X



昭和50年度生まれのバイク海苔 23 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 08:24:59.85ID:RPbkD720
>>766
ツーリング楽しかったか?
0768774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 18:47:44.35ID:XkP0EylM
昨日スズキのバイクで鈴鹿のCBミーティング行ってきたぜ。
0770774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 21:55:29.61ID:nonHE0sH
最近老眼になりつつある
0772774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:52.04ID:/tsVGVD9
老眼わかるメガネかけてると手元が見えなくなってきた
0773774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 01:32:37.79ID:tE1RsDeL
最近書類やらを読むときにむいしきのうちに少し離してしまってることに気がついたんだが、これがもしかして・・・?
0775774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 15:07:13.77ID:rE2hlK2V
あげ
0776774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 00:21:09.80ID:jWhim1lt
ハズキルーペは高いからショップジャパンのやつ。
プラモ作りに使うくらいだから安物で十分
0777774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 13:42:26.27ID:Ky59oslW
小学生のころは、試しにかけてみるだけで視界がぐわんぐわんした老眼鏡・・・
おかしいな、なぜか今かけてみるとふつーに見えるんです・・・
なぜでせうね
0778774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 20:02:20.16ID:8B3pGcwg
焦点の合う最小距離が20cmをくらい。
みんなはどれくらい?
0779774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 20:35:17.54ID:K4QioFve
オレも同じ位なのかな。
ただし、ド近眼だがw
0780774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 21:00:33.85ID:pw72yXc0
大型外車+国産オフ車+カブと、バイク趣味が極まった感。
あー幸せw
歳をとるのもいいもんだ。

多分今が財力+体力のMAXなんだろうなあ
0782774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 07:52:36.33ID:zq6Z7/Jw
俺は10センチ位は大丈夫
しかし眼球の中に黒いゴミみたいのが気になってきた
0783774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 23:24:33.37ID:ycCWlpJD
元から乱視はあったけど、スマホにしてから一気に老眼進んだ気がする、
最小焦点距離28cm。あと、夜の対向車のライトが眩しくて辛い。
0784774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 13:45:42.02ID:YDQkQNiH
スマホとタブレット見まくってたら確実に視力落ちた。
スマホからテレビに視線移すとしばらくピントが合わない泣
0785774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 21:44:19.33ID:haePRPI/
新車買ったけど、これがたぶん人生最後のバイクになるのかもなぁ
10年後とか二輪の需要かなり減ってるだろうし
0786774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 01:26:01.02ID:aHGtOLoy
10年前を思い出してみろ
そんなに今と変わっていたか?
0787774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 02:09:30.21ID:ZF7jh+SB
AT&EV化の波に対応しない二輪は10年後はかなり厳しいだろうね
0788774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 06:42:26.42ID:mnc3SS8N
厳密に10年前って訳じゃないけどバイクが軒並み小排気量化して、
バリエーションも減って無個性化していってるイメージある。
ラインナップ見て、あれ?こんなに少なかったっけ?ってなった。
後は、禿親父を持つ同級生が・・・合掌
0789774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 14:34:46.97ID:prVH2yzg
スズキなんか400のラインナップはビクスクのバーグマンしかないぞ
0790774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 16:46:23.60ID:qMiZdqJm
08年規制のあたりだわ
それまであった400以下の空冷4気筒が全滅した
0791774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 19:16:30.43ID:ZF7jh+SB
規制もそうだけどリーマンショックのせいでかなりアレなことに
0792774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 21:33:14.75ID:3kgaMYBK
一生モノのバイクを手に入れてる俺には新車ラインアップなんてどうでもいい

