X



【雨風雪】バイクカバースレ【負けません】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/08/08(月) 00:48:12.76ID:G1YKfK65
無かったので立てました!
お薦めや劣化、使いやすさなど
いろんな情報お願いします!
荒らしはスルーで!
0148774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 10:25:19.15ID:mLJPU3qd
平山の防炎カバーF1が最強ってことでFA
アマで簡易包装版3500円だし
0149774RR
垢版 |
2017/07/02(日) 15:12:05.89ID:b7tmix+4
>>148
詳細を詳しく知りたいのだが…
0152774RR
垢版 |
2017/07/03(月) 19:52:10.36ID:qSshJ9A6
>>149
詳細っていうかまあ普通のカバーだよ
エンジン切ってすぐかけても溶けないからその点◎
生地もほどよい厚さで耐久性もそこそこ(2年くらいは余裕でもつ)〇
防水撥水性はイマイチってかダメやね×
でも屋根有駐輪場でお尻にちょっぴり振り込むくらいだからその点は気にしない
なので防水を気にする人は買わんほうがいいよ
雨ざらしにこのカバーだとバイク相当濡れると思われる

しかし防水撥水を謡うカバーも数か月も使えばそっちみち中に染み込むようになるし
1万とかするやつかうならこれ買ったほうがいいと思われる
0153774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 21:27:26.32ID:LOr34ebq
台風対策しとるかー?
カバーの上からビニール紐でぐるぐるまきにして寝かしてあるかー?
0155774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 23:24:49.12ID:Al6VuIw5
はじめから寝かしてあれば倒れることはないからね
やったことないけど
0156774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 01:25:27.27ID:ztAqAeQW
マンションだと出発するときに剥がしたカバーの置き場に困るんだよな。また部屋に戻るのめんどくさいし。
0157774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 01:53:02.71ID:VNUyBJTE
剥がしたカバーは車に積んどきや良いじゃん
0158774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 02:17:50.52ID:lsyE9zum
カバーは猫ション攻撃される。
0159774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 16:42:16.06ID:6FdyYQQq
ここまでバイクカバーテントの話題なし。
0160774RR
垢版 |
2017/07/15(土) 21:40:34.03ID:SV5a0wp/
とりあえずペラペラ系のカバーはあかんね。
しばらくするとすぐ裂ける。
カバーのシワが取れなくなってきたら危険信号。
0161774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 00:00:48.87ID:HoWDfVE7
ペラペラでも大丈夫だよー
どうせ消耗品だからさ
0162774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 13:20:16.43ID:ISS5m2OO
分厚いのを使っているが、脱着が面倒で乗る頻度が少ない。
原二のペラペラは超楽。
しかしペラペラは紫外線を簡単に通しそうだな。
0163774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 12:34:30.59ID:SYu9S4FS
えー?
みんなサイクルタイムどれぐらいで考えてるの?
前のやつは養生テープで頑張って1年ぐらいだったよ。
0164774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 20:45:37.37ID:QYuqCOIi
破けたらすぐに買い替え
これにかぎるね
0166774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 22:05:16.18ID:A64VDEz3
>>163
Amazonの2000円のを2年くらいで買い替えてる
破けるというより黒いのが焼けて白くなってきてみすぼらしいから買い替えてる感じ。

雨というか防水性は殆ど考慮してない
紫外線だけカットできればいいよ
0167774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 22:44:55.63ID:xEwnCqr7
マンションの駐輪場にとめてるんだけど
チャリンコがたおれてきたとき対策に
毛布かけてバイクカバーしたほうがいいかなと思ってる
しかし俺が毛布なんか使わないのに、バイクに毛布かけてあげるなんて贅沢
0168774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 01:08:05.19ID:Bklh91Q2
屋外だった止めた方がいいと思う
オレも同じ考えで毛布掛けたけど
湿気吸ってじっとりすんだよな
0169774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 01:21:21.06ID:o5EQ0O/J
>>167
素朴な疑問。
出かけるときに毛布何処に置いとくの?
カバーだけでも置き場に難儀してるので良い案があれば教えてクレクレ♪

