X



無電柱化、電線類地中化スレ 4本目
0001名無電力14001
垢版 |
2018/04/14(土) 16:05:51.03
無電柱化推進法が施行されました。
進捗状況、工法、予算、特定地域の無電柱化など、様々な視点から語りましょう。

※前スレ
無電柱化、電線類地中化スレ 3本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493975029/
0261名無電力14001
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:10.38
>>260
君は最初から読んでないな
元々、高潮被害に遭った海抜ゼロメータ地域では長期間海水が引かないことが考えられる
そのときに地中線設備は大丈夫か?
ということを考察しているわけで
短時間の雨水の被害でどうこうということではない
地中化が間違いかどうかじゃなくて、その設備は大丈夫なんですか?
と問いかけているわけだが
誰も海水に長時間浸っても地中線は無問題じゃ!とは言ってくれないんだよな
そんなんじゃ、台風が来るたびに高潮被害が心配で夜も寝られなくなるんとちゃうか?
0262名無電力14001
垢版 |
2018/10/17(水) 20:43:13.85
海抜0m以下でしょっちゅう水没しているオランダでも無電柱化しているよ
0263名無電力14001
垢版 |
2018/10/17(水) 20:45:57.86
それから日本でも小さな島には海底ケーブルで送電しているよ
0264名無電力14001
垢版 |
2018/10/17(水) 20:58:39.74
>>262
無電柱化イコール電線地中化なのか?
調べたことある?
確かに電柱はないけど電線は屋側を走ってるってことはないのかな?
という反論と

じゃぁオランダと同じ方式を日本で採用して何か不都合があったらオランダ政府が保証してくれるとでもいうのか?
という反論がある

欧州と日本じゃ風水害のレベルや頻度が異なるから単純な比較議論は意味がない
0265名無電力14001
垢版 |
2018/10/17(水) 21:03:25.66
>>264
>オランダ政府が保証してくれるとでもいうのか?
おまえ馬鹿かw
0268名無電力14001
垢版 |
2018/10/17(水) 21:11:43.27
267
書けたなぁ。何がNGワードなんだろ
後ろ向きの議論ばっかでつまらないからもう止めた
へば
0270名無電力14001
垢版 |
2018/10/18(木) 16:44:47.97
オランダは地中化率100%ですよ
0271名無電力14001
垢版 |
2018/11/01(木) 16:56:43.49
無電柱化に反対して何の意味があるんだ?
あちこち電柱だらけなのに
0272名無電力14001
垢版 |
2018/11/09(金) 17:40:56.47
>>266
これは人ごとじゃないな。うちの前にも電柱建ってるし
0274名無電力14001
垢版 |
2018/11/18(日) 16:22:32.44
ハリケーンで電柱がなぎ倒されて浸水する所はどうすりゃいいの?
あと災害対策の話ばかりだが平時にはどうあるべきかって視点がないな
0275名無電力14001
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:01.20
賛成反対を言うバカは随分減ってきたな
0276名無電力14001
垢版 |
2018/11/28(水) 19:03:01.30
>>274
だから水没は問題ないんだってw
電柱だって濡れるだろw
0277名無電力14001
垢版 |
2018/11/28(水) 19:14:07.88
電柱がなぎ倒されるのは問題だな
無電柱化反対派に言わせれば電柱が倒れても復旧しやすいからOKなんだっけw
0278名無電力14001
垢版 |
2018/11/28(水) 22:26:47.07
斜めに立ってる電柱と無造作に張り巡らされた電線は社会悪以外の何者でもない。
0279名無電力14001
垢版 |
2018/12/07(金) 13:54:51.60
電柱が良くない一番の理由は災害じゃない
0280名無電力14001
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:00.95
今のやり方、今のペースでいいのか?
全然だろ
0281名無電力14001
垢版 |
2018/12/17(月) 18:02:51.94
今まで観光業に気を使ってなかったから無頓着だったけど
流石に外国人がこれだけ来るようになって日本人も電線電柱の汚さに気付いたみたいだな
0282名無電力14001
垢版 |
2018/12/17(月) 19:31:01.22
無電柱化反対厨が一気にいなくなったね
無電柱化のスレも立たなくなった
0283名無電力14001
垢版 |
2019/01/11(金) 12:58:58.95
そういえば、関西電力から台風21号対応検証委員会報告でてたな。
架空線の設備被害について、
電柱の折損倒壊傾斜沈下ひびが1343本、高圧線の断線等4914径間、変圧器の損傷傾斜等362台、と報告があった。1径間40mとして約196km!

