バンバン 12台目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2016/08/18(木) 12:12:49.39ID:yaTV6n9I
スズキ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/rv200l3/index.html

※前スレ
【クラッシャー】バンバン 8台目【ビガロ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1366471775/
【芋犬】バンバン 9台目【芋虫】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383095496/
【自分以外に】バンバン 10台目【見かけない】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1407061885/
【250cc?125cc?】バンバン 11台目【200cc!!】 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417606126/

「糞バイクwww」 「 許せねぇ潰す!」  と煽り煽られ殺伐とするバイク板に於いて
「何とでも言って 許す。だがバンバンを愛してる。」
とゆるーく返すバンビーな新スレ始まります。


他車をけなすのは荒れるのでよそう。 
スカチューンを馬鹿にしない! これもバイクの楽しみ方だし
もちろん 初代バンバン乗りも大歓迎
0003774RR
垢版 |
2016/08/18(木) 12:34:51.97ID:yaTV6n9I
バンバン200で高速走ってみたい
0005774RR
垢版 |
2016/08/18(木) 13:47:18.20ID:yaTV6n9I
20書き込み無いとスレ落ちるとか
0006774RR
垢版 |
2016/08/18(木) 14:11:49.79ID:yaTV6n9I
大型バイクのリターンライダーが事故りやすいとか
250ccまでのバイクならそれほど機動性高く無いから無茶乗り事故は少ないかな
0008774RR
垢版 |
2016/08/18(木) 15:31:09.06ID:L9f39atj
125ccより大きくて市販で最小だとpcx150になるのかな?
200とか223とか225とか取り回しが楽そう。
0022774RR
垢版 |
2016/08/19(金) 22:44:58.31ID:LY3cvDAP
バンバン200 欲しいな。
0023774RR
垢版 |
2016/08/20(土) 07:45:13.70ID:xo21oVAZ
バンバン可愛いよバンバン
0024774RR
垢版 |
2016/08/20(土) 13:26:26.02ID:Hll7lui/
バンバンはツーリングには
どうなをだろう?高速道路は苦手かな!
スピードは何キロ位出るのかな?

エロい人いたら 教えて下さい。
0025774RR
垢版 |
2016/08/20(土) 18:58:34.01ID:55mdchlm
04年式 キャブ車 フルノーマルなワイのバン子
高速は苦手 100キロは出るけど巡航は無理
振動でバラバラになるwww
社速で80キロ固定で走ってるトラック見つけて車間を保ちながらストーキング巡航が楽
なので高速使って遠出ツーリングしたいなら他車種のがいいんでない?

バンバンは誰と競うことなく景色を眺めながらのんびりトコトコ走るバイクかと
0026774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 03:30:48.20ID:DiBofC2/
親切なエロい人
ありがとうございます。
m(_ _;)m
0028774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 12:53:45.83ID:K1ZJhT8g
おまえら久しぶり(´・ω・`)
0029774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 13:11:42.30ID:i/csjAdG
バンバン90とかはもうダメだろうな
0032774RR
垢版 |
2016/08/23(火) 01:34:45.38ID:ztqGA0WX
バンバン125
まだまだ、負けないぜ!
0033774RR
垢版 |
2016/08/23(火) 01:36:10.55ID:ztqGA0WX
30年近く前のバンバン。
懐かしい。
0034774RR
垢版 |
2016/08/23(火) 16:47:23.09ID:25pOaX+4
中古で買ってきてから5年乗ったけど
まったく不調も故障もないなこのバイクは
最高のバイクだぜ
0035774RR
垢版 |
2016/08/27(土) 14:40:19.53ID:oormjYLK
バンバンの話し。
してよ。
バンバンは林道とか走れますか?
キャラ的に得意では無い事はわかりますけど。
0036774RR
垢版 |
2016/08/27(土) 19:46:08.04ID:YcltjN8A
めちゃくちゃ走るよ
落っこちないでね(´・ω・`)
0038774RR
垢版 |
2016/08/29(月) 21:41:12.66ID:HQq3n8IR
フランスかどっかのバンバンはしっかりオフ車認定されてるらしいよ
0039774RR
垢版 |
2016/08/31(水) 01:14:09.35ID:GNe+RMYR
林道くらいなら余裕だろうし
道を外れて林や山の奥地に行こうとしない限りこいつで十分
0040774RR
垢版 |
2016/09/01(木) 11:06:51.68ID:5fKCqoRv
山登りはきつかったなあ
富士山の5号目まで行く途中ですら
酸素不足かなんかで止まりかけたくらいだったし
帰りは楽ちんだけど
0041774RR
垢版 |
2016/09/01(木) 21:17:06.13ID:Hnc5GLVY
ほんとかわいい奴だよバンバン
フロントファット化スゲー楽しみ
早くトコトコツーリング行きてー
0042774RR
垢版 |
2016/09/02(金) 00:35:31.89ID:xTOGYX0K
今日たまたま近所の商業施設にバンバンとST250(どちらも現行)が停めてあった
言うてもクォーター
結構、デカいのね
0046774RR
垢版 |
2016/09/06(火) 19:33:19.90ID:Coq7hImP
Dトラ125に追いつけなかった・・
0047774RR
垢版 |
2016/09/06(火) 19:49:25.08ID:fDONmoJZ
長らくなかったバンバンスレがいつの間にか復活してるw
0052774RR
垢版 |
2016/09/11(日) 01:23:46.99ID:08R9K9e8
長く乗ってるxjr1200
16歳から立ちゴケした事ないが!
爺に成って立ちゴケしたりしたら
リッターバイク卒業して
バンバン200に乗りたい。
中学生の頃からからバンバン大好き。
52歳のオヤジです。
0053774RR
垢版 |
2016/09/11(日) 11:28:13.03ID:Ya6n7Tay
>>52
ワイも大型から乗り換えて二年

ワイの場合、見栄で大型バイクに乗ってたとこがあったから
見栄から解放されて肩肘張らずに楽に乗れるバンバン最高

くっそ遅いけどw
軽さがジャスティス
0054774RR
垢版 |
2016/09/13(火) 12:44:26.27ID:952BLG8i
前後のタイヤがまるで違うのが何とも・・・・
0056774RR
垢版 |
2016/09/14(水) 18:51:34.98ID:yxw8gePP
130/80-13リア用タイヤをフロントに履かせてる人いる?
乗り心地結構変わるんだろうか
0058774RR
垢版 |
2016/09/14(水) 20:29:26.93ID:F5KhOqIh
フロントファットにしてるけど乗り心地は特に変わらないよ。けど安定性は増す。特にグルービングとかw最高速は気持ち落ちるかも知れないけど元々遅いバイクだし気にしない。
0059774RR
垢版 |
2016/09/15(木) 01:01:17.74ID:LO19y+Ss
フロントファットかわいいよね
0061774RR
垢版 |
2016/09/16(金) 19:16:19.45ID:wollc+TT
200欲しいけど、最大のデメリットって何ですか??
0064774RR
垢版 |
2016/09/17(土) 08:25:40.36ID:alahgFiZ
遅い?
160センチ、130キロのややデブですが、
やっぱキツイですかね?
0065774RR
垢版 |
2016/09/17(土) 08:41:04.24ID:Eg+ZAsRM
それじゃ100km/hがいいとこじゃね?
0066774RR
垢版 |
2016/09/17(土) 09:06:40.05ID:hilX87fA
バンバン200とFTR233で悩んでバンバン200に決めた人が居たら決めた理由を教えてほしい
0068774RR
垢版 |
2016/09/17(土) 12:23:06.77ID:T93mXFCv
>>64
日常の足としては問題ないけど高速を使う前提だとしんどい。元々遅い上、体重的に最高速は原二とほぼ変わらないと思っていい。
0069774RR
垢版 |
2016/09/17(土) 15:18:17.55ID:i8hgs+Nh
>>64
俺は176センチ100キロの標準体型だったが通勤メインのPCX125フルノーマルの方が加速、最高速共に上

因みにダイエットして76キロのヒョロガリになって燃費が2キロのび太ぜ
0070774RR
垢版 |
2016/09/17(土) 17:03:10.96ID:ih1cS7fG
座り心地が良いんだよね
0071774RR
垢版 |
2016/09/17(土) 19:54:14.36ID:aFMD4BqT
なんかもうたまらんかわいいかっこいい
0072774RR
垢版 |
2016/09/17(土) 21:29:04.52ID:ih1cS7fG
タックロール、540ロンスイ、F130R180、ベーツライト、グラブバー、一升瓶とノーマルでも充分イケてるしな
0073774RR
垢版 |
2016/09/18(日) 00:06:03.61ID:kERkKZRX
新型青バンバンちゃんかわいい
ウインカーがまん丸○○
0074774RR
垢版 |
2016/09/18(日) 22:03:01.97ID:B3vBABtS
俺もftrと悩んだが、
キャブはやっぱ合わないわ。
その割高いし。
0075774RR
垢版 |
2016/09/19(月) 00:16:51.44ID:alp0hVvl
キャブとFIのバンバン乗り比べたことある方いますか?
0076774RR
垢版 |
2016/09/20(火) 20:16:14.98ID:WjrwHtA0
実際乗ってるヤツ、年式と色つぶやいてけ〜♪
0077774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 00:16:45.24ID:peZ6yhxg
年式は解らないけど、ライン無しの赤〜
0079774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 15:43:45.66ID:Ar12/bfT
明日はバンバンで奥多摩行くんだ (^.^)
0080774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 19:15:37.39ID:MBtVvQxy
明日は天気大丈夫そうだから、まったり行ってらっしゃい!
0081774RR
垢版 |
2016/09/25(日) 02:57:48.86ID:HvkjmgT2
エエな
気を付けてなー(´・ω・`)
0082774RR
垢版 |
2016/09/28(水) 17:18:58.52ID:72kZ8i9Z
バンバンが修理から帰ってくる。50ccだけどね。
0083774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 08:58:46.11ID:wk93i2/X
旧型乗ってみてええええ(^q^)裏山
0084774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 09:23:44.79ID:AQmXeOs/
50ccはバンバンとダックスが至高
0085774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 10:45:46.78ID:6GmLSwuu
モトラとR&Pも忘れないでね
0086774RR
垢版 |
2016/09/29(木) 11:54:37.31ID:0omBIJ3m
いいな~50ccバンバン。大事にしてあげてね。
0087774RR
垢版 |
2016/10/03(月) 06:27:00.47ID:U2Kr+bVW
08年頃のオレンジのタンクに交換したいのですが、
外装部品って手に入りますか?
0088774RR
垢版 |
2016/10/03(月) 23:46:06.53ID:QU5OAYrB
お!バンバンスレ復活しとるやんけ
訳あって手放したが良いバイクだった
他車に乗り換えた今でもスマホの壁紙はバンバンのままだわ。

っつーことで記念カキコ
0089774RR
垢版 |
2016/10/04(火) 18:07:21.79ID:ycLWUYQH
大型降りて2年、またバイクに乗りたくてバンバン200が気になってるんだけど
おっさんが乗ってもおかしくない?
0091774RR
垢版 |
2016/10/04(火) 21:45:50.11ID:aJN0DEwA
>>89
俺もFTR223とバンバン200と気になってる。高速巡航がFTRのほうが少し速いとか
現行販売車種で中途半端な排気量がほしい
0092774RR
垢版 |
2016/10/04(火) 22:51:16.70ID:rIU/FnLJ
>>89
リターンのおっさんだが、バンバンを選択した
あのシートは魅力
0093774RR
垢版 |
2016/10/04(火) 23:30:27.61ID:3Gp0BKHl
>>92
89です
新車?中古車?
キャブ?インジェクション?
質問ばかりですみません
選択肢多くて迷い中…
0094774RR
垢版 |
2016/10/04(火) 23:31:53.35ID:GrDb+e3Q
>>91
高速巡航はさすがに体感できるほど違わないんじゃね?
0096774RR
垢版 |
2016/10/05(水) 23:41:04.84ID:OnG5voZT
>>95
酔った勢いで質問してしまいましたw
すみません、自分でもっと調べてみます
ありがとうございました
0097774RR
垢版 |
2016/10/07(金) 18:46:32.02ID:TbEqxh9C
オレはカバーに前後ワイヤーロックを基本に、
旅行とかで数日留守にするような場合はディスクロック、気が向けば隣に置いてるチャリと繋ぐ。
ここまでやっときゃ小僧DQNの思いつき窃盗くらいは防げるかと。

え?プロ対策?
そもそもVTRなんて狙わないし、
何やっても盗られる時は盗られるんだしなあ。
0098774RR
垢版 |
2016/10/07(金) 18:47:26.96ID:TbEqxh9C
ごばああああく!



すまんです
0099774RR
垢版 |
2016/10/08(土) 05:27:56.01ID:ncB25R3+
俺はカバーを開けられてシートの上に趣味じゃ無いAVを置かれた事があるZ
0101774RR
垢版 |
2016/10/08(土) 11:26:57.32ID:AUJoMwoC
>>99
ごめんごめん
熟女物じゃなくて兄貴物が良かった?
0103774RR
垢版 |
2016/10/11(火) 12:39:44.61ID:cVxGQAKk
5年の自賠責が切れるからまた5年契約してくるお
もう5年間
よろしくバンバン(ゝω・)☆彡
0105774RR
垢版 |
2016/10/12(水) 10:33:28.48ID:L6LKl/Wm
スレが落ちないように雑談でも
バイク屋とのほほんとした会話でバンバンあるある相談を聞いて来ました。
1Q,サビ。点サビです。
A,配置環境を気を付けて。面倒ですが磨く事。サビ防止にスプレーコーティング。シリコンルブなど。しかし、使用箇所に予備知識必須。
2Q,チェーン伸び。
Aこれについては事後相談が多いと、ちゃんとテンションチェックを。
3Q,FI車のシフトチェンジエンスト。
A,一気にギヤを落とさずシフトダウンのたびに軽くクラッチをあてましょうほんの軽くで大丈夫。
4Q,シートの振動が、
A,慣れましょう。それを心地よくなればバンバンに長く乗れます。
5Q,高速がキッツいです。
A,そりゃそうだ。
6Q,気を付けることは?
A,とりあえず車検はないが知識ないなら2年に一度は点検に出せ。
7Q,バンバンどうですか?
A,知らねぇよwおまえが乗ってんだからおまえが決めろよw
0107774RR
垢版 |
2016/10/12(水) 18:21:04.48ID:BwZXqgPr
純正チェーン伸びの早さはバンバン一番の問題点と言っても過言じゃないと思う。調整を自分で出来るか買った店でサービスでやってくれる店とかないと交換した方が安心だし楽。
0108774RR
垢版 |
2016/10/12(水) 18:54:35.72ID:iL7AytyE
エンブレ効きすぎなんだよね
0109774RR
垢版 |
2016/10/13(木) 01:23:58.12ID:RZL9QIyT
>>108
おかげでブレーキが減らなくて助かってます
0110774RR
垢版 |
2016/10/15(土) 06:24:09.88ID:MZWebrFb
FTR223生産終了だって。
TWもFTRも生産終了ならバンバン200しかないな。
0111774RR
垢版 |
2016/10/15(土) 10:25:43.56ID:o8TIaBCH
>>110
FTRの件は今年の春くらいから公式に発表あったから今更感だが、
ようやくサイトでも生産終了マークが付いたみたいね。ついにメーカー在庫無くなったのかな。

バンバンは欧州で排気量アップしたばっかだし、しばらくは大丈夫でしょう。
終了の可能性があるとすれば、ABS対応の時じゃない?
0112774RR
垢版 |
2016/10/17(月) 04:47:55.99ID:RnZFPZYA
今日、新車バンバンの見積もりしてみたんよ
ロードサービスとか自賠責5年とか色々付けて
コミコミで50万くらいだった
んでメーカーの在庫が△で残り僅かってなってたんだけど
2017年モデルでも出るからなのかしら
もしかしてABS標準装備されてまた値段上がるのでしょうか…
(´・ω・`)
0115774RR
垢版 |
2016/10/17(月) 08:19:55.29ID:Yncx22wE
高すぎだな
バンバンなら40以下で買えるはず
ワールドだったら50行くのかな
0117112
垢版 |
2016/10/18(火) 15:40:21.66ID:IwEArAH3
112です。レス遅くなりましたm(_ _)m

行ったのは以前SBSの看板を上げていたSOKというグループのお店です
バイク本体が43万+納車整備料+全国どこでもロードサービス+5年自賠責
でコミコミ50万弱って感じでした。
自分がいい歳したオッサンなのでボラれてるのでしょうかねぇ…
バイクは値引きはしないと聞いていたので交渉は一切しなかったのですが
とりあえず見積もりだけしてもらって帰ってきましたが
間違いなくどこかの店でバンバン購入はほぼ確定です*^^*
0118774RR
垢版 |
2016/10/18(火) 16:36:09.31ID:McURV+qJ
東京ならオススメの店教えるけど、
車両価格は35くらいには抑えたいねえ。

まあでも、どっちにしても決して安い買い物じゃないし、
本人が総合的に納得できるとこで買うのが正解よ。
0120774RR
垢版 |
2016/10/18(火) 23:23:28.34ID:i3kfeqbW
まーでも安いとこが遠かったりアフターサービス悪かったりすると初バイクだしメンドイと思うよ
自分はうちから歩いて行けるバイク屋で結局お願いしちゃったw
ちょっと遠いチェーン店とかめちゃ安だったけれど修理工賃とかは高いんだよね
自分で買った車両じゃないと面倒みないとか後回しの所も多いし
どこで買ったのも修理するよ!って言って前のバイクから面倒見てくれる近所のおっちゃんは腕もいいから修理早くて結果工賃も安いというW徳
0121774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 00:21:36.83ID:nlUg1kJo
>>117
できれば新車レビューよろ
とくにFIの信頼性が気になる
0122774RR
垢版 |
2016/10/20(木) 20:55:07.29ID:1oJRQvRb
>>121
L0モデルに乗ってるがエンストほぼ無いよ
0123774RR
垢版 |
2016/10/23(日) 23:04:45.58ID:HeeuiKD5
セカンドにバンバン欲しい。たまに林道やら河川敷やらに迷い込んでしまうようなぬるめの冒険ツーリングがしたい。
メーターをトリップ付きに交換している人いる?
0125774RR
垢版 |
2016/10/24(月) 14:06:48.66ID:bUMkes4Z
確かに遅いけど、80km/hまではきれいに加速するからあまり不便に思ったことはないなあ。
夏に初高速で東名にのったけど、堂々としていれば何とかなる。
軽いし手軽だし味があるいいバイク。
0126774RR
垢版 |
2016/10/24(月) 15:40:30.34ID:DygV+KDt
FIのバンバン乗りさん達に質問です
ツーリングとか行ってお尻が痛くなったりとかしませんか?
以前にFIのSR400に乗ってて1時間も走ると尻が痛くて苦痛だったので
バンバンのシートの評判を伺いたいのです
体重がある方のインプレッションは特に伺いたいですw
よろしくお願いします
0127774RR
垢版 |
2016/10/24(月) 17:14:14.58ID:dOk4QrtZ
175/75の小デブだが、まったく痛くならん。
というより、シートの快適性はバンバンの売りのひとつやで。
荷物積む時も、座面広いからキャリア無くても結構安定するで。
0131774RR
垢版 |
2016/10/27(木) 14:18:29.10ID:82JSmJzb
で、TWとどっちが乗りやすいねん
0132774RR
垢版 |
2016/10/27(木) 18:58:14.41ID:xCSkD4DQ
どうせ今転がってるtwなんてみんなスカチューンのカマハンのスパトラマフラーだからそれに比べたらバンバンだよ
0133774RR
垢版 |
2016/10/28(金) 22:57:00.16ID:9dlhxPaJ
>>131
程度が一緒ならあとは見た目じゃない?
好きな方を買えばいい
0134774RR
垢版 |
2016/10/28(金) 23:09:59.36ID:a3iWFOjW
twは風間バイクだからなぁ
0135774RR
垢版 |
2016/10/29(土) 23:42:56.16ID:k6v9IZjQ
みんな吸排気系結構ノーマル?
0137774RR
垢版 |
2016/10/30(日) 12:21:03.05ID:nrnMNKfT
>>134
あれリアタイヤだけTWのTYでしょ。
0138774RR
垢版 |
2016/10/30(日) 15:48:46.06ID:NvnwsKX5
>>131
両方所有した俺登場

