厳罰を望むでOK、ただし人身事故の場合
0827774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 21:54:43.54ID:btLughwT
調書が出来上がったあとで相手が発言を翻した場合は?
自分の場合だと、保険の過失割合が出てない状態で警察へ行き、調書内容は相手も認めていて、
厳罰を望むかどうか聞かれた時、「調書内容認めてるし、年寄りだからまぁいいか」
と思って厳罰を望まない で押印
その後、自分の保険会社から相手が調書内容と全く違う内容を言っていると聞かされた

自分が甘かったのはわかってるけど、調書作成後は打つ手なしかな
0828828
垢版 |
2017/05/31(水) 22:28:13.28ID:rnN6VUjK
【お名前】
 828
【事故日・時間帯】
 5月26日朝
【車両等】
 自分ninja250 相手軽自動車、中年
【警察への届出の有無と処理】
 届け出済み 物損扱い
【保険の加入状況】
 相手・自分ともに任意保険加入済み。(弁特あり)
【怪我人の有無と程度】
 相手はけがなし。自分は打撲、関節の痛み(事故当日の診断で全治2週間の座礁)
【車両等の損壊状況】
 自車両はカウル、ステップ、ハンドル、マフラー破損など全損扱い。時価36万円
 相手車両はフロント右側破損と思われるが、相手がまだ修理に出していないので詳細はわからず。
【現場の状況】
 片側1車線の優先道路走行中。渋滞していたため、私が渋滞の右側(センターライン寄り)を走行していたところ、左側の側道から右折するために出てきた相手車両と接触、転倒。
 自車は30キロ前後で走行中で、相手車両が見えた瞬間ブレーキをかけたが雨天時というのもあり止まり切れず、相手車両の右前方に自車両の左側が接触した形。
0830828
垢版 |
2017/05/31(水) 22:34:07.88ID:qvnFcn8v
【で、何を相談したいか?】
@バイクを主に通勤で使っていたので、次のバイクまでの代車費用を請求したいのだが、難航中。
 代車を必要とする理由は
 @仕事の都合上終電を回る場合がある。
 A自分でほかに自動車を保有していない。
 B最寄駅から職場まで距離4kmで足のケガが治っていないので長時間の歩行は困難。
 C駅から職場までタクシーでも私は構わないがそれなら代車を出してもらったほうが安く済む
 これらの理由を踏まえて相手の保険会社に申請しているが相手保険会社からは断られている。
 理由は「過失割合が0:10じゃないこと」と「バイク(私)がセンターライン付近を走行していたから」とのこと
 ちなみに過失割合はこちらからの提示は 私2:8相手
 相手はこれを受け入れておらず、相手からの具体的な割合の提示はまだ来ていない。
 
 私としては通勤に車かバイクは必須で、次のバイクを買うまでの足が何としても必要。
 過失割合はあまり気にしていないが、割合分だけ負担してもらえればそれでいい。

A怪我がそれほどひどくないので物損事故にしているが、やはり人身事故扱いにしたほうがいいのか?
 足の打撲はあと1週間程度で治りそう。後から膝もぶつけていたようであざができていて痛むが、足同様あと1週間ほどで治りそう。
 肩関節は当日より少し痛みが増して、動きが制限されている。長引く可能性あり。
 金曜日に2回目の通院をするのでその際にこの前気づかなかった怪我や関節の痛みは話す予定。
0832774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 23:18:23.70ID:yuc6QgwF
>>830
@については交渉次第。
代替方法がないならタクシーを使うしかない。
ただ、代車費用については無過失かどうかは関係ない。
少しでも過失がついたら代車費用でないは保険屋のウソ。
過失割合に応じて代車費用は出る。

Aについては人身にしろ。
痛いところは全部見ること。
指定通院日でなくても病院は行っていい。
あらゆる検査を受けて問題ないことを確認しないと、あとからこれもあれもは通じない。
物損は相手が得をするだけ。


ただし、過失割合についてはおそらく相手は争う姿勢を出してくる可能性がある。
弁特あるなら早めに弁護士に相談したほうが楽だと思う。
0833774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 02:26:51.56ID:cynIVWjN
整骨院と整形に通ってるんだが整骨院って通院日数にカウントされないのか?
他板の事故スレにそんなことが書かれてたから不安だわ
0836774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 08:42:54.09ID:AbIuFf94
>>832
詳しそうなので質問
バイクの代車に乗用車は認められる?
クラス的にはコンパクトカー程度はオーケー?
0837774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 09:13:15.32ID:B2XrNqa3
>>835
口頭で許可を受けたとか曖昧な許可を受けたとかだと後が面倒だからな。
カルテに記載されてるか書面とかで残っていることを確認した方がいい。