対して、地中線は…
地上機器の浸水等38台、ケーブルの損傷等544m。
地中線が安全なことが明確になったな!
0284名無電力14001
垢版 |
2019/01/12(土) 11:34:40.35
>>271
>>無電柱化に反対して何の意味があるんだ? あちこち電柱だらけなのに


電柱メーカーの人間だから反対するのです。
電柱がなくなれば他に造るものがありません。
だから、意味があるのです。
0286名無電力14001
垢版 |
2019/01/20(日) 16:11:10.56
東京都の電線共同溝マニュアルでは管材はスコップ衝撃をクリアしないといけないのか。
FEP使えないんだな…
0288名無電力14001
垢版 |
2019/04/08(月) 21:37:39.29
浸水が想定される地域は、後回しだな
最悪、電線だけ埋めて、浸水してはまずい設備は高床式にするとか。
色々と方法はあると思うが?
0289名無電力14001
垢版 |
2019/04/21(日) 23:43:23.48
漏れの勝手な想像だけど、
電線地中化されたら対地間静電容量が増加して
地絡事故電流が増加したり、地絡継電器の不要動作が多くなりそうなんだけど、それってペテルゼンコイルで解決できるかな?
0290名無電力14001
垢版 |
2019/04/22(月) 16:15:12.68
>>289
確か6.6kvについては非接地方式の配電だったような…(うろ覚えだけど)
だとしたらそこまで大きな地絡電流流れないんじゃない?
0291名無電力14001
垢版 |
2019/05/08(水) 04:37:59.06
無電柱化より無電線化を目指そうぜ
電柱に中継器を設置すればいい
0293名無電力14001
垢版 |
2019/05/10(金) 23:03:34.01
海外って配電線だけじゃなくてそう電線の地中化も進んでたりするの?
0296名無電力14001
垢版 |
2019/06/18(火) 08:12:13.41
>>291
電柱が倒れると道路をふさいで緊急車両や避難者の通行の妨げになるから無電柱化しよう、という発想なのだよ。
電柱残ったら意味ないでしょ?
0297名無電力14001
垢版 |
2019/06/19(水) 15:09:38.10
>>289
正解!地中に入れるからケーブルになるので静電容量は桁違いになる
ただリレーの不要動作は方向性リレーが標準なので問題は無い

それより地震の影響でケーブルに支障が出たとして保守性は悪くなるね
一時的に事故点を回避する電柱建てることになるのかな
0298名無電力14001
垢版 |
2019/06/30(日) 19:34:56.82
こんなスレあったんか
日本では「良好な景観は観光にしか役立たず、居住者には無関係」なんて馬鹿な意見が平気で罷り通ってるからな
ちょっと考えてみたらわかる
本当は自分が住む町の景観こそ重要なんだ
でもそんなことに金を使ってほしくないんだとよ
0299名無電力14001
垢版 |
2019/06/30(日) 19:41:01.66
電線が風物詩っていう意見もあるっぽいけど、どうなんだろう
電線に興奮するとかマニアックな人じゃなくて、一般層にもそういう主張があるらしいが
0300名無電力14001
垢版 |
2019/06/30(日) 19:43:14.08
>>298
しかし観光地でさえ良好な景観を保つインフラが採用されない日本では理想主義で片付けられるだろう
0301名無電力14001
垢版 |
2019/06/30(日) 19:57:58.20
>>210
ま、無電柱化の技術がないから電柱がなくなると生活に困るんだろうな
0302名無電力14001
垢版 |
2019/06/30(日) 20:03:56.87
>>299
明治の文明開化の頃、電気が街に来ているシンボルとして電線が誇らしかったそうだ。

