X



電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605名無電力14001
垢版 |
2024/05/01(水) 02:49:21.30
地方電力も大手扱いなんだな
0609名無電力14001
垢版 |
2024/05/01(水) 14:37:36.77
>>607
就活生です、と敬語が抜けてるぞ
やり直し
0611名無電力14001
垢版 |
2024/05/01(水) 17:30:56.56
東電落ち目かと思ったが覚醒してるな
0612名無電力14001
垢版 |
2024/05/01(水) 19:03:35.91
>>611
絶対潰れない、潰れさせてくれない抜群の安定性
汚れ仕事さえ避けられれば安楽
0614名無電力14001
垢版 |
2024/05/01(水) 20:17:49.96
>>613
おい罵倒ガイジ、お前なんのために生きてんだカスがw
0615名無電力14001
垢版 |
2024/05/01(水) 20:17:50.04
>>613
おい罵倒ガイジ、お前なんのために生きてんだカスがw
0617名無電力14001
垢版 |
2024/05/01(水) 21:13:14.64
>>616
日本語わかんねーのか?
生きる価値のないチンカスのお前が何のために生きてんだ?w
0618名無電力14001
垢版 |
2024/05/01(水) 21:13:14.80
>>616
日本語わかんねーのか?
生きる価値のないチンカスのお前が何のために生きてんだ?w
0619名無電力14001
垢版 |
2024/05/01(水) 21:13:16.23
>>616
日本語わかんねーのか?
生きる価値のないチンカスのお前が何のために生きてんだ?w
0620名無電力14001
垢版 |
2024/05/01(水) 21:20:40.66
よその人間ですが、
表向き給料が良いとか、やっかみな投稿が多いようですが、
実際は経営が大変なのでしょうか?
0621 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:24:33.66
経営がうまくいっても従業員に還元されないし
フクシマみたいなことがあり経営が苦しくなると
ボーナスがなくなりますw
0624名無電力14001
垢版 |
2024/05/02(木) 10:30:33.72
>>619
今度は3回かよ
顔真っ赤にして書き込むボタン連打か?デブ
高血圧で死んじまえよハゲ
0625名無電力14001
垢版 |
2024/05/02(木) 21:15:00.29
罵倒ガイジって普通に特定のカンパニーにいるから迷惑
大声出せばなんでも通ると思っている甘え根性が酷いし、違法行為発覚で騒ぎになった時も妙な納得感があったw
目に余る言動を諫めると何故か被害者ヅラして社内通報窓口だーとか変な声で鳴き始めるし
0626名無電力14001
垢版 |
2024/05/03(金) 05:13:15.15
openworkだとどの電力会社も遵法意識が高いってなってるけど
上の奴らはカルテルとか原発とか不正ばっかだな
0627名無電力14001
垢版 |
2024/05/03(金) 07:36:19.72
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
0628名無電力14001
垢版 |
2024/05/03(金) 08:24:28.83
>>617
今度は3回かよ
顔真っ赤にして書き込むボタン連打か?デブ
高血圧で死んじまえよハゲ
0629名無電力14001
垢版 |
2024/05/03(金) 16:48:35.86
業界ごとに上位互換下位互換の会社ってあるのに
電力は地方電力ですら大手の下位互換じゃないのがおもしろい
0631名無電力14001
垢版 |
2024/05/03(金) 20:08:09.92
地電ですらその辺の大手より企業規模も待遇も上なのはすごいわ
インフラ業界でみても電力だけ頭一つ飛び抜けてるんよな
0633名無電力14001
垢版 |
2024/05/03(金) 21:11:40.75
電力より下のインフラってプロパンガス会社かな
0634名無電力14001
垢版 |
2024/05/03(金) 23:23:01.70
電力って石油に比べたら全然やん
それにガスとか他が雑魚なだけで電力自体は大したことない
0635名無電力14001
垢版 |
2024/05/04(土) 00:23:27.91
海外や全国転勤ある時点で石油はないわ
総合的に見たらやっぱり電力一択
0636名無電力14001
垢版 |
2024/05/04(土) 01:28:10.73
電力ってホワイトまったりで高給なのに穴場だからすごいよな
東大でて電通とかコンサル行くより適当にmarch辺りから電力行く方が幸せだよ
0637名無電力14001