>>836
交渉次第では許可される可能性はある。
その段階では話し合いだから。

一般的には代車は元の車種に近いものとされている。
バイクならバイク。車なら車。高級車なら高級車。
ただし絶対に認められるわけじゃない。
使用用途によっては変わってくる。

少なくともバイクから車への格上げは厳しい。
絶対的に足として乗り物が必要な状況、且つ代替交通手段が他に無く、バイクの代車が無い状況でもないと。
0838774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 09:32:37.41ID:AbIuFf94
やはり厳しいのね、ありがとう
レンタルだとバイクより乗用車のほうが割安なのにね
0839774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 11:36:39.99ID:Syvvclp3
指示じゃなくて許可だと厳しいんじゃない。一例として「湯治」だって明らかに有害となる症状じゃなければ聞けば医師は「許可」するだろうけど、、、
0841774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 13:47:01.89ID:NI1AT3Uk
代車はやたら渋るよな
別のところで金取ったほうが早い
0842774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 15:53:23.57ID:gakL3App
渋るのはある意味だいたいこういうスレのせい
0843774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 16:14:23.31ID:Q1KE5QQb
んなわけない。
つうか今時はググればこの程度の話はたくさん出る。
弁護士が解説してるんだから。
代車を渋るのはケースバイケースの判例しかないから。
その必要性についてで簡単に認められることがない。
0844774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 21:12:44.13ID:gakL3App
やっぱ人身傷害って大事だよな

一時停止むしの特攻自転車と衝突しても過失割合はバイクのが悪いよくて7

相手の自転車代治療費で保険の等級が下がり3年で10−20万の出費

ここで人身障害入っとけば自分が痛い痛い病で診察して元が取れる
0845774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 08:44:58.84ID:jMu6PjHd
じゃあ施術指示書みたいなもんを書いてくれるか聞いてみるわ
0847774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 14:26:20.02ID:NJTo7cei
どんな事故でも必ず人身にしておけ。
0848774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 15:36:59.01ID:KYvmIwBR
即救急車呼んじゃうのが正解
0849774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 21:28:56.96ID:14IiSNYx
体打ち付けたとか服が破れたレベルの擦過とかあるなら、救急車呼んだほうがいいのは確か。
体が動くし、ちょっと痛いぐらいだし、頭は打ってないから病院は後でいいやってのは絶対やめろ。
どうせ打撲だろ、擦り傷じゃんっていう素人診断はマジで危険。

俺はそれをやって障害が残った。
事故後に夕方に病院行こうって遅刻して出勤。
会社の椅子に座って引き出しを開けた瞬間に腱が切れた。
激痛で変な声が出て倒れこんで、当然大騒ぎになって救急車で運ばれたよ。
ちょっとの怪我で救急車は大げさって思うかもしれないけど、見た目で判断しちゃ駄目。
医者にも凄い怒られたし、治療費で少し揉めた。
0850774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 21:44:51.39ID:bo8OabFo
腱が切れていた時に交通事故でぼろもうけな話
0851774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 22:30:14.18ID:9C0sN708
儲けじゃなく痛さの対価だよ
0853774RR
垢版 |
2017/06/03(土) 23:00:09.70ID:VqAEgJ+q
【お名前】
SS1200
【事故日・時間帯】
2017年5月
【車両等】
250ccバイク
【警察への届出の有無と処理】
人身
【保険の加入状況】
加入済み
【怪我人の有無と程度】
あり(相手方)
衝突時の転倒で骨折および切創で救急車

【車両等の損壊状況】
相手自転車ほぼ全損、こちらバイク擦り傷と転倒時のウインカーハンドル破損
【現場の状況】
 住宅内の交差点、こちら側優先、止まれ表示相手側にあり
【で、何を相談したいか?】
かなりの速度で相手の自転車が徐行してたこちらのバイクの側面に衝突