放火されると怖いなとか思ったりもする。
0170774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 07:28:15.87ID:YNhV6cIM
マンションだと部屋まで戻るの面倒なんだよね
自分は車のトランクに入れてるけどみんなはどうしてる?
0171774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 12:05:18.10ID:5yZbw/nu
俺は寧ろ風でバイクが倒れて横の(自分の)車を凹ました。
0172774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 20:56:04.09ID:MS2ezJvF
アマゾンで買った
「Barrichello(バリチェロ) バイクカバー 3Lサイズ 高級 オックス 300D 使用 厚手 生地 防水」
だけど、大体1年くらいで撥水力無くなった。
今日の雨でベチョベチョに染みてる。
(屋根付きカーポートの下。)
0173774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 22:14:03.30ID:PJaFYqOk
>>172
カバーは1年から2年が買い替え時だよ
紫外線から守るだけならいいと思うけど
防水は1年くらいで期待できなくなるよね
0174774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 23:07:27.40ID:vs07emM/
とりあえずお盆休みに洗濯して防水スプレーするよ
0175774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 00:28:38.30ID:f0DwBemQ
>>174
洗濯機が汚れるぞ。
あ、手洗いか。
てか洗うものなのか?
0176774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 01:49:00.96ID:t/Uvt8CP
汚れを落として新しく防水スプレーしたいじゃん
0177774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 20:25:34.20ID:s3BWocJZ
>>175
前住んでたマンションで、猫の尿被害がひどかったから
コインランドリーで洗ってたよわたし
こういうときは本当に頼りになるね、コインランドリー
0178774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 22:27:29.59ID:roWFQJt/
俺は靴をぶっ混んでた学生を見たなw
0179774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 01:16:44.41ID:ZB+6aLSo
コインランドリーは洗うところではない
乾かすところだ
0180774RR
垢版 |
2017/08/10(木) 20:12:55.64ID:3L0rZfoz
おっ!建ってから一年なんだな
0181774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 22:22:10.44ID:mzl/Q0Lm
すいません、お聞きしたいのですが、
Amazon ベストセラー1の 「Ohuhu バイクカバー 高品質300D 」 を

(アメリカンや全長がある車種の方でもいいのですが)ビッグスクーターに使ってる方いらっしゃいますか?
ヤマハのカバーとサイスを比べる限り、高さ以外は被りそうだとは思うのですが、
実際に使ってる人の意見が一番納得できるのでお聞きしたいと思いました

車種は初期型フォルツァ(MF06)で、ビグスクにしては小さい方だと思います
0182774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 22:35:38.00ID:mzl/Q0Lm
連投スマソ
CB1300のBOX付でも大丈夫なようなので買ってみます
m(__)m
0183182
垢版 |
2017/08/13(日) 11:32:34.74ID:38f5hLHm
買って装着したのですが、買う時点から色々失敗した感がありすぎてOTL
いつもヤマハの4500円ぐらいで買ってたのに、同商品が新商品になって6000円近くになってケチったのがいけなかった・・・
使ってるカバーも破れ始まりレベルなので2重にかけることにしましたよ
これからは、Amazonで購入する時は気を付けますOTL
0184774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 17:01:08.08ID:E1jJ7f/k
カッパを着ると雨がやみ
カッパを脱ぐと雨が降りだすんですけど偶然ですか?

いいえ誰でも

AC
0185774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 03:19:22.22ID:epyWR0to
玄関先のバイクのカバーの中にドラ猫が
定宿にされてるのか?
0186774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 22:45:15.31ID:WRCSllJA
HONDA FORZA Z MF08に40LのBOX乗せてるんですけど、
お勧めのカバー教えてください。
尼でOSSのカバー買ったら1ヶ月で裂け始めたて、
2ヶ月で鍵穴リングがちきれた。
0187774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 00:34:58.00ID:rWDMKAog
>>186
1ヶ月も裂けたカバーを使っていたのかw
ヤフオクオリジナル(?)のやつがいいよ。1年はもってる。まだ裂けそうにない。
いちばんでかいのを買えばBOXもOKなはず。
0188774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 00:35:24.90ID:rWDMKAog
>>186
すまん。ヤフオクじゃなくてアマゾンだ。
0189774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 08:38:05.55ID:v5rBuua4
大阪繊維資材のやつ買った
いいやつ?
0190774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 19:15:45.66ID:Kpjnql22
>> 187
そうです。
表面に折れ筋みたいなのは筋が入ってきて、そこから裂け始めた。
購入後1ヶ月で買い換えは負けた感があったのと、手元に
shurtapeがあったから、それで補修して凌いだんだけど、
まさか鍵穴リングがちぎれるとはおもわんかった。

