X



バンバン 12台目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2016/08/18(木) 12:12:49.39ID:yaTV6n9I
スズキ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/rv200l3/index.html

※前スレ
【クラッシャー】バンバン 8台目【ビガロ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1366471775/
【芋犬】バンバン 9台目【芋虫】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383095496/
【自分以外に】バンバン 10台目【見かけない】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1407061885/
【250cc?125cc?】バンバン 11台目【200cc!!】 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417606126/

「糞バイクwww」 「 許せねぇ潰す!」  と煽り煽られ殺伐とするバイク板に於いて
「何とでも言って 許す。だがバンバンを愛してる。」
とゆるーく返すバンビーな新スレ始まります。


他車をけなすのは荒れるのでよそう。 
スカチューンを馬鹿にしない! これもバイクの楽しみ方だし
もちろん 初代バンバン乗りも大歓迎
0918774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 19:14:37.89ID:8zZJySA7
アフリカツインのタンク付いたらだいぶ走れるな
0921774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 20:56:49.40ID:pOzTAQCS
>>917
警告灯が点灯しっぱなしになった状態で給油すると、約5リットル入る。残り 1.5リットルなのでリッター40kmとすると60kmは行けそう。
0922774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:48.14ID:xj0I3jSG
ふーん、なるほどねー。
その位余裕もって警告灯つけてくれるなら、トリップメーターつけたり、ダイヤル鍵で
記憶しておかなくても、警告灯をあてにしての給油でも何とかなりそうだな。
0923774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 03:30:07.33ID:am6qYdoH
バイク、の検索ワードにチャリンコが引っかかりすぎてムカつく
年々増えてる
0924774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 03:42:10.31ID:dqVzpLFH
チャリはチャリでええやんなぁ
茄子アンダルシアの夏見るとチャリ乗りたくなるけど
0925774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 11:24:11.19ID:ZLWfChV9
ゆるキャンみてチャリに乗りたくなる俺ガイル
0926774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:59:49.58ID:XVU1fQF2
スーパーカブのサイドキャリアをバンバンに流用した話聞きたい人いる?
0927北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/04/19(木) 21:05:43.84ID:9Tr1x95Y
>>925
ゆるキャン△みて、今年はバンバン乗ってタブレットにアニメいっぱい入れて、ソロキャンをしようと
決意したわ。

>>926
特に盛り上がる話題もないスレだもの。聞かせてよw

ちな、俺氏。オイル交換をした。エンジンは絶好調だわ
0930774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 22:53:03.36ID:bFdNHYHt
峠できびきび走れて感動した。
そのまま林道も行けて満足。
軽くて足つきいいから、クソ雑魚の自分には
ちょうど良かった。
0931774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 06:39:18.26ID:ATsIgK6q
>>926だが
https://i.imgur.com/EyKdnFm.jpg
こんな感じで市販のステーをかませる
強度が欲しかったから追加工して太いボルトが入るように穴を広げてます
https://i.imgur.com/AWSSzQK.jpg
クラブバーと一緒に締め付け
写真右側のボルトを長い物に変更した
https://i.imgur.com/v0kQLFH.jpg
干渉も無く流用にしてはキレイに付きました
エンジン掛けるとブルブル震えてるけど緩みは無し
0933774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 01:45:05.64ID:fz1pEECZ
>>931
ええ感じやん
緩みナシでもネジロック剤塗っといたら安心感増すかもな

俺のサイドバッグはスイングアーム下まであって物理的に巻き込みようがないんだけど
それでもサポートはつけるべきなんかな?
0934774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 18:58:08.81ID:1c6oGOt3
>>933
ありがとね
ネジロック剤も良いかもだけど
スプリングワッシャーかませとけば十分だと思うよ

どんなバッグ使ってるかわかんないから何とも言えないけど
スイングアームは動くものだし絶対はないんじゃいかなとは思う
巻き込み以外に擦れとかもあるしね
自分は安心が欲しいし弄りたいってのもあった
0935774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 22:54:36.91ID:qJmu5yZl
フロントフォークのOHを始めたのですが、順調に分解できてたけど壁にぶちあたりました。
あらかじめダストシールとオイルシールは交換するつもりで用意してたのですが、
アウターチューブにひっついてるスライドメタルの、コーティングがべろべろになってるのでここも交換したいのですが、
これってもしかしてパーツリストに載ってない?
代替品とかでもいいのでなにかいい手はないですかね?
0936774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 06:41:41.69ID:sDMfK7uc
>935
気になって、調べたらパーツリストにないね!