飛び出しの多い交差点だから徐行していたが、
過失割合の話になると相手も重症なので割合はこちらが悪くなるという警察のお話
どう考えても相手の責任なのに過失が悪いのが納得がいかない
過失が最終的にどうなるか、
あるいは最終的に損して得とるみたいな方法はないですか?
0854774RR
垢版 |
2017/06/03(土) 23:03:41.06ID:hklbgJkI
>>853
まぁそう悪いようにはならないよ
保険屋に任せとけ
0855774RR
垢版 |
2017/06/03(土) 23:37:42.96ID:m3clt64g
>>853
相手の怪我が重いからバイクが悪いはない。
過失割合は事故原因についてだぞ。
生き死には過失に関係ない。
0856774RR
垢版 |
2017/06/04(日) 00:44:47.99ID:jOyVKjzh
自転車は交通弱者
信号のない交差点の場合の過失割合
自転車:バイク 40:60
引用元
https://交通事故解決.jp/kotsujiko-732.html
0857774RR
垢版 |
2017/06/04(日) 05:52:58.20ID:QKslZNkK
こんな当たり屋的な自転車に突っ込まれてもバイクが悪いんかいな。
理不尽だけど、しかたが無い。あとは、自転車の著しい過失を証明するしかないのか。
お気の毒さまとしか言いようが無い。
0858774RR
垢版 |
2017/06/04(日) 08:48:12.44ID:riRNjQMg
>>857
最近は自転車側が重い。
信号無い交差点だから微妙なところはあるけど、キチンと根拠出して争えば結構変わる。
交通弱者って言ってる人がいるけど、老人子供を除いて最近の判例では自転車側に過失が大きいことが増えてる。
0860774RR
垢版 |
2017/06/05(月) 11:33:14.65ID:5lseJDfa
整形外科の医師に整骨院に通ってもいいけど施術同意書は書かない、今どき書くところの方が珍しいって言われたんだけどそうなん?
0861774RR
垢版 |
2017/06/05(月) 11:59:49.72ID:6OSiw6yI
接骨院をバカにしてるか
保険屋と被害者のトラブルに
巻き込まれなくないかってとこでしょう
何れにせよあまり良い顔をしないのは
どこも同じ
0862774RR
垢版 |
2017/06/05(月) 14:54:14.84ID:5lseJDfa
じゃあ転院した方がいいか
整骨院と提携してる病院に書いてくれるか聞いてみるわ
0863774RR
垢版 |
2017/06/05(月) 14:58:03.99ID:TA+LNLAP
通院(理学療法)は週一しか厳しいとか事情があるなら言った上で拒否されたなら転院だな。整骨は制度上認められてるんだから
0864774RR
垢版 |
2017/06/05(月) 17:15:25.58ID:lfd4LZoU
いまだにカメラ乗せてない奴いるんだ・・・
論より証拠、自分が不利にならないためにも車載カメラ装備しようや?
0865774RR
垢版 |
2017/06/05(月) 17:34:08.27ID:X5oUIBRU
事故って捻挫判定でギプス一ヶ月して、腫れが全然引かなくて何度もCTやMRIは取らないのですか?って質問しても要りませんの一言。
やっとで腫れが引いてから別のリハビリ病院紹介してもらって超音波検査をしてもらったら骨折判断。
搭乗者傷害は捻挫と骨折で20万円開きがあるし、会社や加害者にも捻挫で済みました。なんて説明してるしよ。
治り遅すぎだと思ったんたんだよ!
なんかCTとかMRIとか絶対撮ってくれないんだけどなんで?保険屋から注意とか行ってない?
0866774RR
垢版 |
2017/06/05(月) 17:51:40.30ID:yx2CiEel
捻挫ではなく骨折なのかも知れませんからCTとかMRIを撮ってあげて下さい
などとわざわざ自分の方から支払いが高額になるように具申する保険屋?
0867774RR
垢版 |
2017/06/05(月) 19:35:45.14ID:VTSFaqY2
>>866
違う違う。MRIやCTはなるべく撮るなって保険証から注意いってないのかってこと。
0869774RR
垢版 |
2017/06/05(月) 23:34:28.55ID:O3hOhTs1
>>865
医者が保険屋に従うメリットなくない?

