X



ジェットヘルメット専門スレ -9- [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復活ジェッタシー 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7432-wytj)
垢版 |
2016/08/26(金) 08:31:11.44ID:cqlx9vCz0
※前スレ
ジェットヘルメット専門スレ -8-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1447111570/
ジェットヘルメット専門スレ -7-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434006368/
ジェットヘルメット専門スレ -6-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419254391/
ジェットヘルメット専門スレ -5-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406940916/
ジェットヘルメット専門スレ -4-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396760825
ジェットヘルメット専門スレ -3-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384267314
ジェットヘルメット専門スレ -2-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1377961008
ジェットヘルメット専門スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1366542016
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0266774RR (ワッチョイ 7c32-9Iap)
垢版 |
2016/12/16(金) 18:40:25.41ID:SzT1OE860
ネオテックの上方視界が悪いので
アサギ購入。軽いし快適。
が、シールドと帽体の隙間が
気になる。ベース調整しても
少し空きが出来る。

通勤で雨でも乗るので
雨漏りが心配なんですが平気?
0269774RR (ワッチョイ 35e5-f0Z7)
垢版 |
2016/12/18(日) 11:33:39.70ID:jMHj43/z0
二輪館でyj-17のMを7980円で買えて大変満足しております
脱ぐとき耳もげそうになるから被ったままでいたい
0270774RR (アウアウオー Sa36-OZzj)
垢版 |
2016/12/20(火) 08:15:04.69ID:eJgYww+ia
初ヘルメットで、Yj17買って使ってた。ヘルメットってこんなもんかと、思って色々我慢すてたが、jf4に変えたら違いにタマゲタ。やっぱちゃんとしたヘルメットがいい。無駄遣いした。YJ17でかいし重いし、耳ちぎれそうになるし。格好は良いんだか、見た目だけでした。
0271774RR (ワッチョイ 3d5b-giL+)
垢版 |
2016/12/20(火) 09:11:33.20ID:2RwYhneR0
>>270
仮にもヤマハの名前でチョン製品を売るか
原価安いんだろな
HJCって、デザインやグラフィックが派手で色柄もやたら豊富だが、
外と中のギャップに引いた
アメや後進国ではこれでいいんだろけど
0272774RR (アウアウオー Sa36-OZzj)
垢版 |
2016/12/20(火) 12:25:40.01ID:gd7vEwwCa
ヘルメット合わないとバイクも乗り気おきなくなるし、バイク嫌いにもなりかねん。初心者にとっては特に大事。是非初心者にはアライかショウエイ
0273774RR (ササクッテロラ Sp29-XIg/)
垢版 |
2016/12/20(火) 15:00:24.06ID:KAWqin8Vp
YJ-17って使い込んでも耳がもげそうなのはそのままなの?
あとは雨の時のはベンチレーションの所やインナーバイザーのレバーの可動レールブ男から浸水しない?
購入したんだけど水の浸水は防げない構造だと思うんだけど
0276774RR (ワッチョイ 475b-ADOB)
垢版 |
2016/12/22(木) 10:52:34.82ID:YdAdb0NP0
AVAND2はシールド接合部に一応縁ゴムで防水防風してある
上部は密着してるので上からは無いが、両サイドは密着してない
上部の密着に重きを置いて、あえてサイドに遊びを作ってるのか、
単に精度が悪いのか
サイドも折角弾力のあるゴムで巻いてあるのに1〜2mm?の隙がある
実用上それ程不都合はないが、不要な風は巻き込みそう
同じOGKのフルフェAB3見るとこちらは全周密着してる
ジェットは本体が半開きなんでこんなもんかも知れんけどね
メモ用紙を隙間に差し込んで確認したので、
SHOEI、アライも試して欲しいです
次はJ force4かMZにしたいので、密着してれば買いたいです
0279774RR (スププ Sd9f-8ij4)
垢版 |
2016/12/22(木) 22:39:53.58ID:2AGpnBY8d
>>278
両ヘルメット共にシルバーミラーで上手く写せない…( ´•ω•` )
SZ-RAM4はメモをスッスーと抜き差しできる。
JF4は挿せるが、抜くのにふちゴムが引っかかる感じ。
0280774RR (ワッチョイ 475b-ADOB)
垢版 |
2016/12/22(木) 23:29:14.21ID:YdAdb0NP0
>>279
そうなんだ、ありがと
やっぱりここはシールド開閉時に擦れるんで少し開けてるのかなあ
MZのMすごくフィットしたけど
SHOEIは思った通り、ほぼ密閉なんだね
J force4に決めるかな
ただ自分も普段はミラーシールドなんで8k円追加なんだなあ
0282774RR (オッペケ Srcf-6FRj)
垢版 |
2016/12/23(金) 20:09:52.57ID:WxDTa0xzr
ショウエイのジェットヘル買いたいんだが59cmピッタリというかホント少し挟まれ感ありで61cmだと全体的に緩めなんですけどどっちを選んだ方がいいんでしょうか?
0283774RR (オッペケ Sr6f-6FRj)
垢版 |
2016/12/23(金) 20:15:36.50ID:yT0mvKLFr
内装はいずれへたるのでピッチリのものを
SHOEIは酷薄な企業なのでモデルチェンジするとすぐ内装を作らなくなります
0285774RR (ワッチョイ b7e5-g1cW)
垢版 |
2016/12/27(火) 23:52:43.13ID:Hew0zLs70
数年ぶりにシールド交換したらすげえ見えるようになった
まるでシールドがないみたいなクリア感
シールドは定期的に交換した方がええんやね
0287774RR (ワッチョイ 07b5-TiWt)
垢版 |
2016/12/30(金) 01:05:27.06ID:Tr2XtSsk0
アライ クラシックSW購入予定です
シールドとツノは社外のものを予定してますが問題なく取り付け可能ですかね?