アウターチューブ買うしかないのか、、、
0937774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 09:39:33.91ID:XsQp3Ru1
>>936
935です。ないよねやっぱり。
その後色々検索しまくってると、バンバンのフォークOHした人(ショップ?)のブログで交換してる人もいたっぽい。

インナー径33Φはスズキよりヤマハに多いみたいで、
TWとかのやつがモノタロウで買えるみたいなんでとりあえずダメモトで買ってみる。
0939774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 12:25:26.68ID:t7wQKuAx
フロントをファットタイヤにしたら、コーナリング、燃費、加速共に普段乗りできないぐらい悪化しますか?
0940774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 08:35:50.75ID:EPLNXwhP
>>939
しない。
0944774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 03:42:02.81ID:refqx7Wf
そういうの気になるならやめとけば?
カスタムとは、バイクを乗りにくくすることだぞ。
0945774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 07:37:33.56ID:44FnW+74
>>944
なるほど。
0946774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 08:45:41.04ID:Ft8RP6ZG
バンバンのフロントフォークバラしてみたら、
すごく簡易的なフォークだと思った。
cb125tと構造は似てる。

バラすのは簡単だけどブッシュ交換できないので、ガタが出たら、丸々交換が良さそう。
0947774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 09:32:29.66ID:refqx7Wf
>>946
ガイドブッシュというかアウターについてるスライドメタル、町の自転車屋さんに相談に行ったんだけど、
老舗すぎてプーラーの爪が丸くなってて噛み合わなくてダメだった。
結局、アストロの三本爪のベアリングプーラー買ってきて試してみたけど、これも滑りまくりで爪が噛まず、
YoutubeのSRのフォーク分解動画参考にして爪を削って小さくしたら
スポンと抜けた。
当分使わないだろうからヤフオクとかに放出しようと思ってる。
0948774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 09:37:40.73ID:refqx7Wf
ちなみに俺937です。
ヤマハ用の33Φスライドメタルはモノタロウに発注済みだけど、
連休明けの発送予定。
合うかどうかはまだわからんけど、低予算開発バイクだろうから下請けとかどうせ一緒なんじゃねえかな?という期待。
0949774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 21:37:54.35ID:kzV5k60K
>>948
届いた。ノギスで計った感じだとやっぱりいけそう。
幅や厚みは同じだね。
ちょっと連休でゴタついててなかなかすぐに作業にはとれかかれないけど
ひとまず部品は確保できて一安心。
0950774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 11:05:10.79ID:WXbryACj
スライドメタルってインナーチューブの事かな?
なんか面白そうな実験しとるのぉ
0951774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 11:12:44.77ID:h/7VG4Im
>>950
インナーチューブではないと思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534086.jpg
これ
左側のぼろぼろのが外したパーツ

色々検索したりして、ブログやらパーツリストやら眺めて
たぶんいけるはずと推察はできてたけど現物みたらやっぱりいけそうで安心した。
0952774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 09:19:34.20ID:9cPQY+21
スライドメタルはOHのたびに交換したほうがいいからサイズ合うといいな
0956774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 19:06:29.33ID:go2+XGu/
リアタイヤ交換&チューブレス化完了
純正のK180とコンパウンド違う?なんだかグリップが良い気がする…
0958774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 22:41:11.56ID:xP6uJ26Z
バンバン90とr&pのホイールってバカハブ取り付けのボルト穴位置以外は全く同じなん?
0960774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 01:05:38.39ID:tsMwc5ny
林道メインで走ろうとスプロケを41から純正の46に戻したら低速モリモリ過ぎて街乗りだるいな
0962774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 09:21:01.16ID:I9VPlCKa
前輪と後輪で錆の出方が全然違うけど、合金の材質けっこう違うのかな?
前輪はアルミっぽい白い点錆が出まくってるし、
後輪は赤い鉄錆がひどい。
0963774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 18:02:18.45ID:c8jRmFp8
アルミリムと鉄リムか?
0964774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 20:14:23.10ID:2V+srCdB
フロントはアルミ
磨くと白っぽいサビもきれいになるよ
0965774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 08:15:03.33ID:bE9RZGR7
確かに後輪には磁石つくけど前輪にはつかないな

十年位放置されてたからもう点錆がクレーターみたいに穴を穿ってる
0966774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 19:57:03.54ID:0YWlbpb1
なんか晴れた日にバンバンでのんびり
流してると幸せ感じるよね〜
0968774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 21:28:01.68ID:5+A0/6jc
レブル250もいいよね。具体的には動力性能がいい。高速も走れるのが魅力的
0969774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 21:50:10.98ID:6enYT0C5
バンバン乗ってる人ならレブルに興味持つ人わりと多いやろね。自分も次買い替えるなら今のとこ候補のひとつ。
0970北海道人 ◆KwP93Ax4Kw
垢版 |
2018/05/26(土) 23:06:23.53ID:TP0QxF4G
チラ裏になるけど、俺実家と相手郵便番号一緒の人と走った(ヤフオクで売った買ったからハッテンw)
2年ぶりにUPハン乗ったけど手首の角度はやっぱ合わない。
キャブでスワハンと、FIのUPハン。キャブはヌルい。FIはシャッキリ
アンダーガード無しとアンダーガードアリ。

