X



【無印】シルバーウイング 29台目【GT [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001銀の翼
垢版 |
2016/10/01(土) 01:20:55.50ID:Ujxf827B
ホンダのGTスクーター・シルバーウイング600&400について
無印(初代)/GT(2代目=現行)問わずマターリと語りあいましょう。

SILVERWING GT 600/400
ttp://www.honda.co.jp/SILVERWING/

SILVERWING 600
ttp://www.bigscooter.com/staff/rufa/silverwing600/

SILVERWING 400
ttp://www.bigscooter.com/staff/rufa/silverwing400/

さかな氏のサイト
ttp://silverwing.xrea.jp/index_silverwing.htm

バイクブロスのインプレ、600GTの方
ttp://www.bikebros.co.jp/impression/bike/detail/m/1/s/113/b/2/

同じく、400GT
ttp://www.bikebros.co.jp/vb/bigscooter/bimpre/bimpre-20090402/

前スレ
【無印】シルバーウイング 28台目【GT】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421606418/

>>980あたりで次スレを立ててください
0262774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 16:45:26.58ID:0c10GhH4
キュルキュル気になるよね
0263774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 04:57:22.28ID:4YLs/ipM
街中でストップ&低速スタートすると鳴き始めますね!もう鳴くものとして乗ってますが、これから暖かくなってきて鳴き本番の季節です笑
0264774RR
垢版 |
2017/05/02(火) 09:05:22.07ID:+Nh4H/FL
今日の通勤で自分と同じ黒の無印に2台も出会えた
0265774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 02:53:38.05ID:yRF+Jzsb
来週無印白600納車です。楽しみー
0266774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 21:14:42.65ID:9S593azm
おめ!いい色買ったな!
0267燃費向上委員会
垢版 |
2017/05/06(土) 06:19:42.81ID:pBIj+Rju
今年は昨日しか休みが無かった中、思い切って遠出してみた。
時間:5/4・23:30〜5/5〜15:30
走行距離:1020km
燃費:20.5km/L
ルート:東名(横浜青葉IC)-新名神(甲賀土山IC)-さざなみ街道-R161-名神(京都東IC)-東名(横浜青葉IC)
予定では雄琴のあがりゃんせで夕方までノンビリしてから帰るつもりだったが渋滞予測見て琵琶湖周遊弾丸ツーリングに切り替えてサクっと帰ってきた。
疲れたぜ。
http://i.imgur.com/RrvWYCs.jpg
0269774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 18:43:42.59ID:ShMYLcSK
このバイク生産終了なんだね…
時代の流れには逆らえないか。寂しいもんです。
自分の09年式GT600、走行11000km、大事に乗るとするか。
0270774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 20:37:10.50ID:0Mmqwy9n
私も無印600
25,000km走行
大切に乗らないと
0271燃費向上委員会
垢版 |
2017/05/07(日) 06:23:31.37ID:klq1APzi
夜中にラーメンを食べに出掛けたつもりが箱根まで足を延ばしてしまった。
ルート:第三-横新-横横逗子IC-逗葉新道-R134-西湘BP-R1-r75-R138-R1-小田厚-東名
約220km走行、終始まったりペースで燃費は24.2km/Lを記録。
素晴らしいマシーンだ。
0272774RR
垢版 |
2017/05/15(月) 18:01:18.73ID:Ix6WBUz9
>>21です。
タンデムで往復230KMほど走ってきました。
道の駅で会うバイク乗りはオッサンばかりwww
若い人はバイクに乗らないか、、高いもんなぁ、、、

疲れたけど上さんが喜んでいたので良いツーだった。

400ではパワーが足りないとちょっと思ってしまいました。
600を選んでいたなら、、、、まぁ、しょうがないw


400でパワーは十二分思ってた自分のバカw
0273燃費向上委員会
垢版 |
2017/05/15(月) 22:32:47.49ID:J6MdN9ZX
昨日また日帰りで滋賀に遊びに行ってきた。
高速メインで約900km走行で燃費は18.2km/Lだった。
新東名が出来たおかげで疲れが激減したわ。
0274774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 17:00:34.20ID:J7+riX00
>>273
1日で900kmってっすごい!
高速を使っても自分には無理です。はい。。