俺も最初は打撲で判定されてたけど
ずっと痛みが引かないから医者変えて精密検査してたら骨折してたよ
痛みなんて本人にしか分からないしセカンドオピニオンは必要
0870774RR
垢版 |
2017/06/05(月) 23:42:39.29ID:DjDh5Tiw
事故直後の問診の答え方で捻挫と判断したんだろうな
骨折もヒビだけなら痛いだけで、ヒビが少しなら腫れも少ないし
重度の捻挫と見た目同じだしね
0872774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 00:01:09.18ID:Xg/g86AO
今日のことだけど無意味に煽る軽四がいてさあ
なんか言いたいことあんのかなあって思って
運転席から出した腕つかんで話しかけてあたげたのよ

したら痛いのかしらんけど変な言葉で急に叫んでさ
それがコリアンなイントネーションだったのよ
うわキモいって思ってとっさに引いたとき
腕つかんだまんまそいつ引っ張っちゃってさ

その瞬間顔を窓枠にぶつけてフゴっとかいって
それでブレーキ踏んだ足が浮いちゃったのか前に進んじゃって
建築資材つんだ2トントラックに当たっちゃった

出てきた現場仕事の兄ちゃんらに後は任せたって言って帰ってきたよ
過失割合とか楽しみだけどどうなん?
0874774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 00:30:37.14ID:Xg/g86AO
マジで!?うんこをお酒にするひとらなのに?わいが悪いのけ?
0875774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 00:34:28.97ID://PndSaX
>>874
自動車保険も使えないだろうから全額自腹だな
0876774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 01:42:19.67ID:Xg/g86AO
ちょっとかしこい友達に聞いてもらったら初めの煽りの程度で変わるってさ
煽り行為も四輪が二輪にやれば殺人未遂まであるからまずはそこ
その挑発(第一暴行いうんやって)に対応したわいの腕掴み(第二暴行いうんやって)を較べるんやって

なんかよーわからんわ
優しく解説してーなわいどんだけ悪いねん
ちなみに一国で第二車線を60キロで2m内までせっついてきたから信号で止まったとき引き摺り出したろうと思っただけなんやけど
0877774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 08:16:04.80ID:K3JTjFfL
>>869
100万か120万か忘れたけどそこまでは自賠責で払われるから保険屋は痛くも痒くも無いよ。
0878774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 08:50:58.86ID://PndSaX
>>876
>煽り行為も四輪が二輪にやれば殺人未遂まであるからまずはそこ
無いよ
根拠は判例
0879774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 09:06:41.15ID:5232HZVZ
別に医者や保険屋の同意が必要な訳じゃないし
セカンドオピニオンはやっておいた方が良いよ
俺は素直に医者に「セカンドオピニオン
やりたい」って言ったら露骨に嫌な顔されたけど
0880774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 15:01:54.47ID:z+pr7rFa
>>872
> 変な言葉で急に叫んで
> うわっと思ってとっさに引いたとき
> 腕つかんだまんまそいつ引っ張っちゃって

相手は接触寸前の危険な煽り行為をしたうえ
降りてきた二輪にキムチ臭を至近から浴びせるなど
ひどい暴力を重ねた
それに対して
腕を掴んだのは相手の危険運転をやめさせ
説得の間に相手が急発進など
さらなる危険を犯すのを防ぐためで
そのための物理力の行使として相当な範囲
引いたのは酷い口臭を反射的に避けただけで故意ではない
以上から二輪の暴行は何ら違法ではない
すると
相手がアクセルを離してトラックに追突したのは
もっぱら本人の過失に起因するというほかなく
それも本人の危険行為がもたらした一連の愚行の結果で
相手の全過失
これに二輪が一部寄与したということも認められない
終わり
0881774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 21:18:36.32ID:YxN0XmaX
セカンドオピニオンは健康保険が使えないから高い
自己負担10割でMRIなんてしたら10万前後かかる
保険屋が治療費出すの同意がないと金がもたん
0882774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 23:52:09.30ID:zCEI/2qW
事故に関する通院でセカンドオピニオン利用すると自腹になるの?
ちょっとよくわからない
0883774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 00:18:14.54ID:0+tf4xVs
>>882
事故関係なくセカオピは国民医療保険使えない
診察でなく相談扱いだから
0884774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 01:11:17.12ID:n9ZT5PlK
健康保険使わない場合の病院の請求は使用した場合の基準の10割じゃなくて、病院側が自由に設定出来るので200%負担もある。というかあった。10割だと良心的。
0885774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 04:02:46.36ID:8fnd4ExJ
>>883
保険会社への話しの仕方じゃ
現実A病院だが例えば職場に近いからB病院に変えますって
0886774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 07:53:48.59ID:thzta/v7
自分の健康保険を使わなくても
相手側保険会社が負担するケースの方が
圧倒的に多いのではないだろうか
まあ、過失割合にもよるだろうけど

