X



【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001 (ワッチョイ c6f4-nCSQ)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:18:13.87ID:9920TO640
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね

 <参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1610372757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1612361248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無電力14001 (ワッチョイ fd82-ASwN)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:48:02.96ID:A+CpU5dT0
さてさて
Part23で支払停止すると息巻いてたこの莫迦は
顛末を申し述べる義務あるんじゃねーの???

1/12 総レス37件
1/13 総レス22件
このあたりの必死さは実に見物だぞ。

125 名無電力14001 (ワッチョイ 7f7a-zMe3) 2021/01/12(火) 17:47:55.61 ID:NFfoyw6a0
電話2台で連打でかけてもツーツーツーなんだけど。
5:30きっちりで業務終了アナウンス

233 名無電力14001 (ワッチョイ 7f7a-/ZZX) 2021/01/13(水) 08:14:36.93 ID:qXP30NH70
今日はスマホ5台連打で勝負だよ

323 名無電力14001 (ワッチョイ 7f7a-/ZZX) 2021/01/14(木) 00:48:27.06 ID:n0I2yQ680
よく聞け。
日本には消費者が権利を実現し、責任を果たす義務がある。
その消費者としての責務に、
・公正な取引が実現されるように主張し、行動する責任がある。
・消費者として団結し、連帯する責任、トラブル解決のために、被害にあった人が一緒になって問題に
立ち向かう等。

574 名無電力14001 (ワッチョイ c5ba-Ay8H) sage 2021/01/19(火) 23:19:44.69 ID:CRrHHIhf0
きちんと納得したなら支払えばいいでしょう
まずはクレカを停止
電力会社から説明を受けて納得したなら支払えばいい
それだけの話
消費者としての正当な立場を頭から否定するのはあり得ない
全く正当ではない
本当に電力会社の回し者かと思うよ
0009名無電力14001 (ワッチョイ 0b76-3Z6B)
垢版 |
2021/07/26(月) 14:09:12.99ID:+UPkk4pk0
その数百円が年間にすると12倍だから、それが大事じゃね?
でもあんまりにも安すぎて、電力会社的には赤字ユーザーかもしれないよね・・・
0011名無電力14001 (ワッチョイ 0bcf-fOmF)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:28:22.06ID:chInJGet0
大阪昨日24時間28℃設定でエアコンつけたが
ここ一週間で一番使用電力少なかった ちなみに4.0kwのエアコンで 15kwh
省エネエアコンだともっと低いんだろうな
0014名無電力14001 (アウアウクー MM05-Cd1h)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:02:09.58ID:dn5cAvTtM
>>12
普通の部屋に合わせたエアコン、4台24時間可動だけど
鉄骨造なんだわ
真夏はヒートブリッジ(鉄骨を通じて熱が降りてくる)で全フロア熱が回ってくるから仕方ないとこもあるのよね

