X



倒産しそうな新電力予測スレ
0001名無電力14001
垢版 |
2021/01/19(火) 23:15:24.64
スポット高騰で潰れそうな会社を予測しよう
0078名無電力14001
垢版 |
2021/11/20(土) 11:06:08.30
OUTSIDERS-REPORT
バイオマス発電所の東証1部エフオン、売電価格「不正操作」を複数の社員が内部告発 NHK『クローズアップ現代』が報道
投稿日: 2021年8月13日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2270

【続報】売電価格「不正操作」で内部告発の東証1部エフオン、反論リリースを公表
投稿日: 2021年8月16日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2283

【続報 第三弾】「マジックハンドを使え」−−バイオマス発電の東証1部エフオン、現役社員が暴露する売電価格「不正操作」の実態
投稿日: 2021年8月20日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2293

OUTSIDERS-REPORT
【続報 第四弾】売電価格「不正操作」の東証1部エフオンで広がる疑念、大分県「日田発電所」でも不正の兆候
投稿日: 2021年8月25日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2327

【続報 第五弾】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、「今言ったことは死んでも親にも言うな」――調査前日の口裏合わせ 呆れた謀議
投稿日: 2021年9月15日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2383

【続報 第六弾】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、新任取締役も売電価格「不正操作」を指示していた
投稿日: 2021年9月27日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2404

【続報 第七段】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、筆頭株主・日本テクノと東陽監査法人の共犯関係
投稿日: 2021年10月25日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2434
0079名無電力14001
垢版 |
2021/11/20(土) 13:07:00.24
新電の個人宅の飛び込み営業とか、頭おかしんちゃうか?
0080名無電力14001
垢版 |
2021/11/24(水) 13:38:05.07
エフオンの利益が急減したのは、マジックハンドを使えなくなったから
0081名無電力14001
垢版 |
2021/11/24(水) 14:58:26.11
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
0082名無電力14001
垢版 |
2021/12/01(水) 19:15:22.05
【渋谷区】5月に経営破綻した新電力パネイルの関係会社7社が破産
https://news.livedoor.com/article/detail/21280836/
【渋谷区】電力小売の東海電力、福岡電力ら計7社/破産開始決定
https://n-seikei.jp/2021/12/post-79765.html
【渋谷区】民事再生法を申請したパネイルの新電力子会社「西日本電力」ほか6社が破産開始決定 負債総額7社合計29億1075万円 https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20211201_01.html
【渋谷区】電力小売「東日本電力」「東海電力」など7社が破産、負債29億円 https://www.fukeiki.com/2021/12/panair-7subsidiary.html
西日本電力の負債総額は4610万円。登記上所在地は中央区日本橋兜町20-7(バネイルと同じ)。
同時に破産開始決定を受けた企業は以下の6社(本社・登記上所在地は西日本電力と同じ)。
札幌電力(負債額3億4114万円)
宮城電力(負債額620万円)
東日本電力(負債額6億1333万円)
東海電力(負債額16億7254万円)
広島電力(負債額1528万円)
福岡電力(負債額2億1616万円)
0083名無電力14001
垢版 |
2021/12/03(金) 21:30:25.23
この冬、発電所のトラブルがあったら大停電が発生する
0084名無電力14001
垢版 |
2021/12/03(金) 23:40:32.49
>>83
楽しみだなwwwwwwwwwwwwww
0085名無電力14001
垢版 |
2021/12/04(土) 07:52:28.64
OUTSIDERS注意喚起銘柄、最近の動向(19)アイ・アールジャパン、THEグローバル社、エフオン
投稿日: 2021年12月3日 投稿者: OUTSIDERS-REPORT
http://outsiders-report.com/archives/2504

■エフオン(東証1部9514)
2021年11月12日付:2022年6月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