皆さんにお聞きしますが足をどの辺に置いてますか?
何処に置いてもすわりが悪い!スクーター初心者です。
0275774RR
垢版 |
2017/05/17(水) 21:36:46.40ID:dIhEW9tX
シートの腰当ては一番前にした状態で
足はステップの前にある斜めの所に置いてます
0276774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 09:15:03.67ID:rp2AQeK7
AT教習でのったけどすごい楽しかった。欲しいけど学生の身には車検とかが厳しい…
0277774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 10:44:36.68ID:ewX7JABE
>>276
自分で検査場に持ち込めば2万円で済むよ。
0278774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 15:51:53.40ID:ggxsGloI
その2マンが大変なんでしょ。
0279774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 16:54:57.02ID:j5EeRDnq
シートの腰当は動くというか調整できるのすか?
0280774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 21:00:55.60ID:yDPYFo5F
>>279
前後方向へ調整可能 デフォルトは最後尾
0281774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 23:32:07.18ID:ewX7JABE
>>278
そうなのかもしれないけど、2万が大変なら車検無しでも乗るべきではないと個人的には思う。
0282774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 06:44:43.92ID:EoZLv0oW
車検の2万のうち半分は軽二輪でもかかる自賠責保険だしねえ
まうほんと、それすら払えないなら原二にしとけって話
0283774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 08:47:16.80ID:0Vq9wupA
276です。二万ぐらい払えますし無印なら車両価格もそこまで高くない…
と思いましたがアパートのまだ余っている駐輪場が畳半畳ぐらいなので厳しい感じです…ぶち込めなくもないですが。
0284774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:21.42ID:4YoDDzq7
学生でちゃんとメンテして乗ってるのなんてあんまりいないと思うよ、基本のりっぱ保険は自賠責のみ、下手したら無保険!

原付きは、オイル交換なんてしないんでないかな(笑)
0285774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 09:45:26.28ID:XxO+nSiL
>>284
事故しても事故されても人生詰むような気がする
0286燃費向上委員会
垢版 |
2017/05/20(土) 14:53:53.11ID:xGSaKkS3
>>274
銀翼は疲れないから余裕だよ。
行きも帰りも休憩は給油のタイミングで1回だけだし、とにかく新東名が走りやすい。
0287774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 17:19:48.92ID:F0zgMkXp
久しぶりに首都高走って気になったんだけど、ある程度スピード出しながら緩いカーブを曲がってるとフロントからフォォォーって音が聞こえてくる。カーブを抜けると音はおさまる。
何でだろう… ホイールベアリング?!
0288774RR
垢版 |
2017/05/20(土) 23:28:40.13ID:O7ASMe1W
速度計とかの穴が鳴ってるもんだと勝手に思ってるんだが
直線時はポジション的に聞こえないものと
0289774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 01:29:04.42ID:uhvZrzje
>>288
自分だけではなかったのですね
0291774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 15:53:38.66ID:G9H0hIV7
276ですがふらっとバイク屋に寄ったら白のGT仮契約してしまいました。
教習も勉強もバイトも頑張らないかんですね
0292774RR
垢版 |
2017/05/21(日) 20:46:46.36ID:sZ8rDVRx
今朝何時もと違う山にちょいツーw
そこかしこに車が止まってる?ゆっくり走り周りを見渡すと
すす竹の林があちらこちらにバイクを止め散策するとあっと
いう間にGETしました、2本ばかりwww
速攻家に帰り妻と車で採取へ。すす竹100本余りワラビ少々いい酒のおかずになりました。

ゆっくりゆったり走ると良いことがある!あはは。
0293774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 23:51:18.70ID:T7uWjUbw
>>291
おめ!いい色買ったな!