震災前、1ヶ月1800kWhだった時があったけど今だと1400kWhでも同じ金額だから高くなったわ
0016名無電力14001 (アウアウアー Sa8b-SOOs)
垢版 |
2021/07/27(火) 13:55:21.48ID:7Ei2A8WHa
>>14
ちなみに金属の熱伝導って上から下への伝導と、下から上への伝導って同じなのか大きな差があるのかどっちだろう
対流と同じイメージで上から下は伝わりにくいと思ってたけど
0018名無電力14001 (アウアウアー Sa8b-3jrR)
垢版 |
2021/07/28(水) 06:48:17.80ID:ZxURUHxMa
まぁ、日中は常に日射しを浴びるし西日もあるから
上から下に伝わるしか知らないけど
4Fに階段室だけあるんだけど38度まで上がるから天井と階段室の強制排気機構を付けただけで年間3万円ぐらい電気代が安くなったわ
熱は上に溜まるのが良くわかる事例だね
0023名無電力14001 (ワッチョイ 0b73-1yS9)
垢版 |
2021/07/29(木) 01:10:59.18ID:Q8pxtykS0
やはり一軒家には住みたくないと思いました
0026名無電力14001 (ワッチョイ 79ba-ZqWp)
垢版 |
2021/07/30(金) 09:38:59.64ID:Wycsx/Rf0
太陽光発電と蓄電池と給湯器とエアコンをセットにした商品で
雨雲レーダーで数時間先の入力パターンを予測しながら
過去の需要実績をAIで学習して出力パターンも予測して
エアコンに回すか蓄電するか蓄熱するかを自動制御する
スマートソーラーエアコン給湯器100万円
0028名無電力14001 (ワッチョイ 1676-IKHw)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:27:57.09ID:+qBq5k3D0
・マイナー新電力は契約者が少なく情報が出てこない、というのところが本当のところ。
悪評はわからないが、どれもちょっと高い感じしますよw
・auでんきは、大手企業の安心感はある。
でも料金は電力大手と料金的には変わらず、ポイント還元分安くなるという感じだよね。
エネオスとかガス会社の電気も検討してみては。
・ゼロ電やパレットは、基本料金ゼロはいいかもしれないが、1段階目が結構なお値段になるよね。
それなら、ループでんきやあしたでんきのほうがシンプルで安いかも。
・基本料金ゼロ円だけど使用量が少ない場合は割高な場合もあるから注意。

・引っ越しのとき、オリンピック、パラリンピック期間は電気ガス開通が遅れるかもしれないから注意ね
大手で開通しておいて後から変えるのも手ですよ。
0032名無電力14001 (ワッチョイ 3383-v6jM)
垢版 |
2021/08/06(金) 18:26:01.42ID:dg6kk3n00
過去1年間の月ごとの電気代を手元に用意すれば自分にとってどこが最安かは調べられるからな
それが面倒だと思うやつは最安のところなんか見つけられないし、
都合のいい情報に騙されて安くもないとこを契約させられる
0033名無電力14001 (ワッチョイ 199a-ZPiw)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:38:47.25ID:96gg7wBu0
まあなんか変なマージン取られてても、せめてちゃんと大手電力よりも安くなってるんだったらええんだが。
高くなってるんだったら消費者センターかなんかに文句言いたいわ。
0039名無電力14001 (ワッチョイ 9ba8-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 08:46:44.20ID:zP2aASNa0
7月下旬に申し込んだ俺んとこにもこないよ
東北電力

どうなってんだ?
0040名無電力14001 (ワッチョイ 1b73-daMi)
垢版 |
2021/08/08(日) 15:01:19.71ID:dZ+8rgQq0
9月から初めて実家出るんだけど、
電気とガスって最初はとりあえず東京ガス、東京電力で様子見てから電力会社を検討したほうが良いですか?
0042名無電力14001 (ワッチョイ 6b76-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/08(日) 16:16:37.54ID:/y40e5CC0
>>40
会社によってまちまち。移行のみの場合もあるし、新規受付OKのところもある。
クレカ持っているなら最初から手続きもできる。心配なら大手契約しておいてから移動してもいい。
0044名無電力14001 (ワッチョイ 9ba8-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:20:45.93ID:zP2aASNa0
>>43
そう、確認メールはきましたよ
こんなメールでしたよね?



@申込番号:H**********************
Bご希望契約種別:よりそう+eねっとバリュー

※ご希望契約種別欄が空白のお客さまにつきましては、お申込みいただいた内容をもとに、試算表を作成し送付させていただきます。
なお、電気のご使用実績が2ヶ月未満のお客さまは、試算表作成対象外となり、電気料金プランの変更申込の受付ができません。