>バンバンが優れるところ
・エンジンのスムーズさ
・新車購入できる
・オイルクーラーつき

>TWが優れるところ
・安い中古パーツの多さ
・整備、改造ノウハウの豊富さ
・バンバンより多少錆びにくい

TWは暑さに弱い。エンジンも振動が大きい。そのへん踏まえた乗りやすさって意味では
バンバンのほうが良い。特に渋滞の多い都市部で使う人はバンバン一択。
0139774RR
垢版 |
2016/10/31(月) 01:42:12.80ID:M46k+yBw
ローなハンドルにしたいけど体系的に無理だった
アップハンドル楽だけどダセえ
0140774RR
垢版 |
2016/10/31(月) 02:43:40.38ID:BAY+rTtJ
アップハンドルがダサいと思うなら
バンバン、というかこの手のバイクを選んだ事自体が間違いじゃね?
素直にレーレプ買うべきだわ。

バンバンをあえてセパハンにするって言うなら、
ちょっと面白そう。
0143774RR
垢版 |
2016/11/03(木) 00:21:57.89ID:eeCBkh9C
バンバン新車!
車両価格 298000円 諸費用
約50000円  安いでしょうか?
0144774RR
垢版 |
2016/11/03(木) 01:25:04.32ID:4DgIbc41
>>143
まあ、普通
探せばもっと安いとこあるが、そこで手を打っても別に良いって価格

それよりも店が信頼できるかどうかの方が重要
0145774RR
垢版 |
2016/11/04(金) 03:24:03.64ID:vnaRYxVZ
キャブ最終モデルの新車はコミコミ22万で売ってくれたわ
4年前だけど
そろそろオイル交換とチャーン掃除せねば
0146774RR
垢版 |
2016/11/04(金) 23:08:56.72ID:UHOhO+3+
同じくキャブ車。
オイル交換とプラグ清掃で快調!
0148774RR
垢版 |
2016/11/07(月) 23:14:23.02ID:wHVXb5r3
FIモデルのアップマフラーを探しているのですがrv125のマフラーは適合しますか?
0149774RR
垢版 |
2016/11/11(金) 03:36:53.85ID:y/+Q4TC0
白いバンバン飽きたな
タンク塗るのは勇気いるな
0150774RR
垢版 |
2016/11/11(金) 12:51:08.61ID:wZa0Kmyk
タンク丸ごと取っ替えるとか
カッティングシートでストライプとかチェックとか入れてみるとか…とかとか
0151774RR
垢版 |
2016/11/12(土) 14:56:46.86ID:JIdw14Sp
海近いからサビがすごいわ
サビ取りしてもすぐまた付いちゃうと思うとやる気も出ない
ガレージほしい
0153774RR
垢版 |
2016/11/16(水) 11:06:50.60ID:JeiovvYL
バンバン航続満タンで何キロ走る?大体でいいので
0154774RR
垢版 |
2016/11/16(水) 15:35:31.77ID:P5uAhCNi
165〜180
リザーブは10〜15くらいかな
0155774RR
垢版 |
2016/11/19(土) 00:47:04.25ID:ZJhiji6Q
キャブ車、マフラー社外だけど同じくらいかな
0156774RR
垢版 |
2016/11/21(月) 07:57:41.35ID:9zWpgoSz
200くらい
ロンツーは渋い
0157774RR
垢版 |
2016/11/21(月) 17:14:55.45ID:TWk7dZb6
バンバン200のキャブ車の中古を手に入れて、社外キャブが入ってたので、純正に戻そうと思うのですが、配管はどこに繋がるのか分かる方いましたら教えて頂きたいです

燃料、アクセルワイヤ、キャブヒーター?はわかりましたが…
0158774RR
垢版 |
2016/11/22(火) 00:01:24.06ID:wv0klbw6
>>157
たぶん説明しづらいだろうからwebikeでパーツリスト見るのはどう?
0159774RR
垢版 |
2016/11/22(火) 09:01:44.24ID:yp7VBNw5
>>158
パーツリストみれるんですか!?知らなかった…

配管昨日調べてたんですが、チョーク下のホースが繋がる先のとこがなかったのですが…
0160774RR
垢版 |
2016/11/22(火) 10:33:57.53ID:fECN2cmS
>>159
ドレンホースじゃないの?
ガソリンがオーバーフローした時に抜けるやつ。

どこにも繋がらないやつ。
0161774RR
垢版 |
2016/11/23(水) 20:48:42.94ID:0qnkn/JL
バンバン200で北海道ツーリングって行けるのかなぁ...長距離は難しいか
0162774RR
垢版 |
2016/11/23(水) 21:16:11.28ID:efv4oAc+
>>161
ガソリンを携帯缶もてばいけるんじゃない?
0163774RR
垢版 |
2016/11/23(水) 23:35:17.15ID:5iHFgDje
>>160
ドレンはフロート室下の部分ではないのでしょうか?

ちょっと調べた感じでは
チョークバルブ下のホース→aiに繋がるホース
チョークバルブ側にあるもう一つのホース→燃料ホース
チョークバルブの反対側にあるホース→どこにも繋がらないホース

という認識であってますでしょうか?
なかなか調べても情報が無いもので…
0164774RR
垢版 |
2016/11/24(木) 00:18:14.31ID:AlSj14zC
>>162 やっぱりネックはタンク容量ですよね、、北海道ってガソスタがそんなにないもんなのかな
0167774RR
垢版 |
2016/11/25(金) 21:51:17.29ID:Ipjp4KIv
150kmも走れりゃ1つ2つは町あるからどうにでもなるよ。
車が生命線な土地だし人のいる地域はガススタ多め、意図的に人里避けなきゃ問題ない。
最悪JAFがあるし。
0169774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 17:01:23.73ID:eMxQqk/8
オク業者の出品キャンセル忘れ?で自賠責1年弱付きで2万で落札、無事納車されました。
先輩方よろしくお願いします。
前乗ってたバンバン50も可愛かったけど200も可愛いなぁ…
0173774RR
垢版 |
2016/12/04(日) 06:16:21.72ID:/RmGXWHa
低い評価が増えはじめたぞwww
0174774RR
垢版 |
2016/12/06(火) 13:22:37.87ID:559bg5BM
思いきってブレースバーを外してみたんだが
買ったばっかの頃の新鮮味が帰ってきた
あの振動も心地良いもんである
0176774RR
垢版 |
2016/12/07(水) 00:17:03.64ID:SgTcFRGi
バンバンスレいつのまにか復活しててほんとうれしいw
0177774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 19:33:51.05ID:3+nQEEXc
おい!wスレ落ちるぞ
バンバンスレ大好きなのに
0178774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 21:36:33.41ID:aGtY4tGX
チャーン磨きしなくちゃ!
めっちゃ錆びてるわい!
0179774RR
垢版 |
2016/12/13(火) 18:49:07.86ID:7BB7olKF
>>178
俺もそろそろチェーン交換せないけんなーと思いつつ何かと出費の多い年末年始。
0180774RR
垢版 |
2016/12/15(木) 00:00:02.83ID:I0O7ON+b
ヘタってきたしまた新しいの買おうかな
0182774RR
垢版 |
2016/12/15(木) 12:42:55.05ID:UWVJW6Df
2008年インジェクションモデルで走行距離2万程度のバンバン200を買おうと思うんだけど諸経費込みで25万程度は妥当な値段?
0183774RR
垢版 |
2016/12/15(木) 23:00:37.32ID:boUUFkxB
25万円も出すなら新車でよくないかね?
0184774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 00:17:47.92ID:EXEM9hlJ
>>183
新車だと総支払い額が40万円を超える感じなのよ。
ちなみに福岡県ね。

信号ばっかりだからトコトコ走るバンバンがいいなと思ってるんだけどな。

型落ちの新車とかを探せばいいのかな?
う〜ん難しい。
0186774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 12:12:52.25ID:6BK/+O8t
>>184
俺も福岡。25万は高いと思う。みんなの言う通りそれだけ出すなら新車買った方がいいと思うよ。
0187774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 12:57:16.65ID:WXmzZQWn
>>182
走行2万で25万かぁ
ちょっと高いかもしれませんね
何色ですか?
0188774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 01:59:24.70ID:IqMZKc9z
皆様ご意見ありがとうございました。
値段等はGooBi◯eで検索しておりました。

検索条件はFIであることで、年式は気にせず色は青と緑が入ってない暖色系か黒系で、福岡県なら現物を見に行けるかなという感じでした。

新色が出るのを期待しながらもう暫く悩みなからROMります。
0189774RR
垢版 |
2016/12/29(木) 07:52:42.79ID:CYNRl8hP
走り納めに奥多摩行ってきます
0190774RR
垢版 |
2016/12/29(木) 09:42:55.01ID:U5f504RQ
ひさびさの書き込みだなぁw
バンバンがんばれ!
0191774RR
垢版 |
2016/12/29(木) 11:08:18.92ID:SrrMwGts
気を付けてねー(о´∀`о)ノ
0193774RR
垢版 |
2016/12/30(金) 05:42:57.62ID:gqDwSIG/
太足倶楽部はどうなったのん?
0194774RR
垢版 |
2017/01/02(月) 20:37:07.73ID:GY05qcNe
あけおめバンバン
0195774RR
垢版 |
2017/01/02(月) 21:25:44.54ID:WyT6VluG
バンバン欲しいなぁ
肩肘張らずに超リラックスして乗れそう
0196774RR
垢版 |
2017/01/02(月) 22:11:56.57ID:1DmcjRb+
今年もよろしくバンバン。
0197774RR
垢版 |
2017/01/02(月) 22:43:14.67ID:lKQmKOst
通勤快速のバンバン!今年も頼むよ。
0198774RR
垢版 |
2017/01/03(火) 00:36:21.49ID:0kjv5dBW
リヤのリムをフロントに流用するスポークをどっか出してくれないかなぁ
0199774RR
垢版 |
2017/01/03(火) 01:43:59.22ID:PJfgCAE0
そういえば以前バンちゃんのガソリンホース切られてガソリンだけ盗まれたことがあったな
車体には興味ないんかい そんなに人気ないんかいとより愛おしくなったよ
0200774RR
垢版 |
2017/01/04(水) 16:43:24.01ID:qNnHDFED
バンバン欲しい...年式古くてもいいから新車で30万以下ってないかなぁ
0201774RR
垢版 |
2017/01/04(水) 22:01:18.81ID:7FiO9xak
>>199
タンク容量の少ないバンバンからガソリン盗んでいくなんて。
>>200
都内なら探せばあると思うよ。
0202774RR
垢版 |
2017/01/05(木) 19:53:00.82ID:UrOod/HF
>>201 サンクス、都内ならあるのかー
関西だとやっぱ少ないかねぇ
0204774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 18:49:27.66ID:59cRvM6Q
バンバンにハンドルカバーつけてる人いる?
バンバンなら似合うとまでいかなくても、許される気がするんだよね
0205774RR
垢版 |
2017/01/16(月) 08:43:46.02ID:wsOkYX4Y
ハンドルカバーはつけてないけど
ウインドシールドはつけてる
ハンドルカバーもありっしょ
0206774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 16:39:07.29ID:lMrvkJC2
セカンドバイクをジクサー、バンバン、クロスカブにするかで悩み中。
0207774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 08:38:16.05ID:ANLCtUmB
ジクサーお買い得でいいよね
0208774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 10:56:58.33ID:gczqXTsd
バンバンにジクサーのエンジン、タンク付ければ最強
0209774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 17:43:51.67ID:7iYEIOJ4
性能、機能性、コストはジクサー
デザイン、悪路はバンバン
0210774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 19:42:54.03ID:7Sv+VY3T
さすがに性能はジグサーはないでしょ
0211774RR
垢版 |
2017/01/22(日) 19:57:02.92ID:YVw3d5fn
洗車してオイル・オイルフィルター交換、剥げた黒部分を田宮カラーではけ塗りした。
かっこいいぜ、バンバン200!
0212774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 20:24:22.03ID:i7C1rFAl
バンバン200購入予定です。
オススメのタンクバッグとリヤボックスを教えてください。
よければ理由もお願いします。
0213774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 20:37:46.06ID:qYpmGyeI
ここ人いないからレス帰ってくるかどうか…汗
0214774RR
垢版 |
2017/01/25(水) 23:52:06.58ID:bc4mhTJe
バンバン タンクバックで検索したら
色々出てきますよ。
やはり
あまり大きなタンクバックは
似合わないみたいですね(´・_・`)
0215774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 02:59:01.96ID:nQ+tHmLH
バンバン200で高速のるとどれくらい燃費落ち込みますか?リッター20キロとかになっちゃう?
そうなると150キロくらいで給油したほうがいいんですか?
あとfiバンバンはオイルクーラーがついてるそうで、高速走行でもエンジンは大丈夫でしょうか?
0217774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 06:41:03.49ID:t21jWgsk
1区間で降りたくなるよ
0218774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 07:09:30.74ID:BUdovk50
80〜90で走ってれば下道とそう変わらない
0220774RR
垢版 |
2017/01/26(木) 10:47:46.47ID:bsiWf+FZ
シートがでっかいから前の方まででかくしちゃうと
新種のモンスターみたいな見た目になっちゃうかわいい
0221774RR
垢版 |
2017/01/30(月) 06:47:59.25ID:YcUWq2fP
もこもこいもむしシート最高
0222774RR
垢版 |
2017/01/31(火) 06:26:01.03ID:FQYVjsku
でーっかいリアキャリアが欲しくてたまらない
0225ハゲ
垢版 |
2017/02/04(土) 23:26:20.52ID:tncNiySP
純正チェーンが三年4000キロでダメになったった
あとはマフラー交換後に慢性エンスト病へ
それ以外はいいバイクなんだが
0227774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 22:32:00.82ID:mdf0DWpb
>>225
同じくキャブ&社外マフラーだけど、暖まればそんなことはないね。
燃調じゃないの
0228ハゲ
垢版 |
2017/02/06(月) 00:09:54.76ID:sd4KYwEc
FIでマフラーはビームスです
0229774RR
垢版 |
2017/02/07(火) 12:02:57.47ID:ICNgM9Ud
O2センサー付けてる?
あれがないとミクスチャーが濃くなりすぎて、エンストしやすくなると聞いたことがあるけど
0230774RR
垢版 |
2017/02/07(火) 13:40:22.21ID:B8URKvCO
バンバンスレ、夏に復活してただなんて……
0232774RR
垢版 |
2017/02/12(日) 20:13:56.14ID:gVC7DjOv
落ちそう
0233774RR
垢版 |
2017/02/13(月) 11:39:20.20ID:0dSsiSu+
なんでここまで書き込みないのかなw
おNEWなバイクじゃないししかたないか
0234774RR
垢版 |
2017/02/13(月) 13:14:15.87ID:MJKZB0Ie
問題の少ないバイクだからだよ(素晴らしいかわいい)
0235774RR
垢版 |
2017/02/13(月) 22:02:42.32ID:MQMiWf5r
あげ
0237774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 02:58:27.48ID:1AkoLUv5
バンバン125は逆輸入車なの?乗ってる人、どこで買った?
0240774RR
垢版 |
2017/02/14(火) 22:50:28.73ID:WaPADHT+
たまにグーバイクで見るけど50万近いよ
あれなら200の買っちゃった方が全然お安い
0241774RR
垢版 |
2017/02/16(木) 10:01:54.85ID:Q6HRHZ5A
セカンドにフロントファットタイヤのバンバン欲しい!
0242774RR
垢版 |
2017/02/16(木) 11:51:01.21ID:7rJyOXWz
>>241
フロント太足にしてあるのあるけど買わないですか?
0244774RR
垢版 |
2017/02/17(金) 17:02:58.55ID:mJiZuvfC
もうすぐ終わるから買っとけ  スズキもファイナルモデル商法で儲ければいいのに
0245774RR
垢版 |
2017/02/17(金) 17:20:33.47ID:ZMOvv7ua
あーファイナルエディションで思い出したけど、GOOSE350のファイナルエディション欲しかったんだよなぁ。。

fiになって再販してくれんかな
0246774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 12:09:40.71ID:9WwaUAHB
え、バンバン生産終了するの?
0247774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 18:31:31.25ID:d8H4SqwC
そう言う話しは出てない
が、排ガス規制が強化されるからそうなるかもーって話じゃね?
ホンダ、カワサキは終わったモデル多いからな
0248774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 20:45:39.85ID:fOJ3fHVK
バンバンを規制対応させるとも思えんしな  
これを機にVTRかSTかバンバンかグラトラ買うか 
近所でグラとら新車総額35万で投げ売られてる(;^ω^)プルプル
0249774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 21:35:28.47ID:KntQ281k
スズキの250はグラトラかST、あとはGSRだけになりそう
0250774RR
垢版 |
2017/02/18(土) 22:43:03.31ID:9WwaUAHB
バンバン関係ないけど自動運転が普及したらバイクの保険料とかあがるんかな
0251774RR
垢版 |
2017/02/19(日) 11:43:29.54ID:8zu6Vh2s
今回の排ガス規制で空冷エンジン全滅って話があるね
それと、ABS義務化もこういう安価な車種には厳しそう
0252774RR
垢版 |
2017/02/19(日) 14:46:29.84ID:v877NXnU
Gixxerは空冷だが…
0253774RR
垢版 |
2017/02/19(日) 21:43:47.65ID:ZNM61kJV
ジクサーのエンジン載せればいいのか  スズキ頼むで
0254774RR
垢版 |
2017/02/19(日) 23:08:22.93ID:XUV3r12I
タンクとメーターもジクサーの方がいいなー
0255774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 11:00:37.32ID:9IP+ciUb
>>242
いくらです?
年式とか走行距離、色も知りたいです。
0256774RR
垢版 |
2017/02/20(月) 19:19:08.34ID:dyTLFunb
>>255
レスありがとうございます
年式は不明で多分2000年台初めの方のモデルかと思われます
色は純正タンクはシルバー、現在はオレンジのGNタンクになっています
走行距離は現在社外メーターで1000km程度、その前は11000程度でした

フロントファットタイヤ、社外のタコ 電圧のデジタルメーター、社外キャブ、純正サブフレーム、スモークスクリーン、ビームスのマフラー、社外シートなど1通り手が入ってます