初バイクがこれだと、次に乗り換えるときにウィンドウプロテクションの恩恵が偉大すぎて
ネイキッドタイプとか乗れなくなっちゃうよ。

セカンドバイクにMT-03あるけど、高速道路がきつくて、数日前から気持ちを高ぶらせないと、
うっかり銀翼にのってばかりになる。
0294774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 10:25:30.79ID:K7EYlQ6d
>>293
ありがとうございます。
5年以上は乗るつもりですしどちらかと言うと景色とかを楽しみたいタイプなので大丈夫です。
0295774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 11:05:01.03ID:wV1NJFX6
>>294
駐輪問題は解決したの?
同じアパートの住人に恨み買うと
後々嫌がらせとかされて面倒だから気を付けてね
0296774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 11:29:42.51ID:Zh6IbhD/
>>295
今自転車を置いているスペースに置くか、週一でどっかのおばちゃんの原付が停まっているだけの所があるのでそこを考えています。
ともかく不動産屋に相談してみます。
ご心配ありがとうございました。
0297774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 18:56:56.05ID:vUsyK4eE
♪ 見ぃたか銀翼 この勇姿〜
0298774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 17:38:44.34ID:DL7o0yxZ
ナビを付けようと思いハンドルバーを作ってみた。
黒つや5部消しに塗装。
上さん曰く純正みたい!らしいw
ナビ選び難しい。悩んでる今が楽しいww
ブルートッース受信機でFMを聴けると聞いたがジィの
頭では理解がムズイ。。。配線をやるのがめんどいくさい!
でも、ETC取り付け工賃12000円!自分でやります!苦労します、はい。
0299774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 11:50:32.42ID:o4eRX4da
エンジン止めるときにラジェーターファン回ってたらどうしてる?
いまどきのバイクだからすぐ鍵抜いてもいいのかな
大型の友達とツーリングすると向こうは回ってないことザラなんだが

近場運転のときでも帰り道の信号待ちでファン回せるような強制スイッチとか欲しい
0300燃費向上委員会
垢版 |
2017/05/28(日) 16:09:02.45ID:kr72KwnH
>>299
すぐ抜いて大丈夫。
エンジン止めた方が冷えると思われる。
0301774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 04:24:16.72ID:5CVUhTlI
>>299
いままで乗り継いだスクーターと比べてもですがこれからの季節は特に本機はファン回りっぱなしですね☆
0302774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 18:30:43.95ID:b+bMlPgQ
ドリーム東京のhp見たら600白の新車がまだ
残ってるみたいだね
0303774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 11:37:08.63ID:UrpdpJEp
400と600を乗り比べてみた人いる?やっぱり全然別物?
それとも高速以外は大して変わらないかな
0304774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 08:40:02.99ID:N6L/vnCY
400GT海苔だけど高速でもっとパワー欲しいと思ったことないから、高速こそ大して変わらないんじゃないかな
追い越しのときもっと楽に抜けられたらと思うのは田舎道や峠道だね
0305燃費向上委員会
垢版 |
2017/06/05(月) 12:43:49.17ID:zpSKWfK8
>>303
高速以外は排気量程の差はないよ。
400の方がアクセルレスポンスが良くて元気に回るセッティングになってる。
0306774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 00:50:08.70ID:YlDila7s
400と600はウエイトローラーの重さも違うのでしょうか?!
0307774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 21:37:17.56ID:OMcbgbkZ
ちょっと質問
OGKのシステムヘルメットが気になってるんだがメットインに入るかな?

今はショウエイのJクルーズでメットインの前方後方どっちでも収納できてる
0308774RR
垢版 |
2017/06/11(日) 20:42:20.06ID:geQd417/
>>307
過去スレで同じ質問したものだけどIBUKIだったらXLは入らない。
あとちょっとだったので、Lとかなら入るかもだけど、
駄目ならホルダー使えば良いんじゃない?
0309774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 15:39:45.19ID:48q8Q2ex
自分の無印はJフォース4にしてから前方には入らなくなった