電気料金プランの変更にあたり、当社よりご連絡させていただく場合がございますので、予めご了承ください。


《よりそうeねっとログイン方法》 ※会員登録にはご入居後1〜2週間程度お時間をいただく場合がございます。

弊社で「よりそうeねっと」への会員登録後、

@登録いただいたメールアドレスへ、マイページURLと、ログイン時に必要となる“パスワード”を送付いたします。

AマイページURLに接続後、お客さまご自身で登録いただいた“ログインID”と、@の“パスワード”を入力すると、よりそうeねっとマイページへログインできます。

B会員登録完了後1週間を目安に、ご本人様確認用の「第2パスワード」ハガキを登録いただいた住所へ郵送いたします。

Cよりそうeねっとマイページへログイン後、第2パスワードを入力いただくと、ご契約内容のご確認や各種サービスがご利用いただけます。
0046名無電力14001 (ワッチョイ 1373-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:31:41.49ID:EcViqNNc0
新電力倒産ラッシュ
0048名無電力14001 (ワッチョイ e958-sbZG)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:58:24.92ID:aDjSNIbJ0
さっぽろはもうブレーカー落としたわエアコンの 数日前
0049名無電力14001 (ワッチョイ 49a9-0yao)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:38:44.99ID:HVKWXChj0
>>20
改悪前の一時期、「蓄電池やEV&PHEV所有者は契約できません」という注意文が掲載されてたし
jpex取引価格と託送料金という2つの仕入価格を考慮すると夜間料金が原価割れなのは明らかだし
電力会社にとって参入困難&維持困難な料金体系。
0050名無電力14001 (ワッチョイ 41a9-0yao)
垢版 |
2021/08/14(土) 23:47:19.17ID:1+W5Ii2d0
>>49
typo "jpex" → "jepx"

改悪前のページのアーカイブ
http://web.archive.org/web/20210501081651/https://htb-energy.com/all_elec.html

改悪前の時点でもよく見るとオール電化住宅割引がない分、夜間が割高だし
マイコン型とか通電制御型の夜間通電機器割引が丸ごとないし
そんなに魅力的なプランでもないような
0053名無電力14001 (ワッチョイ 6e76-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 19:22:55.30ID:z8qjb9lk0
>>52
会社更生法が通ったみたいだよ、今後どうなるかわからないけどw
基本料金無料では、ピタでん、ジャパン電力、あしたでんき、ループでんき、あたりか?
0058名無電力14001 (ワッチョイ ff76-FcIJ)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:01:52.40ID:vyNkV19/0
電力会社のホームページで、使用最大アンペアみたいなのも見られるといいのにな。
例えば、50A契約だけど、年間とおして40A以下だったら契約変えるのを検討できるとかさ。
スマートメーターでそういうの計測していないのかな?

うち50A契約だけど、使用量が200〜250kWhぐらいしかない。(ただし4月〜7月ぶん)
電力会社を4月に変えたばっかりで年間通してはわからないけれど。
あと今年は扇風機の使用はあるが、エアコンあんまり使っていないからそういう影響も?
0060名無電力14001 (ワッチョイ 7f73-zH/y)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:01:49.01ID:cPAwYp4E0
FIT制度による高価格での買電には、再生可能エネルギー発電促進賦課金が使われているのだから、
経済産業省資源エネルギー庁は、バイオマス発電不正についてきちんと調査するべきだ。
0061名無電力14001 (ワッチョイ 7faf-Rq2P)
垢版 |
2021/08/23(月) 05:58:42.67ID:m5z9F/0X0
どこも楽天ペイが使えないんだな
これならアンペア変更して東京電力使い続けるわ
0070名無電力14001 (ワッチョイ ae76-U7Lh)
垢版 |
2021/08/28(土) 23:22:08.15ID:MdKuwDZO0
安いほうがいいけど、安すぎるところは危ないかもな
あと自前で発電設備ないところ

今年は夏の長雨で助かったのかもしれない
冬も暖冬ならなんとか。でもどうなることやら
0073名無電力14001 (テテンテンテン MM66-IUwz)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:35:57.97ID:guF2m6i8M
JCB使える店で使わない日本人については、使う事で間接的に得られる自国や自分への利益に頭が回らない知能の低さが課題

なぜ日本国内の買い物で
『アメリカにピンハネ』されても良いと思えるのか?

