X



【利権】太陽光ムラ 再エネムラ【金儲け】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
垢版 |
2018/09/02(日) 13:41:46.58
原子力ムラと比べてどうなんですかね

引き続きどうぞ
ブローカーの話は他所でお願い

前スレ
【利権】太陽光ムラ 再エネムラ【金儲け】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1481787819/
0184名無電力14001
垢版 |
2019/03/16(土) 12:51:34.10
今どきの物件は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0187名無電力14001
垢版 |
2019/03/16(土) 19:31:13.17
>>186
それは一部の高級国民専用枠ですんで。

九電ショックの際には未稼働全部に無制限抑制に同意したらつなぐと通達してた。
ちなみに麻生セメントのメガソーラーとかが無制限か否か知りたいですよねえw
0197名無電力14001
垢版 |
2019/03/25(月) 01:48:19.06
【太陽光発電は人を幸せにするか】(32) 相次ぐ崩落、自治体の堪忍袋の緒が切れた

 福島県いわき市小名浜上神白(かみかじろ)の太陽光発電所。がけ崩れや土砂の崩落を繰り
返した東京都渋谷区の太陽光発電業者は、同市の要領に基づく小規模林地開発計画書を提出し
なかったり、伐採届を出さずに山林を伐採し、土砂流出対策を怠っているとして、何度か行政指導を受けた。

 いわき市は市の行政指導を業者が守らず、8項目の法令違反があるとして、経済産業省東
北経済産業局に改正FIT法に基づき平成30年7月、通報した。全国で初めてのことだった。
同局は8月、現地を調査した。今後の判断が注目される。

 この業者に取材すると、社長が対応した。
 社長は「各種許認可の交渉を水戸市のコンサルタント会社に依頼し、木々の伐採や斜面の工事は
同市の建設会社に発注した。法令に従っていると思っていたが、いわき市から各種申請が出ていな
いことを知らされた」と弁明した。

 その上で「被害を与えた方にはお詫びし、補償もした。受け入れてもらった。何とか記事にす
るのを見送ってくれないか」と懇願した。(被害を受けた男性は「見舞いは受けたが、補償はしてもらっていない」と答えた)
0198名無電力14001
垢版 |
2019/03/25(月) 18:20:45.14
産経新聞はマスゴミ
0199名無電力14001
垢版 |
2019/03/26(火) 23:32:49.67
14円でもウハウハできますか、アイスランドいきたいです
0201名無電力14001
垢版 |
2019/03/28(木) 00:55:41.76
九州本土における4月以降の再エネ出力制御時間について

 再エネ出力制御時間については、原則、制御時間を8時から16時とし、太陽光の日射量が多くなる時間帯に応じて季節毎に設定(注)することとしており、昨秋については、出力制御時間を9時から16時としておりました。
 今春においては、太陽光の日射量が多くなることに伴い太陽光発電の出力が増加すること、及び日の出が早くなることから、電力の安定供給を確保するために、2019年4月1日(月曜日)以降に実施する再エネ出力制御については、出力制御時間を8時から16時といたします。
 発電事業者さまには、本日メールにて出力制御時間の変更についてお知らせしております。
 当社は、電力の安定供給を前提として、今後も再エネ出力制御の確実な実施に向けた取組みをおこなってまいりますので、ご協力・ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

九州電力、新着情報・お知らせ
http://www.kyuden.co.jp/notice_190326.html
2019年3月26日、九州電力株式会社
0203名無電力14001
垢版 |
2019/03/28(木) 20:13:14.02
せっかく低圧にしたのに
0204名無電力14001
垢版 |
2019/03/29(金) 20:12:21.45
3Kむかつく
0205名無電力14001
垢版 |
2019/03/30(土) 23:59:27.87
3Kのほうからやってきました
【太陽光発電は人を幸せにするか】(33)完工前に工事がストップ 斜面からは雨水が流れ…
 奈良市下狭川町(しもさがわちょう)。斜度が30度はあると思われる急斜面に太陽光パネル
が敷き詰められている。だが、この太陽光発電所は機能していない。
 経済産業省・資源エネルギー庁の公開資料によると、売電権(ID)を持っているのは、
中国地方の新聞社の子会社。