一応15万程度希望でしたが…
0259774RR
垢版 |
2017/02/22(水) 23:18:26.88ID:L7LUAdMV
みんなはどれくらいの頻度でオイル交換してます?
0260774RR
垢版 |
2017/02/23(木) 06:31:11.37ID:SfaC8JoT
面倒くさがりなんでだいたい2000km事に交換してます。
0262774RR
垢版 |
2017/02/23(木) 15:30:38.47ID:KtsUvLEa
5000か1年の早い方 まぁ1年だな
0263774RR
垢版 |
2017/02/23(木) 22:43:50.69ID:SfaC8JoT
遅くとも3000ぐらいには変えるから5000はちょっと驚いた。
0264774RR
垢版 |
2017/02/23(木) 23:43:43.17ID:eXV2pKd+
自宅仕事に変えてからすっかり乗らなくなっちゃたな
0265774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 23:36:07.60ID:Jbbt4LNt
http://i.imgur.com/l4AxVWY.jpg
2015年6月林道。
マジで乗れてないな。2013製4000キロ
完全車庫にバイクカバーで保管。半年に一回、メンテとオイル交換。点検もしてるが。
店から「全然乗ってませんね。」
俺は「ハイ、仕事詰めで…。ハハッ。」

すまん、バンバン。
0268774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 00:32:29.69ID:5X0vAMcR
3000過ぎたらなんとなく交換しているな
0272774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 08:11:54.53ID:cHaSbenG
>>265
錆びてないねぇ〜
うちのはもうサビサビすぎて嫌になる
0273774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 19:07:49.46ID:xP9hJymf
そんな貴方は もう一台買いましょう
0274774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 22:19:51.29ID:NiC+Ipb2
>>270
ありがとう。黄緑の子竹林あったからあざとく狙った。
杉みたらわかるが結構な坂
0276774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 23:54:58.00ID:aVaoJ2A0
ちょっとタイヤが大きすぎる気がする
0277774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 23:43:30.50ID:jbYGgS8P
650Vツインのバンバン650マダ~?
0278774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 06:53:33.49ID:MllB2zVh
バンバンババババババババン
0279774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 20:59:50.72ID:d6lsf47r
たしかジェベル650はあったような
0280774RR
垢版 |
2017/03/03(金) 21:04:02.04ID:3St5zkyj
無くなると思うとバンバン欲しいな  
0281774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 19:06:26.46ID:3c5yOw2k
ジクサーのエンジンでちょうどいいんじゃね燃費良いみたいだし 
0282774RR
垢版 |
2017/03/05(日) 19:41:12.36ID:EW9JUPZn
いいちこ

三和酒類

Music by ビリー・バンバン
0284774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 00:02:03.92ID:LB47cK22
もうすぐ3万キロ行くけど高速もガンガン元気なバンバンさいこー!
0285774RR
垢版 |
2017/03/07(火) 05:45:46.26ID:BCf3extn
半年以上乗らなかったらエンジンかからなくなっちゃった
0287774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 14:34:26.72ID:fmHupDeh
中古のバンバン200買ったわ
マフラー社外の着いてるんだけどうるさいからエンドバッフル買おうと思ってる
0289774RR
垢版 |
2017/03/14(火) 16:33:20.63ID:p4v4b/tY
マフラーごと買い換えると高そうだからなあ
エンドバッフルの方が安いってバイク屋の人に聞いたし
0291774RR
垢版 |
2017/03/14(火) 19:12:23.34ID:bzHBQ+iS
>>290
ただエンドバッフルどんなのが合うかわからないから、とりあえず近くのバイク用品店持ち込んで見てもらおうと思ってる
ナップスとかライコランドみたいなバイク用品店なら売ってるかな?
0292774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 00:03:36.43ID:sbhZj4dI
>>291
ノギス借りてはかればいいよ。
南??は貸してくれたよ。
0296774RR
垢版 |
2017/03/18(土) 19:56:22.68ID:NWNVB70k
ダイソーとかの100円ノギスで良いよ.
0298774RR
垢版 |
2017/03/19(日) 21:51:12.64ID:FEJmKfKk
近所にずっと放置されてる赤いバンバンが気になってる
誰が盗難にあったやついない?
0301774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 08:42:09.50ID:rYZn6MON
セロー1khと交換してくれる奴おらんかな
0302774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 23:43:16.80ID:8SZlDjmZ
さすがに製造年数が10年以上差はよほど状態がよくないと厳しいんじゃない
0303774RR
垢版 |
2017/03/24(金) 21:26:18.08ID:r4G55y4l
ホント80からの加速がないけど、それがいい
0304774RR
垢版 |
2017/03/25(土) 22:48:19.16ID:WLwgTCVA
287だけど来週の土曜日にバンバン納車だ
楽しみ
0305774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 02:13:17.27ID:A6Ke1sOO
おめでとう
0306774RR
垢版 |
2017/03/26(日) 04:40:40.62ID:7G92V8wc
おめ、いい色買ったね!
0307774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 22:58:07.44ID:odhCRMF3
SUZUKIさん普通のバイク出して125とかで・・・
0308774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 00:04:14.26ID:lZ0aix5u
スズキだけ原二出ないね
バンバン125作ってンだから日本でも売って欲しいな
それかジクサー辺り
0309774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 01:03:35.60ID:bFX8vX7A
バンバンの250を出して欲しい。
今は200に乗ってる。
0311774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 09:06:28.42ID:CFV+AgVJ
>>309
最高速上がらないで振動が増えますが宜しいか?
0312774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 09:33:49.76ID:bFX8vX7A
>>311
最高速度は気にならないけど振動は今以上増えて欲しくないです(´;Д;`)

シートとか後ろ姿とかマフラーが好きなんです。
0313774RR
垢版 |
2017/03/30(木) 18:53:41.43ID:x+ED6LY7
FIバンバンにジェベルタンクってステーかませるぐらいで乗せられる?
0314774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 22:10:54.66ID:ms/iku13
ビルドアップ! バンバンバンバン
ビルドアップ! バンバンバンバン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0316774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 15:53:46.38ID:JwLjz+TB
バンバンでこの前二人乗り(俺が後ろ側)したんだけど、このバイク成人男性2人で乗ると後ろほとんど座る所ないね……
バイク屋から家まで持ち帰る為に30kmほどやったけど、やっぱ1人で乗るバイクだなこれは
0317774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 16:58:32.27ID:PhOu/sug
いうてTWよりはマシじゃなかろうか?
0318774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 18:51:59.25ID:FOHFXWfd
何が悲しくてこんな可愛いバイクに野郎二人で乗らねばならぬのか
0319774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 21:08:22.09ID:kYNsP8FG
となりのアパートに越してきた女性がバンバン連れてきた
うちのは白で女性のは黄色のやつ
なんだかドキドキしてきた
0320774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 21:24:29.82ID:fyDpGPIB
滅多にないバンバンオフ
0321774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 09:32:22.14ID:9zNPyAHs
フラグやろ!それ!

>>318
アドレス野郎二人乗りよりは万倍マシ
0325774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 17:32:37.85ID:XzzNzp+5
U
0326774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 23:04:42.75ID:6CBmqgzu
アパートの隣かと思ったらとなりのアパートか
0327774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 23:24:18.10ID:wKynwGa/
うんうちは一軒家
いまのとこバンバン乗ってる気配なし
0328774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 22:11:04.47ID:Un5a+oUK
バンバンバンバンバ〜ン♪
フルスロットルでいいんじゃない♪
0329774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 23:23:24.87ID:Dk3pM9pA
ビアードのフロントファットホイール履いてる人確認させてくれ!
これってホイール太くしてるだけで他はいじらないようだけど、サスペンションに干渉とかしないのか?
いや、しないから売ってるんだろうけどこんな簡単にフロントファットにできるなんて信じられなくてよ。
0330774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 23:37:39.91ID:zT+gZJZ8
>>329
大丈夫。むしろフェンダーの無駄なデカさといいファット前提に作ってるように思える。
0331774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 11:11:19.70ID:TcbfMhx8
ディスコンなっちゃうの?
0332774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 16:58:12.81ID:YE9NxQRO
>>330
ありがとー!
手軽にファット化できるなんて最高だね!
0333774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 20:44:33.17ID:/PvE8Tpe
>>327
意味もないのに庭先でバンバン磨いて、見かけたらさり気なく声かけてみたら?
0335774RR
垢版 |
2017/04/17(月) 12:10:45.36ID:B11nLhdm
今日免許交付されるから乗り始めるわ
父が余ってるバイク用のリア箱くれるからつけようと思うんですが、どのメーカーのリアキャリアがおすすめですか?
ちなみに私のバイクはバンバン200の2003年式です
0337774RR
垢版 |
2017/04/17(月) 23:21:41.57ID:NGeo0wIO
>>336
ありがとうございます
すると一番上のやつが良さそうですかね
0338774RR
垢版 |
2017/04/18(火) 00:48:02.05ID:Es0AmLDI
>>337
336ですがフレームタイプ(番号)とかで
着く、着かないがあるみたいなので
amazon バンバン200 キャリアで検索して
レビューを参考にするか?
もしくは(一番、良いのは)
バイク店で詳しく聞いてから発注した方が良いかも。
0348774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 18:00:14.04ID:zuWwLljz
卒検合格してバイク屋に寄ったと思ったら契約してしまっていた
納車が楽しみなんじゃ
0349774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 18:27:39.68ID:l8yUvPup
おめ、良い色買ったな!
0350774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 23:14:40.74ID:/YrqLyZA
>>348
おめでとう
俺も教習所通ってる間にバンバン買ったわ、懐かしい
0351774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 00:14:44.01ID:7+dAQk2G
今日9ヶ月ぶりくらいに乗ったわ
チェーンサビサビだし乗りにくかった
GWにはピカピカにしてしんぜよう
0352774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 20:42:22.44ID:j+7j8FNq
>>349>>350
ありがとう!免許も更新して届いた実車も今日見て来た!
あとはもう登録され次第金を払うだけだぜ
雨具の積載方法だけ決めかねてるんだが、みんなどうしてる?
基本日帰りツーか街乗りしかしないつもりだから箱は大げさかなって思ってんだよね
0353774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 21:32:19.19ID:YmexZ2ut
>>352
俺最初箱付ける気は無かったけど最終的に付けたわ、無いとチェーンや書類すら載らんし
箱は家にSHADのが余ってたのでリアキャリアだけ買った
0354774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 17:43:08.51ID:foqBsHAQ
>>353
ありがとう
便利なのは重々承知なんだけど、箱つけると駐輪場からはみ出そうだから極力つけたくないんだよね
とりあえずリアキャリアだけはつけたから必要に迫られるまでゴム紐で頑張ろうかな
0355774RR
垢版 |
2017/05/02(火) 13:52:06.98ID:sPn1R2sQ
初めて買ったバイクが汚ったないバンバン50。
あれから色々乗り継いで現在はR1に乗ってるんだけど、
乗り出しが億劫で全然乗らなくなった。
そこで気軽に乗り出せるバイクが欲しくなってセローとか探してるときにバンバン200見つけたんだけど、R1売っぱらって買うかねー!

たまにはロンツーも行きたいですがどうですかね?
教えてエロいバンバン乗りさん
0356774RR
垢版 |
2017/05/02(火) 15:10:01.70ID:uXtNgT+Q
軽いしバルーンタイヤでそこそこオフも走れるけど最高速は110くらいしか出ないよR1乗ってたなら振動も風圧もキツく感じると思う
コスパと燃費とカスタムしやすさはいいんだけどね
0357774RR
垢版 |
2017/05/02(火) 15:45:29.30ID:sPn1R2sQ
>>356

実は1日だけセロー225を友達から借りて乗ったことがあるだけど、
もうめっちゃ楽しくて(笑)
でもセロー225古いし、バンバンのリアタイヤの太さが恰好良くて(。・ω・。)
0358774RR
垢版 |
2017/05/02(火) 16:18:47.81ID:xWcXHmfq
じゃあバンバンで!
どうでもいいけど、>355を宇崎竜童のスモーキンブギで歌うとカッコいいな
0359774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 21:56:16.35ID:4g+P3aH7
バンバンで四国と紀伊半島走破しました
ファットタイヤな分荷物積めるのが良いよね
0361774RR
垢版 |
2017/05/04(木) 13:17:56.53ID:6d9uT/UK
すり抜けバンバンがガソリンスタンドに入る車に引っ掛けた
バンバン!
0362774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 08:14:32.48ID:u4CNNnte
>>359
ファットタイヤに荷物詰めるのが良いって
0363774RR
垢版 |
2017/05/05(金) 14:23:07.18ID:cegbNt+n
そんなんしたら
ひやり ふぁっと してしまう^_^
0365774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 19:40:49.17ID:FGrimQow
オレもバンバン買ったったー!中古で青の2004年式(多分)。
ちょっと聴きたいのだがサービスマニュアルはK4ってのを買わないとだめなのか?
K2ってのでは合わない?
0366774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 21:47:25.51ID:0fyifYN1
キャブのバンバンにgn125のエンジンのせた人とかいますか?
0367774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 19:41:42.01ID:UGorKybG
バンバン125を作ってしまおうってことか
0368774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 01:25:33.86ID:K2LowVyh
軽いし両足べたっと着くしタイヤ太いしでこける気しねーなこれ
初MTバイクにバンバン選んだのは正解だったわ!
0369774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 06:12:12.15ID:vqVdhw38
バンバンでソロキャンプ行けるだけの荷物積めるかな?
0371774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 10:59:46.30ID:K2LowVyh
>>370
何年か前にビグスクで林道に迷い込んで泣きそうになったことあるわ
バンバンならそういう時も安心かなって思ったのも購入理由の一つなわけで
慣らし運転終わったら遊びに行ってみるよ
0372774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 12:41:24.37ID:3KocYEAA
>>369
余裕でしょう
キャリア無くてもかなり積めるようだ
ttp://ameblo.jp/haneden/entry-12028227867.html
0374774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 12:41:04.30ID:OQegOIyW
GW中の話だが1日の間でそれぞれ別のバンバン5台とすれ違った
俺は今日死ぬのかと思ったよ
おまえらバンバンミーティングでもしてたの?
0376774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 16:31:03.73ID:VCpTPS4f
>>374
バンバン見かけたらすれ違うまでに願い事10回言えれば叶うらしいぞ!
0378774RR
垢版 |
2017/05/19(金) 00:46:02.46ID:5ouo9Ivb
ここは90の話題もいいの?
ハブはダックスやR&Pとかモトラのが使えるのかな?
あとスイングアームって角パイプで使えるのない?できればアルミがいいけど
ブヨブヨタイヤだからしょうがないけどコーナーの剛性感ゼロだよね
0385774RR
垢版 |
2017/05/22(月) 19:45:24.84ID:Nua/OgMc
本日初給油
街乗りオンリーで燃費41.8km/lだった
カタログスペック見れば不思議じゃないんだけど感動した
0386774RR
垢版 |
2017/05/24(水) 23:50:11.32ID:lmFiCFkM
壇蜜がオーナーだってよ!
0387774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 12:48:00.67ID:KAmfldap
バイクに乗るんだ。いいね
0389774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 00:26:30.87ID:O29TKVKB
DanDan
0392774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 23:34:29.88ID:5XB3dQQZ
「MotoGP」がわかる開幕特番になぜか壇蜜登場! – techdou.net


http://techdou.net/?p=15435
0393774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 00:27:10.29ID:zn3+OewU
40おっさんとカワイイ女子大生が
出会って5秒でバンバン
0394774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 18:10:12.10ID:dmjq5euk
壇蜜いいなぁ。バンバンいいなぁ。
0395774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 18:55:46.19ID:KCCmDo4H
でも壇蜜ってスレンダーでバンバンとは対照的だよな

え?うちはバイクも嫁もバンバンですが何か
0396774RR
垢版 |
2017/05/28(日) 21:05:01.42ID:tE7Qz4Zy
夜は嫁とバンバン?
0397774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 07:22:58.74ID:qeUXLbgu
パワーウェイトレシオよさそう
0398774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 12:53:40.44ID:Ij6Fmbvb
>>395
壇蜜はスレンダーと言ってもいいのか?
0399774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 14:42:27.71ID:4MoZe0UY
壇蜜にsurrender
0400774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 15:59:17.90ID:RkQDFjz1
2019年 新規制(EURO5)対応水冷単気筒250t発売です その名は「スレンダー250」 
0401774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 16:22:54.85ID:nztNR2Mb
バンバンが250になったらうれしいな
ST250のエンジンとかでどうだろう
0402774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 21:17:58.74ID:YBKX6WJA
STの方が終わりだからむりだろうね。
GSRのエンジン使ってバンバンスクランブラ-つくってほしい。トライアンフ風で。
現実的に延命できるとしたらはジクサーのエンジンかな。試乗したら良く走るし。
0403774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 22:25:05.60ID:pzY86vZ2
>>402
ジクサーでバンバンか

つまりジンジンw
0404774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 07:41:07.76ID:d7LqluWL
ジンジン150になる?
装備重量100kg台になればそれもありかな
0406774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 12:17:47.85ID:d7LqluWL
DR150のエンジンフレーム流用でロングスイングアームにバルーン風タイヤとでっかいシートでジンジン150なのか
0407774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 12:34:15.46ID:avXK/p++
>>406
そんなん出したら売れそうw
てか欲しい
0408774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 15:44:56.85ID:AkzJXYgY
ホイール錆び錆びなんだけど、きれいに落とすにはどうしたら良いでしょか?
0409774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 17:07:43.86ID:nwJ3pdhC
ポンスターとピカール