垢版 |
2024/05/04(土) 05:21:32.42
ってことだから向上心ある奴は入るのやめなよ
0638名無電力14001
垢版 |
2024/05/04(土) 09:56:09.43
インフラってくくりなら通信インフラも入るからね
0639名無電力14001
垢版 |
2024/05/04(土) 11:04:25.43
>>637
向上心ある学生を採る!安定志向なのはいらん!
とイキったら2,3年で辞めるのが続出して「離職防止しろ!休日イベントで職場の一体感を高めろ!」なるのが弊業界
0640名無電力14001
垢版 |
2024/05/04(土) 11:46:36.61
支社に帰りたい
0641名無電力14001
垢版 |
2024/05/04(土) 15:45:31.86
ホワイトだからこそ人間関係辛いはある
みんなギスギスしてる中でぼっちよりみんな仲良しの中でぼっちのが辛い
0642名無電力14001
垢版 |
2024/05/04(土) 17:06:50.60
テレワークでほぼ出勤しなくていいから人間関係とかどうでもよくね
0645名無電力14001
垢版 |
2024/05/05(日) 09:31:19.04
パワハラ野郎がパワハラに注意するよう指示してんの本当にクソだわ
0646名無電力14001
垢版 |
2024/05/05(日) 10:25:32.64
あったなあ笑
ギャグで言ってんのかと
そのアホ管理職は左遷されたけどね
0649名無電力14001
垢版 |
2024/05/05(日) 20:22:17.62
>>647
テレワークじゃ効率悪いだろ
仲間との報告連絡相談はどうする
一人で受験のおべんきょしてんとはちゃうんぞ
0650名無電力14001
垢版 |
2024/05/05(日) 21:11:24.46
こういうオッサンが社内運動会とか薄ら寒いこと企画するんだろうなあ
0653名無電力14001
垢版 |
2024/05/06(月) 07:25:43.86
穴場の公立大工学部出て穴場の地方電力就職するのが
一番コスパ良い人生
とにかく苦しいことなくてまったり生きられる
0654名無電力14001
垢版 |
2024/05/06(月) 08:15:20.62
地方電力=勝ち組
0656名無電力14001
垢版 |
2024/05/06(月) 13:16:06.31
原発動かさなくても給与水準戻ってるしとにかくホワイトだから一番勝ち組まであるぞ
0657名無電力14001
垢版 |
2024/05/06(月) 14:16:34.54
田舎出たことのないマイルドヤンキーが地元最高って言ってるようなもんよな
0659名無電力14001
垢版 |
2024/05/06(月) 15:55:00.39
地方電力>>>>大手>>JERA
0660名無電力14001
垢版 |
2024/05/06(月) 16:19:56.24
そろそろ馬鹿学生を騙す時期かwww
0661名無電力14001
垢版 |
2024/05/06(月) 16:35:45.89
部長手前のマネージャー(課長クラス)で1400万貰える会社って地方で他にあるの? なんなら東京でも無いと思うのだが マイルドヤンキーの例えはズレてるな
0663名無電力14001
垢版 |
2024/05/07(火) 00:05:18.26
本当は中電に行きたかった地電勤務「地方電力も大手」
0665名無電力14001
垢版 |
2024/05/07(火) 00:59:53.84
高卒副長(事務)50代くらいっていくらくらいもらってるんですかね?
0666名無電力14001
垢版 |
2024/05/07(火) 01:00:30.96
あのー、よっぽど対策が偏ったりしてない限りは普通な中電受かるなら地電も受かりますw
0667名無電力14001
垢版 |
2024/05/07(火) 01:26:25.77
入社難易度は圧倒的に中電>>地電やろ
関電中電はいまだ勝ち組やないか
地電はそもそも会社どうこうより地電を支える地域の過疎化、人口減、少子高齢化がヤバい
0668名無電力14001
垢版 |
2024/05/07(火) 02:08:35.93
>>653
地元工業高校、地元駅弁からの地電就職
奥さんも地元で見つけて家を建て一生を地元で過ごす
ツレにいるけど本当にこれが一番いいよ
やっぱり地域限定やが、いまだに地電のネームバリューは強い
電力で働いてますで通じてしまうからね
俺は田舎が嫌で脱出してお隣のいわゆる中3社にしたが(汗)
0669名無電力14001
垢版 |
2024/05/07(火) 03:22:02.91
田舎から出たことのないマイルドヤンキーが地元最高って言ってるようなもんよな
0670名無電力14001
垢版 |
2024/05/07(火) 04:37:03.23
地電 ホワイト地元最強
大手 激務
Jpower 転勤族
JERA 激務転勤まみれネームバリュー劇弱