『知能の低さ』以外に言葉が浮かばない。


【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/
0074名無電力14001 (オッペケ Sr51-ArET)
垢版 |
2021/08/30(月) 07:01:10.33ID:4vk0XKujr
enひかりは燃料費調整費が無いのが結構痛いな。
うちみたいな月900kw程度の使用量だとそのせいでサスエナやシンエナジーに負ける。月1000kw以上のヘビーユーザーならお得かもしれん。
0079名無電力14001 (ワッチョイ 9207-Vzf/)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:38:26.77ID:HRNcblN50
各社あんまり参考にならんシミュレーションはわかりやすい場所にあるんだけど
具体的なkwあたりの金額なんかはすぐわかるところに表示してないからなおさら面倒くさい
0083名無電力14001 (ワキゲー MM4f-zDG2)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:13:07.29ID:giiqajFuM
サニックスでんき
お客様ページの全面リニューアルするから ログインIDとパスワード も変更するって
客に手間取らすなよ 新しいパスワード考えるの面倒じゃないか
0084名無電力14001 (ワッチョイ 7f6e-MUkt)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:50:07.01ID:PBWnIvOK0
カルがも電気失敗だったか、一切書類来ないし勝手に引かれているのか
0085名無電力14001 (ワッチョイ 07b1-6l1J)
垢版 |
2021/09/09(木) 07:36:53.66ID:lG61h9810
各社シミュレーションすると使用量多く見積もられるな
0086名無電力14001 (ワッチョイ c7dc-MUkt)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:01:57.94ID:gJnfugve0
集合住宅でブレーカーに最大40Aと書いてあるのですが、
スマートメーターで50Aに変更すると問題あったりしますか?
実際には40Aすら使用しませんが特典が50Aの方が良かったので..
0087名無電力14001 (ワッチョイ df07-Cj4R)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:13:16.88ID:VRxD36QK0
屋内の配電盤にブレーカーついてるならまずそれを撤去するなりアンペア上げるなりの工事が必要なんじゃないかな
建物によっては配線が細くてそれができない場合があってそのときはアンペア上げられない
0088名無電力14001 (ワッチョイ c7dc-MUkt)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:29:43.45ID:gJnfugve0
>>87
スマートメーター設置済みなので今は電話一本で工事不要アンペア変更できるようです
問題は最大40Aと記載してあるのに50Aに変更しようとするとどうなるかですが..
40Aでもブレーカー落ちたこと一回もありませんでしたので40A以上使うことはまず無いです
0089名無電力14001 (ワッチョイ df07-Cj4R)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:57:13.40ID:VRxD36QK0
それは屋内ブレーカーの範囲内なら工事不要で変更できるって話でしょ
屋内ブレーカーより上に変更するときはブレーカー工事が必要になると思うけど
0091名無電力14001 (ワッチョイ 07b1-6l1J)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:52:07.18ID:lG61h9810
キャンペーン込みなら契約年数も加味して使用量シミュレーションしてみれば?
有名どころ当たればいいと思うけど
0092名無電力14001 (ワッチョイ 7f76-nTGN)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:02:24.42ID:t/JsK0wT0
集合住宅は、同じ階もしくは同じ号室(縦の部屋)または、
建物全体で最大アンペアがあるみたいだから
それがオッケーならアンペア変更もできるかもしれないね
その上限にひっかかると変更できない場合もあるみたい
0094名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-wHYb)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:00:36.81ID:KdSxZeWv0
ほしいのは今月分の電力グラフだ
ひと目で今月分はどれぐらいつかってるか知りたいのに
月ごとで表示されるから面倒極まりない
何日以降から本日までといった合計使用電力みたいなのが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています