X



倒産★日本原燃ってどう?24★ケテーイ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無電力14001
垢版 |
2022/05/19(木) 17:25:49.64
コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg
0004名無電力14001
垢版 |
2022/05/22(日) 14:35:30.80
このスレで、
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1637114765/
こんなカキコがあったんだが、

> 15ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:19:12.82ID:8FRYJli/0>>19
> >>10>>12
> 工場すら完成の予定日が延期7回で、最終的には2022年から2年延期して
> 2024年工場完成、2025年から加工開始を目指すということになっている

オマエら、
こんなに大事なこと、書いちゃダメだろ!!!wwwww

.
0005名無電力14001
垢版 |
2022/05/22(日) 17:32:12.43
国からいくら殴られてもハリセンしか来ないのわかってるし、国もいくらはたいても辞めようがないのわかっとるからよろしくやってんだろ。
俺たちの税金、俺たちの電気代からかすめ取った金で面白くもなんともない漫才し続けやがって。
0006名無電力14001
垢版 |
2022/05/22(日) 18:14:41.53
>>4
疑問なんだけど再処理をすること「加工」って呼ぶ人いるの?
0007名無電力14001
垢版 |
2022/05/22(日) 18:38:32.05
>>4
引用URLくらいちゃんと書けよ。

【原子力】MOX燃料、福井に到着 4年2カ月ぶり輸送、関電高浜で使用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637114765/

>>6
上記スレ内ではMOXの話として書かれてるから「加工」であってるし、2025年加工開始も2020年に原燃が表明してるから驚くことではないな。
>>4が再処理工場の話を書いてると勘違いしてるだけだよ。
MOX工場と再処理工場は審査対象としては全くの別工場だからな。会社は同じだが。

MOX工場完成、2年延期 25年度、加工可能に 青森(朝日新聞デジタル2020/12/17)
https://www.asahi.com/articles/ASNDJ6Q84NDJULUC01F.html


にしても、さっさと再処理工場延期表明してくんねーかな。
ここまで引っ張らなきゃならん理由が思いつかん。
0008名無電力14001
垢版 |
2022/05/22(日) 20:58:59.29
>>7
同意。
もうちょっと勉強してきて欲しいよな。
0009名無電力14001
垢版 |
2022/05/23(月) 01:02:07.36
>>7
えっ!!!
再処理工場の稼働無しで
MOX工場が加工可能になるのか???

CB建屋に、ウランプルトニウム混合酸化物が貯まらなけりゃ、
MOX燃料の加工なんて出来ないだろ。
そのためには、
再処理工場は、2023年には稼働してないとダメ。
それが今のスケジュール。
可能とは思わないけどね。


.
0011名無電力14001
垢版 |
2022/05/23(月) 09:23:27.33
>>9
実質、オマエの言う通り。
だが、
可能であっても、加工は出来ない。

原子力業界が得意な「言葉遊び」



.
0012名無電力14001
垢版 |
2022/05/23(月) 23:49:28.79
>>9
MOX燃料粉末ならアクティブ試験時に製造したものが6.7tHM、Pu酸化物換算で3.3トンある。

安全協定に基づく定期報告書 2021年度3月(日本原燃)
https://www.jnfl.co.jp/ja/business/report/public_archive/safety-agreement-report/file/202203-cycle.pdf

令和2年における我が国のプルトニウム管理状況(令和3年7月9日 内閣府 原子力政策担当室)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2021/siryo21/1_haifu.pdf

MOX燃料はPu含有で4~9%だから、Pu3.3トンは実製造量で82.5t~36.7t分に相当する。
これはMOX工場製造能力130t-HM/yearからみると、ざっくり短く見積もっても約3か月間は加工運転できる在庫量になる。
(HM換算なんで酸化物分ちょっとずれるが、原子量的に誤差は1割ちょっとのはず…。)

再処理工場が動かなければ在庫がなくなるからいつかは止まるのはその通り。
だが、再処理工場が動かなければMOX工場も動かないってのは少々語弊がある気がする。
どちらかというと、国際的なプルトニウム保有量規制の観点からプルトニウムをMOX燃料として吐き出して消費しないと次の再処理ができないんじゃなかったっけ?