売上高微減、営業利益は大幅な減益にも関わらず、決算短信では定性情報が全く記載がない。売電価格を不正操作することによって国民から再エネ賦課金を詐取し、一切の説明責任を果たさない同社の、投資家及び世の中に対するスタンスを端的に示した書面と言える。なお、四半期報告書には一応の説明がされているが、売上高の減少について「積極的な燃料調達に注力したことにより各発電事業の木質チップ燃料バランスが想定値と乖離し見込みを下回る結果となりました」と記されている。この点は、社員ブログで指摘されている通り、売電価格不正操作がバレたため、自粛した結果減収となった可能性がある。

2021年10月25日付レポート:【続報 第七段】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、筆頭株主・日本テクノと東陽監査法人の共犯関係
2021年9月27日付レポート:【続報 第六弾】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、新任取締役も売電価格「不正操作」を指示していた
2021年9月15日付レポート:【続報 第五弾】国民から再エネ賦課金を詐取する東証1部エフオン、「今言ったことは死んでも親にも言うな」――調査前日の口裏合わせ 呆れた謀議
2021年8月25日付レポート:【続報 第四弾】売電価格「不正操作」の東証1部エフオンで広がる疑念、大分県「日田発電所」でも不正の兆候
2021年8月20日付レポート:【続報 第三弾】「マジックハンドを使え」−−バイオマス発電の東証1部エフオン、現役社員が暴露する売電価格「不正操作」の実態
2021年8月16日付レポート:【続報】売電価格「不正操作」で内部告発の東証1部エフオン、反論リリースを公表
2021年8月13日付レポート:バイオマス発電所の東証1部エフオン、売電価格「不正操作」を複数の社員が内部告発 NHK『クローズアップ現代』が報道
0086名無電力14001
垢版 |
2021/12/11(土) 21:34:38.56
【中央区】受電設備リユースの総合電商/自己破産へ
https://n-seikei.jp/2021/12/sogodensho-tousan.html
【中央区】高圧受電設備(キュービクル)による電力ビジネスを展開していた総合電商が破産へ
https://news.livedoor.com/article/detail/21325708/
【中央区】支払延期要請や支払遅延が発生していた総合電商[高圧受電設備(キュービクル)のリユース事業ほか]が破産申請へ 負債総額11億2623万円 https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20211209_01.html
【中央区】高圧受電設備の総合電商が破産申請へ、負債11億円
https://www.fukeiki.com/2021/12/sogo-densho.html
0087名無電力14001
垢版 |
2021/12/20(月) 17:29:45.26
【追報】受電設備リユースの総合電商[中央区]/破産手続き開始決定
https://n-seikei.jp/2021/12/post-80087.html
【中央区】高圧受電設備(キュービクル)による電力ビジネスを展開していた総合電商が破産
https://news.livedoor.com/article/detail/21368544/
【中央区】高圧受電設備(キュービクル)の買取・リユース代理店の総合電商が破産開始決定 負債総額は約15億円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20211217_01.html
〉全国展開を見据えて本社登記地を帯広市から都内に移転した。
0088名無電力14001
垢版 |
2022/01/02(日) 20:59:15.76
熊本電力 倒産 決定
0089名無電力14001
垢版 |
2022/01/02(日) 20:59:48.09
fパワーは死んだな
0090名無電力14001
垢版 |
2022/01/02(日) 21:03:34.50
ミツウロコは赤字やろ
0091名無電力14001
垢版 |
2022/01/02(日) 21:04:08.27
>>76
今はやめたほうが良い
潰れる会社増えるぞ
0092名無電力14001
垢版 |
2022/01/21(金) 17:28:32.61
エフオンは不正に手を染めて、国民の電気代を高くしている元凶
0094名無電力14001
垢版 |
2022/01/23(日) 11:59:34.16
ドコモでんき入ろうと思って情報収集に来ました
0095名無電力14001
垢版 |
2022/01/26(水) 19:35:15.01
汐留エネルギーじゃ無いの?
0096名無電力14001
垢版 |
2022/01/27(木) 07:59:56.73
ハルエネはいつ潰れるのだ
0097名無電力14001
垢版 |
2022/01/29(土) 14:14:05.46
価格改訂(値上げ)した電力会社ってありますか?
0098名無電力14001
垢版 |
2022/02/08(火) 15:18:40.81
エフパワー?汐留エネルギー?
0099名無電力14001
垢版 |
2022/02/10(木) 14:46:59.57
値上げすることが出来ない弱気な新電力がヤバいな
市場価格を見れば値上げしなければやっていけないことは一目瞭然
大火傷を負う前に値上げに踏み切れ
0100名無電力14001
垢版 |
2022/02/16(水) 14:15:35.44
4月1日から値上げする新電力出てきそう
0101名無電力14001
垢版 |
2022/02/16(水) 21:35:16.72
ホープが逆鞘でえらいことになってる
0102名無電力14001
垢版 |
2022/03/03(木) 16:02:43.69
5/1から値上げが多数みたい
燃料調整費も市場高騰分は負担させられるみたい
0103名無電力14001
垢版 |
2022/03/05(土) 17:14:40.84
燃料調整費に加えてJEPXに上乗せは二重上乗せだが100歩譲ってありとして
真夜中にあえて価格を上げるのは異常と思わないのですか?w
平均を上げる操作そのものですよねw
何故上げる意味がある?不思議に思わないなら新電力辞めたほうが良い。
これからも操縦された高い料金を吸い上げられ続けるのか?
経産省エネ庁に行動を起こさない新電力は辞めたほうが良い。
0104名無電力14001
垢版 |
2022/03/09(水) 12:49:46.54
電力卸売価格上昇
0105名無電力14001
垢版 |
2022/03/09(水) 17:35:15.22
会社資金横領容疑で福島電力元社長を逮捕 総額3億5000万円超か
2022/3/9 13:44