お勧めはこれですか?
https://goo.gl/dnq6Fj


すぐ破れた OSS のカバーは、これです
https://goo.gl/zL3oE9
0192774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:36:36.35ID:MZ55jtk1
キャンプで夜露よけにハーフタイプを買おうかと思うんですが、オススメありますか?袋付きで邪魔にならないサイズを探してます。
0193774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:48:31.66ID:csKNxTn7
フルカバー邪魔臭いけどバイクには良いね!
埃も入らないし除湿剤を入れておけば錆びの不安も解消できる
0194774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 23:52:08.92ID:c/Rpi+Jc
じょしつざいいれるくらいなら穴あければええんだよ
0195774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 09:33:18.96ID:bIPGSJ5H
台風でバイクカバー裂けてしまった。
昨年秋購入で丁度1年の寿命だった。
高くて丈夫な奴なら平気だったのかなあ。
0196774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 12:53:40.60ID:pLQvpHbL
10年くらい使ってても破れてない
バイク用のおふるを外に置いてある箱にかけてるやつ
やっぱ物による
0197774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 00:22:13.85ID:/OFEZcHY
>>196
ちょっとなに言ってるかわかんない。
0198774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 02:21:43.09ID:4ta56Z8c
>>195に答えて、
高級なのは10年使っても破れてない
今は外に置いてある箱にかけてるよって話でしょ
0199774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 07:04:27.80ID:OPVYEo/n
さすがに大人としてこの文章は如何なものか?
0200774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 08:23:16.56ID:penHChWI
バイクにかけるのとバイクより小さいであろう箱にかけるのではカバーのダメージ違うんじゃない
バイクに10年かえてたのかもしらんけど
0201774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 08:54:15.99ID:2ROQhbtF
>>199
申し訳ありませんでした
0202774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 10:19:39.98ID:DvT1eYQD
外に置いてある箱が何なのか知らんけどゴキブリの住処になるぞ
0203774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 12:12:49.17ID:qL3KNAcj
外のゴキブリなんてクワガタ捕まえに行った時くらいしか見たことないや
0204774RR
垢版 |
2017/09/21(木) 13:18:09.12ID:ZYw6GvmY
夜に窓開けて遠くからなんかくるなと思ったらごきぶりが飛んできたことあったな
そのまま部屋にインした
あれは人生でもトップレベルの恐怖だった
0205774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 06:01:51.60ID:0ri0jKdB
猫のせいで生地がボロボロ
猫が憎い
0206774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 06:21:28.34ID:s9oTHWrI
>>205
ホムセンで害獣駆除団子買ってきて置いてたら居なくなったわ。
0207774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 22:34:47.92ID:pKIi7L8x
猫がカバーの中に潜り込んでシートのあたりでもっこりしてたから
そーっと近づいて、思いっきり鷲づかみしたった
もの凄い勢いで逃げってたわw
0208774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 12:57:03.22ID:SApvwWCA
隣の家が餌付けをしているらしい
今のところ5匹は確認してる
0209774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 16:27:02.19ID:vdQnepNH
10年くらい猫かってても破れてない
バイク用のおふるを外に置いてある猫の小屋にかけてるやつ
やっぱ物による
0210774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 14:59:27.24ID:PgoII9+5
ドンキで売ってた2000円くらいのバイクカバー使ってるんだが半年使って破けそうな気配が一切しない
ただ防水は全くしない
0211774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 17:38:59.76ID:54+spZAi
大阪資材いいな
雨の日みたけど湿ってもなかった
ミラーのとこの穴から湿気出て換気してる
0212774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 20:12:56.21ID:fqbTZE0p
久々にバイクカバーあけたら
野良猫の毛まみれ&足跡&研ぎ跡だらけなんだが
ぶち〇してやるわクソ害獣が

敷地内にうっかり農薬がかかった食べ物を落としてしまったから
たべなきゃいいけどな、クソ害獣が
0213774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 21:29:54.80ID:gXmLyp1V
>>212
俺はネズミ駆除の団子置いておいたら居なくなったわ。
餌のネズミが居なくなったから害獣猫も餌を求めて居なくなったようだ。
0214774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 09:42:47.62ID:0EWVOeqV
家は親が野良猫に餌ずけしてるから困ってる、近所には迷惑掛かってるのに本人は良いことしてる気になってるからいくら止めても話を聞かないという
0215774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:04:18.22ID:14+F20Rz
>>213
ネズミ食わないで狩り遊びしてるだけだよ
0216774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 14:01:39.90ID:A0UuH+f0
害獣駆除ようのだんごをおいといたら猫いなくなったで
0217774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 00:41:47.61ID:tk1G/Am/
>>215
昔買ってた猫はネズミバリバり食ってたで
0218774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 07:38:51.60ID:1YzU1Y9C
茶色系の葉っぱ柄のバイクカバーって意外とないな
一軒家だと銀色のカバーより葉っぱみたいな迷彩のカバーかけて壁に沿わせて置く方が目立たなくていいんだよな
0219774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:50.65ID:fu1DlYHM
>>217
そんなん食えるやつはゴミあさらんよ
0220774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:01:22.82ID:wi/M4OSw
集まれ!
我々の集大成、この台風で示すのだ!!!
アマゾンのセールス1位のやつつけてバイク寝かしとくわ!!
0221774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 21:16:47.41ID:lyoBnTad
いったい本当にどれがいいんだ
0222774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 13:28:36.54ID:jGsMFdCS
週末悪天候続きで一か月ぐらいカバー取って無い。
0223774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 13:32:58.34ID:PlvpFAkN
>>222
それアウトやな
錆びとるぞ
0224774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 16:18:53.69ID:19W+Lzl8
やべえ錆び錆びでハンドル動かないしタイヤが回らない
0225774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 11:00:26.88ID:LhpxstqR
一か月ぶりにカバー取ったらブレーキディスクが真っ赤。
0227774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 23:04:15.73ID:JWFsHCr9
三週間ぶりにカバー外したら何かが蛹になってた。
多分庭木に付いてた蛾だと思うが…
0228774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 23:17:03.52ID:to5LWYg5
みんな室内保管でカバーってしてる?
窓もあるガレージなのでUVかっとと埃避けにちょうど良いものでもないかと探してるのだけれど
0229774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 23:28:48.25ID:6SKYqWYR
>>228
室内保管なら100均のペラペラのでオッケー
気兼ねなく捨てられるし
0231774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 23:07:31.05ID:PaLAY11P
ttps://youtu.be/6VKkUpIZE4c?t=2m6s