アクティブ試験で製造したMOX粉末が使用できるのかっていう議論もあるとは思うが、製造したのは3.11の地震の前の話だから、安全審査とかでケチが付くことはないだろう。製品品質とかで問題があるかどうかだと思うが。
0013名無電力14001
垢版 |
2022/05/24(火) 01:01:08.21
>>12
少しは勉強してる様だが、
連続運転が前提で、トレンチも繋げてるのに、
再処理工場が動かなくてもMOX工場は動く
って言う方が、遥かに語弊があるんではないか?

まあ、無理矢理「動く」方に持っていきたいところを見ると、
アンタの立ち位置が透けて見えるよね。


.
0014名無電力14001
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:51.28
こんなクソスレで真面目な議論はやめようぜ
もっとバカらしい話しようぜ
0015名無電力14001
垢版 |
2022/05/24(火) 12:08:49.95
そろそろスレタイトルの倒産ケテーイを変えてもいいような気が。
案ない?
0016名無電力14001
垢版 |
2022/05/24(火) 14:26:04.98
偏差値30年収600
0017名無電力14001
垢版 |
2022/05/24(火) 17:11:23.11
那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立宣しろや
国防がどうたら脅されてんだろうけど、国民を人間の盾にして利権に執着してるゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ
拳銃、スティンガー、手榴弾にと全国民が武装する以上の国防なんてこの世に存在しねえんだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
0019名無電力14001
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:08.45
真面目な議論が出来ない「子供ちゃん」
0020名無電力14001
垢版 |
2022/05/25(水) 16:09:43.31
さて現在の竣工目標に対して、設公認のリミットが残り2ヶ月ですけど、実質2年前か大して変わってません。
0021名無電力14001
垢版 |
2022/05/25(水) 17:10:26.87
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
0022名無電力14001
垢版 |
2022/05/26(木) 11:29:28.23
>>20
俺の預金通帳残高が増えたくらいだな
0023名無電力14001
垢版 |
2022/05/26(木) 13:10:15.04
【朝方に謎の光が2つ】
未確認の発光体は一体なんだろうか?
://www.youtube.com/watch?v=lEJg-qVhxtY
0024名無電力14001
垢版 |
2022/05/26(木) 17:18:30.43
ロシアの外交官を追放したのって、北朝鮮やらへの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
0025名無電力14001
垢版 |
2022/05/26(木) 21:33:08.05
週休3日にしてくれないかな。
0027名無電力14001
垢版 |
2022/05/27(金) 16:33:38.35
騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して税金泥棒してる地球に湧いた害虫カンコー業と癒着している諸悪の根源公明党落選運動をしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
0028名無電力14001
垢版 |
2022/05/28(土) 17:09:06.12
被害者である国民から税金強奪して、加害者であるコロナ運び入れてるJALだのANAだのテロリストに税金使いまくりの腐敗テロ組織公明党を撲滅しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
0030名無電力14001
垢版 |
2022/05/28(土) 21:21:41.93
■補正申請さらに先送り/原燃再処理工場 初回の設工認■

日本原燃が六ケ所再処理工場の安全対策工事に必要な「設計・工事計画の認可(設工認)」について、
月内を目指していた初回分の補正申請をさらに先送りすることが19日、
原子力規制庁が公開した原燃との面談録で分かった。
補正前に提出しなければならない説明資料の作成が遅れているため。
3分割した設工認は初回分も認可に至っておらず、
原燃が掲げる本年度上期(4〜9月)の完工目標達成は一層厳しさを増している。
(2022年5月20日(金):東奥日報)
0031名無電力14001
垢版 |
2022/05/28(土) 23:46:07.24
■核燃料の再処理工場、26回目の完成延期確実
 原燃の準備ずさんで規制委審査難航 22年度上期に間に合わず■