自賠責の120万で収まる程度のケガなら
保険会社もうるさく言わないでしょ
実際俺は快く承諾してくれたし
よってセカンドオピニオンはやっておいた方が良い
0887774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 09:55:47.61ID:Ydc9QN9j
>>880
マジで!?わいも正当防衛ちゃうかなて思てたんよやっぱそーかーそーやわなー先に手出しさせたようなもんやし
0890774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 16:32:31.60ID:uMXYOa1P
>>880
これも全部はどうかと思うが
筋は押さえてて法律論を知って遊んでる
キムチを吐きかけられたらたしかに犯罪で殴り返してもいい
そういう判例もある(たぶん)
0891774RR
垢版 |
2017/06/08(木) 07:38:56.91ID:fzVCHaAh
煽りや幅寄せが犯罪になるのも
被害者が大怪我したり死亡した時だけだからなぁ
ドラレコ提出で警察に何とかして欲しいところだか
現実的には難しいんだろうな
0892774RR
垢版 |
2017/06/08(木) 08:53:44.55ID:b8JDIX/j
>>889
バカだろw

891が理由書いちゃったけど、バカだろw
0893774RR
垢版 |
2017/06/08(木) 15:03:35.90ID:cGXReRzH
煽ってくるDQNは殴っちゃえばいいよ
暴力推奨の相談員いるよねある意味正しいし
0894774RR
垢版 |
2017/06/09(金) 16:09:25.59ID:HNBFXO6A
最近はドラレコ付いてんねん
0895774RR
垢版 |
2017/06/17(土) 03:02:07.90ID:0NHZPNXA
例えば他に目撃者がいない交差点とかで
関わってすらないのに、当て逃げされたって警察に言われたらどうなんの?
車に痕跡なかったら無罪?
0896774RR
垢版 |
2017/06/17(土) 04:33:14.36ID:FKiVsK6H
やほー知恵遅れで聴けば
0900774RR
垢版 |
2017/06/19(月) 23:50:50.48ID:6ISqRr54
>>895
みたいのは問題ないのに
当たってるか当たってないかわからなくてその場去ったら問題になるってのがよくわからん(相手がいっていいよていって去って人身になるとかそういうの)
0902774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 15:50:13.27ID:TRjGgrSa
>>901
死ねカス。
0903774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 16:31:34.71ID:SUTwqdKV
リターンがRRに跨るってか。あほくさ。自分のバイクの面倒を満足に見れんやつの尻拭いをなんで他人がせにゃならんのか。こいつのまた乗りたい夢なんざなんの興味もないし共感もせん。さっさと廃車にしてバイク降りろ。
俺は京都在住だが1円たりとも出そうって気にならんわ。

そういや前になんとかってバイク乗りたいって金せびろうとして集中砲火浴びた女が居たな。ちょっと思い出したわ。
0904774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 16:47:31.69ID:/LKCgkzi
>>903
峠の喫茶店で働いてるアホだっけ?

こういうので資金募集するのは構わないけど実名でやれ。
出してもらうのなら顔出し実名は当たり前。
海外でもこういう奴はいるけど実名顔出しなら金を出す奴はいる。
当然批判は免れないけどな。

匿名でお金くれお礼は会って言うからって舐めてるにもほどがある。
お前が逃げたらお礼も糞もないっての。
0906774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 21:23:29.60ID:SUTwqdKV
(・∀・)←600RRてこんな顔してるな。
0909774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 21:54:00.62ID:KQFE9Epo
>>907
すげぇなw
本気で集まると思ったんだろうか
引き合いに出されてる子供が不憫でならん
0910774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 22:43:58.16ID:SUTwqdKV
しかしほんと他人の力で自分の夢?を叶えようって奴多いんだな。命に関わる事なら兎も角赤の他人の絵空事に金払おうなんてどんな事でも思わんわ。
0911774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 23:39:12.13ID:xomRVxlO
交通事故被害者です。
ヘルメットで地面をこすったのですが、加害者の保険会社が算出する
ヘルメットの資産価値っていくらになりますか?