「福島電力」(福島県楢葉町、破産)の資金を着服したとして、警視庁組織犯罪対策3課などは、業務上横領の疑いで、元社長の宮川真一容疑者(46)=大阪市住之江区=を逮捕した。
「記憶にない」と容疑を否認している。組対3課によると、福島電力の使途不明金は3億5千万円超に上り、詳しい資金の流れを捜査している。
0106名無電力14001
垢版 |
2022/03/09(水) 20:11:37.06
値上げする度胸がない
見栄を張り大きく見せたいだけの新電力は潰れるなwww
0107名無電力14001
垢版 |
2022/03/09(水) 22:42:43.20
>>103
それも承知で相場に参入したんだから
後から泣き言いうのはみっともない。
0108名無電力14001
垢版 |
2022/03/10(木) 20:00:58.04
制度が間違え
変えなければ国民の選択肢がなくなる
0109名無電力14001
垢版 |
2022/03/11(金) 15:52:45.14
>>108
それはそうかもしれない。
でも相場で勝った時は黙って儲けてて
負けた時に金を払わない業者は退場してもらおう。
ルールの変更はそれからでいい。相場で負けた業者を
救済する理由はどこにも無い。
これが発電業者なら別だけど。
0110名無電力14001
垢版 |
2022/03/11(金) 18:11:39.79
>>109
その通り
しかしそれは昨年までの話しで、今年の様相を見ると、このままでは新電力みんな撤退、倒産
火力発電を絞りすぎ、いじめすぎですよ
ブロック入札にしても放置でいいのか?本当にシロ?
0111名無電力14001
垢版 |
2022/03/11(金) 18:38:28.20
>>110
逆に聞きたいんだけど
新電力の小売が破綻して 誰が困る?
消費者はほおっておいても電気は止まらない
発電業者は市場に卸せば他の売電業者が買う。
救済する必要性はほとんどない。
0112名無電力14001
垢版 |
2022/03/12(土) 00:04:00.75
死んでん力www
アイツラ転売乞食だろ
0113名無電力14001
垢版 |
2022/03/12(土) 01:05:42.30
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0114名無電力14001
垢版 |
2022/03/12(土) 18:09:31.22
>>111
消費者の選択肢はあって然るべき
そうでないとまた独占寡占時代になるだけ
廃炉関係費用を国民が負担してるのも違うと思う
0115名無電力14001
垢版 |
2022/03/12(土) 18:49:32.72
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
https://jdsc.ai/mission/
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。