 この斜面の工事を行ったのは、注文住宅事業の「ハビタクラフト」(群馬県伊勢崎市)。
平成22年、群馬県高崎市で昭和クラフトの名前で設立された同社は、MISAWA i
nternationalと提携することで業績を伸ばし、同25年、東証TOKYOPROマーケッ
トに上場を果たす。(注・MISAWA internationalとミサワホームに資本関係はな
く、全くの別会社)

 ところが、MISAWAHABIRAと商号を変更した平成28年、東証への上場
が廃止されてしまう。

 この間、ミサワホームの創業者で同社の経営不振の責任を取る形で引責辞任した三沢
千代治氏が上場廃止の直前まで社長を務めていた。

 地元の人に聞くと、完工前に工事がストップしてしまい、機器はそのまま。雨が降る
と土砂や雨水が麓まで流れてくるので、頭を悩ませているのだという。

 農作業をしていた地権者の男性に話を聞くと、一瞬、顔を曇らせた後、「自分で土嚢
を積んだ。水がどうしても…ねっ」と言ったきり黙ってしまった。
0207名無電力14001
垢版 |
2019/03/31(日) 20:17:40.11
11月11日にやった業者がかわいそうやなあw
おそらくメガ発かタイナビの登録業者だろうけどさ。

どうせなら偉そうに言ってるムラ分譲に取材すりゃええのの
0209名無電力14001
垢版 |
2019/04/01(月) 11:05:25.99
>>208
つか玉子のご託を書いといて、
「散々原発を非難し、「高尚な理念を掲げる業者」の紹介物件はいかなるものか?を取材した」」とかの方が面白そうなのにね。ムラ分譲で
0212名無電力14001
垢版 |
2019/04/02(火) 15:44:12.63
ムラvs3K、wkwk
0213名無電力14001
垢版 |
2019/04/03(水) 16:08:00.93
【太陽光発電は人を幸せにするか】(34) 完成直後、防風フェンスは破損した

https://www.sankei.com/premium/news/190331/prm1903310001-n1.html
鹿児島県霧島市牧園町高千穂。観光客で賑わう霧島温泉郷から西に進むと、右手
に広がる新興住宅地がある。急坂を北にさらに登ると大きな太陽光発電所が視界
に入る。県内でも5番以内に入る大規模なもので、開発面積で約38ヘクタールあ
る。パネルの数は約7万8000枚にも及ぶ。

 東京都内で開かれた会合で知り合った元霧島市議の中村満雄さん(72)に
現地を案内してもらった。 鹿児島県に平成27年10月、林地開発の許可
を得たのは、大阪市天王寺区に本社がある土木工事・太陽光発電所建設会社
「伸和工業」。平成26年5月には中国の国営大手企業、上海電力と共同事業
で「大阪市南港咲洲メガソーラー発電所」を稼働させたことで知られる。

 地元の松下裕次さん(60)によると、現地は森林だったが、大規模太陽光
発電所(メガソーラー)の建設計画のため、伐採された。標高差が45メート
ルあるため、北から吹き下ろす風を地元住民は懸念した。

 計画では、住宅地との間に樹木を一定割合で植栽し、森林を再生する造成森林
を造る計画になっていた。
 ところが、計画地に岩盤があるため、植栽は不可能であるとして、伸和工業は
29年4月、芝生を張って緑地を造成する変更届を出し、県は受理した。
0214名無電力14001
垢版 |
2019/04/06(土) 17:29:34.51
北風ロビン、ロールちゃん、こたまま、石井孝明、池田信夫、いろいろ
0215名無電力14001
垢版 |
2019/04/11(木) 08:20:10.62
3Kはいつまで叩くつもりなのか
明日ペンとかパチスロの業界団体も叩くのか
0217名無電力14001
垢版 |
2019/04/13(土) 22:09:00.89
マスクマン、事故があるたび、場所特定とか、粘着にも程がないか
0220名無電力14001
垢版 |
2019/04/17(水) 19:39:48.95
>>216
わからん

本人が自分のブログを必死に宣伝しているのか、
関係ない特定のブログをしつこく取り上げているだけなのか
0223名無電力14001
垢版 |
2019/04/21(日) 20:16:36.13
きっと犯人はプリウスに乗っていたに違いないwww
0231名無電力14001
垢版 |
2019/05/04(土) 05:30:22.56
>225
誰?
0233名無電力14001
垢版 |
2019/05/04(土) 11:46:33.46
3Kは規制強化の口実になってる感じ、自治体とか
0235名無電力14001
垢版 |
2019/05/04(土) 15:35:08.76
ドイツがまさかの「脱・脱原発」に舵を切る可能性(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64086
0236名無電力14001
垢版 |
2019/05/04(土) 15:39:41.18
撤去費の積立徴収は勘弁してほしいです
中古で売りにくいです
0237名無電力14001
垢版 |
2019/05/05(日) 00:35:37.01
>>235
その記事の何処に脱脱原発に舵なんて話が書いてあるんだ?
現代ビジネスだからって
どんなタイトルつけていいのか
0238名無電力14001
垢版 |
2019/05/06(月) 03:17:35.89
次回のゲゲゲの鬼太郎はメガソーラー特集です
お楽しみに
0243名無電力14001
垢版 |
2019/05/10(金) 19:16:00.44
そうだそうだ。
価格だってOPOPだらけでホントは大したことないんだぞw
0245名無電力14001
垢版 |
2019/05/11(土) 12:43:33.94
サニックスが二十年後は10年間延長して電気買うってさ。

会社があるのかねwwwww
0250名無電力14001
垢版 |
2019/05/12(日) 21:09:54.56
>249
ムラ?
0254名無電力14001
垢版 |
2019/05/15(水) 23:24:24.35
何故かブログ宣伝が許される上級村民
愛空というやつなんて宣伝したら即追い出されたのに
0257名無電力14001
垢版 |
2019/05/17(金) 18:30:20.83
494 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/17(金) 14:11:49.12 ID:3lrmwqT8
今半蔵門のイベントにいるが
エネ庁の小僧、
FIT発電所を「小遣い稼ぎのための投資」とかディスってるぞ?

FITで大量導入しないと値段が下がっていくわけないだろうがクズが

自然と値段が下がると思ってんのか?
山下よ。
0258名無電力14001
垢版 |
2019/05/18(土) 01:02:28.26
脱法行為でコストダウンしよう
0260名無電力14001
垢版 |
2019/05/25(土) 14:33:33.48
こんなところで、経産省の役人批判してるのこそクズ
0263名無電力14001
垢版 |
2019/05/30(木) 16:51:21.06
太陽光パネル税はみんなで訴訟だ
0265名無電力14001
垢版 |
2019/06/05(水) 20:47:44.40
自慢の連続はいいから
言葉より実践しろ
0267名無電力14001
垢版 |
2019/06/06(木) 13:54:02.38
みんなで太陽光パネル税を潰そう
0271名無電力14001
垢版 |
2019/06/12(水) 17:14:30.18
エネ庁のやつ潰すには秋本使えば
0273名無電力14001
垢版 |
2019/06/13(木) 18:06:19.91
過去の分も訴求してよ
0275名無電力14001
垢版 |
2019/06/15(土) 14:41:51.15
わーお、リスト公開
0279名無電力14001
垢版 |
2019/06/20(木) 21:03:50.78
太陽光発電に関わる方々の自助努力については、
他の電源と比べて圧倒的に不足していると感じる
0280名無電力14001
垢版 |
2019/06/25(火) 15:49:23.40
秋本先生はやっぱりムラの味方!
0281名無電力14001
垢版 |
2019/06/25(火) 15:49:15.99
秋本先生はやっぱりムラの味方!
0282名無電力14001
垢版 |
2019/06/25(火) 15:49:55.05
秋本先生はやっぱりムラの味方!
0283名無電力14001
垢版 |
2019/06/26(水) 01:31:27.89
日出電機
ひでえでんき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況