走行中にハンドルカバーが飛んでったってどういう状況だ?
0233774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 10:25:57.82ID:DRJAgOHH
>>230
左右のヘッドライトの間だったから、どっちにしろ風で飛んで行ったと思う。
出発後すぐ高速乗ったし。
0235774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 02:19:26.61ID:EF9DR1oV
>>234
このスレを保守するものがいたとは…
あげ
0237774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:15.31ID:yvXhFc3d
ワークス同様のオフィシャルデザイン!HRC、撥水・耐久性に優れた「レーシングマシンカバー」を発売

HRCは、車両の保護などで使われる「レーシングマシンカバー」を12月7日より全国のHRCサービスショップにて発売する。
耐久性が高くシワが付きにくいポリエステル100%素材、サイズは1,850mm×1,100mm×550mmで屋内専用。カバー表地は撥水加工が施され、裏地は約200℃の耐熱性を確保している。
また、ワークス同様のHRCオフィシャルデザインを採用。HRCワークスRC213Vでも使用されている。

メーカー希望小売価格:24,300円
(本体価格 22,500円)

https://news.webike.net/2017/12/04/122189/
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2017/12/171204_06.jpg


防水性0じゃなぁ・・・購入する人は限られるな。
0238774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 21:24:15.90ID:nRo1eiyo
デイトナのブラックカバーSTANDARD、家が風の通り道になってるせいか
強風・台風に負けて1年半ほどで敗れてきた・・・
数千円で入手できる中で生地が強いのってどれなんだろ
0239774RR
垢版 |
2017/12/05(火) 23:22:13.20ID:BeXEucbk
>>237
室内保管のワークスマニア向けですね
0240774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 21:29:06.34ID:BX8iwzx7
>>238

Amazonで生地厚を宣伝文句にしているのを買ってみたら。例えばこんなのhttp://amzn.asia/edTuObi

デイトナのブラックカバーは過去スレで酷評されていたからもう買わない方がいいですよ。
0241774RR
垢版 |
2017/12/06(水) 23:15:10.67ID:5tSymdET
>>240
バイクカバー専門メーカー兼販売店とは凄いね
良さげなもん教えてもらった、ありがとうね
0243774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 05:40:36.23ID:PAWKkR7e
室内保管用のバイクカバーを買ったけどタンク部が結露してた
バリチェロの奴だけど生地が良すぎて通気性が弱いのかな?
0244774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 08:50:40.42ID:KMPE0CFH
室内保管なら毛布とかを掛けるのが1番いいんじゃないかな?
0245774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 09:17:21.88ID:Xg7wKOxf
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 信者勧誘、違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

ID:Z2At9nCp 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式?  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数を集める方法です。
悪く言う相手は 有名であればあるほど 良いわけです。
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

・・・;、
0246774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 10:46:36.65ID:lyALyTei
室内保管で結露だったら室内温度の急激な変化が原因じゃない?カバーしてなくても結露したと思うよ。
0247774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 22:18:53.78ID:WsRyJgpM
このスレ的には、にりんかんPBの銀色で前側の一部が紺のカバーはどんな評価でしょう?
0248774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 15:07:23.99ID:uCa4hhrR
>>247
使ったことあるけど耐久性になんありってかんじかな
半年で破れたよ
結局長持ちするのが1番なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況