大学で培われた知見、企業が有するデータ。
それらを組み合わせ、掛け合わせ、知のめぐりを巻き起こす。

その先に描くのは、データ時代にあるべき強い日本の姿だ。
知の死蔵により停滞した市場を、知の開放によって覚醒させる。
データサイエンス、テクノロジーを駆使し、生産性を高め、産業の仕組みを革新する。

一個人、一企業ではなし得ない。
だからこそ、あらゆる制約・枠組みを解き放ち、人、企業、社会に、革新の連鎖を起こしていく。
東大の知を擁するAl企業として、私たちJDSCは、日本をアップグレードする

東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
また、東京大学エッジキャピタルを株主に加え、大学とのより強力なパートナーシップを推進してまいります。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです
0116名無電力14001
垢版 |
2022/03/14(月) 00:18:53.27
JEPX
旧1電が火力絞って売りが少ない。
更に旧1電が入札して値段高騰。
政府も監視委員会も黙っている。
マスコミも誰も報道しない。
ビッグマネーは怖い。
この制度、何のため?
まあ激安新電力が消えるその日までは使うけど。
0117名無電力14001
垢版 |
2022/03/14(月) 00:23:52.46
>>93
新規受付中止。
賦課金未納。
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220311005/20220311005.html
電気事業者名:株式会社F-Power
郡上エネルギー株式会社
熊本電力株式会社(A0320)
納付金の状況:令和4年2月28日(月曜日)を納付期限とした納付金について同日までに納付がなく、督促状により令和4年3月10日(金曜日)を期限に督促したが同日までに納付していない。
0118名無電力14001
垢版 |
2022/03/14(月) 01:20:11.63
>>114
うん 選択の多様化は欲しい。それは同意する。
でもその選択肢の提供元は今の新電力小売企業でなくてもいい。
甘い見通しで参入して 結果失敗した企業を救う理由にはならない。
0119名無電力14001
垢版 |
2022/03/14(月) 01:30:07.60
>>116
旧電の玉出しは建前上は自主的な供給だから
極端な話 0でも許される。
それも原価ギリギリで供出させられてる訳で
嫌になっても不思議じゃない。
0120名無電力14001
垢版 |
2022/03/16(水) 01:52:27.01
ホープ厳しいみたいだな
0121名無電力14001
垢版 |
2022/03/16(水) 14:15:47.37
新規は受付し続けて、値上げもしない、赤字ばかりが膨らんでいくw
こういうアホ新電力が次にJペックスが高騰した時に飛ぶのかなw
身動きとれずに様子見してるのかなw
楽天の勇気ある決断に敬礼!!
0122名無電力14001
垢版 |
2022/03/17(木) 08:19:35.18
飛んでもいいけど
インバランス料金は払ってからにしてね
他の会社やひいては消費者に迷惑かけるなよ
0123名無電力14001
垢版 |
2022/03/17(木) 14:42:31.58
Jペックス東京エリア 明日80円にほぼ張り付きかよ 
値上げしないでやっていけるのか 新電力さん達よ!w
0124名無電力14001
垢版 |
2022/03/17(木) 20:31:54.85
国としてももう助けないだろ、新電力は滅びるのみ。
0125名無電力14001
垢版 |
2022/03/17(木) 20:47:20.84
それは国策の自由化が失敗に終わることを意味する
それでいいのか 経産省 エネ庁 
国民の選択肢をなくし 独占時代に逆戻り 
それを許すのか
まともな新電力だけでも 残してあげれば
0126名無電力14001
垢版 |
2022/03/17(木) 22:59:27.11
>>125
そもそも失敗しまくりだろ。
全世界で失敗したのを解っていてマネしたんだから、そりゃ失敗するよ。
自由化して得られたのは「購入先の選択肢が増える」という、大半の国民にとってどうでも良いことだけ。
それと引き換えに「国民に無理やり負担させて増やした再エネ」「それでボロ儲けした連中」「供給安定性の毀損」が残った。
この欠陥をパッチワークするために、〇〇市場やら××市場やら乱立してるだけ。