でもすぐ錆びるから、錆を活かしたカスタムをしたらどうかな?
ラットバイク的な………
0410774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 18:52:07.03ID:7wnlDBRE
>>408
おまおれ
特にフロントのファットホイールが酷い
やっぱ純正には耐候性敵わないんだろうな
0411774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 21:10:19.99ID:nwJ3pdhC
>>410
すまん教えてくれ、前輪のファット化って純正の後輪を使うんじゃないの?
0412774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 23:59:53.68ID:7wnlDBRE
>>411
スポークでリアハブまでくっ付いてるから
そのままフロントには使えない(´・ω・`)
一旦スポークバラせば後輪タイヤ&リム&スポークと
前輪ハブで組めるのかも知れんけど、
大抵はサードパーティ製の
フロントファットホイール装着するんだと思う
今でも売ってるのかは不明っす
0414774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 03:34:02.73ID:yRjZjqC1
>>412
そうだったのか!
ありがとう。カスタムするとき気をつけます。
0416774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 07:42:09.11ID:yRjZjqC1
俺はモッサーの方が好き
0418774RR
垢版 |
2017/06/01(木) 10:27:08.90ID:4+fjJ89s
シートは消えないウンスジ
0423774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 06:44:10.16ID:rTQoD4RJ
デュアルヘッドライトにした人いる?
0424774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 08:08:50.96ID:+oKj4JSe
パイパンにはしたけど
0425774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 19:35:34.68ID:d/h7vlfu
バンバン 中古購入記念カキコ!
0427774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 21:04:28.78ID:HAVBwBiP
バンバン中古で買って、全バラシ、全塗装し直しして
ピカピカに復活しました
0429774RR
垢版 |
2017/06/08(木) 01:31:20.15ID:Vu2SGg26
今日バイト中に店の前をバンバンが通って行った
俺以外のバンバン乗り初めて見たわ
0430774RR
垢版 |
2017/06/08(木) 01:55:22.69ID:XAG9AY3M
バンバンといえば珍しい場所で見た
年に2度だけ横須賀米軍基地開放で中に
入れるんだけど、その米軍居住区にバンバンが
止めてあったよ
一応アメリカなんで住所はサンディエゴらしい
外国でバンバン見たのは初めてだw
色はイエローだった
0434774RR
垢版 |
2017/06/08(木) 13:58:44.01ID:6xasgLEp
シートも黄色いのかな?
0435774RR
垢版 |
2017/06/08(木) 14:51:05.71ID:Ibw/EfBj
>>433
うぉーありがとう
遠いが確かにバンバン
0436774RR
垢版 |
2017/06/08(木) 15:39:50.01ID:ItxgpA5d
しかもフロント、ファットタイヤに改造してるしw
0437774RR
垢版 |
2017/06/08(木) 16:36:19.35ID:nGd3fzBp
シートも黄色いのは想定外だったw
可愛いな
0438774RR
垢版 |
2017/06/09(金) 08:36:59.95ID:FDD9ZW1D
ワテも塗装してみようかなあ〜
0440774RR
垢版 |
2017/06/09(金) 14:51:43.17ID:Cgwr5Cb6
第七艦隊も使ってるバンバンということでいい?
0441774RR
垢版 |
2017/06/10(土) 16:13:36.87ID:EidBCTEq
なぜそのタイミングで撮影した コンマ何秒差でバンバン被ってるん
0443774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 14:00:49.82ID:JjrNodsH
中古でバンバン買ったけど最高だなコレ!
こんなにいいバイクなら新車で買うんだったわ。
0444774RR
垢版 |
2017/06/16(金) 18:03:07.86ID:3KvCJ5im
>>443
どのへん気に入ってる?
のんびり走れるところ?
0445774RR
垢版 |
2017/06/17(土) 12:54:15.51ID:WfaIaXE6
1回限界まで回してみたいな
0446774RR
垢版 |
2017/06/19(月) 07:25:03.97ID:336PQLOg
120ぐらいで壊れそうでアクセル戻しちゃう
0447774RR
垢版 |
2017/06/20(火) 10:20:28.62ID:TNeXz5SS
>>443
フィット感というかライポジがいいというか、座った時点で馴染む相棒感が至高。
トルクがあるからギアチェンジも忙しくない。
効きすぎずにしっかり効くブレーキ性能。単気筒なのでエンブレも効く。
タイヤも太いし全部ある。
0448774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 09:25:40.94ID:BEzeu1IO
右前ウインカーが折れてしまいました
ネットで売ってないか探しましたが中々純正品が見つかりません、何かおすすめのウインカーはありますか?
0449774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 12:29:21.62ID:9owPAb5R
純正品はバイク屋で取り寄せがデフォ
0450774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 19:06:40.08ID:Dh9F72ub
>>448
ウェビックで純正品ネット注文すればいいじゃない。3000円以上で送料無料だし。
0453774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 03:18:36.10ID:GzdXXEh+
メットの買い替え考えてんだけど、バンバンにオフヘルって変かな
オフヘルって言ってもシールドのあるやつにするつもりなんだけど
0454774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 04:32:52.16ID:chz40NRC
ビズビー(めっと)好きなのにすぐ販売終わっちゃったな
もう一個買っとけばよかった
0455774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 17:26:54.29ID:N7RTLlXM
10年以上前に元帥というコテでここに居座っていた者です。久しぶりにスレ探したらまだ続いてたんですねー。
懐かしい。太足倶楽部に全裸で目出し帽被って写真投稿して、モザイクかけられたなー。皆さんバンバンライフ満喫してますか?
0456774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 20:21:01.07ID:9djeyXRm
俺はスモールジェットにバイザー
シールド無しで涙流しながら乗ってますw
てかバンバン乗りには多いスタイルかも?
0457774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 20:23:01.42ID:9djeyXRm
涙は拭かねーぜ(`・ω・´)


(嘘、信号待ちで拭いてる)
0459774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 22:10:48.84ID:Rs3lwMdF
しょうえいのオレンジ被ってます
0460774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 07:34:16.06ID:PkGAxDDX
アライのCLASSIC MODフィット感最高やぞ
0461774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 08:06:27.59ID:ygKr2Jt3
あーそれも似合いそうだよね
ただ夏が汗だくになりそう
0462774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 08:26:56.65ID:ygKr2Jt3
バンバン250出ないかなぁ
タンク容量増やしてほしい

バンバンで北海道ツーリング行ったことある人います?
0463774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 08:53:34.53ID:M3si2bff
俺は乗ってないけど、去年本州ナンバーのバンバンを稚内で見たことがあるよ。
0464774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 09:33:36.40ID:Juwe5zU9
>>450
>>452
webikeで純正部品注文して交換しました、ありがとう
配線とか難しそうって思ってたけどネットでやり方見ながらやったら普通に1時間位で出来て良かったです
0465774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 09:34:23.92ID:Juwe5zU9
俺メットHJCのARMADAだわ
インナーバイザー便利過ぎる
0466774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 20:29:02.54ID:bwnmwVqc
>>462
ブログでよくロンツ-してる女の人がいるよ。
夫婦で乗ってて楽しそう。
0467774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:07.32ID:0QABxYOH
>>466
バンバンのインプレ書いてる人かな?
バンバンでググるとやたら引っかかるよねあの夫婦
0468774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 22:20:51.43ID:bwnmwVqc
>>468
ほかにブログとかに細かくアップしてる人が多くないからね。
そもそもバンバン乗りの絶対数が・・・・
0469774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 00:19:55.74ID:1tSjf8lQ
懐かしいないつの間にか結婚してる
0470774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 16:46:48.60ID:Cxe4RXy4
Instagramでいかつめの極太足バンバン乗ってる女子見たことある。ナマで見てみたいもんだなぁ。
0472774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 15:59:54.88ID:i87kqmf3
オイオイオマエラw
くだらん事言ってるヒマはねェぞ
とっととバンバンTシャツ買ってこい!!
デザインがカワイイんで売れ筋ランキング
2位になっちまったぞww
んなこたー無いだろうと近所のイオン2店舗
回ったのにスズキだけ売り切れ!
速攻でネット購入したぞ
もう場所によっちゃズズキバンバンTだけ
値上げしてるしwww
バンバン始まったな(`・ω・´)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aeonfashionshop/2334520050039.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_img
0473774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 18:17:19.96ID:WNAFxg7a
バンバン好きな人は多いのに売上はいまいちな七不思議。トリップとタンク容量改善してスクランブラーとして売り出すだけで良いのに。
0474774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 19:33:22.81ID:Sqcq6SXv
うむ、せめてメーターは何とかして欲しい。時計機能も欲しいな!
0475774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 19:39:02.74ID:eB40Jrp/
いいねーそれ!
スクランブラーとして再設計してほしいな
0476774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 21:43:37.28ID:EF/6cPgA
メーター周りが充実すればほぼ不満はない
0477774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 22:03:02.99ID:zHnRWMaZ
メーター周りはあの飾りっ気のないシンプルな所も一種の魅力と思えるけど機能的にはもうちょっと欲しいのが本音w
0478774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 22:43:57.02ID:yR2pOuJl
トリップメーターないの辛いわな
最初は3桁の鍵付けて距離測ってたけど
メーター変えたわ
0479774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 10:57:46.83ID:Rbm5ZiJu
タコメーター欲しかったし
スピードメーターにトリップ欲しかったんで
両方キジマに変更した
左右でデザインも揃うんでイイよ
0480774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 12:26:10.37ID:KsjAGcqz
トリップと時計は昔は無くて当たり前だったけど今はスマホのせいで腕時計しなくなったから欲しいなあ
地味に不便
0481774RR
垢版 |
2017/07/03(月) 19:49:50.61ID:oRTnwTpj
イオンでバンバンTシャツ売ってるぞ
0483774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 19:15:48.86ID:fZAoK88f
こっちのイオンは品切れ('A`)
0484774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 20:55:09.60ID:fQFbhIMd
男女兼用サイズだからかSやMはあったけどLが無かった。
GT-Rなんかは全サイズ複数枚あったのに。
0485774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 21:09:01.40ID:fZAoK88f
それにしても謎だな
イオン × 企業コラボTシャツって触れ込みで
各社最もメジャーな看板商品や自社ロゴを
全面に出してるのがほとんど。
そんな中、何故スズキはVANVAN200なのか?w
0486774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 21:16:36.57ID:ZTjTwwM/
隼も出してるけどなぜバンバンをチョイスしたのかは確かに謎w
0488774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 07:27:15.66ID:1AwZmQth
ということはEURO4対応して続投か
0489774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 14:35:12.81ID:+4LuC0kr
バーグマンのエンジンかジクサーをベースにモデルチェンジしてくんないかね
fiとは言えいい加減設計が古すぎる

ジクサーのエンジンならそのままでも同じパワー出せて高回転もきれいに回るから苦痛でなく高回転使えるって言うのは実質パワーアップか
それにやたら燃費良いし
0490774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 17:30:21.62ID:MfnFZNFf
そういえばバンバンも歴史が長いバイクだ
1971年8月登場だから、もう直ぐ生誕46年を迎える
スーパーカブでさえ1966年からだぞ
スズキもバンバンを大事にしたくなってきたか?w
今後も長く生産続けて欲しいな
0491774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 19:01:29.89ID:7o2rRT9U
ジクサーのエンジンをボアアップしてバンバンに載せよう(提案書)
0492774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 19:47:37.22ID:Wzvm7F3i
修ちゃん「それジクサー200じゃだめ?」
0493774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 19:58:39.54ID:1AwZmQth
ああいう昆虫っぽいのはダメ
0494774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 02:05:16.37ID:8OTh1hgh
イオン綿100%か べたつかない速乾素材で出して欲しいわ
0495774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 04:21:41.11ID:6KCagvdM
最近、ビッグフット仕様が欲しいんです。
0496774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 15:14:54.96ID:EdmtBvsw
               r////////////           ミミミヾ)))))
              ノノノ/////////            ミヾ)))))))))
              ノノノノ////////              ミ)))))))))ノ
             ((//////////.,,、、,,,   )(   ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
             ノノノ.((((/////ノ.  ヾ゙ゝ // ./''"    ノノ((((((ノヾ
            ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ     /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
            ((((((((((///.   ` ー~ ` | |  `ー ´   |ヾヾミミヽ  この、ハゲーーーっ!
            ((((((((((/ r.|      .,,.- l  l 、     .|^/))))))))  違うだろ!違うだろーーーっ!
            ((((((((((.\_|     / ( (._) )\    |/)))))))))  バカかお前は!
           ,,,, --一一一--- .、.f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ  お前は頭おかしいよっ!
         ゝ'´            ヽ、LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ  お前が受けた痛みがなんだっ!
       /    u     〈`ヽ、    ヽ 二二二ノ ./ ./ノノノノ    このやろうーーーっ!
      ./  u     u   .ヽ_.〉    |      /./ノノノノ `ヽ
      /  u   u        〇    |   ノ/         \
    〆         u         .{i!i!l|l|l} .´´/      ヘ      .\
    _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||||!ii:: 、ヾil|i!i!}  /        \     .ヽ
  /´ .i __`≡≡≡´   ___  u.驫辷ii{}}r‐l´`\      ,,,ゝ     j
  .l   <_@冫 l i l   ∠_@__> u.l  ll||.|  ヽ  ヽ--‐‐''''"      _ノ
  ヽ、 i   // 〈 ヽ、       .ノ u .l|l .|            ,,,,,-‐''´
    l´´´´ /   ヽ ` ‐‐‐--‐ ~ u   .ii `ヽ---‐‐‐‐‐''''''""~~
すみません、ちょっ・・・運転中でもあるので・・・ たたくのは・・・
0497774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 06:45:07.95ID:AfHWZROr
昨夜酔った勢いでTシャツポチった
後悔はない
おまえらも早く買え!
0498774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 20:12:59.56ID:zVmDHmiv
木曜日に業者オクでバンバン200購入予定!

かわいいバンバンにはよ乗りたいぜ
0500774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 23:18:44.58ID:4Cs1mr9D
おめでとバンバン!
バンバン可愛いよバンバン
0501774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 10:04:18.90ID:8g9lPbTG
10年くらい前にバンバン90レストアして乗ってました。
また乗りたくなったなぁ
0502774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 18:01:47.68ID:AieffC/z
rv90は2年前に一型レストア済み
ガススタでオッチャンに話しかけられる率高しw
ベアリング全部打ち替えてセレンをダイオード化
朽ちたホイールをアルミ化したぐらいかな
ブレーキの効きが甘くて怖い
0505774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 21:16:24.27ID:Ur9F1e2z
ランス・アームストロングの映画にバンバンが出てた
0508774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 19:04:22.72ID:GgBdCfrf
きゃろらいんちゃろんぷろっぷ来てるな
0510774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 21:37:09.55ID:r2jD59Fo
509>>バンバン可愛いよバンバン
0512774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 15:14:07.17ID:Rdl9MPIM
ピンクナンバーか…
違和感あるなw
0513774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 15:14:32.31ID:he9HFcgd
これ日本でも売ってほしいよな
免許取った当時知って探したけど50万近くするんだもの
200買った方が安いから諦めた
0514774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 19:10:25.08ID:Rdl9MPIM
高速入るなら200の方が良くね?
税金もそれほど大差無いど
0515774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 09:35:27.76ID:/PQZjoAs
一台持ちならどっちでもいいけど車持ちだしモンキー処分したくなかったから125が欲しかった
中古バンバンメッチャ安いんで無理して125探すならこっちでいいかになったけどね
スズキ原付きでMTないからラインナップ入れてくれればなぁって思ってさ
どうせ日本で作ってんだし
もこもこシート可愛い
0516774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 15:04:33.09ID:ZFyWQybw
スズキは原付に力入れろよとは思う
当たればオイシイだろう
そんなスズキにもGAGで一世を風靡した時代あったw
でもアレは凝りすぎてコスト掛け過ぎか
0517774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 15:44:16.39ID:VT8VeGjG
むしろGAG今こそ欲しいわ

しかし本当アドレスとレッツしかないのは何とかして欲しい
0518774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 19:32:42.83ID:yaKcSVFJ
複数台持ちとしてはファミリーバイク特約に入れるか入れないかはでかいのよー
0519774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 18:55:12.91ID:EIxyAJ6N
ファミリーバイク特約って
事故時どのぐらい保証されるんだろ?
カスタム車にも適用されるのかな
0520774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 20:44:53.67ID:7Cq+tzzW
基本的には、
相手側への保障だけで
自分側には何の保証も無いぞw
残された家族の為にも、生命保険にはデカイのに入っておけよな
0521774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 00:57:34.99ID:HeLQd4Co
自分のは医療保険から出るだろ
怪我だけじゃなく病気も出るんだから入っとけ
0525774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 01:19:16.81ID:siTf8E6T
販売店には注文不可(実質生産終了)の連絡来るからな
スズキは売る気もないから予告無しで終了なんだろうね
0526774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 02:26:58.79ID:fX0kvgZT
中古で買ったバンバンが半年もしないうちに2回も全く同じ故障繰り返して悩んでる
毎回バイク店の方で無償修理してくれるからいいんだけども、免許取って初バイクがこの体たらくと言うのはなかなかつらい
0527774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 02:33:30.79ID:9HohvuhA
レッドバロンでも「バンバンも今年で終わりッスね」って言われたわ
0528774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 10:42:42.77ID:OEGlx0ld
スズキの企業Tシャツとはなんだったのかw
0530774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 14:01:19.46ID:fX0kvgZT
>>529
信号待ちで突然エンスト→始動せずガソリン漏れって感じ
ガソリンタンク内の汚れかサビ、もしくはエンジンが原因っぽい
0531774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 17:33:35.86ID:OEGlx0ld
>>530
話だけ聞いたらキャブレターっぽいけどな
FI車なのか?
タンク内の汚れやサビが原因なら燃料ホースの
中間にフィルターかますだけで解決だろう
0533774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 19:23:48.04ID:1n+1f6GE
内サビがフロート室で悪さしてる
中古にありがち
0534774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 13:13:11.36ID:9WYApT1/
>>532
だから話だけ聞くと要因はキャブなんだよ
バイク屋で何回キャブ洗浄しても解消
されないのであれば、キャブにガソリン供給する
燃料タンクも怪しいと。533が言うように、
ガソリンに乗って異物やサビがタンクから
キャブのフロート室に混入し、悪さしている
可能性もある。もしそうなら
もう一度キャブ洗浄するのと同時に、とりあえず
燃料ホースの途中にフィルターかませるといい。
でもそれは一時しのぎな。完全に解消するなら
タンク外して花咲G、その後防錆コーティング。
これで完璧になる。少々金と手間が掛かる。
てか、そのバイク屋あんま良くない希ガス。
エンジンは関係無いなw
0535774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 19:56:04.63ID:GJHdih3r
RV90の時は同じ様な症状が出たときは油面が狂ってるかニードルバルブが原因だったな
200は持ってないから当てはまるかわからんがな
0536774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 08:30:45.98ID:dgkJcP/z
インジェクションの初期型に乗ってるけどニュートラルから1速2速に入れるとたまにエンストする
エンスト病のせいで乗り換え検討してるわ
0537774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 10:04:39.38ID:0OCJzFGr
インジェクター清掃したらどうかな
0538774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 20:27:58.83ID:b6TlL6gV
バンバンに限らず単気筒はエンスト病よく聞くね。俺のバンバンも時々急にエンストする。知人のバンバンも同様。別に支障はないから気にしてない。
0539774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 22:43:44.44ID:GR1zTknW
バンバン欲しいんだけどエンスト病だけは怖いなー
コーナリング中とか高速でエンストしたらガクブル
0541774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 02:30:50.24ID:qAxM05Gl
今まで故障2回(信号待ち)と転倒1回の合計3回エンストしてるけど、走行中は一度もないな
0542774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 11:12:44.18ID:SsXCeQyh
ババンババンバンバン♪
0544774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 17:16:47.70ID:fOOHqn6v
カワサキだけどエストレヤはバルブクリアランス直してあげると
エンスト治る
スズキンはしれね
0546774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 18:48:13.58ID:MPbw0gEI
正解
みんなエンストレヤって言ってるよ
0547774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 20:13:24.41ID:Z1rbuLfv
久しぶりに乗ろうと思ったらシフトペダル微動だにしないんだけど何コレ
前回までは普通にいけてたのに
0548774RR
垢版 |
2017/08/07(月) 05:05:10.50ID:J4wr06MA
リターンスプリングが逝ったかもしれないね
0551774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 06:04:22.03ID:avbP9KPd
身長178なんだけど、窮屈感とかどんな感じだろう…
バンバン可愛いよバンバン
0552774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 08:25:50.85ID:UOtND76B
>>551
俺171の短足で普通に問題無く乗れるので、178ならめちゃくちゃ足つき良いと思う
むしろ小さく感じるかも?
0553774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 09:37:16.11ID:avbP9KPd
それを心配してるんです。。脚の曲がりとか足首とか窮屈じゃないといいんだけど
0554774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 10:07:09.83ID:Qc8ZSSq1
オフ車でも両足ベタつきつるけど別に普通
0557774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 15:46:40.53ID:CY1NVXL4
足つき、乗り心地、共にメッチャいいよ
シートの前に後ろに乗りながらケツをズラして
楽な姿勢で乗れるから気に入ってる
0558774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 12:27:52.04ID:M7dzh2L/
みんなリアサスってどうしてるの?
へたるたんびに純正と交換?

ebayにYSSのRV125用のが安く出てるから
もしこれが使えれば長い目で見るとあとあとオーバーホールに出せるからお得なんじゃないかな?
って思うけどどうだろう?
125と200のパーツリスト見比べられて両方同じだって分かれば安心して踏み込めるんだけどな。
0559774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 13:02:13.61ID:9aJhu5OM
お前どんだけデブなんだよ
0561774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 13:04:38.04ID:M7dzh2L/
>>559
そういう問題?
ここ的にはリアサスなんざケアしない、気にしない、が主流なのか?
0562774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 13:17:39.01ID:9aJhu5OM
リアサスなんて頻繁に替えないのに
お前がセコい事言ってるから破格のデブかと思うのもしょうがないじゃん
0563774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 13:23:01.18ID:M7dzh2L/
セコいかねえ?
頻繁には変えないからこそあんまり情報転がってないから話題ふってみたんだけどな。
話題ふっただけでデブだなんだと煽られるなら控えるけども。
0564774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 13:32:09.58ID:9aJhu5OM
こっちのバカなレスにマジレスで返すなよ
どんだけ余裕ないんだよwwww
0565774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 13:36:02.39ID:M7dzh2L/
デブっていわれて否定できないから気がたってんだよ察しろよ
0566774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 13:50:01.40ID:CbfcOWjx
でもバンバン200で使える社外サス情報あったら欲しいな
まぁせいぜい200クラスの他車種モノサス流用か
0567774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 17:38:00.46ID:m6tugDOL
情報ほしいな。
バンバンはリアサスへたりやすい気がする。
スイングアーム長いからなのか?
0568774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 07:35:17.48ID:JpsFojq2
バンバンこのまま自然消滅か(´・ω・`)
お前ら買い増ししとけよ
0569774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 16:03:00.51ID:knui8zNt
ジクサーベースでお手軽にグラトラ、バンバン、ST作ればいいのね
0570774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 22:19:52.46ID:GvN2bx9d
アメリカ向け2018バンバン新デザインになってるんだけど、日本に入れてくれないかなー。
タンクのSuzukiはいらんけど結構好き。ユーロ規格以外の国で生き残るんかな。
0571774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 22:32:03.89ID:HyVqaEWH
え!新デザインバンバンなんて出てるんだ?
どこで見れますか?
0573774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 23:32:49.59ID:0oSkA3Z1
モーターサイクリングの非常にレトロでファンキーなマシンは、憧れの幹部を輩出しています。VanVanは、群衆の中から目立つマシンであり、確かにその重量とクラスの上にパンチするマシンです。

うーむなかなかw
0574774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 00:50:06.90ID:bt9ILQH0
流石バンバン
不死鳥の如く蘇るぜw
0575774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 10:19:51.07ID:AdGLVho4
>>572
url貼ってくれてたのね
嵐対策にwwwほNGにしてたからわからんかったw
スズキの字要らなかったねwSマークにしてほしかった。というかほとんど変わってないんだね
0576774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 12:21:55.03ID:y6cLQF5j
〉〉572
エンジンがDOHCになってるのは誤植かな?
0577774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 12:45:17.56ID:KAEeCcQA
ツインカムヘッド導入?
0578774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 15:45:30.01ID:bt9ILQH0
ツインカムバンバン!!ヤバイなw マジかもよ
赤はパールレッドなのか
0579774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 18:41:18.68ID:KAEeCcQA
バンバンのエンジンてギューンと回るのに上が詰まるんだよな
あれが改善されればスゴい
0580774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 19:09:47.66ID:lTDP3qRT
ETCはどこにつけてます?
自分はGIVIのトップケースに入れようと考えてます
0582774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 11:18:53.35ID:BCPfAplp
2馬力くらいあがってたりするのかな?
てゆうか日本に入ってくることを期待しよう
0583774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 19:15:16.67ID:GyUEfQ+A
>580
たぶん、ETCの取り付け料金を取り返すほど高速乗らない
0586774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 22:55:19.44ID:qgZiXAZi
ETCもバイクや車選ばず簡単に載せ替えられる
ポータブル機作ればいいんだよな
ナビだってそういう風なのあるじゃん
0587774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 23:15:13.77ID:ed2oJdfA
車種の違いによる料金の変化に対応出来ないんだよ
0588774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 00:24:11.84ID:WUrK6Qjb
>>587
料金所がハイテクカメラやセンサーで
ナンバー識別とかすりゃいいのにな
0589774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 05:17:29.55ID:wf5fIPR9
そういえば前回のetcキャンペーン
不発に終わったから
期間延長になったみたいですね。
0590774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 13:06:40.48ID:dNmwP6l7
>>588
ナンバーは、取り替えられたりされると無力だから
福岡の金塊強奪事件で、Nシステムが役に立たないのが明白になった
0591774RR
垢版 |
2017/08/26(土) 23:44:18.03ID:EyAuo2Wq
キャブのニードルを注文したら
もうメーカー在庫無いって
困るんですけど
0593774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 13:01:22.81ID:CmOevvKX
キースターはバンバン90用で世話になった
普通に使えるよ
セッティングに使える説明書も親切だった
0594774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 11:20:01.21ID:dI3bhNHc
公式見たら生産終了の文字が_(:3 」∠)_
0595774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 11:29:43.63ID:HKKY/kus
ジクサーのエンジンボアアップして搭載してくれんかなー
0596774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 12:50:15.82ID:86h8hqqJ
ジクサーのエンジンのままでもパワーダウンしないでしょ。
155ccがなら燃費がかなり良くなるし
0598774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 13:32:41.21ID:Husg0LuU
>>594
マジか…来たか〜
次の新色かファイナルエディションでも出ないかなーとか期待してたのに
今のうちに新車で一台買っておくべきかなあ
0599774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 18:22:18.30ID:1GYvxmXb
へたにアメリカで延命したからモデルチェンジも無いんだろなー。
アメリカでバカ売れしたら可能性は無くもないか。
0601774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 17:22:16.55ID:09LbwsmM
バンバン200Zって300台限定だったんだ
今度はZZだな
3機に分離、合体も可能で
強力な武器を装備して欲しい
0602774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 22:08:43.53ID:fAAVBU6f
大丈夫、20年後にアニバーサリーとして10000台限定生産してくれるよ?
0603774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 07:44:35.04ID:ZdLGxKcd
バンバン200ZZいいな!
スペシャルメッキタンクで少しだけ容量増やしてくれないかな
0604774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 09:27:01.18ID:fRx/eem7
ほんならバンバンZZzz
くらいになったら買い換えよう、居眠り運転しそう
0605774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 14:26:47.87ID:Y5w/56Ve
あーヤフオクでバンバン200衝動買いしちまった
こうなったら全力で楽しもう
まずはオイル交換して、フラグもだな
そのあとはスプロケとマフラーかな
夢が広がるのう
0606ハゲ
垢版 |
2017/09/09(土) 22:49:32.82ID:Bu73sbmI
バンバンは乗りやすく燃費もいいが
煽られやすいような気がする
0607774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 22:56:31.43ID:qGobG9n3
後ろから見るとタイヤ太いのにね なんでだろ
0608774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 12:03:45.36ID:v5Q6zhoI
単気筒の音は原付小僧的なショボさがあるからじゃね?
マルチ乗ってたときは全く煽られないわ
0609774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 15:49:24.22ID:ITUp6jcg
バンバンが煽られやすいって初めて聞いたけどな。乗ってる人見て舐めてんじゃない?
0610774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 16:31:10.36ID:NtSlvc7b
>>608
四人横並びで並走しマルチな音が…出るかーい!
でも追い越しは不可能になるw
0611ハゲ
垢版 |
2017/09/10(日) 23:34:34.67ID:3d2+T2Ev
GIVIの箱つけてるから冴えないオッサンだと思われて煽られるのかもしれない
煽ってくるのはミニバン、プリウス、ベンツ、ババア軽
0612774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 00:13:37.18ID:Grd+bwUX
それってどんなバイクでも煽ってくる人種だよねww
0613774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 16:02:11.96ID:8z/yVJTl
俺も箱つけてるわ
てかこのバイク箱付けないとマジで収納なくない?
0614774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 15:10:41.34ID:/9o8patt
そう言えばリアキャリアはあるけど
サードパーティからフロントキャリア出てたっけ?
あれば重宝しそうだな
0615774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 17:09:28.04ID:qFG2UN1O
フロントキャリアでているの?
そこにドリンクホルダーとETCつけるか
0616774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 13:54:45.46ID:IcmxRQpk
TWもFTRもグラトラもバンバンも消えたとなるとK180が心配だな
0618774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 01:35:49.27ID:fPyIyXWz
今日普段通ってる病院の駐輪場で初めて俺以外のバンバンが停まってるの見た
タコメーター付いててびっくりした
0619ハゲ
垢版 |
2017/09/17(日) 22:47:37.35ID:P9ajVbk2
モンキー125でたらバンバン売って速攻買い替えます
出なかったらあと5年は乗ろうかな
0620774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 17:02:08.62ID:ESx+6Ztn
モンキー125じゃ車格が小さ過ぎて
長時間や長距離は辛いでしょ
ご近所仕様にしか向かんな
0621774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 14:51:33.46ID:ZCyNQpYP
タイヤぶっといから高速でも安定してるね100km/時以上は出せないけど
0622774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 15:01:02.32ID:5K8mpA3p
リアキャリアの一番前にウィンカーがあるせいで、幅のある荷物を載せるとウィンカーが隠れる。
移設したいけどナンバープレートと共締めするタイプのやつはフェンダーと干渉するし…
0623774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 17:17:33.79ID:pgoFNOI/
俺も一番最初にやった事がウインカー交換だったわ
純正はデカ過ぎな気がしてミニヨーロピにした
0624774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 06:05:44.30ID:dR820VfJ
ジャンク屋で4個400円のSRの付けてるわ
大きいから降りるときたまに蹴っちゃう
0625774RR
垢版 |
2017/10/03(火) 20:22:53.47ID:rn500Ds3
つかバンバンに合うドラムバッグみたいなのを教えてもらえると嬉しい
ウインカー隠れなくてタンデムも出来ちゃうのが欲しい
0628774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 01:16:02.40ID:ib0hTsnp
この前買ったイオンのバンバンTシャツだけど
タグがでかくてチクチクするから取ったらシャツに穴空いた(´・ω・`)
もう部屋着でしか着られねぇ
0629774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 02:26:24.62ID:lkMjJJ0z
逆に考えるんだ
バンバン四角く切り取って他のTシャツに貼る
0630774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 23:18:43.72ID:OXsLGN0/
なるほど 額装してもいいな
0631774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 18:25:13.90ID:796onJz6
FIになってからの純正のタンクって幾ら?
2008年のオレンジが欲しいんだけど、スズキで注文できるよね?
バンバン車体そのものを今度買いたいんだけど、オレンジは中古でもなかなか無いので、
黒の車体買って、オレンジの純正タンクを注文しようと思ってる。
0632774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 21:20:16.29ID:/Sy23UTm
パーツリストによるとオレンジタンクは品番44100-13GD0-YME。
webikeらへんで見積もってみて。
0633774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 21:49:18.08ID:796onJz6
どうもありがとう
超助かった
0634774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 18:27:49.13ID:v4YWI5ve
ヘッドライトは、小さい方がカッコいいと思って
4インチのにしたら、メチャクチャ暗くて4.5インチのに変えた。
普通の道は、問題なかったけど、外灯のない夜の田舎道で暗くて死にそうになったから
もうちょっと大きくするしかないと思って
5.5インチを買ったら、純正と同じ大きさになったorz
0635774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 20:21:29.34ID:wyeIcVYO
純正はよく考えられてるよねw
0636774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 21:30:45.20ID:Fiu1OKnv
次はジェベルのライトをだな……
0637774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:09.78ID:HdJM4QoZ
もう6.5インチにしろよw
0639774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 08:14:08.61ID:562/o3Wz
いつも悩むんだけどライトの追加って違法なの?
サポートライトみたいなポン付けものが売ってるけど
0640774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 12:18:48.08ID:STnN7p7/
ヘッドライトより下で左右対称であれば同時点灯つぁ6つ(つまり3対)まではOKだったかな
0641774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 15:11:15.85ID:8NuLKVm7
あー  バンバンも買えば良かった   
エストレヤのファイナル買ったけど勿体なくて雨の日乗れない
バンバンなら箱つけてバンバン乗れたのに(^◇^)
0643774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 19:19:03.47ID:a0uhJWgf
新車でも余裕で在庫あるだろ
0644774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 03:45:45.65ID:AUHSUE9q
サビ過ぎで乗るのやになった
0645774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 05:56:20.41ID:ZkUrjUh7
スズキは安いバイクにももう少し防錆対策してほしいね
鉄だかアルミの質が悪いのかもしれんけど
0646774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 06:10:21.11ID:L9Gfw2Rc
そんなに錆やすいの?
購入を躊躇してしまうなぁ
0647774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 07:04:53.53ID:ZkUrjUh7
ガレージあれば大丈夫でしょ
0648774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 07:25:18.47ID:3/TDvlQ6
ガレージもスズキだったりw
0649774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 07:49:41.87ID:L9Gfw2Rc
バンバンが錆びやすいって言ってるの?
スズキ車が錆やすいって言ってるの?
これまで乗ってたDRZ400SMとか刀400はそこまで気にならなかった。
0652774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 06:49:47.28ID:b9KuMPFa
二週の雨でカバーめくるのが怖い
0653774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 18:23:11.38ID:kYepR/PQ
俺は逆にバンバン錆ねぇなと思ってたw
屋根と屋根の狭間にボロボロのカバー掛けて雨晒し、
雨天時は常に滝行状態w で5年以上放置してた
リアのグラブバーだけはサビサビで交換したけど
後はインナーフォークやリムに錆少しぐらいだった
フレームやタンクは今でもピカピカだよ
0654774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:19:55.50ID:pO4vkBDq
ちょっと前にバンバン乗ってて他のバイクに乗り換えしてたんだけど
生産終了と聞いて乗り換えたバイク売ってバンバン買ったw
0655774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 13:34:58.04ID:RzEyuHCS
おおwバンバンがほんとに好きなんだね
0656774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 07:34:31.86ID:WqBkz9kb
バンバン欲しいけど、いつも検討はしても違うバイクを買ってしまうw

でもバンバン欲しい………
0657774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 11:06:43.76ID:mlXcoN1o
なんだかんだで楽しいバイクだからね

気楽に乗れて気楽に寄り道出来る
0658774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 11:32:03.51ID:ewMR/TBq
バンバンは女子からするとカワイイらしい
値段も手頃で買いやすいしバンバン乗り女子も
意外といる
0662774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 12:42:04.36ID:OlIL3wZ+
EICMAでは後継機出ないんか?
0663774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 11:44:58.47ID:yODjpRdm
バンバン90の後継機を出して欲しい
0664774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 20:14:18.34ID:istCH99T
店頭のバンバン減ったな
0665774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 20:58:29.05ID:/CTAKjRk
もう販売終了なんだっけ?
もったいないよね。まあ新規エンジン作ってなんてことはスズキやらないよね…
0668774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 06:50:51.35ID:qEYIq13u
終わるのはしょうがないけど次はバンバン250出して
0669774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 07:30:06.19ID:e+Ge37cT
バンバン650とかでもいいぞ!
0670774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 07:59:21.05ID:/8Ll47nh
バンバン350くらいがいい
0671774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 12:34:32.30ID:xVZc2EkO
今のボバーカスタムみるとバンバンは昔から時代を先取りしてたんだと思う。
0672774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 19:36:24.36ID:X+g2hNXf
おまいらX50が好きねw
バンバン400はどうよ?勿論SRの様に単コロだぜ

セルはつけてね(軟弱)
0673774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 03:12:04.96ID:D3H5Pwh6
400で可愛さを維持できるのか疑問だが、出たら絶対買うわ
0674774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 05:45:50.99ID:eRuPyx77
馬力とかトルクとかは重視しないけど、もう少し高速で余裕があって、タンクが1.5くらい増えてたらいいなぁ
0675774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 10:43:30.23ID:1FIYn0RZ
タンクもそうだが燃料計は欲しい
0677774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 12:28:05.36ID:etxej5Gs
欲しいのはトリップメーター。海外モデルには付いてて、国内モデルに無いのは理解できん。
0678774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 12:34:26.11ID:eRuPyx77
なんだよおまいらいるんじゃねーかよースレ動かなくて寂しかったぞw
0679774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 16:01:21.11ID:QsyeqYZi
プラグキャップの抵抗を銅に変えて100kmほど走ったけど
今のところ問題なくエンスト病も出ずに良い感じです
低回転のトルクも上がったみたい
0680774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 21:25:27.47ID:3T06sXG3
今のうちにラストバンバンを買っておくか悩むな……
0681774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 00:07:38.37ID:EzSmNPpU
そろそろチェーンとスプロケ交換せないけんけどおすすめある?
0683774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 05:37:13.63ID:WQNXD9JM
>>682
自分の場合、アクセルオフで回転下がる→クラッチ握る→更に回転下がってストール
って感じだったんだけど、クラッチ握ってもストールする気配が今の所はないんですよね

しばらく様子見を続けてみますが、待てなければ「プラグキャップ 抵抗外し」でググってみて下さい
以外と簡単に出来ると思います
不具合が出ても責任は取れませんがw
0684774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 06:46:54.33ID:ItIStuN4
人生初免許が普通自動二輪、初バイクがバンバンなので最初トリップメーターの意味が分からんかった(親のバイクには付いてた)
しばらく乗るうちに意味がようやく理解できたトリップメーターの重要性、あれ無いと給油大変なんだね
0685774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 07:23:08.53ID:HAVJr88B
信号待ちでバンバンを左右に揺すり音で判断
0686774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 11:52:05.38ID:JSPwiRLY
>>684
ダイヤル式の鍵付けて確認してる人多いよ。
0687774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 12:28:04.76ID:a3zWy5TN
>>683
自分とは症状が違うようです。自分のは、信号待ちのアイドリングからスタートしようとアクセル開けた瞬間にストールします。再始動はセル一発なのでそれほど困ってはいませんが・・でも、直したい。
0688774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 13:07:30.56ID:oV2qiGCU
>>687
あーそのエンスト、ウチの初代バンバンもだわ
クラッチミスったと思われて恥ずかしいんだよな
勘弁して欲しいw
0689774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:15:18.41ID:BpYpgYy3
次バンバンを買おうか考えてるんだけど遅いとかネガティブな書き込みが気になる
GS400Eの39馬力でも全然気にならないんだけど16馬力ってそんなに酷い?

タンデムで130kg+荷物だと高速80kg巡航無理かな
0691774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 23:01:09.67ID:/OWHkO8H
一人乗りでも80キロ走行はけっこうがんばってる感あるのに、130キロ+荷物で数十kgはどうかなぁ。
壊れそうwつか16馬力と39馬力じゃ爺様とアスリートくらい差があるんですがw
0692774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 05:30:17.44ID:sD3/fac1
>>691
タンデムは諦めるしかないか…

それとキャブとFIって大きな違いはある?
買うならキャブの緑かFIの黄色か茶色なんだけど
0693774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 11:09:44.38ID:hWY+tWBx
タイヤは太いから充分耐えうるけど、チェーン・スプロケが一発でダメになりそう
0694774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 17:44:03.76ID:WNB9mN8e
125で15psまであるんだから
200で16psは下道用だと思った方がいいと思う
0696774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 20:00:16.87ID:kX1rCtao
二速発進し辛くならない?
0697774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 03:12:09.90ID:nJj5Dpp8
レビュー的にはアリみたいだし
0698774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 05:59:17.62ID:Ey4GOXmB
そうなんだ
2-3-4の三段運用が現実的ならありかな
街中えらい楽だよね
0699774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 12:12:54.12ID:zQktkWa3
42Tにしたけど乗りやすくなったよ、次変えるなら40T試したいな
0700774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 19:06:51.85ID:V/5aqrOC
42Tどこで手に入れたの?
0701774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 12:25:06.23ID:eJrMj7+5
>>700 LT230のリアスプロケをeBayで買ったよ
交換後約1000キロくらい走ってるけど、今のところ不具合なく快適に乗れてる
0702774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 00:52:44.01ID:WyRqO5Qo
日本だとヒロチー商事で買えるよ
0704774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 14:58:04.21ID:7vsQWlYB
ザムの520だよね?
39〜42
どれ買うか悩む〜
0705774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 10:38:37.16ID:H6uQ/rkw
バンバンってタイヤ代やっぱ高いの?
ちなみにGN125のリアタイヤは5000円でぐらいでした
0706774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 22:28:41.08ID:VWEoy7nW
倍の1万くらい
オレは、尼で買ってる

ただ、車重が軽いのにムダに太いんで
他のバイクよりタイヤの持ちは、良いよ
0707774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 13:10:23.11ID:4DLjjAzT
>>704
ザムじゃないけど海外のLT230っていうSUZUKIのバギー用つけてるよ
0709774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 19:48:40.34ID:jCUDUgJ6
怪我して半年乗らなかったら錆がやべえ
チェーン磨くのめんどいなぁ
0712774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 18:12:19.19ID:a2T5vT9j
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
      二宮祥平ホワイトベース ←バイクで故意に事故動画とってみた?
過去ニュース おでんツンツン男   ←コンビニで おでんツンツンしてみた?
        炎上 トングで牛丼混ぜ男  ←すき家で迷惑行為してみた?
         ヤマト運輸でチェーンソー男 ←チェーンソーで交渉してみた?
          白い粉を警官の前で落としてみた←面白くわざと逃げてみた?
           しんやっちょ ←警官不在交番で 違法撮影してみた?

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前から指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000

ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
0713774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 18:29:40.56ID:FYKZ7Kl2
16tのスプロケ
どこに売ってる?
0714774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 11:54:49.38ID:jAGn6Niq
グラトラBB乗ってるけどバンバン欲しくなってきた
原付と両方処分してこれ買おうかな
もうそこまで遠くまで行かないしかと言って普通の原付じゃつまらないし200ccはちょうど良い気がする
0715774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 12:34:22.77ID:AOn/8HIP
バンバンは後ろからだとすごいバイクに見えるらしく煽られない
バンバン一択
0716774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 05:14:54.18ID:ZvfhjwKA
グラトラは煽られやすいって聞くね
後ろから見ると細いからかも
0717774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 18:58:37.47ID:QZeGptQx
不動バンバン75をオクで落としてレストア中
なんとかエンジンかかったしもうすぐ走り出せそうだわ!
0719774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:16:07.89ID:8ZYbhJUr
中華の90風125はスレチですか?
0720774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:19:22.69ID:rOUliFJr
それはTレックスだからバンバンではないw
0721774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:27:32.58ID:VudHPfZU
yssのRV125用リアサスを付けた人おる?
0724774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 09:17:22.51ID:PkruUyVy
そんなクソレス要りません
0725774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 01:17:25.18ID:gyLEP9Ay
二週間ほったらかしてたらエンジンかからなくなた...
セルはバリバリ回るのにキャブが悪いのか硬いエンジンオイルが悪いのか
0726774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 14:01:07.64ID:SGwnGWgs
4年ぶりくらいかな?バンバンスレ発見!!

特に書くこと無いけど近況報告でもしとこうかな…
シートが劣化してきたので部品ででるうちに買っときたいんだけど案外高価なので迷ってる
あとリアホイールのサビが気になってきたので分解して塗装したいかんじ
ちなみに2008黄色
0727774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 15:42:23.50ID:LAuNoNEm
俺のと同じかな
フラットなシートのキャブ車
モコモコのシートにしたいが今売ってる純正がボルトオン出来るのかもわからない
0728774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 18:07:40.76ID:Hr3C9Rgb
オススメはシート張り替え
合わないなんて事は無いし、アンコ盛りに
してもらえば乗りごごちUPでロンツーが楽になる
ツートン、タック、パイピングも
してもらってかなりお気に入り
0729774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 22:19:33.70ID:SGwnGWgs
>>727
おれのはFI車で最初からモコモコシートだけどキャブ車用のモコモコシートも存在するよ
黄色でキャブ車でフラットシートだとたぶん2003年車かな?
だったら燃料タンクとシートを止める所がフック形状になってるはず
FI車のはフックじゃなくて円形のベルクロテープ止めになってるから
シート裏先端の形状を見れば見た目で適合品かわかるよ
もし購入するのなら間違えないように気をつけて…
カスタム好きなら張り替えでもいいかもね
0730774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 10:33:00.78ID:+3XzZmeM
知り合いに200をタダでもらったわ。
フロントをファット化してるくらいで、躊躇なくいじくり倒せる。

元々、すぐ錆びるで有名なカワサキ旧車乗りだったけど
錆びはシリコンスプレー吹いて塗り込んどけば大分マシだよ。
旧車乗りは大体やってる。
滑っちゃ駄目なシート、ブレーキ、はご法度だけど。
0731774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 20:47:56.69ID:pqYLZb04
>>729
そうそう、フックだったよ
ありがとう
それにしてもベルクロ留めって、、
まあボルトオンだから良いのか
0732774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 22:10:21.83ID:akqJPU3/
スレ見てたら乗りたくなってきた。けど乗れない(北海道)

2016年5月に買って、3000km位乗ったけどスピードは出ないし、150km位走ると給油したくなるし、最悪だね。
スピード出ないから警察にお世話に成りにくいし、給油の時に休憩できるし、米10kg詰めるし、キャンプ用品ネットに詰めるし、弄っても楽しい。

今年がっつり整備するかもで相談なんだけど、チェーンが520だからスプロケ少ないわけで、528にするついでにドライブも17T。ドリブンも39以下にすればいいと思ったんだが付くのかな?
キャブも社外OR純正流用して、120巡航できるバンバンが出来たら面白そう。と企んでるw
0733774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 18:19:30.25ID:wzICifMy
スプロケットは車種別専用品として販売されていることからもわかるように
取り付けボルトの位置と数がいろいろで基本的には互換性が無いよ
まずはスプロケの取り付けボルトの位置と数や取り付け方法が同じで
厚さだけ違う車種を発見するところから始めないと…がんばって探してみて
それとキャブ流用って書いてるし中古のキャブ車を買ったってことでいいのかな?
燃費が悪すぎるみたいなのでまずは普通に整備してみては…
チェーン、スプロケ、ホイールベアリング、エアークリーナーを交換してキャブOH
タイヤの空気圧が適正で風防付いてたりフロントファットじゃなければ
新車と大差ない燃費に戻るはず
120kmとかで走ってたらそれでも燃費悪いと思うけどそれはしょうがないw
0734774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 19:14:10.86ID:gjwN2jWi
>>733
レスありがとう。
チェーンはなんとなくそんな気がしてたけどつかないのね(・ω・`)
車乗ってるけど、フロントは何用の後ろのLSD付けて・・・中身はアレとコレを付け合わせて・・・って考えてたけど甘いか。
従兄がバイク屋だけど、大手の看板上げている所だから流用はあまりしたがらないのね。

購入バイクは勿論NH41A 車台番号105〇〇〇なので古い方?
燃費が悪い。って書き方したけど、タンクが小さい。一気に走ると疲れるからちょいちょい休憩できていい!って冗談w
スプロケ44Tで実際の所は30km/l位走るし、高速90〜100km/hで走っても27km/と実にいい。
アドバイスだけど、ホイルベアリングとチェーンは見た目がまともだったから未チェック。
プラグコードも社外ついてて劣化も少なくプラグも綺麗だったのでそのまんま。

自分でやったのは、購入してからスズキエクスターオイルへ交換。オイルフィルター交換。(2年使用)
去年の4月の冬明けにエンジンかからずで、キャブをパーツクリーナーで吹く程度の軽いOH済み。
その時にエアクリもみたけどそこそこ。あと、カムクリアランスを規定値より0.01狭めてやった。
ロードの自転車乗っていることもあって、UPハンドルが乗りづらくてハリケーンのスワローに交換したくらい。

求めるものがSRとかTWと一緒で「雰囲気」で乗るのが当たり前なのかもしれないが、
そこそこ早いバンバンを作ってみたいのですよ。
0736774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 23:25:41.59ID:YjVMB4UQ
リア42丁で乗ってるけどツーリングにはコレがベストじゃないかな
チェーン詰めたけど実際は必要無かったかもしれない
0738774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 17:53:04.28ID:PI2ueWdk
>>734
目標がそんなに高くないからできないとは思わないけど…
吸気抵抗とかで馬力が封印されていた頃のバイクと違って
吸排気系交換してギア比変更したくらいじゃ早くならないかもしれないよ
さらに言うと交換のみで未調整だと燃費が悪くなって遅くなる可能性も大w
なので流用とか加工とか調整とかためらってては実現できないかも
んーーーーーなんとなくだけど…カムプロフィールの変更は必要かなー
自分はそんなことする気は全くないけど応援はしてるよがんばれー!

一応言っておくけど自己責任でねw
0739774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 23:19:28.54ID:JLK/Zck1
>>737
ツンデレでないよ。宇宙一カッコイバイクはカタナで世界一カッコイイ車はジムニーです。
せっかくかったバイクだし、仕方なく自分使用の「おっきなカブ」にしてるつもりw

>>738
応援ありがと。
たっぷりお金と時間かければ、ガンマのようなバンバンできるかもしれないけど10万以上かけると乗り換えたほうが早いと思うから
それを超えないようにガンガル。
カムをジュベルにするとハイカムだったりするのは知ってるんだが、載せ替える価値はないとおもってる。それくらいなら乗り換えるわw
感覚的には排気バルブを5度位進めてやればもうちょっと高回転エンジンになるとおもうんだが。
未調整〜はその通りだよね。どんなにいい部品入れても付けただけだとバランス(同調)取れないし。
クラッチワイヤーとブレーキホースもハンドル下げたせいで、なんか長すぎて抵抗になってるから短くして
ボルティータンクもってるからそれに載せ換え(ジュベルタンクも物色中)も考えていたりw
整備士免許買える短大行ってたから2級ガソリンだけは持ってる(修理屋経験無し(爆))からアホみたいな改造ではなく、
きっちり整備と同調取ってやるつもりです。
安めの前後ホイル買って振れ取りしたり、ベアリングとタイヤを変えて〜が第一目標w

色々と相談のってもらいますが4649!
0740774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:48:14.21ID:B/sDzLEW
リトラクタブルライトの方のカタナだったら宇宙一かっこいいのを認めるよ
なんか宇宙服で運転すると似合いそう
けど宇宙一かわいいバイクはバンバン
0742774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 14:59:38.17ID:YFCleg2j
やっとバンバン75レストア完了したー。
走り出すぞー
0743774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 18:45:54.35ID:bWjD4Kjf
>>742
おつかれ。そしておめでとう!バンバンだけに、止まってないでバンバン走れよw
0745774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 18:07:36.89ID:1yPeCWCG
画像待ちきれなくて検索してみた。バンバンだから可愛いけど2スト?チャンバー付いてるのもあったw
0746774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 18:44:56.80ID:EhkVGw3m
デュアルライト付けてる人ってズーマーのライト加工してるんですかね?
0748774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 08:14:01.57ID:Zuh8UIvk
策士
0749774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 22:22:41.12ID:i1XVGuKZ
fuckstoneのタイヤ履いてる人いる?
見た目ビンテージぽくてカッコいいから気になってんだけど
0750774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 22:17:41.11ID:sS/cEMme
レストアしたバンバン75で走り出したけどライト暗いし12Vに換装するかなあ。
パーツリストもサービスマニュアルも手に入れたし徹底的にイジり倒してやるぜ!
0751774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 19:20:31.69ID:OYvmo1gf
なんでこんなとこショベルカーが走ってるの???
0758774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 22:23:38.60ID:ra9tUX7o
寒くて手が痛くて乗る気にならないわ
0759774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 22:37:36.36ID:j7HfrC5j
冬はバンバンいぢりに限るぜ!
ポン付けパーツが少ない中ソロシートを工作してつけてやったぜ!
最高に乗りにくいぜ!
0761774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 12:25:06.82ID:JOem4ZgF
リアブレーキかけるとブレーキペダルにカツンとショックが出るんですが対処方法はありますか。ブレーキパッド等は確認しました。リンケージの異常ですかね。
0762774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 12:29:51.06ID:71gStmDM
マフラー。殆どがダウンテールだけどなんでアップテール作らないかなー
RPMのマフラーとかカッコイイのに。2stのオフロードみたく、一度エンジン下までいってからシートと平行に行ったら最高に好みなのに
0763774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 12:36:09.81ID:GzdbWd7H
10年くらい毎日バンバン200で通勤しております。
振動か分からないけどナンバーが割れてきたんで強引に裏から繋いでる
0764774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 14:15:24.08ID:iQCRw8Yy
>>761
俺もたまになってた。
スイングアームのブレーキパネルストッパー?にビニールテープ張ったら収まった。
0766774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 13:36:55.19ID:BYF5gyvc
タンクキャップのエア詰りって
どうやって治してますか?
0767774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 20:11:32.04ID:I4CslomT
>>766
一度、車でなったことあるわwバイクであるの?
もしなったら、燃料一度空にして、キャップしてガソリンホースからエアー吹いたらいいんでね?
0768774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 05:25:43.56ID:KbdA/zBb
>>767
エア詰り…
ガス欠症状が出て
タンクキャップ外すと治るんですよ…、
0769774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 09:52:24.75ID:5G+87QUL
バイクのタンクキャップのエア詰まりは結構あるよ。
バラせるならばらして洗浄。
バラせならいなら隙間からエア吹きまくりで直らなければ交換しか無い。
バンバンはばらせたっけ…?マジマジと見たことないな
0770774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 11:33:16.96ID:9765PsTj
>>763
単気筒あるあるw
特にSR400とか酷い
ナンバーサポートのプレートとか
ゴムのワッシャーとかで工夫せんと即割れるお
0771774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 19:25:49.40ID:8YOLfkK/
しかしバンバンって故障しないよな。6年くらい毎日通勤で乗ってるけど、一回もエンジンかからないとか、不具合は全くないよ。最高だ。
0772774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 10:37:43.68ID:vboZ9nHQ
いざ災害時でも活躍しそうだしな
バンバン最高
0773774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 11:34:01.07ID:pgcbCkOe
乗り換えたいと思える車種が全く無いんだよなあ〜
次期セローが実燃費45km/L以上で出たら乗り換えるかもしれないけど、まあありえないしw
ガソリンバイクの終焉も近そうだし修理不能になるまでバンバンに乗ってやろうと思ってる。
0774774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:43:06.93ID:pgcbCkOe
あ、ちなみに10年間故障はしたことないよ消耗部品が入手できなくなるまでって意味ね
0775774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 16:30:24.24ID:ktuFy7JS
東京から岡山までほぼフルスロットルで走ったらときどき走行中にエンジン止まるようになっちゃった
0777774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 17:33:00.45ID:pgcbCkOe
>>775
文章から予想しただけだから実際どうだかわからないけど…
ときどきだと焼付きではなさそうだし多分ガス欠症状で止まってる気がするよ
キャブ車なら燃料ラインチェックしてキャブOHしたらいいかも
>>766と同じくタンクキャップのエア詰りってのもあり得るかもね
自分でできなかったらバイク屋に見せるしかないよね
0778774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:31:15.22ID:9OT1K58z
>>771
毎日ノッてるからでない?
北海道だけど、一昨年11‐去年の3月まで室内保管したけどやはりというか、春先はエンジンかからず苦労したよ。始動はキャブ分解清掃で絶好調になったけどw
長期保管するときはガソリンコックOFFにしてエンストするまで放置してキャブのガソリンを抜くのがいいらしい

>>775
エンジンなんでとまるん?エンジンはよくいう「吸気・圧縮・燃焼・排気」と思う。
バンバンは燃焼の「圧縮タイミング」と「燃焼」と「火花」でなってると思う。
まずはプラグとコードとアースかな?
0779774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:37:32.53ID:GAFPFqkU
盛り上がってて嬉しいぜ!
0780北海道人 ◆XX3j2Bo06I
垢版 |
2018/02/12(月) 09:11:22.90ID:cHsB3IrU
ちょこちょこ書くからコテハンつけたw

バンバン。燃費いいし荷物詰めるし(米とか)大きなカブ。って言っていたけど、カブ買っちゃったw
バンバンも買って3年になるし、タイヤやるついでにベアリング。ブレーキ。チェーンとやるつもり
だったけど、カブも同じ整備内容になりそう。
カブで練習してバンバンで本番になりそうだけど楽しみだわw雪解けの4月まで下調べでwktkしてる
0781774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 09:19:35.63ID:I2iQpCYQ
そろそろ9年なんだけどバッテリー変えたほうがいいかな
0782774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 11:53:02.41ID:dU14DaTh
>>780
キャブ車の燃費はそんなにいいとは思えないけど
FI車は街乗り35km/L程度ツーリングで48km/L程度が実燃費
バンバンのリアタイヤ交換はけっこう大変
0783北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/02/12(月) 20:39:09.50ID:qru45/0o
>>781
どの程度か分からないが、もしもの時に押しがけできる?
家からバイク乗るときにエンジンかからなくても困らない(遊びとか別の方法がある)のなら
バッテリー終わった時でいいんでない?