原発の使用済み核燃料からプルトニウムなどを取り出す再処理工場(青森県
六ケ所村)の完成が、事業者の日本原燃が目指す2022年度上期(9月まで)
に間に合わないことが確実となった。
完成延期は26回目となる。稼働に必要な原子力規制委員会の審査が難航し、
必要な設備の着工時期が見通せないためだ。
大手電力各社が支援に乗り出したが、遅れを取り戻せる見込みは立っていない。
(小野沢健太)
0032名無電力14001
垢版 |
2022/05/28(土) 23:46:36.27
○原燃「計画に変更はない」
原燃の広報担当者は本紙の取材に、審査対象の設備が4万点と膨大で
苦労していることを認めたものの、完成時期については「現時点で(9月完成の)
計画に変更はない」と答えた。
再処理工場は政府が核燃料サイクル政策を進めるための中核施設。20年7月、
原燃が示した事故対策が規制委の審査で新規制基準に適合した。
その後、設備着工に必要な詳細設計などの審査について、原燃は3回に分けて
申請する計画をつくり、21年12月に1回目を規制委に申請した。
ところが審査は、原燃の準備や説明が不十分の状況が続き、1年半たっても
進展がない。
主要設備の重大事故対策など根幹部分については、申請すらできていない。
原燃はこれまで認可後の対策工事に2?3カ月かかると説明しており、
9月中に必要な工事を終えられる可能性はゼロだ。
原燃は17日、審査を担当する規制委事務局の原子力規制庁との面談で、
今月末の審査会合で説明予定だった資料が間に合わず、
提出が6月上旬に遅れると報告した。
規制庁は資料の提出後に会合を開き、1回目の認可に向けた議論ができるかを
判断するため、早期の進展はなお望めない。
再処理工場は1993年に着工。97年の完成予定だったが、
トラブルが相次ぎこれまでに25回完成を延期した。
建設費だけで当初約7600億円と見込まれたが、
21年時点で3兆円超と約4倍に膨らんでいる。
(2022年5月22日(日):東京新聞)
0033名無電力14001
垢版 |
2022/05/29(日) 00:03:13.02
■日本原燃、組織内の連携なく、大手電力各社の支援もむなしく…
            いつまでたっても完成しない再処理工場■

原発の使用済み核燃料からプルトニウムなどを取り出す再処理工場(青森県
六ケ所村)の26回目の完成延期が確実となった。政府が原子力政策の要と
する核燃料サイクルの中核施設は、稼働に向けた原子力規制委員会の審査が
序盤でつまずいたままだ。大手電力各社が「オールジャパン」体制で支援に
乗り出すも、事業者の日本原燃の能力不足が改善する兆しはない。
(小野沢健太)
○原燃役員「審査資料出す」→担当者「完成してない」
「計画通りの竣工しゅんこう(完成)を目指す」。4月27日、原燃の増田尚宏
社長は青森市内での定例記者会見で強気な姿勢を見せた。
ところが、その6時間半後、原燃の役員6人が規制委事務局から呼び出しを受け、
急きょ開かれたテレビ会議で釈明に追われていた。
規制委によると、前日26日、審査担当の役員から「審査資料がまとまったので
提出したい」と申し出があった。規制庁側が原燃の実務担当者と資料受け取りの
日程を調整しようとしたところ、担当者から出てきた言葉は「まだ完成していない」。
この役員は作業状況を十分に確認せず、資料の実物も見ないまま、規制委に
連絡したという。
テレビ会議で、原燃は組織内の連携不足を認め、役員6人で資料のチェックを
徹底すると誓った。規制委の審査担当者は取材に、
「役員に責任感が感じられない」とため息をついた。
0034名無電力14001
垢版 |
2022/05/29(日) 00:03:44.22
○役員が責任負うと約束したが…
審査担当役員らを呼び出した規制委の異例の対応には、理由がある。
原燃は2020年12月に事故対策工事の詳細な計画を申請後、審査会合で十分な
説明ができず、資料の作り直しが続いた。昨年12月には、役員が資料作成や
工程管理の責任を負うと約束。
審査会合で規制委側が「あなたたちが崩れたら、次は登場人物がいなくなる」と
自覚を求めたにもかかわらず、約束が守られなかったことを重大視した。
原燃の広報担当者は「役員は資料作成にめどがついたと認識していたが、
状況確認に問題があった。審査対象の設備数が約4万点と膨大で、
作業に苦労しているのは事実。担当者や役員間のコミュニケーションを改善
したい」と話す。
○能力不足を自ら露呈、改善の兆しなし
原燃はあの手この手で審査を進めようとするも、効果は一向に表れていない。
昨年12月以降、新型コロナ禍の中で部署が異なる審査担当の約400人を体育館に
集めて作業するようになった。役員も常駐するが、実際には資料の作成状況すら
把握できていなかった。
電力会社でつくる電気事業連合会は、審査を「オールジャパンで支援する」と宣言。
昨夏から、原発の審査経験がある電力会社などからの応援要員を約40人増やして
計60人を出向させるなどしたが、進展につながっていない。
原燃の役員は今月16日の規制委との面談で、審査資料の作成の遅れについて
「重要な作業との目的意識が欠けていて、単なる作業になっていた」と述べた。
審査申請から1年半、オールジャパン体制で臨む原燃は能力不足を自白するよう
な釈明を繰り返している。
(2022年5月22日(日):東京新聞)
0036名無電力14001
垢版 |
2022/05/29(日) 14:15:36.24
>>35
理由はわからんが>>33の投稿がアスキーアートとして認識されてるみたい。
ソースコードにクラスAAってスタイル定義が追加されて表示形式が変わってる。
0037名無電力14001
垢版 |
2022/05/29(日) 18:10:03.08
那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立宣しろや
国防がどうたら脅されてんだろうけど、国民を人間の盾にして利権に執着してるゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ
拳銃、スティンガー、手榴弾にと全国民が武装する以上の国防なんてこの世に存在しねえんだぞ
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg
0038名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 06:58:49.12
体育館勤務じゃないから知らんが、役員達って本当に体育館に常駐してんの?
本当に常駐してんなら体育館の環境改善に一切乗り出さないのが疑問だが
0039名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 09:06:01.43
東京(中日)新聞って、ド左翼なのに、
この小野沢って記者、規制庁マンセーなんだな。