結局、総括原価方式の地域独占時代の方がメリットが多かったのは明白なんだよ。
インフラはそんな簡単に開放するべきじゃないんだって。
0127名無電力14001
垢版 |
2022/03/17(木) 23:25:28.64
売国奴の糞無能が牛耳ってるからもう終わりだよwww
0128名無電力14001
垢版 |
2022/03/18(金) 12:19:27.74
>>127
旧一電をdisって自社に誘導していた
新電力さんたちは会社ごと飛んで行っちゃいそうだ
巧言令色少なき仁
0130名無電力14001
垢版 |
2022/03/20(日) 16:44:54.78
わかる方教えてください
東電エリア高圧の新電力利用中です
だいぶ安くしてもらえていたのですが、7月までに撤退すると連絡がきました
他社を探さなければならないのですが、そもそもどこも新規受付停止していると聞きました
東電エナジーすらダメな場合、どうすればいいでしょうか?
自動で東電パワーグリッドになるのでしょうか?
0131名無電力14001
垢版 |
2022/03/20(日) 17:32:57.70
最終保証
0132名無電力14001
垢版 |
2022/03/20(日) 17:34:58.63
割高だけれども、東電パワーグリッドの「最終保障契約」申し込みで
停電することはありません。
よく探せば「最終保障契約」よりも安い新電力は見つかると思います。
0133名無電力14001
垢版 |
2022/03/20(日) 17:40:01.42
>>132
このスレで聞いたけど対象は高圧とか特別高圧だけだってよ
高圧って法人とかでしょ
我ら個人には無関係かと
0134名無電力14001
垢版 |
2022/03/20(日) 17:40:59.12
すみません高圧の話でしたね
しかも聞いたのこのスレじゃないし
0135名無電力14001
垢版 |
2022/03/20(日) 17:41:36.45
ホンマ新電力って無責任よなw
0137名無電力14001
垢版 |
2022/03/21(月) 01:20:34.74
5割増しとかも普通にある
しょうがない
後手になってしまったのだから。
0138名無電力14001
垢版 |
2022/03/21(月) 01:26:50.72
熊本電力東電エリア
3月20日までに意思表示を迫られる。
えびすにするか心中するかの選択。
東京電力パワーグリッドが熊本電力契約者に4月22日付けで送電を停止するとの通知
0139名無電力14001
垢版 |
2022/03/21(月) 20:53:49.67
130ですが皆さんありがとうございます
ウチは契約電力100kWくらいですがもっと大きいところは悲惨ですね
0140名無電力14001
垢版 |
2022/03/22(火) 16:25:51.91
今後電力ビジネスがどうなるのか誰にもわからない。
個人は旧1電の最終手段がある
企業は最終保証でぼったくり価格になる。
リスク管理は急務です。
0141名無電力14001
垢版 |
2022/03/22(火) 18:06:01.83
スポット80円
0142名無電力14001
垢版 |
2022/03/22(火) 18:48:08.05
【独自】新電力のホープエナジー(福岡市中央区)、一部契約者に電力供給停止を通知
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220315_03.html

【福岡市中央区】電力取引価格の高騰が響き、ホープ(東証マザーズほか上場)の電力小売りを行う子会社が破産申請へ
https://news.livedoor.com/article/detail/21871912/
【福岡市中央区】電力小売りのホープエナジー/自己破産へ ホープ子会社 負債300億
https://n-seikei.jp/2022/03/post-81951.html
【福岡】電力小売事業のホープエナジー(新電力事業者、ホープ[東証マザーズ・福証Q-Board上場]子会社)が破産申請へ 負債総額は約300億円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220322_01.html
【福岡市中央区】ホープの電力子会社「ホープエナジー」が破産へ、負債300億円
https://www.fukeiki.com/2022/03/hope-energy.html
0143名無電力14001
垢版 |
2022/03/22(火) 19:02:11.30
みんなで原発再稼働を要求しよう!!!!!!!!
そうでないと市民生活が苦しくなるぞ!!!!!!!!
0144名無電力14001
垢版 |
2022/03/22(火) 23:08:37.17
停電して死ねよw
0145名無電力14001
垢版 |
2022/03/23(水) 08:59:39.56
ホープ本体の債務をホープエナジーに押し付け債務保証なしで、300億円踏み倒し!
債務が膨らむ冬前に分社化するなど悪質、こんなのがまかりとおるなら、みんなやるよ!
まっ、上場廃止は目前だし、銀行も見放すだろうけどな!
0146名無電力14001
垢版 |
2022/03/23(水) 12:34:19.15
電源何て俺達が余ってると言えば余ってるし、余ってないと言えば余ってない 
電力逼迫警報だって俺達の自由自在 
それでまたアホ新電力が相場を押し上げてくれる 
本当にアホだよな新電力はwwwwwwwww
0147名無電力14001
垢版 |
2022/03/23(水) 13:26:39.01
メディアは、スポンサーの大手電力が怖いから、本当の事を言わないよねw
大手電力→JEPXに卸したフリをし大量に買い戻されて価格を吊り上げられては、たまったもんじゃない。
大手電力は総括原価方式
0148名無電力14001
垢版 |
2022/03/23(水) 20:48:12.11
>>147
総括原価方式っていつの時代の話してるんだか
そんなもんもうとっくに無い。
0149名無電力14001
垢版 |
2022/03/23(水) 23:54:25.13
>>147
ガイジw
0150名無電力14001
垢版 |
2022/03/24(木) 11:24:56.16
新規申込み一時停止相次ぐ
0152名無電力14001
垢版 |
2022/03/24(木) 23:28:01.77
さあさあ潰れろ新電力wwwwwwww
0153名無電力14001
垢版 |
2022/03/25(金) 15:15:32.03
各 位
会社名 ENECHANGE 株式会社
代表者名 代表取締役 CEO 城口 洋平
代表取締役 COO 有田 一平
(コード番号:4169 東証マザーズ)
問合せ先 執行役員 CFO 杉本 拓也
(TEL 03-6774-6709)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220325511129.pdf
株式会社ウエスト電力の電力小売事業廃止による対応
及び当社業績への影響について
2022 年3月 25 日、株式会社ウエスト電力(以下、「ウエスト電力社」)の電力小売事業を廃止す
ることを決定(以下、「本件」)したと、親会社である株式会社ウエストホールディングスより公表さ
れました。
当該公表内容によると、昨今の電力仕入れ価格の高騰の影響を受けて、継続的、安定的な事業運営が
困難な状況であるとの判断から、本件について決定したとのことです。なお、ウエスト電力社の最新の
電力販売量順位は 27 位(注)です。
(注)資源エネルギー庁「電力需要実績」より(2021 年 11 月の電力販売量(kWh)ベース)
1.ウエスト電力社と当社の関係性
現時点において、当社とウエスト電力社との間に一切の取引関係はありません。
2.当社の対応
本件がウエスト電力社の顧客に与える影響は現時点においては不透明であり、事実関係を確認中で
す。なお、ウエスト電力社の顧客に対して適切な情報提供及びウエスト電力社からの契約切替を希望さ
れる顧客に対し、適切な機会を提供するための「ウエスト電力社相談窓口」を開設します。
当社は、過去にも新電力事業者の事業撤退等の際に、同様の目的で顧客の相談窓口を開設し、適切な
情報提供及び契約切替の支援を行ってきた実績があります。
3.当社への業績への影響
上記のとおり、当社とウエスト電力社との間に取引関係はないため、当社の業績に直接的な影響はあ
りません。
今後の申込状況の変化等が当社業績に及ぼす影響については、必要に応じて、適切なタイミングで情
報開示を行ってまいります。
以 上
0154名無電力14001
垢版 |
2022/03/25(金) 17:51:58.56
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0156名無電力14001
垢版 |
2022/03/25(金) 23:54:52.54
さっきまでCBばらまいていたエルピオも死んだ
新規中止
来月は撤退
有名所もやばいね
0157名無電力14001
垢版 |
2022/03/25(金) 23:59:51.75
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0158名無電力14001
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:12.20
さよなら
0159名無電力14001
垢版 |
2022/03/28(月) 18:25:25.50
>>142の続報
【追報】ホープ子会社のホープエナジー[福岡市中央区]/破産開始決定 負債300億円
https://n-seikei.jp/2022/03/post-82087.html
【続報】ホープ(福岡市中央区、東証マザーズほか上場)の電力小売りを行うホープエナジーが破産手続き開始決定
https://news.livedoor.com/aril/21908083/
【福岡】電力小売事業のホープエナジー[新電力事業者、ホープ(東証マザーズ・福証Q-Board上場)子会社]が破産開始決定 負債総額は約300億
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220328_01.html
【福岡市中央区】新電力子会社「破産」でホープが失ったもの〜会社分割から3カ月での破産決議〜
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220328_02.html
0160名無電力14001
垢版 |
2022/03/28(月) 23:27:30.15
どんどん飛ぶよ
新電力と契約している需要家さんは潰れたときのシュミレーションはしといてね
していないとエルピオ難民みたいに逃げ遅れたり冷静に判断できなかったりするよ
0163名無電力14001
垢版 |
2022/03/29(火) 22:52:27.18
>>162
すまん
元顧問じゃない。
最近だんまりだな
元顧問さま
0164名無電力14001
垢版 |
2022/03/30(水) 02:40:18.86
サニックス新規受付停止
ヤバイのか
0165名無電力14001
垢版 |
2022/03/30(水) 18:18:53.05
>>105に関連
【いわき市】倒産を追う 新電力の福島電力事件 元代表を再逮捕
https://n-seikei.jp/2022/03/post-82142.html
※本社所在地は福島県いわき市、本店登記地は福島県双葉郡楢葉町
0166名無電力14001
垢版 |
2022/03/30(水) 21:28:24.67
新電力の倒産、過去最多の14件が発生 過去1年で累計31社が事業撤退 電力調達価格の高騰が打撃帝国データバンク806
供給1メガワット当たりの販売利益は9割超減
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422397