ちなみに4万円位のアライのフルフェイス。
ただし購入したのが14年前、、、
0912774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 23:47:48.56ID:Z4tOPQwy
>>911
0円
0913774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 23:49:18.20ID:Shqxn/s/
ゼロ回答でも文句言えないな
0915774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 23:51:36.46ID:9GXOkcOa
>>911
ヘルメットの耐用年数についての見解を書いてみて
0916774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 23:52:26.90ID:9GXOkcOa
とか言うと逃げるけどな、この手のバカは
0917774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 23:57:26.13ID:uLkovZM9
擦った程度で済んだからここに書き込みできてるって認識を持たんとな
0918911
垢版 |
2017/06/23(金) 00:16:19.87ID:1YTLfuqh
やっぱり0円ですか。
金銭目的というより加害者相手にムカついているので、
請求出来るならしようと思ってましたが0円なら無駄ですね。
余計にムカつくだけかも。
0919774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 00:28:11.39ID:1L1TDRTh
そんなにムカついてるなら闇討ちでもすれば?
0920774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 01:05:57.55ID:h2yVhFCf
>>918
安い普及品は耐用年数どおり数年でゼロで当然
でも3万超の高級品にはそれはあてはまらない
もっと使えるのが通常で5年くらい平気で被る
当たり前だがじっさいに品質も維持する
だから請求すれば償却期間は5年や10年でみてくれる
購入年月は忘れたけど5年くらい前かもって感じでいい
モデルから検索してたどれるのは3年前くらいだろうから
適当に裁量で残存価値をはかって付けてくれる
事故の被害回復には補償による納得って側面もあるから

まったく予想だがたぶん2割くらい
0921774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 01:29:14.59ID:/XU82PuS
5年物のネオテックが三千円買い取りだったよ
あんまり欲を書くと良くないかと
0922774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 07:50:04.73ID:QlPC6+HR
減価償却だから購入時期嘘ついてもたかが知れてる
0924774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 11:38:37.64ID:mjpAe0nQ
>>920
ナップスでは4万以上を高級と言ってたぞ
正確にはショーエイの販促ビデオでだが
0925774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 12:15:49.61ID:tjZ8F2pW
てか、請求できるもんはダメ元で
全部請求したらいいじゃねーか
なぜ勝手に決めつけるのか
0926774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:34.55ID:HI/mOwds
事故の被害で、3年落ちのヘルメットにキズが付き
「一度衝撃を受けたから、もう使えない」と
損保会社に言い張り、2万円の賠償になった。
0927774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:32.97ID:nxF78eQy
>>925
その通り。

ただダメ元だから交渉してもダメなようだったら清く引くべき。
アホみたいに賠償しろって喚く奴がいるけどダメなものはダメ。
そこまでするなら裁判しろって面倒な方向に動くだけ。
0928774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 14:58:17.75ID:yMc53pRP
別のスレで、信号待ち中の玉突き事故の過失割合が話題になってたんだけど
サイトによって、書いてあることがかなり違うんだけど、これどういうこと?

4割
http://www.jiko-jidan.net/%E7%8E%89%E7%AA%81%E3%81%8D%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%81%E9%81%8E%E5%A4%B1%E5%89%B2%E5%90%88%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F/

0-3割
https://jico-pro.com/columns/58/

基本的に0割
http://with.sonysonpo.co.jp/wisdom/auto/detail_130823.html
https://xn--3kq2bx53h4sgtw3bx1h.jp/kotsujiko-8544.html

法の下の平等じゃなかったん?
0930774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 15:21:27.85ID:qYc4hrOb
>>928
1つめのリンクでは、玉突き事故はぶつかった方が10で止まってた方は0と書いてあるし、
お前が各サイトに書いてあることを正確に読み取れてないだけじゃないの
0932774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 19:20:44.71ID:aOY22jl+
>>925>>927

>911
>ただし購入したのが14年前、、、← これな
0933774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 19:38:52.28ID:prEMLerG
>>932

>ダメ元で ← これな
0934774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 20:00:00.83ID:aOY22jl+
ダメ元って言葉にも限度があるだろ

実際の保険事務では償却期間を10年までは伸ばして計算してくれる
減価償却って考え方自体が課税のための便宜的基準にすぎずで
賠償でも画一的で便利だから使ってるだけで
中級品以上の価値があるなら耐用3年って表示に縛られはしない
骨董品かなにかで故買市場の価格を引けるというのでないと無理
14年ってなんだよ建物かよってレベル
0935774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 20:27:30.52ID:fdFReWse
何でそんなにイライラしてるの?
牛乳飲んで落ち着けよ
0936774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 21:35:03.68ID:aOY22jl+
今日はいたるとこでハゲって聞こえてさ
しかも一日中誰かれかまわず口ずさんでてさ
ハゲスレ以外でもハゲハゲ連投してあってさ