原子力には反対したいが、役所マンセーもしたくない
のが、左翼の立ち位置なんじゃないのか?

三菱や東芝といった世界の大メーカーや、
鹿島大林といったスーパーゼネコンがバックアップしても
進まないってえのは、
うちの司令塔がよっぽどヘボなのか、
規制庁のイジメなのか。

規制庁のイジメ説には目を瞑るんだろうな。
証明も出来ないし。

.
0040名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 10:45:12.38
■日本原燃、組織内の連携なく、大手電力各社の支援もむなしく…
            いつまでたっても完成しない再処理工場■

原発の使用済み核燃料からプルトニウムなどを取り出す再処理工場(青森県
六ケ所村)の26回目の完成延期が確実となった。政府が原子力政策の要と
する核燃料サイクルの中核施設は、稼働に向けた原子力規制委員会の審査が
序盤でつまずいたままだ。大手電力各社が「オールジャパン」体制で支援に
乗り出すも、事業者の日本原燃の能力不足が改善する兆しはない。
(小野沢健太)
○原燃役員「審査資料出す」→担当者「完成してない」
「計画通りの竣工しゅんこう(完成)を目指す」。4月27日、原燃の増田尚宏
社長は青森市内での定例記者会見で強気な姿勢を見せた。
ところが、その6時間半後、原燃の役員6人が規制委事務局から呼び出しを受け、
急きょ開かれたテレビ会議で釈明に追われていた。
規制委によると、前日26日、審査担当の役員から「審査資料がまとまったので
提出したい」と申し出があった。規制庁側が原燃の実務担当者と資料受け取りの
日程を調整しようとしたところ、担当者から出てきた言葉は「まだ完成していない」。
この役員は作業状況を十分に確認せず、資料の実物も見ないまま、規制委に
連絡したという。
テレビ会議で、原燃は組織内の連携不足を認め、役員6人で資料のチェックを
徹底すると誓った。規制委の審査担当者は取材に、
「役員に責任感が感じられない」とため息をついた。
0041名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 10:49:46.10
■日本原燃、組織内の連携なく、大手電力各社の支援もむなしく…
            いつまでたっても完成しない再処理工場■

原発の使用済み核燃料からプルトニウムなどを取り出す再処理工場(青森県
六ケ所村)の26回目の完成延期が確実となった。政府が原子力政策の要と
する核燃料サイクルの中核施設は、稼働に向けた原子力規制委員会の審査が
序盤でつまずいたままだ。大手電力各社が「オールジャパン」体制で支援に
乗り出すも、事業者の日本原燃の能力不足が改善する兆しはない。
(小野沢健太)
○原燃役員「審査資料出す」→担当者「完成してない」
「計画通りの竣工しゅんこう(完成)を目指す」。4月27日、原燃の増田尚宏
社長は青森市内での定例記者会見で強気な姿勢を見せた。
ところが、その6時間半後、原燃の役員6人が規制委事務局から呼び出しを受け、
急きょ開かれたテレビ会議で釈明に追われていた。
規制委によると、前日26日、審査担当の役員から「審査資料がまとまったので
提出したい」と申し出があった。規制庁側が原燃の実務担当者と資料受け取りの
日程を調整しようとしたところ、担当者から出てきた言葉は「まだ完成していない」。
この役員は作業状況を十分に確認せず、資料の実物も見ないまま、規制委に
連絡したという。
テレビ会議で、原燃は組織内の連携不足を認め、役員6人で資料のチェックを
徹底すると誓った。規制委の審査担当者は取材に、
「役員に責任感が感じられない」とため息をついた。
0042名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 10:52:13.51
テキストだけで貼ったつもりだが
駄目だな。
0043名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 12:14:55.45
>>42
本文中のなにかの文字とか連続スペースに反応してるんじゃないか?
まあ内容は支障なく読めるんだから気にするな。
社内文書じゃないんだ。うるさいことは言われねーよ。
0044名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 12:49:52.42
関電
3人投入か。
頑張って下さいね。
0045名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 16:30:52.70
俺たち天下の日本原燃!












偏差値30、年収600!















給料最高!
0046名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 17:22:09.36
悪い物価上昇だなんだと寝言ほざいてるが
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省が
都心まで数珠つなぎで石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてるのが原因だからな
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)
0047名無電力14001
垢版 |
2022/05/31(火) 08:00:59.24
>>41
上も下も連携取れないっていうのはあるだろうな。
現場の人はモチベーション保つのきついと思う。
こんなやり甲斐のない、上に振り回されてる仕事内容では優秀な人材も入らないだろうし、一度解体して組織を立て直すまでやらないと永遠に延期するだろうと思う。
0048名無電力14001
垢版 |
2022/05/31(火) 09:22:07.89
>>47
永遠に延期しながら定年まで今の仕事をやり続けるのが管理職たちの目的なんじゃないの。
下手に完成したら新しい仕事を覚えなきゃいけないし今まで培ってきたサボりスキルが活かせなくなる。
延期のたびに管理職全員一旦解雇、適性を再評価して再任用とかにしないと進まないよ。
0049名無電力14001
垢版 |
2022/05/31(火) 14:17:44.55
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経
//www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000082721&g=prt NSITEXE 産官学共同「AIチップ設計拠点」prtimes 0527

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
0050名無電力14001
垢版 |
2022/05/31(火) 15:37:29.56
>>48
今回延期となったら白旗あげて欲しいな。
そしたら社長のこと若干見直すわ。
わたしたちでは無理ですと声をあげて欲しい。
延ばせば延ばすほど残った人間の責任が重くなる。
なるべく延期することでなんとか逃げ切るゲームになっているのは間違いない。
0052名無電力14001
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:13.35
延期を発表して引責辞任。
これが今迄の既定路線。
そして東電の出世レースに負けた
次の社長がやって来る。

増田はまだ社長を続けたいんだよ。
だから延期の発表はしない。
関電から3人呼んで、
上手く行かなけりゃ、そいつらの責任。
社員にとっては暗黒の未来。
0053名無電力14001
垢版 |
2022/06/01(水) 16:09:35.04
悪い物価上昇だなんだと寝言ほざいてるが
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省が
都心まで数珠つなぎで石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてるのが原因だからな