シールドはバブルタイプ予定ですが寒いのでしょうか?
通常タイプと比較して風の巻き込みとかどうなんでしょうか
コンタクトレンズ使用してるのでその辺が心配で・・・

普段はaraiのASTRO-IQ RR5 Mサイズです

ツノはロングタイプ探してますが市販されてないのでしょうか
0289774RR (ワッチョイ 07b5-TiWt)
垢版 |
2016/12/30(金) 01:24:23.56ID:Tr2XtSsk0
バイザーのことです

今シールド形状模索していまして・・・
バブルだと走行の風当たりにくそうですがどうでしょうか
0290774RR (ワッチョイ fb07-G3Xl)
垢版 |
2016/12/30(金) 22:47:05.09ID:JcotP9Vj0
顎下の巻き込み、スナップ部分からの吹き込みでどちらも変わらない悪寒。冬は中にクワバラみたいなのかぶると良い。
0291774RR (ワッチョイ fbd1-qQw5)
垢版 |
2017/01/04(水) 07:28:30.92ID:UIuVc5Lh0
araiのヘルメットのサイズは、XS(54)、S(55-56)、M(57-58)、L(59-60)、XL(61-62)の5サイズがありますが、帽体のサイズは、
XSとS、MとL、XLの3個サイズなのでしょうか?

先日、ハイパーTのLサイズを譲り受けたので、内装を買い換えるのあたり、合うならMサイズの内装を買おうと思いまして…ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
0293774RR (オッペケ Sr3f-GcKO)
垢版 |
2017/01/08(日) 20:59:42.80ID:eVlJmhYkr
近々ショウエイのジェットヘル フリーダム買うつもりなんだけど質としては良いのだろうか?それともフリーダム買うなら他がいいとかでしょうか
0294774RR (ワッチョイ 1f91-LUwa)
垢版 |
2017/01/09(月) 00:50:27.58ID:61pPIFQV0
クラシックメットとしては質はいいだろうけど
内装が外れてインナーバイザーついてるJ.Oの方が良いでしょ