JERAとかいう地電の下位互換
0674名無電力14001
垢版 |
2024/05/07(火) 21:25:14.26
地電副長の見せてもらったときは残業して1000だったけど、特管になると下がるんかね
0675名無電力14001
垢版 |
2024/05/07(火) 22:08:12.55
わいが聞いたのは地電副長30代で1100万だったゾ 役所だと部長じゃないと貰えないな
0677名無電力14001
垢版 |
2024/05/08(水) 02:16:26.68
主な誰でもなれる職業

教師 残業まみれで激務なのに残業代がつかないので薄給

非正規 楽だが薄給

電力マン ホワイトかつ年功序列で自動的に誰でも出世して年収1000万越え
0678名無電力14001
垢版 |
2024/05/08(水) 02:22:20.37
教師は真っ黒なのがネタバレされてるからな
電力の窓際になれりゃ組合人事バックにつけてタバコ吸ってるだけで800もらえるよ
0679名無電力14001
垢版 |
2024/05/08(水) 03:49:36.52
電力はホワイト過ぎて残業代皆無なのが欠点だがそれでも
教師と同程度の賃金だからな
定時まで窓際してるだけで深夜まで働いてる教師並みかそれ以上に稼げる電力マン
0680名無電力14001
垢版 |
2024/05/08(水) 04:14:29.05
電力辞めたいスレじゃなくて電力マンがホルホルするスレになってる
0681名無電力14001
垢版 |
2024/05/08(水) 05:51:21.92
バカ学生釣りスレw
0684名無電力14001
垢版 |
2024/05/09(木) 03:41:17.91
電力つらい
家にこもってテレワークしたい
0686名無電力14001
垢版 |
2024/05/09(木) 07:56:33.52
罵倒ガイジw
0688名無電力14001
垢版 |
2024/05/10(金) 02:28:15.80
>>678
まあよく考えたら登校した時には職員室にいたりするんだからやべーわ
んで普通に夜まで働いてるとか
0689 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 08:21:16.41
去年覚醒したjパワーが他社が原発復活して落ちぶれてきてるな
逆に関西と東電が覚醒してる
0690名無電力14001
垢版 |
2024/05/10(金) 09:06:28.96
ワイの部署から退職者出たわ
人事やワイの部の部長が騒ぐんやろな
0692名無電力14001
垢版 |
2024/05/10(金) 12:10:56.16
暴言ガイジw
0693名無電力14001
垢版 |
2024/05/10(金) 18:02:25.88
jpowerとjeraのJコンビが落ちぶれて
東電とか関西とか昔からの強者が最後に笑うのいいよな
0695名無電力14001
垢版 |
2024/05/10(金) 23:31:32.12
難易度の高い仕事が自分にだけ割り当てられて、できませんって言った奴がトクする環境なんなの。前職の基準では考えられん。楽したくて入社したのに
0696名無電力14001
垢版 |
2024/05/11(土) 00:27:28.36
jとか大手地電より格下なのにやたら持ち上げてるやつ何だったんだろうな
就活生騙したかったのか
0698名無電力14001
垢版 |
2024/05/11(土) 09:38:47.14
jpowerは民間になって弱体化したし、jeraは中部の飼い犬
たまたまいろんな要因が重なって大手を一時的に抜いただけ
関西中部東電が原点にして頂点
0700名無電力14001
垢版 |
2024/05/11(土) 15:46:02.17
会社の悪口を言うスレだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況