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg
0054名無電力14001
垢版 |
2022/06/01(水) 19:43:21.47
三沢のハッピードラックで原燃の社員証を首にぶら下げたまま、レジで店長呼んでクレーム入れてるジジイの原燃社員見たわ、マジでここの社員終わってんな
0055名無電力14001
垢版 |
2022/06/02(木) 20:44:09.79
というか原燃いらなくね?
三菱が音頭とって合弁会社作ればいいじゃん
その下請けで原燃の元社員をこきつかえば一番早そう
0056名無電力14001
垢版 |
2022/06/02(木) 22:29:35.15
>>55
>その下請けで原燃の元社員をこきつかえば一番早そう
使い物になるわけねーだろ。
0057名無電力14001
垢版 |
2022/06/02(木) 23:07:35.29
>>54.>>55
コントかwww
0058名無電力14001
垢版 |
2022/06/03(金) 07:54:04.86
>>55
そんなことしたら三菱の社員だけでさっさと稼働するぞ
延期させることが重要なんだ
0059名無電力14001
垢版 |
2022/06/03(金) 08:36:04.55
>>56
現年の連中は「事細かに指示されたこと」を遂行するのは上手だから、手取り足取り言えば優秀な駒にはなると思うぞ。
0062名無電力14001
垢版 |
2022/06/03(金) 22:38:55.11
>>60
もちろん引責しろよな。アイツまじ歴代社長で一番嫌いだわ。好きになる要素がゼロ。テレビ見てて虫唾が湧く。
0064名無電力14001
垢版 |
2022/06/04(土) 16:55:22.64
>>63
一種取るより大卒資格取った方がいいよ
0067名無電力14001
垢版 |
2022/06/04(土) 21:06:47.77
>>66

頑張れ。

なんか、事業部が核取持ちが少ないと会社に怒られたとかで仕方なく勉強してるけど、やる気でねぇ。

あくまでも自己啓発の位置付けだから残業代は出ないし家族との時間だけ失ってるわ。祝金は貰えるみたいだけど年間の残業代の1/5もないし資格手当もないしな。

66みたく自発的に取ったやつをウチの事業部に異動させればいいじゃん。
0069名無電力14001
垢版 |
2022/06/05(日) 08:59:24.09
生きるの辞めたいけど、その勇気もないから結局は体育館に行く。
俺みたいなゴミがいるから何回も竣工延期になるんだよな、みんなごめん。
0070名無電力14001
垢版 |
2022/06/05(日) 09:15:46.15
ここが竣工できないのって結局地元の高卒やF欄大卒のアホばかり採って使い物にならないカス社員量産してるからってことなの?

成果出せない35歳より上は全員リストラして三菱から技術系社員に来てもらえばすぐ竣工できるんじゃないの?
0071名無電力14001
垢版 |
2022/06/05(日) 09:54:14.12
体育館の雰囲気ってお通夜だよなw

陰鬱としていたらダメだぞ?

明るく、楽しく、元気よく仕事しよーぜ!
0072名無電力14001
垢版 |
2022/06/05(日) 11:57:41.19
竣工できない原因は、手を動かす人と、現場を管理する人と、増田へ報告する人の思いが全部違う事。
そうでなければ、現場がどんなに早くても今年9月です!と言ってる竣工に関わるホールドポイントがあるのに「竣工時期を守ることを諦めてない」なんて会社のトップが言うはずがない
0073名無電力14001
垢版 |
2022/06/05(日) 14:50:52.01
>>72
ロシアと一緒だね。
0075名無電力14001
垢版 |
2022/06/05(日) 22:51:10.85
放射線取扱主任者や核取を取ったところでここの仕事に使えるのか?