空力とか、ベンチとか、シールドの質っていうなら
普通のジェットの方が高性能だけど
自分のバイクのスタイルにもよるからね
0295774RR (ワッチョイ 0f32-BciV)
垢版 |
2017/01/09(月) 02:05:53.34ID:GPT1TtIO0
ショーエイ、アライはグラスファイバーなんでポリカーボネートのよりいい気がする
OGKのは3年もたずに劣化なのか不良品なのかわからないが、ホックにとめてるシールドとろうとしたら、ホックごともげて穴のポリカがボロポロ崩れてきた事がある
0299774RR (ワッチョイ f7b4-9JSV)
垢版 |
2017/01/17(火) 11:36:58.66ID:gtyWWSNB0
リード工業のMURREY MR-71 ていうの買った。
色がめちゃ綺麗でひとめぼれ
absじゃなくてグラスファイバーだし内装外れるし、なかなか良い買い物した気がする!
0300774RR (ワッチョイ 0f4a-kkJw)
垢版 |
2017/01/18(水) 11:50:55.48ID:lvYqTI370
フルフェイスは価格を気にせずに気に入れば購入できる
何故かジェットは頑張っても1〜1.5万しか出せない
0301774RR (ワッチョイ 0f4a-kkJw)
垢版 |
2017/01/18(水) 11:57:06.08ID:lvYqTI370
で質問なんだけどタチバナとかブコってどう?
ネットで画像しか見た事がないんだけど
気にはなるけど踏み切れない
0305774RR (ワッチョイ 1b99-1eU6)
垢版 |
2017/01/29(日) 15:55:11.02ID:dpW8EJml0
jフォース4さっき見に行ってアゴ紐見てやめたんだけど皆んなあんなめんどくさいのがいいの?
あれだけ交換出来んのかな?
無理ならjクルーズにする
0307774RR (ワッチョイ 1b99-NgqN)
垢版 |
2017/01/29(日) 21:52:33.42ID:k2fpZ9Mn0
>>305
アレが面倒くさいって言うなら、もうバイク乗らずに車にした方が良いな。
0309774RR (ワッチョイ 9339-zeNB)
垢版 |
2017/01/29(日) 23:43:58.28ID:uuGrmKY10
ジェットの場合、季節の変わり目はネックウォーマー越しに絞めたり普通に裸で絞めたりもするから
都度調整しなくてもいいDリングの方がよかったりもするな
0311774RR (ワッチョイ 1b99-1eU6)
垢版 |
2017/01/30(月) 05:11:42.46ID:kAuJCtk/0
>>307
めんどくさいだろ
遊びじゃなく毎日何回も乗る奴には無駄でしか無い
0313774RR (ワッチョイ 53f9-1thR)
垢版 |
2017/01/30(月) 17:03:10.23ID:8tIHVPev0
>>309
あんたが無知なだけ
今どきの顎パッチン(ショーエイとOGKのマイクロラチェット)はロックする際にちょうどいいところで固定できる
ただショーエイのマイクロラチェットのDリングの位置決めたやつアホやろ
なんであんな根元に付ける!
OGKのほうがDリングの位置やマイクロラチェットの調整幅も長くロック解除のツマミ紐とか使い勝手と言うか出来は圧倒的にいいんよねえ
ショーエイ被ってるから締め心地は分からんけど
0314774RR (ワッチョイ 5339-y5A3)
垢版 |
2017/02/01(水) 06:25:06.88ID:PMbDVjX/0
GT-airのDリングは喉にあたって痛くなるときあるんだよね
だから、わざと緩く締めてるけどJ-Cruiseはそんなことないよ
0315774RR (ササクッテロロ Spa7-SU7p)
垢版 |
2017/02/02(木) 05:43:04.31ID:6sz5XTPBp
紐でボタン止めとか安物メット用だと思ってたわ
選択できたらいいのに
0319774RR (ワッチョイ e3b4-ItfA)
垢版 |
2017/02/08(水) 09:25:25.56ID:t+RMeWFb0
ジェットは夏用と割り切れ
フルフェイスと迷ってことは、事故のとき顎削りたくないとか、歯を失いたくないからだろ?

クラシックバイクやアメリカンタイプならジェットのがいいかもね
0321774RR (ササクッテロラ Spa7-SU7p)
垢版 |
2017/02/08(水) 10:13:57.15ID:7slafMUVp
ジェット
事故事故気にするならバイク自体やめたほうがいい
0323774RR (アウアウカー Sae7-4SR0)
垢版 |
2017/02/08(水) 11:27:53.82ID:RQhqspRSa
そのへんは難しいとこだよね。
結局は法律違反じゃない範囲では、あとは各自の価値観次第。
自分の基準を押し付ければ絶対揉める。
0326774RR (アウアウウー Sa07-VGPB)
垢版 |
2017/02/08(水) 18:51:51.67ID:crLQCL/9a
>>320
フルフェイスで通年行けるぞ、夏は何かぶろうが暑いからね
でもジェットに変えたときの軽さと開放感は大きかったな

まあ、フルフェとジェット二個持ちが一番いい
タンデム用にもできるからね
0328774RR (ワッチョイ e368-0MWP)
垢版 |
2017/02/08(水) 21:43:08.55ID:rh36GauM0
基本的にジェット派だけど
この時期ジェットでも糞寒くてダメだ
だからフルフェ買った なかなかいい感じ
春〜秋はまたジェットかな
0329774RR (ワッチョイ 12bf-Kx9n)
垢版 |
2017/02/09(木) 03:44:34.51ID:wfIlvS7M0
ジェットはフルフェよりも視界が広く、曇りも一瞬で消せるから
ストレス感じないことで事故予防・安全運転に繋がる。
フルフェはカウルの無いバイクや、サーキット走行で義務づけられてる時にいるくらい。

ただし、風切り音や空力など圧倒的な性能差で、
アライかショウエイを推したい。
0330774RR (ワッチョイ b28d-szB2)
垢版 |
2017/02/09(木) 09:27:24.00ID:YOEppBe80
このスレ的にはJフォース4が最強?
0332774RR (ワッチョイ b7b4-Y9cy)
垢版 |
2017/02/09(木) 10:11:31.80ID:y38nI1cy0
ジェットは車で言うとオープンカーにシートベルトをして乗ってるみたいなもの