>>782
キャブだけど北海道の田舎を飛ばしてで30km/l位。
高速で90〜100位で走ると28km/l位だった。
車が10〜11km/l位だから、燃費がよく感じる。

タイヤ大変なのか・・・カブ(リトルの14インチ)やったことあるし、ロードバイクもやってるから
楽勝かと思ってたw
0784774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 20:44:23.51ID:dU14DaTh
車と燃費比べるとかアホすぎだろ
0785774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 13:04:33.22ID:6EG36gs1
>>783
そういう使い方だとスプロケをロングにしたほうが良いんじゃない?
0786北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/02/13(火) 21:28:42.83ID:4qEARY0C
>>785
今は44T入っているけど、タイヤやるときに39にするつもり。
あと、タンクをボルティー用にする位かな。今は寒くて寒くて・・・
0787774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:31:06.33ID:wERWpp6M
ttp://love-motorbike.com/carmodel/banban200

>2017/11/01 22:13
>東のエデン
>キャブ車。スプロケ41Tですが、北海度の田舎を走って30km/l 高速道路ほぼ100km/hで走って28km/l
>北海道も僻地なので全開に近い状態でそんな感じです。 逆に、都市圏の方が信号多いし燃費は伸びるでしょう。
0788774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:42:06.77ID:k9bB/E4Y
>逆に、都市圏の方が信号多いし燃費は伸びるでしょう。
ツボだったw
0789774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 14:41:10.10ID:k9bB/E4Y
>>780
>スレ見てたら乗りたくなってきた。けど乗れない(北海道)
>2016年5月に買って、3000km位乗ったけど

2年もたってないじゃん
0790774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 22:05:38.19ID:cjOqKvgH
俺は5000km過ぎてから良くなってきたけど皆さんどうですか?
0791北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/02/14(水) 22:58:21.38ID:Cl4sOXZl
>>788
書いた本人ですがw
片田舎を走っているので、高速道路みたいなもんだからね。
>>789
最高気温が氷点下だから3月後半までは乗れない。4月も寒くてマトモに乗れない。
>>790
なにが?
燃費かな?メーター改竄車だからわからん
0792774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 23:09:59.46ID:JLm+QSCU
>>791
>780北海道人 ◆XX3j2Bo06I 2018/02/12(月) 09:11:22.90ID:cHsB3IrU>>782>>789
>ちょこちょこ書くからコテハンつけたw

>バンバン。燃費いいし荷物詰めるし(米とか)大きなカブ。って言っていたけど、カブ買っちゃったw
>バンバンも買って3年になるし、
>バンバンも買って3年になるし、
>バンバンも買って3年になるし、
>バンバンも買って3年になるし、
0793774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:45.77ID:JLm+QSCU
>>791

>786北海道人 ◆JLhemyAUSo 2018/02/13(火) 21:28:42.83ID:4qEARY0C
>>785
>今は44T入っているけど、

>2017/11/01 22:13
>東のエデン
>キャブ車。スプロケ41Tですが、
0794774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 10:24:26.18ID:bc+g2FsT
>>791
>逆に、都市圏の方が信号多いし燃費は伸びるでしょう。

その調子で都市圏で加減速を繰り返したら20km/l くらいになるんじゃね?
0795774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 15:02:38.55ID:lyKdjxbk
>>790
常にメンテが完璧って前提で、走行条件、乗り方、以外の要素で
数値に現れるほど燃費が変動する要因はチェーンの伸びだよ
新品〜限界付近までの変動が2km/l程度で徐々に悪くなって行く
きっと乗り方か変わってきたんじゃないかな?
0796774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 15:35:02.78ID:/2K5lN1d
>>795
790ですがEgなど各金属系の慣らしかなぁと思ってる
0797774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 15:39:46.60ID:lyKdjxbk
>>796
自分の時はかんじられなかったよ
具体的にどのくらい変わった?是非知りたい
0798774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 18:11:22.34ID:/2K5lN1d
>>797
ごめん、燃費うんぬんじゃなくて加速とか最高速のことなんだ
0799774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 18:16:47.47ID:lyKdjxbk
>>798
上の方で燃費?とか書いてあったからw

可能性としてはあると思うけどそれを正確に計測するのは難しいねー
0800774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 18:17:22.86ID:/2K5lN1d
k180からtw203に替えたら良くなったよ
10%は確実
0801774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 18:21:09.02ID:lyKdjxbk
タイヤ替えたらってこと?それは結構変わるでしょ
0802774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 18:36:03.92ID:G8JcEWKm
シンコーSR428も安いしなかなか良いと思った
0803774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 02:09:02.67ID:rNs8zsVA
>780北海道人 ◆XX3j2Bo06I 2018/02/12(月) 09:11:22.90ID:cHsB3IrU
>783北海道人 ◆JLhemyAUSo 2018/02/12(月) 20:39:09.50ID:qru45/0o

いきなりトリップまで変わってるけどこんなことってあるの?
嘘つきだと自動的に文字列の最後がUSoってなるのかな?
書き込み無くなったけどもしかして780が>>1だったとか?
多分自演もしてたよね
北海道の人間のイメージが非常に悪くなったよ。
0805774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 09:46:54.40ID:hnNPNgFK
>いきなりトリップまで変わってるけどこんなことってあるの?
>嘘つきだと自動的に文字列の最後がUSoってなるのかな?
>書き込み無くなったけどもしかして780が>>1だったとか?
>多分自演もしてたよね
>北海道の人間のイメージが非常に悪くなったよ。

糖質じみてて怖いw
0806774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 12:04:28.48ID:T11sgRal
>>803
北海道もウソで福岡市東区城浜かもしれん。トリップは使いわけてんだろ。
0807北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:23.16ID:O9DciK3A
リアにフロントの18インチつけてる人とかいないかな?
リアタイヤを細くして走りのモッサリ感をなくしたい。

リムの組替は自分でできるからなんとかなりそうなんだよね。
0808774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 21:41:51.59ID:SQ297mpe
それもはやバンバンである必要がなくない?
0809774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 22:28:14.66ID:ZyEq/lo/
フロントを太くするのは定番だけど逆は聞いたことねーなあ
0810774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 22:30:04.57ID:Bif+EbPC
そんな不細工なこと誰もしてないと思うよ。
グラトラかなんか買った方がいいんじゃね?
0811北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/02/23(金) 20:16:20.22ID:p+SwlpI3
全否定ww
バンバンに乗る意味はなくなっちゃうけど、グラトラとかに乗り換えるよりは安く
済みそうだし、あえて普通と逆の進化遂げんのもありかな?って思ったけどナシか。

前後細くして、セパハンにしてシングルシート付けたらおもしろいと思うんだけどな〜
そんなんするならGBとかSRでやれって?
スーパーカブのセパハン仕様みたいで面白いかな?っておもっただけ
0812774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 00:42:52.44ID:MEbBtk41
まあ、オンリーワンなバイクにはなると思うよ
0813774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:47.10ID:274ZAat/
今でもエンブレム以外なら純正部品出るんだな。いいとこ見つけたぜ
0814北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/02/25(日) 18:14:20.87ID:8S/3i97S
>>813
スズキは割かし古いバイクには優しいメーカーだとおもう。
生産終了から18年立ってたオフロードバイクのブレーキ関係だったり、リンクのカラーもでた。
外装部品こそある程度で生産終了。特にスズキは流用もおおいから向こう20年は余裕で乗れるとおもうよ。
0815774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:53:58.20ID:zgTl5yn3
>>811
見たことないから是非やってみてほしいけど
セパハン・シングルシートのグラトラのような物が出来上がるだけじゃね?www
0816774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:42:14.03ID:Ge8CS7w5
ネットで東京の店で全国で6台しか出てないZ見つけて一目ぼれ。速攻電話して契約。
仙台まで陸送してもらいました。カスタムはツインライトと前後のキャリアとアルミのチェーンカバーぐらい。
とってもカワイイ〜。早速ビームス付けましたぁ〜。これからコツコツいじっていこうと思います。
0817774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:45:33.49ID:Ge8CS7w5
クラッチ根元のスイッチに針金つっこんでセル回るようにしたー
0818774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:55.69ID:Ge8CS7w5
だってチョークを引っ張ってないと効いてない気がしたので・・・・・・・
0819774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 07:42:14.45ID:Wea3+BWp
フロントキャリアいいよね〜
0820774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 17:58:23.82ID:xtNhMUjz
バンバンでフルフェイス被ってる人いる?
0821774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:28:39.53ID:Efsxj/mR
>>820
普通にいるだろ。
オフメットなら少ないかもしれんが・・
0822774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 21:21:32.45ID:JG7hTLFs
今の時期は特にいるだろ
ジェッペル寒いし
0824774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 07:30:01.93ID:rzBATjNi
太郎帰ってこい
0825774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 19:51:03.81ID:rVst4OOO
>>815
グラトラセパハンでググったら理想ぴったりのが出てきて焦ったw
ならグラトラのれ。って話(グラトラBBが理想)だけど、グラトラ買うより、バンバンを
グラトラ化した方が安いからやってみようと思う。
とりあえず今シーズンはホイール以外をやって、来シーズンオフでホイール組替にこぎつけたいな。って考えています。

その前に転勤と引越し。雪降ってるから、部品買い始めるのがしばらく先になりそうです。
0827774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 14:05:58.48ID:I3vhLqop
そだねー
0829774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:19:51.97ID:mcriQqXx
フロントファット可している先輩方に質問です。
この間中古を買って乗り始めたのですが、低速で倒しこむとフロントが急に切れ込みませんか?
コケそうで怖いくらいです。
これは癖でしかたないのでしょうか?
それともタイヤが減っているせいでしょうか?
0831774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 01:19:04.09ID:HepBDcqG
バッテリー終了しちゃった
このまま乗らなくなりそう
0833774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 18:14:15.30ID:naJjuv5G
バッテリー買いましたんや
0834774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:59:24.72ID:dNVD6azq
バンバン欲しい人いない?
0835774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:07:48.82ID:x5TRbt2s
どうしたん?手放すの?
0836774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 09:47:09.62ID:0Y8sjfIU
ノーマルのリアフェンダーカットについて調べてたら羨ましい過去スレまとめがありましたけど文中の前スレのナンバー下だけをカットの、その手順を知りたく探ってますが、前スレにたどり着きません。どなたか教授お願いします。
0837774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:18:10.56ID:Um5RHSSw
>>836
テール周りを外してボルト4本でリアフェンダーが外れるからあとはお好みの位置でディスクグラインダーでカットすればいいのでは?
フレームも残るけどそれもカットで
0838774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:05.77ID:dXaJU+Ap
送料込み2800円のバッテリーで蘇ったわ
0840774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:17:59.40ID:y9hDDdwv
ヤフオクでバンバン200で10万てどうなんだろう。欲しくてたまらない
0841北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/03/19(月) 18:18:31.29ID:MVPcLPNf
>>840
自分は社外メーター(トリップ付き・タコ付き)UPハン・社外ミラーを竸って12万位で買ったけど、今なら8万位のノーマル買うな。
というのも、
メーター5000kmなのに、エンジンにオイル交換のステッカーが25000kmと貼ってあったり・・・
UPハンからスワローハンドルにしてしまったり・・・
社外ミラーはぐるんぐるん回ってしまって結局別でナポレオンミラー買い直したり
スプロケも44Tと中途半端であったり。
弄ってあっても結局気に入らず、やり直ししたらノーマル(ちょい弄ってある)のを自分仕様にしたほうが
自分で出来るから安かったし、楽しかった。そして、出先で急になにか故障したときは対処しやすいと思っている。
0842774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 09:33:26.95ID:zN2thKzf
結構お高い店で13万でバンバン売ってたの考えるとあんまり安くはない気がするけど気に入ったなら見せてもらえば?
店の人曰くお買い得ですよ〜でも今この値段って言うことはリセールバリューは…と言うことでもあります
って言われた
0843774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 10:01:59.01ID:N2a+3z93
FIだと乗り出しで20万以上はするね。
これから買うならFIって決めてたんだけど、思った以上に程度の良さそうなキャブ車もあるので
揺れている。
キャブ車にしようかな。
0844774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 14:03:34.45ID:W+xl8Ocx
キャブで何の不満もなし!
FIのほうが冬場の燃費は良いのかもしれんけど
0845774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 01:11:45.26ID:e4rHDKhn
バンバン中古で三万キロてどうかな?
バンバンのエンジンは耐久性なくて四万で逝くとか聞くと躊躇してしまうんだけど、そんなにやわじゃないよね?
0846774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 09:15:08.12ID:K0GnezrM
せめて1万キロ台のにしたら?
オイル管理の悪い3万キロだったら目も当てられないぞ
0847774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 11:56:13.32ID:hH7zyVBY
足まわりも交換だろうから結構かかるぞ
0848774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 12:11:20.30ID:e4rHDKhn
ええ…車がみっつの轟さんのバンバンはもつと走ってるけどだめなのか…
どうしよう。
0849774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 15:17:12.66ID:ICRJIi8Y
あの人はメンテばっちり
0850774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 17:05:48.94ID:HsIsMTUc
直しながら乗るのが楽しい人ならどうぞとしか
0851774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 18:40:16.81ID:2iQmy8RJ
嫁にバンバン買ったけど10年でまだ2000キロも走ってない
0852774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 22:04:52.01ID:6AQSse95
10年で2000kmってもういらんだろw
0853774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 23:02:01.46ID:3C5LgEXg
全然乗れてない俺でも年間2000は乗るぞww
0855774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 11:05:31.10ID:sr3Ic3ry
50ccなら稀によくいるなw
0858北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/03/26(月) 18:52:15.82ID:bvjeGxPd
>>848
>>846は「メンテオイルの悪い」っていっているから、そこまで気にしなくていいんでない?
自分のも(おそらく)3万キロの車体のだけど、普通に80km/hは出るしエンジンからの
異音もなく走っているよ。
現物確認できるのなら、距離走っていてもオイルの状態みて決めたほうがいいんでない?
というか、カブとかでない限りバイクのオイルって比較的程度がいいのが多い気がする。
0859774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 02:09:20.07ID:xGNvQv6C
狙ってた黄色のバンバン、オークション終わっちゃった。悲しい😖
0860774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 07:26:14.03ID:sfOAG6Qc
タンクだけ交換しなはれ
0861774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 07:39:57.52ID:86J/xMJL
黄色復刻してほしいよな
ってバンバンが生産中止か。。
0862774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 14:55:32.90ID:MVCZs8G2
4万キロで逝くとかどっからの話しよ?w
毎日通勤で使って今、7万キロで適当メンテだがなんともねーぞ。
こんな昭和の化石みたいなシンプルエンジンのどこが逝ってしまうんだ?
0863774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 15:13:19.67ID:AmODs5vf
それな。4万程度で駄目になるわけない。
0866774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 20:23:20.05ID:sfOAG6Qc
すげえキレイ!
カタログみたいだなw
0868774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 20:29:12.91ID:nz/qX1uy
>>866
ありがとう( ´ ▽ ` )ノこれで8年目6万kmオーバーだがエンジン絶好調w
0869774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 20:33:31.96ID:nz/qX1uy
>>867
こんなもので良かったら貰ってください( ^ω^ )なお、フルノーマルで前後フェンダーを黒バンバン用に変えただけです。
0870774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 20:58:06.52ID:rJO+8U/u
>>862
ジェベル系エンジンの中には4万キロで異音出るケースがあった
特に大幅な変更無しなエンジンだからハズレはクランクベアリング、ビッグエンドから音が出る

シンプルだけど、特に頑丈なエンジンと言う訳でもないよ。
0871774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 22:20:54.51ID:nz/qX1uy
>>870
バンバンは途中からメッキシリンダーになって耐久性upしたと聞いたが?間違い?
0872774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 22:59:55.32ID:xGNvQv6C
それでかなり変わったらしいね。聞くところによると
0874774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 20:00:53.56ID:oD1ObuJL
今更なんだけど、フロントファットにしてる人いたら乗り心地とか
操縦性とか燃費とかスピードとかインプレお願いします。
検討中なんです。
0876774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 12:50:35.34ID:Ydk0A5vK
>>874
ハンドル切り返し時のヒラヒラ感は薄れるな
やや重たい印象は拭えない
燃費に関しちゃ気にするほどじゃないと思う
ファットリムのサビは純正より早く回ってくる
ただ前後同径タイヤはカッコいいw
0879774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 19:43:37.11ID:pYrMsM66
>>876
ありがとう
いいよね
フロントファット
昔の暴走族みたいに公道でヒラヒラスラロームする訳じゃないから問題ないかな。
インに切れ込みやすいってきくけど、危険を感じたことある?
0880774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 09:39:37.23ID:Gn+legFN
>>879
高速に乗った事も何度かあるけど
俺はビビリなんで急なハンドル操作はしないw
だから切れ込みやすいとか危険を感じるような事は
無いかな。初代キャブでトラップ以外はノーマル
だけど100km以上は出るね
それ以上は試してないけどもう少し出そう
太いとワダチにハンドル取られ易いのは確かだよ
安全快適に走るならやはり80km巡航かな
0881774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 19:40:39.43ID:rknBk3qj
はじめからファット化したの譲ってもらったけど
最初の感想は曲がりにくい、ロードノイズうるせ〜だったな。
ハンドルに伝わってくる振動が独特だわ。
すぐに慣れたけど。
0882774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 21:30:44.41ID:9OKNcPRz
インプレありがとう
やっぱり乗り方とか感じ方なんだろうな

>>880
俺も基本、マッタリ派なので安心していいのかなっていう気がしてきたよ

>>881
曲がりにくいっていうのは聞くね。
その分、スピード出しすぎないようにすることで対応してみようと思う。
独特な振動ってのを味わってみたい。
0883774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 12:23:54.84ID:4Oorth7y
接地面を考えると分かるよ
縦方向は直径と空気圧が同じならほとんど変化無い
でも道路の横を広く捉えて走るから
その分、路面状況を余計に捉える様になる
極端に言えば例えば細いタイヤ横スレスレに
小石があっても当たらなきゃハンドルに
伝わるものは無い
太くてそれが当たる様になればハンドルに
振動や抵抗も来る
だからコブの影響も受けやすくなると思う
0884774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 13:29:20.76ID:e2JRiyVQ
>>861
北米向けは生産継続してるから並行扱ってる業者に頼めばこれからも買える
0885774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:22:23.05ID:N2ONQTX8
>>884
バンバンは国内生産のはずだけど、北米に運んだのをまた戻すんかな?
輸入扱いで日本の港から運ばれてくるんだろうか?
0886774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 07:22:10.15ID:Bqmmnz2N
一旦船に積んでまた降ろせばいいのさw
0887774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 12:25:21.95ID:3qrjEJ/t
まるでチョイと泳がせて産地偽装のウナギみたいだなw
0888774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 04:22:25.17ID:3pcC0V59
チェーンとスプロケ前後を新品に交換すると、バイク屋に頼んでいくらぐらいかな?
0890774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 23:00:32.95ID:Tu1PCjBy
バンバンくらいだったら自分で構うのも楽しいな
0891774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 14:30:06.97ID:H9WODtJ6
パターンが縦に並んでる純正タイヤだと白線とかに足とられまくりなんだけど
シンコーとかに変更したらだいぶマシになんのかな
0892774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 17:08:22.20ID:5dWH+8jN
レコード盤が怖くなくなる
0893774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 20:02:58.12ID:LT9ang4w
耐久性は純正のキャラメルタイヤのほーが高くない?
0894774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 21:44:28.40ID:iAUXjvsZ
昨日セパハンか一文字ハンドルにしてるバンバンとすれ違った
一瞬タンクのラインのせいで500ssマッハに見えた
0895774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 23:27:46.28ID:3/hCqGl4
俺は前後共にTW200用のリア用履かせてる
バギーっぽいブロックパターンのヤツ
0896北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/04/11(水) 19:59:59.41ID:+VQk9aAh
職場から家に帰ってくると、車の影にあるバンバンがない?
と思ったら風で倒れたようでした。一安心?と思いきや
ウインカーが割れていました。