転職するにしても原子力関連じゃなきゃほぼ意味ないだろうし
0076名無電力14001
垢版 |
2022/06/06(月) 01:43:30.00
増田と三菱だけが前のめり。

増田は、もっと社長を続けたい。
三菱は、東芝以下他メーカーがケツをまくった今、総攻撃中。
再処理の総取りを目論んでいる。
でも、
増田を取り込んでも、東電が許すかねぇ?
それに、再処理って総取りしたい程の案件??
まあ、
三菱が総取りに来たって事は、
政治レベルでは稼働は決定事項なんだろうな。
竣工放棄厨には残念だろうけど。
.
0077名無電力14001
垢版 |
2022/06/06(月) 10:31:11.14
増田と三菱だけが前のめり。

増田は、もっと社長を続けたい。
三菱は、東芝以下他メーカーがケツをまくった今、総攻撃中。
再処理の総取りを目論んでいる。
でも、
増田を取り込んでも、東電が許すかねぇ?
それに、再処理って総取りしたい程の案件??
まあ、
三菱が総取りに来たって事は、
政治レベルでは稼働は決定事項なんだろうな。
竣工放棄厨には残念だろうけど。


.
0079名無電力14001
垢版 |
2022/06/06(月) 13:49:51.19
>>69
気にしすぎるな。もう個人レベルに問題じゃない。
0081名無電力14001
垢版 |
2022/06/07(火) 07:04:19.74
この会社で歳食ってる人の老害率ヤバい
青森という地域柄もあるのかな
0082名無電力14001
垢版 |
2022/06/07(火) 08:32:13.25
傘を刺してまで喫煙所に行列を作って並ぶ日本原燃さん
喫煙者のために行列の場所にバス停のシェルターみたいなの作ってあげればwww
0083名無電力14001
垢版 |
2022/06/07(火) 13:52:18.40
急に
三菱のプロマネと
仲良くし始めた◯◯副長さん、
アンタはエライ!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0084名無電力14001
垢版 |
2022/06/07(火) 17:58:39.94
>>82
そんなスペースあるなら喫煙所増設するよきっと。
そういうところは対応早いから。
0085名無電力14001
垢版 |
2022/06/07(火) 18:45:14.85
何とは言わんが土日にやれ
0086名無電力14001
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:09.92
ウケるなH2の4階は無法地帯で
レイクタウンは敷地全部がゴミ箱
これが原燃クォリティ
0088名無電力14001
垢版 |
2022/06/08(水) 17:46:40.13
54の件、CR登録されてて笑ったわ
天下の日本原燃様に舐めた態度を取ってはいけない、ってしっかり地域にアピールできましたね
0089名無電力14001
垢版 |
2022/06/08(水) 23:14:30.66
三菱も社員居なくて派遣だらけ。研修受けてきた事務派遣。派遣が人夫使って監督業務だから工事すすむ訳はない。三菱に期待しすぎw
0091名無電力14001
垢版 |
2022/06/09(木) 08:43:01.95
尊敬する増田社長の激励を受けて、感度しこれからも頑張っていこうと思いました!日本原燃バンザイ!

なーーーんて思う社員いるのかね?
忙しい時間帯に長々と、滑舌の悪い演説を聞かされて迷惑すぎる。
ざっと300人の時間を10分ずつくらい奪ったんで3000分。50時間分の作業時間消失です。
0092名無電力14001
垢版 |
2022/06/09(木) 10:09:49.56
タバコ吸いに行って、戻ってからもスマフォ弄ってるだけだからなー

作業?
0093名無電力14001
垢版 |
2022/06/09(木) 16:29:45.89
>>91
増田社長の10分は、全原燃社員を合わせた時間よりも重要だから
0094名無電力14001
垢版 |
2022/06/09(木) 16:33:19.88
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
0096名無電力14001
垢版 |
2022/06/13(月) 01:41:54.22
>>95
良いんじゃないの、客がそう言ってんだろ。
でも、
それって、
オタクの仕事を完了させるのに、十分な工期なの??
そこがポイントじゃねーの????
.
0097名無電力14001
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:17.91
有給休暇取得推奨日だけど、全然休んでないな
さすが原燃さんだ
0098名無電力14001
垢版 |
2022/06/13(月) 17:19:06.90
正式に発表せずに
「ズルズル延期」だけは止めて欲しい。
0100名無電力14001
垢版 |
2022/06/13(月) 17:31:41.53
原電と原燃と電発
プルサーマル断念の時点で用済み国策トリオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況