全く逆の2台だけど楽しかったわw

北海道バンバンミーティングをしたら(メーカー。車種。排気量。無制限)誰か来るかな?
0971北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/05/27(日) 17:08:42.10ID:yFXiU4ut
970は自分ね。
酔ってたのと、タブレットで打つの面倒で何言ってるかわからないねw
自分のキャブと比べると乗った印象は
インジェクションはフロントファット化されていたが金属フェンダー&アンダーガードがついていて、
ハンドルに対してとても機敏に反応してた。
マフラーは定番の形にかわっていたが排気音はスパパ。とスパトラみたいな歯切れのいい音
あと距離も走っていないようで、シフトもカチカチと決まる。

逆に自分のキャブを乗った印象は
吹け上がりがいい。スワローハンドルもまた乗りやすい。

反射板がインジェクションは、海外仕様になっていてナンバーと反射板が微妙に間延びしてた。
アクセルワイヤーがインジェクションは2本ワイヤーなのでFCRとかの矯正開閉キャブをいれる場合は
流用すれば簡単&スマートにつけれそう。
キャブにオイルクーラーをつけるのなら、サイドカバーを移植ORタップ立てで純正移植できそう。
0973774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 20:43:23.80ID:gUhIbCtN
>>972
そうそう。
青い海青い空。
そして黄色のバンバン。
絵になるねぇ〜。
至福の時。
0974774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 14:25:17.15ID:6TAB5OYg
横につけているカバンは何ですか?
0976774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 23:09:07.84ID:6yR69k21
FI車なんだが今日燃費が59km/lとかいうカタログスペックすら上回る数値をたたき出したんだが
条件いいとありえることなのか?
0977774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 15:54:32.15ID:uIxxFvaR
友達から不動のバンバン200貰ってきてはや半年、先月から修理に手を付け初めて、
今日ようやく、完成した!
五年くらい車と原付だけで生活してたけど
久しぶりのオートバイたのしい。
0978北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/06/03(日) 22:00:19.42ID:77sncXux
>>976
そりゃすげーな。
北海道だと6000rpm〜8000RPMで走ってるからどうやってもチーンな燃費(33-4km/l)は超えれなさそう

>>977
あーあ。おもちゃ手に入れたな。
スーパーカブ110並に燃費良くて、TWなみにいじれて、モンキーR並に珍しいのがバンバン200とおもいます。
俗にいう「渋いバイク」(Z2やらCB750K)よりも見たことないバイクだもん。
0980774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 20:17:48.75ID:ZdEA7srP
>>979
禿どーw
0981774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 08:12:10.64ID:lLJ7ne7x
オクで90落札しちゃった。
早く乗りたーい
0982774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 16:42:55.96ID:o3fxLTKB
来年、バンバン90の復刻版が発売される。(願望)
0983774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 18:42:30.95ID:2Wr28DcJ
90なんて復刻した日には真面目に二台持ち検討することになりそう
0985774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 08:57:32.62ID:3+wT3i+Q
>>977
ナンバーも取得してヘルメットも新調して地元の神社で交通安全ステッカーもいただいてきたのに
どうやら梅雨入りらしい。
早く乗り回したい…
0986774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 08:59:46.12ID:lIfGaXLb
こっちも梅雨入りしたーじめじめー
0987774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 18:38:23.45ID:0jLzzOOh
俺もRV90とRV200の二台持ちっす
RV90はブレーキがプア過ぎて怖いよ
難しいけどディスク化を検討中
0988774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 03:26:43.92ID:Qi2rdWGl
ホイールのサビって落とす方法ある?
放置してたら真っチャッチャになっちゃった
0990774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 11:20:50.25ID:lFMMYCWz
ナイロンたわしとクレンザー
0991774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 17:26:54.36ID:e9xEinS6
グラインダーとブラシホイール
0996774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 06:53:32.95ID:yv6NbHOV
ネバダルはアルミだけだろう
0997774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 07:04:34.58ID:rB8wzypE
アルミだけはブルマジ。
ネバダルはわりとなんでも行けるよ。
ミラーとかのメッキの鉄錆びもネバダルで落とした。
0999774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 09:19:19.58ID:uOgVR3gB
ブルマ時は神だよな
素晴らしいんで大瓶で買って愛用中
1000774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:28.06ID:aYpLUHxy
うほ、良い1000、終わらないか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 660日 0時間 41分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況