グッチ最高!
0793774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 21:42:22.75ID:X3TsEtoo
250でいいかなと思いつつこれだ!ってものがないので600を何とか維持してる
0794774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 21:41:00.21ID:UXE4w6Uy
おっさん向け買ってもいい歳よねと思ってスカブ650買ったけど、
取り回しで全身の筋肉が痛ぇ。
でもやっぱバイクは気持ちいいし楽しいな。
0795774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 03:54:03.05ID:LG+V34Iq
試乗で5分くらい乗って、スカイウェイブ650は俺には無理だと思ったわ
いくらなんでも重過ぎる(現在ZZR1100所有)
0796774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 04:58:37.04ID:GOsU8fkP
>>795
おっ、同じバイク乗り発見。
友達がスカイウェーブ250に乗ってるけど、250でもノーマルだとZZRと20kg程度しか変わらんもんな。
いまではマフラーぐらいしか換えてないそのスカイウェーブより、ちょいちょい弄ってある俺のZZRのほうが軽いまであるわ
0797774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 07:29:58.47ID:LzXTsG/S
全然違うジャンルのバイクを比べてもねぇ
それなら俺のセカンドのセローは圧倒的に軽いぜ?
0798774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:40.10ID:+CLNJYIR
スカブの重さは1週間経って慣れたよ、毎日乗ってないと逆に危ないかも。
ただ、センタースタンド立てる時だけはザンギエフの声が聞こえる。
0799774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 13:38:17.60ID:ew/Cj5iV
ストUか、当時やり込んだなぁ。
お気に入りは逆立つ髪のアメリカ人だったな。
0800774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 21:41:47.14ID:ctkcI8Xo
春麗のパンチラがお気に入り
0801774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 21:01:29.14ID:JWFlX8B3
スカイウェイブ650は大型取った時に車校ですこし乗らしてもらった。
重さは特に印象に残ってないけど、重心というか旋回のする時の
軸がすごく下の方で違和感がすごかった。
0802774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 12:50:58.19ID:OTx2H3d5
重心は覚えてないけど
コース走る時に「ハンドル切って進路を変える」という
バイクではまずありえない挙動に驚いた記憶
0803774RR
垢版 |
2018/12/31(月) 19:39:33.15ID:5hv9PcCp
今年もお疲れ
来年は沢山乗ろうぜ
0804774RR
垢版 |
2019/01/06(日) 19:50:15.21ID:r0SrODOn
あけおめ、オマイら。
今年で皆大体44になるが、元気に走ろうぜ。
0805774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 01:14:27.93ID:c1zCdTPX
この歳にしてバイク屋を始めてみた。全く儲かる気がしないぜw

まぁ普通にサラリーマンしながらだから、儲からなくても困らないけどな
0806774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 08:26:53.42ID:8UVEWK6N
>>805
おめでとう
うらやましいよ

場所どこら辺よ?
0807774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 09:56:47.89ID:qz44RsUg
摂津市なら行きつけにできるぜ
0808774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 13:30:27.60ID:zr6EA2nS
>>805
場所によってはお世話になりたいかも
0809774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 15:10:16.01ID:c1zCdTPX
神奈川県東部ですわ
まぁ、サラリーマンしながらだから、夜間しか店が開けられないけどw
0810774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:50.06ID:JX2ZKTsu
副業でバイク屋かっこいいじゃん。
俺もやってみたいわ、看板出して実態は自分のバイクのメンテだけみたいなレベルで。
0811774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 08:25:19.92ID:L1LIht07
>>809
近いな
町田だから遊び行けるかも(笑)
0812774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 14:09:42.45ID:RB2tqsCM
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺ
0813774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 20:22:01.84ID:KyS0DRJ4
>>811
ちょっと遠いかな。ウチは修羅なあたりw
0814774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 08:31:41.87ID:YXsHqHr/
>>813
そっか(+_+)

ホームページとかあったらのせてね
0815774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:11.77ID:o78u8hDq
>>814
ないw
今年1年は赤字上等の運営予定で、当分は宣伝するつもりも無いかな。
副業っつーか、ほとんど遊びの領域。そもそもオフ車中心だから需要が細いと思うね
0816774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:41.42ID:xhjCYOQq
>>815
オフ車乗ってみたいと思ってる俺には最適な感じだ
0817774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 22:44:48.50ID:tusZiGHy
>>782
眼底出血及び網膜剥離の疑い有り
眼科受診を要す
0818774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:30.21ID:y76eqOTS
>>816
おいでませ、オフ車楽しいぞ!
ご来店の際は流れ弾に気をつけてw(銃撃事件現場に割と近いw
0819774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 08:25:49.18ID:6i7lqF+n
最近1日下道で300キロ走るとものすごく疲れるようになった
老いたな…
0820774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 22:39:38.42ID:lXFqevWp
近視用のメガネかけたままスマホ見ると、文字が滲んで読めない
0822774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 20:18:34.87ID:zN6XEuc7
近視用眼鏡、っていうのがよく分からんが。