すまんな
ハゲでほんとすまん
0937774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 15:00:19.87ID:M3UiE7N5
ハゲを自覚してレスラーの武藤やあばれる君や小峠のようにつるっぱげにするのはいい
ハゲを少ない地毛で隠すのは恥ずかしい
少ない地毛で隠すのは毛が緩衝材になり頭部を守る為の安全対策が理由ならしょうがないけどさ
0938774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 15:38:03.29ID:MrSGXJUx
バイクの保険で障害とかの特約つけると高いので
四輪の方で契約車を運転してないときも有効な特約つけとけば
同じような保障が受けられる?
少なくとも2重に入る意味はないよね?
0939774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 16:40:23.03ID:uluZD1Ak
てか、たかが四万でそうカリカリして四万円分以上の苦労を背負おうとしてるようにしか見えんぞ
諦めてそんなものより仕事や趣味に時間を割いたほうが幸せよ
0940774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 16:45:03.46ID:lhpV+0eF
>>938
弁特は車ので使える。
まぁ保険会社に確認してから決めればいいと思う。
0941774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 00:24:52.66ID:ZeFkSRRC
>>938
人身傷害みたいな高いのは100%別
弁特みたいな糞やすいのはおkなこともある
0942774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 01:15:07.57ID:d/CAX10T
なんか弁護士特約って損保によってokなとことそうじゃないとこがあるのよね。
三井ダイレクトは契約車に乗車中のみだった。
0943774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 08:45:10.65ID:rkSrSbTN
追突一回、巻き込み一回の10−0事故の経験あって
ジャケットとヘルメットを申請したけど、購入時期なんて聞かれなかった
0945774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 14:02:38.53ID:6QSoL33C
相手がソニー損保の車に追突された時は
物品補償の用紙に購入月日と減価償却計算式の書かれた紙が送られてきたよ
ただし購入日が1年未満で日にち不明の場合は定価記入だった
保険会社ごとで違うのかな
0946774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 14:07:14.89ID:tsuLXRJn
あいおいは写真と購入日と購入したときの価格だった。
購入日と購入価格はちょろまかしたけど普通に通った。
減価償却はされたけどね。
0947774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 07:27:14.50ID:9HZgnDRz
損ジャは破損品については完全黙秘。
何にも言ってこねえよ。
0948774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 14:17:30.47ID:kPEmB8Fl
勝手な基準を押し付けるな
0949774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 14:17:56.91ID:kPEmB8Fl
俺は俺の基準で請求する
0950774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 14:20:45.19ID:h7J7I+l7
著しく常識を逸脱したクレーマーでなければ、自分基準(安く見積もっても)問題ない
0952774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 07:35:05.79ID:V+YAqj6o
高くふっかけてから
低く落とすのは交渉の常識だろ
先ずはふっかけろ
0953774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 10:46:33.16ID:lf8auDvG
あー、ネットとか見てたかる気まんまんだな
こういう奴は、簡単に金だすと癖になるし言いふらしかねないな
財布のひも締めとこ
0954774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 11:07:11.22ID:of56zxQi
子供には難しい話だったか
0956774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 18:32:20.84ID:5qWdKsUQ
652万もその程度の事故で手に入れてるのがすごいな。
0957774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 19:49:25.88ID:qcIZWp9U
過去スレよむとむち打ちで家建てたレスがあるからどうってことない
怪我して無くても痛いといい続けろとかのアドバイスもあるしね
0958774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 19:50:53.13ID:zgBHU20F
>>957
それは嘘。
0959774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 19:52:13.95ID:zMOiiXAu
俺は、こいつを尊敬するな。
0960774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 22:39:33.77ID:d1i/ChaU
むち打ち程度で建てた家ってどんだけショボイんだよ
0962774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 09:43:15.77ID:RJGE1P33
5000万男は敗訴じゃないな。
652万円のお墨付きを裁判所からもらったことになるから。
0963774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 02:18:01.42ID:gG+J0WdL
提携してる病院が施術指示書を書いてくれるから転院しろって言われて転院したんだが今日病院に指示書の話を聞いたらそんな話聞いてないって言われたわ

実際指示書って必要なのか? 
0964774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 08:43:09.87ID:PVDrcpRA
あった方が良いけど必須では無いと思うよ
要は事故による怪我を病院が変わっても
引き続き治療してることが分かれば良いのだから