社外にするにも拘りないし、どうでもいいし、純正買おう。メンドイナ

>>894
自分はスワローハンドル入れているけどまさかねww
0898北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:17.70ID:+VQk9aAh
>>897
なら違うわw
バンバン200の殆どの人がUPハンドル+キラキラメットってのもいいけど、
ハンドル下げて、モコモコ襟。零戦メガネとドンブリメット。東本マンガっぽいのも個人的には好き

どうでもいいって?
0899774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:06.22ID:/24sNlBB
アリだよアリ
決めつけとか思い込みはいけないなと思う
そんなバンバンもカッコいいぜ
0900774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 18:34:20.56ID:wvT422SU
ハンドル交換の話出てたから
ブレーキホースをステンレスのに交換するのはおすすめしたい
ブレーキ性能自体は、変わらないけど
カチッとしたフィーリングで握った分だけ効く感じで扱いやすくなる
ちなみにノーマルハンドルならホース90cmね
0901774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 19:50:36.32ID:BbnjIzP+
バンバン200は、わりとブレーキがよく効くので、握りゴケに気をつけたい。
コケると幅広いハンドルが曲がって、かなり走りにくい。
0902北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/04/15(日) 20:49:46.13ID:GhbLWVih
>>900
ステンメッシュ悪くはないけど、車につけてて突然切れたから怖くてつけれない。
純正のゴムだと「あー劣化してきたな」ってわかるけど、金属だと見えないし、
フロントは特に動くからバンジョーの根元から突然切れそうでこわいな。

明後日から北海道は暖かくなるみたいだから、頑張ってバイク乗るぞ〜。っても
自賠責保険がそろそろ切れるんだよな。
しかも、引越ししたから小物買いまくってしまって余裕がないし・・・
ま、入るけど。
スプロケとかチェーンとか買うのはしばらく先になりそう。
0903774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 21:02:02.03ID:zADWnBVD
ガス欠対策はどうしてる?
ひたすらマメに給油するしかない?
バンバン買いたいんだけど、タンクの小さいのとトリップメーター無いのが気になってる。
なんかいい対策でもあれば買っちゃうんだけど。
0904774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 21:29:47.13ID:YRke5Glg
携行ガソリン缶というものがありましてな
1リッターあるだけでもだいぶ違うと思うよ
0905北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/04/15(日) 21:49:44.63ID:GhbLWVih
>>903
トリップメーター付きの社外メーターに交換する。
ガソリンタンクを流用する。

というのが定番らしいが、
100均のダイヤル鍵を利用してオドからメモする。
自転車用のメーター(有線)を利用してトリップを管理する。

はビンボーチューンと思う。
自分のはトリップついているので余裕もって燃料いれるけど、
予定距離が分からないときは500ml缶に燃料入れて持って歩いてる。
リザーブも1リットルあるらしいから、ガス欠しても30km走ればどこか燃料ある
と思ってる。
それよりも、1タンク210km走るのに70km/hで走っても3時間。
バンバンで3時間も走ると手がしびれたりするからそっちのほうが問題と思ってる。
0906774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:42:05.85ID:A0ugrKVV
いまどきのバイクなのに燃料計も時計もトリップもないとか………
次のバンバンにはその辺をバンバン採用しつあ頂きたい!
0907774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 23:17:47.95ID:45EGnpDY
ガス欠対策って、コックにリザーブついてるだけじゃダメなのか?
0908774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 04:16:18.06ID:ysAf9194
>>907
リザーブを戻し忘れた絶望感を味わったことないだろ…?
0909774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 05:13:15.49ID:xUKHObe5
だいたい180キロを目安に給油してるけど4g越えたことない
0910903
垢版 |
2018/04/16(月) 06:39:06.02ID:0NfG+FN/
色々、情報ありがとうね

・ガソリン携行缶
・トリップメーター付きの社外メーターに交換する。
・ガソリンタンクを流用する。
・100均のダイヤル鍵

この辺りみたいだね。
俺の乗り方って、大体、東京から日帰り200キロ位のツーリングで、
うち10〜20キロ位の林道を含む。で、林道の前後も休日だと営業してないGSが多いから、
場所によっては30〜40キロ位は給油チャンス無しになる。
これまで刀400やシェルパ乗ってて、結構、ガス欠にビビってたので、6.5リッターだと
ちょっと心配になるんだよ。
まぁ、実際は何とかなっちゃうもんだと思うけど。
0911774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 09:52:28.34ID:GxwHXwOr
>>903
だから俺は対策としてトリップつけたよ
0912774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 18:28:35.96ID:ry5au/33
自転車用のデジタル速度計を付けろ
タイヤ外径さえ、メジャーで正確に測れば
かなり正確な速度表示が得られる
トリップが2個とか増えるから便利だぞ
0913北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/04/16(月) 19:48:53.26ID:JsF2MQew
>>910
東京からとんでもない裏道走り続けなければ、100km事に休日やってるスタンドがあるのでは?
栃木〜埼玉〜長野あたりは何度かいったけど、50キロ県内に普通にスタンドはあった気がするけど。

北海道だと、50キロ信号なかったりするけど、気にする前に燃料入れる対策(先に体力がなくなるんだがw)
取って、今まで1度もガス欠したことないよ。
1回迷ってリザーブに入れる事態になって、コック回したのがスタンドの前だった事はあるけどww

自分は札幌〜北見間を無給油で走りたくてボルティーのタンク買ったけど、コックとかキャップとか
かわなきゃならん。それならちょっと高くても高速やホクレンで燃料入れればいいや。って
思ってたらまさかの転勤でタンク買って2年経つけどまだ放置中。
0914774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 09:49:16.97ID:GI+NiLl/
ほほうボルティーのタンク流用出来るのか
何リッターぐらい増やせるのかな
0915774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 12:29:28.82ID:8pgRM9+o
ジェベルのタンクならタンクキャップもバンバンのがそのまま使えてラクだよ
流石にポン付けとは行かないけど
0916774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 17:59:34.81ID:8zZJySA7
ジェベルはショート過ぎないか?
バンバンのタンク結構細長いよね
グラトラやGN系はどうだろう
そいつらも小さいかも知れんがw
0917774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 18:21:29.63ID:xj0I3jSG
FIだとガソリン警告灯ついてるみたいけど、警告灯ついてから入れると何リッター入る?
0918774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 19:14:37.89ID:8zZJySA7
アフリカツインのタンク付いたらだいぶ走れるな
0921774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 20:56:49.40ID:pOzTAQCS
>>917
警告灯が点灯しっぱなしになった状態で給油すると、約5リットル入る。残り 1.5リットルなのでリッター40kmとすると60kmは行けそう。
0922774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:48.14ID:xj0I3jSG
ふーん、なるほどねー。
その位余裕もって警告灯つけてくれるなら、トリップメーターつけたり、ダイヤル鍵で
記憶しておかなくても、警告灯をあてにしての給油でも何とかなりそうだな。
0923774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 03:30:07.33ID:am6qYdoH
バイク、の検索ワードにチャリンコが引っかかりすぎてムカつく
年々増えてる
0924774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 03:42:10.31ID:dqVzpLFH
チャリはチャリでええやんなぁ
茄子アンダルシアの夏見るとチャリ乗りたくなるけど
0925774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 11:24:11.19ID:ZLWfChV9
ゆるキャンみてチャリに乗りたくなる俺ガイル
0926774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 19:59:49.58ID:XVU1fQF2
スーパーカブのサイドキャリアをバンバンに流用した話聞きたい人いる?
0927北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/04/19(木) 21:05:43.84ID:9Tr1x95Y
>>925
ゆるキャン△みて、今年はバンバン乗ってタブレットにアニメいっぱい入れて、ソロキャンをしようと
決意したわ。

>>926
特に盛り上がる話題もないスレだもの。聞かせてよw

ちな、俺氏。オイル交換をした。エンジンは絶好調だわ
0930774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 22:53:03.36ID:bFdNHYHt
峠できびきび走れて感動した。
そのまま林道も行けて満足。
軽くて足つきいいから、クソ雑魚の自分には
ちょうど良かった。
0931774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 06:39:18.26ID:ATsIgK6q
>>926だが
https://i.imgur.com/EyKdnFm.jpg
こんな感じで市販のステーをかませる
強度が欲しかったから追加工して太いボルトが入るように穴を広げてます
https://i.imgur.com/AWSSzQK.jpg
クラブバーと一緒に締め付け
写真右側のボルトを長い物に変更した
https://i.imgur.com/v0kQLFH.jpg
干渉も無く流用にしてはキレイに付きました
エンジン掛けるとブルブル震えてるけど緩みは無し
0933774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 01:45:05.64ID:fz1pEECZ
>>931
ええ感じやん
緩みナシでもネジロック剤塗っといたら安心感増すかもな

俺のサイドバッグはスイングアーム下まであって物理的に巻き込みようがないんだけど
それでもサポートはつけるべきなんかな?
0934774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 18:58:08.81ID:1c6oGOt3
>>933
ありがとね
ネジロック剤も良いかもだけど
スプリングワッシャーかませとけば十分だと思うよ

どんなバッグ使ってるかわかんないから何とも言えないけど
スイングアームは動くものだし絶対はないんじゃいかなとは思う
巻き込み以外に擦れとかもあるしね
自分は安心が欲しいし弄りたいってのもあった
0935774RR
垢版 |
2018/04/24(火) 22:54:36.91ID:qJmu5yZl
フロントフォークのOHを始めたのですが、順調に分解できてたけど壁にぶちあたりました。
あらかじめダストシールとオイルシールは交換するつもりで用意してたのですが、
アウターチューブにひっついてるスライドメタルの、コーティングがべろべろになってるのでここも交換したいのですが、
これってもしかしてパーツリストに載ってない?
代替品とかでもいいのでなにかいい手はないですかね?
0936774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 06:41:41.69ID:sDMfK7uc
>935
気になって、調べたらパーツリストにないね!

アウターチューブ買うしかないのか、、、
0937774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 09:39:33.91ID:XsQp3Ru1
>>936
935です。ないよねやっぱり。
その後色々検索しまくってると、バンバンのフォークOHした人(ショップ?)のブログで交換してる人もいたっぽい。

インナー径33Φはスズキよりヤマハに多いみたいで、
TWとかのやつがモノタロウで買えるみたいなんでとりあえずダメモトで買ってみる。
0939774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 12:25:26.68ID:t7wQKuAx
フロントをファットタイヤにしたら、コーナリング、燃費、加速共に普段乗りできないぐらい悪化しますか?
0940774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 08:35:50.75ID:EPLNXwhP
>>939
しない。
0944774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 03:42:02.81ID:refqx7Wf
そういうの気になるならやめとけば?
カスタムとは、バイクを乗りにくくすることだぞ。
0945774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 07:37:33.56ID:44FnW+74
>>944
なるほど。
0946774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 08:45:41.04ID:Ft8RP6ZG
バンバンのフロントフォークバラしてみたら、
すごく簡易的なフォークだと思った。
cb125tと構造は似てる。

バラすのは簡単だけどブッシュ交換できないので、ガタが出たら、丸々交換が良さそう。
0947774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 09:32:29.66ID:refqx7Wf
>>946
ガイドブッシュというかアウターについてるスライドメタル、町の自転車屋さんに相談に行ったんだけど、
老舗すぎてプーラーの爪が丸くなってて噛み合わなくてダメだった。
結局、アストロの三本爪のベアリングプーラー買ってきて試してみたけど、これも滑りまくりで爪が噛まず、
YoutubeのSRのフォーク分解動画参考にして爪を削って小さくしたら
スポンと抜けた。
当分使わないだろうからヤフオクとかに放出しようと思ってる。
0948774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 09:37:40.73ID:refqx7Wf
ちなみに俺937です。
ヤマハ用の33Φスライドメタルはモノタロウに発注済みだけど、
連休明けの発送予定。
合うかどうかはまだわからんけど、低予算開発バイクだろうから下請けとかどうせ一緒なんじゃねえかな?という期待。
0949774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 21:37:54.35ID:kzV5k60K
>>948
届いた。ノギスで計った感じだとやっぱりいけそう。
幅や厚みは同じだね。
ちょっと連休でゴタついててなかなかすぐに作業にはとれかかれないけど
ひとまず部品は確保できて一安心。
0950774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 11:05:10.79ID:WXbryACj
スライドメタルってインナーチューブの事かな?
なんか面白そうな実験しとるのぉ
0951774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 11:12:44.77ID:h/7VG4Im
>>950
インナーチューブではないと思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534086.jpg
これ
左側のぼろぼろのが外したパーツ

色々検索したりして、ブログやらパーツリストやら眺めて
たぶんいけるはずと推察はできてたけど現物みたらやっぱりいけそうで安心した。
0952774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 09:19:34.20ID:9cPQY+21
スライドメタルはOHのたびに交換したほうがいいからサイズ合うといいな
0956774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 19:06:29.33ID:go2+XGu/
リアタイヤ交換&チューブレス化完了
純正のK180とコンパウンド違う?なんだかグリップが良い気がする…
0958774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 22:41:11.56ID:xP6uJ26Z
バンバン90とr&pのホイールってバカハブ取り付けのボルト穴位置以外は全く同じなん?
0960774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 01:05:38.39ID:tsMwc5ny
林道メインで走ろうとスプロケを41から純正の46に戻したら低速モリモリ過ぎて街乗りだるいな
0962774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 09:21:01.16ID:I9VPlCKa
前輪と後輪で錆の出方が全然違うけど、合金の材質けっこう違うのかな?
前輪はアルミっぽい白い点錆が出まくってるし、
後輪は赤い鉄錆がひどい。
0963774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 18:02:18.45ID:c8jRmFp8
アルミリムと鉄リムか?
0964774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 20:14:23.10ID:2V+srCdB
フロントはアルミ
磨くと白っぽいサビもきれいになるよ
0965774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 08:15:03.33ID:bE9RZGR7
確かに後輪には磁石つくけど前輪にはつかないな

十年位放置されてたからもう点錆がクレーターみたいに穴を穿ってる
0966774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 19:57:03.54ID:0YWlbpb1
なんか晴れた日にバンバンでのんびり
流してると幸せ感じるよね〜
0968774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 21:28:01.68ID:5+A0/6jc
レブル250もいいよね。具体的には動力性能がいい。高速も走れるのが魅力的
0969774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 21:50:10.98ID:6enYT0C5
バンバン乗ってる人ならレブルに興味持つ人わりと多いやろね。自分も次買い替えるなら今のとこ候補のひとつ。
0970北海道人 ◆KwP93Ax4Kw
垢版 |
2018/05/26(土) 23:06:23.53ID:TP0QxF4G
チラ裏になるけど、俺実家と相手郵便番号一緒の人と走った(ヤフオクで売った買ったからハッテンw)
2年ぶりにUPハン乗ったけど手首の角度はやっぱ合わない。
キャブでスワハンと、FIのUPハン。キャブはヌルい。FIはシャッキリ
アンダーガード無しとアンダーガードアリ。

全く逆の2台だけど楽しかったわw

北海道バンバンミーティングをしたら(メーカー。車種。排気量。無制限)誰か来るかな?
0971北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/05/27(日) 17:08:42.10ID:yFXiU4ut
970は自分ね。
酔ってたのと、タブレットで打つの面倒で何言ってるかわからないねw
自分のキャブと比べると乗った印象は
インジェクションはフロントファット化されていたが金属フェンダー&アンダーガードがついていて、
ハンドルに対してとても機敏に反応してた。
マフラーは定番の形にかわっていたが排気音はスパパ。とスパトラみたいな歯切れのいい音
あと距離も走っていないようで、シフトもカチカチと決まる。

逆に自分のキャブを乗った印象は
吹け上がりがいい。スワローハンドルもまた乗りやすい。

反射板がインジェクションは、海外仕様になっていてナンバーと反射板が微妙に間延びしてた。
アクセルワイヤーがインジェクションは2本ワイヤーなのでFCRとかの矯正開閉キャブをいれる場合は
流用すれば簡単&スマートにつけれそう。
キャブにオイルクーラーをつけるのなら、サイドカバーを移植ORタップ立てで純正移植できそう。
0973774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 20:43:23.80ID:gUhIbCtN
>>972
そうそう。
青い海青い空。
そして黄色のバンバン。
絵になるねぇ〜。
至福の時。
0974774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 14:25:17.15ID:6TAB5OYg
横につけているカバンは何ですか?
0976774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 23:09:07.84ID:6yR69k21
FI車なんだが今日燃費が59km/lとかいうカタログスペックすら上回る数値をたたき出したんだが
条件いいとありえることなのか?
0977774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 15:54:32.15ID:uIxxFvaR
友達から不動のバンバン200貰ってきてはや半年、先月から修理に手を付け初めて、
今日ようやく、完成した!
五年くらい車と原付だけで生活してたけど
久しぶりのオートバイたのしい。
0978北海道人 ◆JLhemyAUSo
垢版 |
2018/06/03(日) 22:00:19.42ID:77sncXux
>>976
そりゃすげーな。
北海道だと6000rpm〜8000RPMで走ってるからどうやってもチーンな燃費(33-4km/l)は超えれなさそう

>>977
あーあ。おもちゃ手に入れたな。
スーパーカブ110並に燃費良くて、TWなみにいじれて、モンキーR並に珍しいのがバンバン200とおもいます。
俗にいう「渋いバイク」(Z2やらCB750K)よりも見たことないバイクだもん。
0980774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 20:17:48.75ID:ZdEA7srP
>>979
禿どーw
0981774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 08:12:10.64ID:lLJ7ne7x
オクで90落札しちゃった。
早く乗りたーい
0982774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 16:42:55.96ID:o3fxLTKB
来年、バンバン90の復刻版が発売される。(願望)
0983774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 18:42:30.95ID:2Wr28DcJ
90なんて復刻した日には真面目に二台持ち検討することになりそう
0985774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 08:57:32.62ID:3+wT3i+Q
>>977
ナンバーも取得してヘルメットも新調して地元の神社で交通安全ステッカーもいただいてきたのに
どうやら梅雨入りらしい。
早く乗り回したい…
0986774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 08:59:46.12ID:lIfGaXLb
こっちも梅雨入りしたーじめじめー
0987774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 18:38:23.45ID:0jLzzOOh
俺もRV90とRV200の二台持ちっす
RV90はブレーキがプア過ぎて怖いよ
難しいけどディスク化を検討中
0988774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 03:26:43.92ID:Qi2rdWGl
ホイールのサビって落とす方法ある?
放置してたら真っチャッチャになっちゃった
0990774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 11:20:50.25ID:lFMMYCWz
ナイロンたわしとクレンザー
0991774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 17:26:54.36ID:e9xEinS6
グラインダーとブラシホイール
0996774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 06:53:32.95ID:yv6NbHOV
ネバダルはアルミだけだろう
0997774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 07:04:34.58ID:rB8wzypE
アルミだけはブルマジ。
ネバダルはわりとなんでも行けるよ。
ミラーとかのメッキの鉄錆びもネバダルで落とした。
0999774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 09:19:19.58ID:uOgVR3gB
ブルマ時は神だよな
素晴らしいんで大瓶で買って愛用中
1000774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:28.06ID:aYpLUHxy
うほ、良い1000、終わらないか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 660日 0時間 41分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況