元々、ド近眼なオレに死角は無かった。
かれこれ28年ほど眼鏡使いだが、
スマホ見ても文字が滲む事は無いなぁ。
0823774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 21:26:43.32ID:w3bFhcgT
TL1000Rの新車欲しいなー
0825822
垢版 |
2019/02/22(金) 20:24:35.59ID:tP/9L0BY
>>824
ありがとう、理解した。
しかし、相変わらずPC画面でもスマホ画面でも、
文字が滲む事は無いなぁ。
そもそも、至近距離で何かを弄る時は眼鏡外すし。

まぁ、老眼は個人差があるのかね。
0826774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 21:06:38.75ID:eiI8FJAF
近眼+乱視だけど今のとこ老眼の症状は出てないな
緑内障は患ってしまったが。
0827774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 00:30:35.29ID:ZhjsmRDi
小学生の頃は目の前7cmくらい?までピントが合ったが
今や10cm以上離さないと合わん

老眼やね
0829826
垢版 |
2019/02/23(土) 19:17:31.56ID:+EHhT5cf
>>828
年一の健診の眼底検査?だったかな
医者から初期にわかってよかったね、て言われた
0830774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 02:57:27.64ID:YBaGcO5P
>>827
10cmとか余裕じゃん・・・
ワシなんか20cm切ると文字が滲むんだぜ・・・
0831774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 03:09:52.35ID:fRW+1451
>>830
今は10cmというだけのお話
すぐに俺も老い吐く
0832774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 20:57:05.18ID:bpwZ8Jjt
老眼自慢ばっかだなw
バイクには乗ってるか?
0833774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 00:01:10.54ID:HWuDmUtz
スクーターだけど毎日乗ってるよ
0834774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 00:51:33.90ID:/3qyd0y1
つうきんでりつたあばいくにのってますよ
0835774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 22:59:15.14ID:aSdkyt98
毎日通勤でオフ車だな
0836774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 12:21:05.89ID:i2sIEn/c
そろそろ走れそうな気候。
もっと暖かくなったら娘とタンデムで出掛けたいが奥さんからは絶対ダメと言われる。
危ないのはわかるが、乗せてやりたいな。

子供乗せるのNGって言われる?
0837774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 13:49:18.68ID:HaIW2V9E
子供が後ろ乗りたいと言ってくるけど
やっぱ乗せるのには不安あるのはしょーがないとおもう
うちも最近タンデムベルト買って近所くらいはとは思うけど嫁は渋い顔すんね
0838774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 17:34:45.99ID:WWpmcwtt
そりゃ旦那は他人だけど子供は血を分けた肉親だからな
0840774RR
垢版 |
2019/03/03(日) 01:15:49.37ID:mtlBSVqw
俺的にはタンデムとかは本当にただの拷問でしかないので
絶対にノウ!
0841774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:47:07.35ID:EPOwbSRj
俺、年度末進行が終わったらツーリングに行くんだ・・・
0842774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 11:53:41.98ID:amBZGTN+
明日乗る❗

伊豆に行く❗
0844774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:26:51.72ID:lPCQkzLO
>>843
山は寒いけど海沿い最高だった

伊豆は良いね
0845774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 08:25:58.66ID:SONdLjtt
昭和50年生まれ…
ほんと大変な時代に生きたよな
受験戦争に就職超氷河期、ツラい思いした奴多いと思うよ
もう二十年くらいバイク乗ってないけど、これから大型とって楽しみたいと思う。まだこの年齢なら大丈夫だろ?
皆もまだまだこれからバイク人生楽しもうぜ!
0846774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:48:06.82ID:lCqpoVWo
家庭や仕事、色んな事が多すぎて大変だけど、バイクで走るひとりだけの時間があると落ち着くよ。
好きなの乗ったらいいよ。
0847774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 13:09:31.50ID:N8gY/B6Q
バイク乗れる健康な身体が欲しいね
0848774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 13:11:18.23ID:4f1n3DNk
>>845
本当にな。
苦労して専門性の高い学校を出るも就職口なし。更に苦労して後年に既卒入社したら先輩はバブル入社のアホ多数、後輩はゆとりで全員就職時代のバカ多数。これでも日本有数の有名企業。

すまん愚痴っちまった
今では遠回りしたのも良い思い出。
一生愛せる家族もいるし、一生愛せるバイクもあるし、今が良ければそれでいいか。
0849774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:10:38.14ID:s/2ZaDoF
今が良ければそれでいいよね。