因みに俺の場合は医者から手渡しで
紹介状みたいなものと
レントゲンやMRI等のデータが入った
DVDを受け取ったわ
0966774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:31.81ID:1Z2VlCP6
損額が軽微で治療が認められないと言われたんだが、レアケース?
0968774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 21:20:24.77ID:c4uSkj3A
>>966
9割そういうもん
ここではレアケースの1割を誇大にいってるだけ
0969774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 23:32:09.14ID:1Z2VlCP6
>>968
参ったな
実際に怪我したんだけど、全治2週間の診断で、だいぶ良くなったし10日間程度で治ると思うんだ
被害者請求するしかないかな
いま接骨院に通ってて実費で払ってる
0970774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 23:41:15.96ID:4izMTm3O
>>966
車両の損傷が軽微にも関わらず何日も通院した例では、一部認めてそれ以外は棄却されてる。
何件か判例はあるから多分ググると出るはず。

1ヶ月程度の通院なら強気で言えば通ると思う。
この程度で裁判なんてことは相手保険屋もしない。
ただ、長引くなら当然相手側も争う。

自分の保険屋はなんて言ってるんだ?
0971774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 23:53:18.37ID:1Z2VlCP6
>>970
レスありがとう
自分の保険屋は被害者請求でやりましょうと言ってる
その場で警察に連絡して、今は物損扱い
事故発生直後は違和感程度だったんだけど、徐々に痛みが出て来て当日夜間に病院行って、全治2週間の打撲と診断され、診断書も書いてくれた
痛みもとれてきたし、来週一杯の治療で終わりにしても通院実日数は12日間
本意じゃないけど、怪我をしたのは事実だから相手の保険会社で対応するのが筋なんじゃないかと…
0973774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 00:28:31.33ID:RXVRmhAO
なんせ、被害者請求するとなると、診断書を提出しに行く警察署が600q離れてるんで…
それも困った事になってる
0975774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 00:31:05.51ID:RXVRmhAO
>>974
郵送OKなの?
てっきり本人も行かないとダメかと思ってた
0976774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 07:41:04.56ID:xwv0C0ef
健康保険で治療して数万円で収まる程度なら
保険屋も認めてくれるんじゃないか
担当が仕事したくないだけかも知れんから
上司出せって言ってみたら?
0978774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 15:32:11.61ID:o9xw5IMk
>>971
治療中なら診断書を出して人身にした方が手っ取り早かったのに。
人身にしたにもかかわらず治療費は払わないなんてことは保険会社は出来ない。
0979774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 19:05:13.79ID:3iVjUwdy
違和感時に病院に行っておけば…
0980774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 01:20:04.23ID:xGk0OUSP
>>970
>>978
>>974
>>979
皆様、ありがとうございました
結論は人身に切り替え、被害者請求する事になりました
自分の保険代理店のフットワークが良く、書類の手続きも面倒見てくれるそうなので助かりました
自分でやることは印鑑証明と住民票と事故証明を取り寄せる事くらいなので、思ったより楽になった
0981774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 19:45:54.40ID:QS+X7+cs
全治二週間と主治医が判断したのに接骨院で治療中
これの説明が面倒な感じ
接骨院が全治二週間と診断したなら、
事故との因果関係の証明を接骨院はどうするかも気になる
0982774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 21:48:27.09ID:iBfgDJrc
>>981
接骨院が診断書なんてかけんの?

ググったーかけません
0983774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 22:33:26.06ID:QS+X7+cs
>>982
診断書は書けないけど
診断書みたいな別物は書ける
これを診断書と勘違いしてもめる事もあるようだよ
0984774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 00:26:50.50ID:CYdGxme7
>>981
病院から接骨院に紹介状を書いて貰う形が良いね
そうすれば、接骨院の方は医者から指示を受けて施術する形になる
0987774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 08:41:47.42ID:CZ8pLs5S
接骨院て医療機関じゃないんじゃ
0988774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 09:11:14.19ID:9ut9v0XN
接骨院は医者じゃないから診断書はかけないし、書いても無効だし、医師法違反になる。

施術書や所見書みたいなのはある。
それはこういう症状ですみたいなことを書いてあるだけ。
なんの証明にもならない。
0989774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 18:06:11.30ID:6DL+5uWq
自己保険対応とか謳ってる接骨院って何が違うの?
0990774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 18:09:18.80ID:fJIYTLMW
自己保険対応っていう字ヅラで合ってる?
0991774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 18:11:08.92ID:DOhmEXns
>>989
むちうちだけなら診断書いらず通える
0997774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 19:28:21.52ID:fnNne/iN
データ補完中                                                                  
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 162日 5時間 42分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況