@LサイズSENAインカム付き
0310774RR
垢版 |
2017/06/12(月) 22:43:44.33ID:/Caj8Idn
GT600、ZENITH CJ-5 M からJ-Cluise Mに変えたら、後ろに入らなくなった。
前には入る。
0311774RR
垢版 |
2017/06/13(火) 15:17:38.34ID:qoIxK1lL
アライのCT-Zだが前後何方にも入らない
ホルダーを使用してる
0315774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 05:43:34.65ID:/wHVO8yW
そろそろ乗り換えたいけど、銀翼は生産中止
250は燃費以外魅力がないし、単気筒は嫌だし
大型免許はないし
0316774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 09:22:29.30ID://bI9loS
大型取りに行っちゃいなよ
週末だけ乗りに行って2カ月弱だよ
銀翼の重さに慣れてるなら大型二輪大丈夫だろう
0317774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 20:03:51.79ID:sgZH30Bp
一万ちょいの7インチナビを取り付けた。
FMトタンスミッターとブルーツッースを装備してるw安いいい!
ブルーツッースは携帯とすぐに同期しました
画面は直射日光では真っ白で見えないw安いしwww
反グレアの保護フィルターを張ったら少し見える余になりました。
まぁ、見得を張りたい自分には価格的に満足。テントで寝るまでTVも観れるし。

一月25日デスクの横でTVを付けている自分には...
0318774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 04:54:14.54ID:RH7Hb3h5
>>317
おながい。マウントしてるとこ写真うpしろください
0319774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 17:36:43.84ID:riD145pK
>>318
自作のパイプステーにカップホルダー。ナビ。電源と付けています。
カメラとなぜか通信出来ないw明日でも上さんに頼んで何処かにUPします。
ナビに10cmの屋根を取り付けてます。炎天下でも、うす〜〜〜く画面が見えます。
速度計は20km回転計は1000rpm位から見えるので問題なし
動く地図とみれば問題なし。休憩時に地図を確認すれば問題なし。
問題無,問題ない、もんだいない。と、思い込む毎日w一番の問題はお金が無いことwww

次、ナビを買うときはフルセグにしたい。ナビよりTV見てる時間のほうが多いからwww
0320774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 00:48:43.54ID:2OfArXVd
もうすぐ納車だけど取り回し、特に後退が怖すぎる
0322774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 10:07:03.00ID:GFBygHug
もやしの俺でも何とかなってるから大丈夫
ただし傾斜は
0323774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 15:38:46.97ID:NEGKPRVs
後退は乗ったまま両足でウンコラするのが楽だよ。
0324774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 16:20:46.79ID:rKK19i6U
停車する時は平坦なところか登り気味のところじゃないとダメ
間違っても下り気味で前に余裕のないところに停めたら死ぬぞ
0327774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 10:35:14.35ID:WRJxE8rH
>>326
なるほど〜自作のパイプステーはそこに付けるのか
超絶感謝!ありがとう
0328774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 13:02:50.99ID:0gq3mhw8
>>327
メス側はアルミなので、ボルトの締め付けをやりすぎないように注意してください。
0329774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 18:23:20.09ID:O+41em75
半年1000km乗りました。
10年のブランクを乗り越えて、今、ギア付きが欲しくなったよ。
ワルキューレが欲しい」!!買い増しで欲しいぃぃぃ!!!
SilverWingは良いバイクだから妻に乗ってほしいww
俺も乗るがなぁぁぁ
じぃの戯言でしたww
0330774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 20:02:48.45ID:DceqtbIX
200kg切ったら考えるかな。
0331774RR
垢版 |
2017/07/25(火) 17:26:54.02ID:QJl34TQS
無印600ですが普段アクセル回すと『ガガガ ブィィーン』って感じで走り出しますが、フルスロットルで走って停止してからの走り出しは回すと『ブィィーン』って感じで滑らかに発進します。これってクラッチとかプーリーとかが悪いんですかね…
0332774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 11:37:15.62ID:GBOrSlXm
>>331
そろそろベルトが切れるよ
0333774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 13:24:45.22ID:rgCcWhEg
>>331
同じような症状かわからんが
信号等の0発進からラフなアクセルというか、トルク不足な開け方するとなるな
新車で買って5000kmくらいでそんな感じでそのまま2.2万kmまできちまった
400GTです
0334774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 10:58:39.16ID:UrXAPaZP
>>331
ベルトが温まるまで滑ってるのかも
クラッチシューも相当長持。10万キロ位は
0335774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 11:10:45.03ID:UrXAPaZP
GTはウエイトローラー重いから旧型か輸出用に変えるとおもしろそう
0336774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 16:37:17.88ID:Fnyx+qZf
331です
確かにベルトはランプか付いてからしばらくそのままなので交換してみます。ついでにウェイトローラーも交換しようと思うのですが、やほり海外純正の27gがいいんbナすかね?!皆bウんどれくらいbフ入れてます?=I
0337774Rbq
垢版 |
2017/07/28(金) 17:21:57.98ID:pJ27qbLQ
海外だけだと回り過ぎだったので
国内と半々入れてるよ
0338774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 18:51:46.60ID:OGMPhV9Z
自分も27gは軽すぎ400用29gでも軽い感じしますね
輸出と半々は31gで400と半々は32g
いろいろ選べますね
0339774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 22:54:53.96ID:8tQ6N3PQ
無印600だが海外WR27gで良い感じ
60km/h3500rpm
80km/h4000rpm
100km/h5000rpm
こんな回転数です
先週に続き、またmidnight touring行こうかな
夏走るなら夜ですね♪
0340774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 08:25:41.93ID:C097QhUX
あまりに平和過ぎてギア付きにしたが
最近大排気量スクに乗りたくて仕方なくなり
買い戻してしまいました