 新電力会社の倒産が急増している。みなし小売電気事業者(旧・一般電気事業者)を除く「新電力会社」(登録小売電気事業者)の倒産は、2021年度(2021年4月〜22年3月)に14件発生した。
年度を通じて倒産が2ケタに達したのは初めてで、前年度の2件から急増、過去最多を大幅に更新した。
また、電力小売事業からの撤退や新規申し込み停止も相次いでおり、2021年4月に営業が確認できた新電力約700社のうち、約4%に当たる31社が過去1年間で倒産や廃業、事業撤退などを行ったことが分かった。
0168名無電力14001
垢版 |
2022/03/30(水) 23:03:00.48
>>167
水戸に限らず
このまま仕入れの高値が続けば
1飛ぶ
2値上げする
3撤退する
の3択の気がする
遅かれ早かれだわ
逃げるときのシュミレーションしとけ☓
逃げるときのシミュレーションしとけ草
0169名無電力14001
垢版 |
2022/03/31(木) 03:54:11.11
逆に生き残れる新電力はどこかって話だな
0170名無電力14001
垢版 |
2022/03/31(木) 11:07:36.70
>>167
新規受け入れ止めてるからヤバそうだな
0171名無電力14001
垢版 |
2022/03/31(木) 11:08:50.50
ニチガス電気は?
0174名無電力14001
垢版 |
2022/03/31(木) 23:59:24.19
エネット、エナリス、出光、ENEOS、都市ガス系、SBエナジー、あと1-2年のうちこの辺しか生き残らなくなると思うよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況