最近、ちょっとヤバイんだ。
若い社員が入ってきて、何かにつけてヤバイヤバイ言うから、言葉がうつってしまった。
一緒にヤバイヤバイ言ってる自分に驚いた。

あと、最近ドリフトラジコンにはまってしまってるんだ。
コースで走らせるラジコンが楽しくてしかたがないんだ、ヤバイよね。
バイクと同じくらい楽しい。
0850774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 01:46:43.49ID:9V3CvaoT
ツライ思いはしてないが
数歳上が味わったであろう天国みたいなものは
人生でついぞ味わうことができなかった
0851774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 17:45:45.47ID:2M7kftTb
バブル期が全て良い、とは限らんだろ。その時代に生まれても天国みたいな状況を体験できる保証は何もないし。
何でもいいから、自分が面白いと思う事をしたらいいじゃん。
死ぬ前に見る走馬燈のネタを今のうちに大量に仕込んでおいた方がいいと思うんだぜ。
「あれもやりたかった、これもやりたかった」って思うより、「あれは面白かった、これも面白かった」って
思いながら、ほくそ笑んで死ぬのが俺の夢だw
0852774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 21:34:11.98ID:VQeKEops
このハズレ年に生まれて思い通りの人生を送ってるのか
本当に勝ち組だね
0853774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 22:04:21.62ID:j0UiiTjT
勝ちの定義はひとつじゃないからね
俺も家は漏らぬほど食うは絶えぬほど
好きなバイクにも乗れてる
なかなか良き人生かな
0854774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:23:52.46ID:BKsLSqJy
>>852
851だけど、勝ち組って何さ?
ワシ工業高校卒で中小の工場勤務やぞ?世間一般でド底辺って嘲笑される分類やぞ?
大金持ちだろうと、資産家だろうと、ド底辺だろうと、人生1度だけでいつかは死ぬ訳だから
知恵と体力を振り絞って、手の届く範囲で目一杯面白い事したらいいんだよ。
足りない事があれば勉強と工夫で補えばいいんだよ。
大型バイクでまっすぐな国道を車列に並んでダラダラ走るより、小さいバイクでパワーと足の性能を
使い切って峠道を目一杯で走った方が面白いじゃん。
パワーが無いから、とかサスがヘボいから、って何もしないより性能を目一杯引き出して走った方が
絶対に面白いと思うんだぜ。
0855774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:30:27.16ID:SFAwtl7T
はい?
この場合、自分の思うことを思うままに実現でき、死に際に後悔せず
やったぜ俺、人生に一片の悔いなしと死ねる人生が勝ち組だろ

上に書いてある通りだろ
0856774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:32:19.28ID:BKsLSqJy
あぁ、補足しておくけど大型をディスってる訳じゃないぜ?ウチにも大型あるし。
大型は大型の良さがあって楽しい!小さいのは大型とは違う楽しさがある!
乗るのも楽しいけどメンテも楽しいから自分でやる。
色々勉強してオイル交換から始まりブレーキ、サスのOH、腰上OHまでは自分でやる。
そうやって興味のある部分を伸ばしたらいいんじゃねーの?
0857774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:34:41.61ID:BKsLSqJy
>>855
いつまでバックミラー見てんだよ。走る時は前見て走るんだよ
0858774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:38:46.72ID:SFAwtl7T
なに言ってんだお前
酔っぱらってんのか

お前がうらやましいってだけなのに
なんでそこまでかみつく?
ほっとけよ
0859774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 07:26:11.55ID:KsJ7M+nM
倒れる時も前のめりという人もいるが、天を仰ぎつつ倒れるのもまたヨシと思ってる
0860774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 20:38:23.16ID:WSuYGABg
勝ち組とか言ってるオマイらを眺めながら、今宵酒飲み。
たまらん、最高に愉悦だ。
0861774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 00:25:48.20ID:2v95/IgW
数日前10年ぶりに俺の息子が活躍した
相手は90kgオーバーの32歳バツイチだ(´・ω・`)
0862774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 14:39:28.37ID:RoaBtQKW
今から面接いてくる! 
0865774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 14:40:44.32ID:k8OJVETK
>>861
デブ選か?
頑張ってくれ(笑)
0866774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 15:24:50.20ID:x0DFRzwm
>>861
32歳彼女いいなあ
うちの彼女は41歳(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況