一応安全は担保されてる
でもピンポイントで危ない箇所がある
オープンカーでいえば上、ヘルメットでいうと顎部分
0334774RR (ササクッテロロ Spf7-eqlU)
垢版 |
2017/02/09(木) 10:56:06.30ID:0Inv+PLZp
Jフォース4のアゴ紐をラチェットに交換って出きるのかな?
0339774RR (ワッチョイ 926e-S0So)
垢版 |
2017/02/09(木) 21:13:35.95ID:tOmFfJOP0
質問失礼します。

ショーエイのJ.Oを購入しようと考えているのですが、他の普通のジェットヘルメットと比べて巻き込み風の目への影響はどれくらい大きいでしょうか?

教えていただきたいです…
0340774RR (ワッチョイ 930d-S0So)
垢版 |
2017/02/10(金) 01:16:30.75ID:KQMY1UPx0
>>339
店頭で試着してみただけなんで使用感は知らないんだけど、クラシカルなイメージに反して帽体はかなりでっかいよ。
シールドのぶんある程度は予想してたけど、予想以上だった。
0341774RR (ワッチョイ 926e-S0So)
垢版 |
2017/02/10(金) 08:29:11.36ID:YwNezxhx0
>>340
お返事ありがとうございます!

ネットのレビューなどでも大きいと見かけましたがやはり大きいんですね🤔
とりあえず実物は店頭で確認するとして、巻き込み風の影響は確かめようがないからかなり迷っています…
0346774RR (ササクッテロレ Spf7-eqlU)
垢版 |
2017/02/11(土) 18:36:36.64ID:eXSL1PD0p
>>345
それは貴方が少数派なんじゃなかろうか?
今日買ったわ
0348774RR (ワッチョイ 7b6d-Sh2Q)
垢版 |
2017/02/11(土) 18:51:09.91ID:9ZA52ygN0
カッコイイと思って、SZ-RAM4持ってるのにJF4買い足したぞ(`д´;)
0353774RR (ワッチョイ 93ad-klhB)
垢版 |
2017/02/11(土) 22:04:56.12ID:+3jCbi2U0
アライのジェットの方が見た目を含めてコンパクトでカッコいいよ
0354774RR (ワッチョイ 32c0-cGUq)
垢版 |
2017/02/11(土) 23:50:10.70ID:K0OnoVeb0
>>341
スポーツタイプのサングラスをかけシールドを下しても、自分の場合は涙が出てきました。
田舎道で虫も口元にあたるため、ダムトラックス ELASTIC SHIELD に付け替えて使ってます。
0355774RR (ラクッペ MMc7-eqlU)
垢版 |
2017/02/12(日) 00:54:18.33ID:hkd7Uo8ZM
リード工業の
メーカーリンクすらないのな
軽くていいのに
0356774RR (ワッチョイ 3232-xzL3)
垢版 |
2017/02/12(日) 01:35:16.98ID:op+hMFb80
いい加減JF3から4に乗り換えたいんだが、マットカラー多いね
マットって手入れ大変じゃないの?
プレクサスで拭くのってNG?
0357774RR (ワッチョイ b202-ugUY)
垢版 |
2017/02/12(日) 02:16:54.83ID:OC3Ziz0E0
このスレでは安物と叩かれそうだけど、ダムトラとTT&COのクラシックジェットって使ってる人いないかな?
今使ってるのがSHMだけど、帽体が小さくなるならそのうち買い換えたい
0359774RR (ワッチョイ ef2f-AOjx)
垢版 |
2017/02/12(日) 13:44:57.22ID:ilmn6wBJ0
J-FORCE2〜3とMで問題なかったんだが、J-CRUISEのMだと
何故か一時間ほどで頭頂部付近に締め付けられるような痛みが(´・ω・`)

買って三週間目だけど馴染んでくれるのか心配。
0362774RR (ササクッテロロ Spf7-S0So)
垢版 |
2017/02/13(月) 16:38:50.25ID:XMoxxq7Lp
俺もSZ RAM4買った時にフィッティングサービスしてもらったけど、普段通りに被ったら深すぎるって言われた。
やはり眉毛の上にメットの縁が来るようにした方がいいってことで、頭頂部に四角いブロック状のウレタン貼ってもらったよ
埼玉ナップスだったけどね
0363774RR (ブーイモ MM4b-fiWP)
垢版 |
2017/02/14(火) 06:17:48.24ID:Uyx7daBNM
トラメットでゴーグル、サングラス、シールド等無しで林道ツーリング行く俺は最強なのか?
法定速度内(一般道)なら涙も出ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況