アクセルだけのあのポジションであの加速は唯一無二です
ちなみにベルト交換ついでに24gのH設計にしました
0341774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 13:15:37.93ID:Vo/PI4kM
>>339
早朝ツーリングを夢見て
本当に夢見てしまったよ…
0342774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 20:12:27.02ID:oe0ysQ1O
自分の中古無印600は339さんが書いてくれた回転数に非常に近いので星野さんで明けてもらってからウェイトを決めることにしました。ベルトはRKとかゲイツとかあるけどどうなんでしょう?!純正の方がいいのかな。
0343774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 07:38:40.93ID:4XoC0LfG
ベルトは好みじゃなかろうか
純正は24,000kmで交換だったような
それでもまだ寿命じゃなくて余裕という話は聞いた
0344774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 13:45:15.02ID:mXLiI4qU
ベルト警告が点いてから強制解除してそのまま乗ってる。
もうそろそろ八千キロオーバーしてるから替えないとな。
0345774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 14:20:29.31ID:st6Jjp0L
DCTで新型出ないかなぁ〜
0346774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 21:23:21.40ID:sL08BGq3
駆動ベルトは28,000超えたが今のところ平気なようだ。
今目の前に取り寄せた純正ベルトがあるが、30,000までは行けるかなと思う。
0347774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 05:14:47.74ID:y4iGYu1F
>>346
純正ベルトはおいくらしました?!
0348774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 10:08:37.55ID:hA7xz5Yf
>>347
あれって1万円前後が相場じゃないの?
600と400で品番もモノも違うみたいよ。
0349774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 10:43:32.40ID:A7lSR6kc
今は14000円だったような
0351774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 21:26:31.04ID:NqSgJ4+S
いつも男爵で車検丸投げだわ
0352774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 22:47:48.19ID:hA7xz5Yf
飽きたから金田バイク風に改造しようと思う。
0353774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 07:12:59.89ID:BxpgOiR9
スズキの新しい400ccスクーター、バーグマン400、
新造エンジンなのにシルバーウィングより馬力低くて燃費悪い
0356774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 15:07:19.64ID:y7cdZsci
フフフw
0358774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 18:04:25.33ID:VcTOWepB
X-ADVじゃなくて銀翼の後継欲しいわな
0359774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 00:20:17.59ID:Wtvrttgh
>>347
確か13,000円くらいだったと思う。
ウェビックでエアクリーナと一緒に買って16,333円だった。
0360774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 00:21:41.65ID:Wtvrttgh
あ、600用です。(400とは型番が違っていたので)
0361774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 21:40:56.08ID:+dt1PF7o
インテグラに替えようとした

試乗して即やめた

ごめんよ〜俺のGTちゃん
あんたのほうが100倍いいわよ〜

浮気してありがたみがわかるタイプ
0362774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 22:29:18.21ID:dsFc6l4f
インテグラなんかと比べるからだよ
今ならX-ADVだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況