今はトランスの置き場として、電柱の上を重宝している。

トランスの置き場さえ確保できれば、電線地中化は難しくない。工費は高いけど。
0303名無電力14001
垢版 |
2019/06/30(日) 20:06:13.04
>>301
電線類が入る管路を掘って、そこに電線類を入れて、適宜、変圧器を置くだけ。
無電柱化区間との境にある電柱を自立させる工夫も大事。
0306名無電力14001
垢版 |
2019/07/01(月) 06:44:42.70
てか、じきにトランスも小型化されて地下に配置されるだろ
いつになるかはわからんけど
0309名無電力14001
垢版 |
2019/07/01(月) 20:51:13.15
ていうか直流送電の目処ってまだ立たないのか?
だいぶ半導体の技術も向上してきてるんだし
素人的には直流送電ならケーブルの本数減らせると思うんだけど、浅はかかな?
0313名無電力14001
垢版 |
2019/07/14(日) 09:54:01.00
少しでも費用抑えるために、既存の電柱の流用でのソフト地中化とかできないかな?
電柱倒壊のリスクは全く未解決だけど、地中化区間のトランス置き場確保できないときの、その場しのぎには有効そう
0314名無電力14001
垢版 |
2019/07/14(日) 21:57:34.90
とにかく景観を良くしてほしいからソフト地中化でも全国に広がってほしいよ
0315名無電力14001
垢版 |
2019/07/17(水) 04:28:00.22
ソフト地中化は電柱が残って中途半端。どうしても地上機器設置場所が確保できない場合に、一箇所だけ使うことはある。
0316名無電力14001
垢版 |
2019/07/17(水) 05:02:16.90
>>313
ソフト地中化用の電柱は、普通の電柱より太くなる。
電柱は電線で支え合っているから、あの太さですむ。
ソフト地中化用の電柱は、独立して立たなくてはいけないから太くなる。
0317名無電力14001
垢版 |
2019/07/31(水) 03:30:06.40
小型ボックス方式とか耐震的にどうなんかね実用されてる例もあるみたいだしあれが一番効率良さそうに見える
0318名無電力14001
垢版 |
2019/08/05(月) 12:03:57.57
無電柱化工事 ダラダラ 何年かかってんの 税金の無駄
0320名無電力14001
垢版 |
2019/08/05(月) 16:51:55.43
>>319
無電柱化工事
2年ぐらい前から、掘っちゃ埋め 掘っちゃ埋め ズドドドドドドド ドッスンドッスン
今年3年目
あと4年か・・・引っ越すかなwww
0321名無電力14001
垢版 |
2019/08/05(月) 17:05:08.51
>>320
賃貸なら引っ越すなり、なんなりご自由に。
持ち家なら、無電柱化が完成したら地価が上がるから、引っ越すにしても完工後にすべき。
0326名無電力14001
垢版 |
2019/09/03(火) 06:53:41.78
>>312
架線のほうがずっと感電リスクが高いのに、なぜ地中線の感電リスクしか語らないんだね?
0327名無電力14001
垢版 |
2019/09/04(水) 02:21:30.66
電柱を昇る仕事の人曰く、電柱は無電柱化したほうが断然仕事は楽なので一刻も早く地中化して欲しいと言ってた
あれに昇って工事したり、メンテナンスしたりしないといけない人の気持ちを考えると早く無電柱化が進んでほしい
0333名無電力14001
垢版 |
2019/09/10(火) 22:08:22.40
東電職員の給与カット2割すれば10年で全部地中化できる
0334名無電力14001
垢版 |
2019/09/10(火) 23:55:11.43
無電柱化って、最近のゲリラ豪雨は対応してんの?
浸水でショートとかしたら、電柱より笑えない事になりそうだけど
0337名無電力14001
垢版 |
2019/09/11(水) 03:39:59.87
>>334

しょっちゅう海水に浸かっているオランダは無電中化100%ですよ
0341名無電力14001
垢版 |
2019/09/11(水) 16:49:07.55
日本ほど電線だらけの国もない
先進国と思えないお粗末ぶり
0343名無電力14001
垢版 |
2019/09/11(水) 18:16:44.27
金がかかるからできないみたいなこと言う人がいるけど
日本はまあまあ金持ちの国なんだから出来ないはずはないと思うけどねえ
0345名無電力14001
垢版 |
2019/09/11(水) 19:15:36.45
>>343
もう日本に金はないよ
でもやらないといけない
やらないといけないことを認められないのがアホ
他に使うことがあるとか何とか言ってるがどっちも大事なんだよね
0346名無電力14001
垢版 |
2019/09/12(木) 03:26:11.47
日本は世界有数の金持ち国だし
国土が狭いからインフラを整えるのはずっと有利なはず
0347名無電力14001
垢版 |
2019/09/12(木) 11:43:30.71
無電柱化していたら千葉は停電しなかったのにね
0349名無電力14001
垢版 |
2019/09/12(木) 15:48:52.33
>>348
よく計算したら高くないと思う。
こんな電柱ばかりの国はタイとベトナム、日本くらいじゃないかな。
他の国が景観だけで大金費やしてるはずないじゃん。
0350名無電力14001
垢版 |
2019/09/14(土) 00:13:23.62
日本人の美的感覚が世界最低レベルということ
だからこんな汚い景観の国が出来上がる
0352名無電力14001
垢版 |
2019/09/15(日) 13:45:19.05
京大で実証試験された方法で工法コストダウンはまだまだ可能

あとは日本の事情に合わせて共同溝か直接埋没を安くすればいけそうやな
0353名無電力14001
垢版 |
2019/09/15(日) 16:36:02.24
地中線化、政府もしっかり考えるべし

こういった問題を真剣に考える閣僚は新ちゃんしかいない
管轄外かもしれんが、しっかり頼むよ。
頼れるのは新ちゃんしかいない
0356名無電力14001
垢版 |
2019/09/16(月) 06:48:56.64
大口需要事業所は水素とガスのハイブリッド発電機を導入する時代へ。電力会社の依存は低くなる
ガス導管網拡張の道路工事は進む

移動式水素ステーション
https://www.nimohyss.com/whats/
>移動可能なトラックの荷台に水素充填装置を積んでおり、小スペースに比較的簡単に設置

日本列島は地震活動期
温暖化で大型台風の発生が常態化するが
東電に鉄塔・電柱の倒壊防止強化資金の余裕はない。ボロ電柱が増えていく

トヨタ元町工場。燃料電池を組み合わせた自前の発電システム 2017年4月
https://global.toyota/jp/detail/16582281
>天然ガス(CH4)を燃料電池内で改質し、水素(H2)と一酸化炭素(CO)を取り出す
>マイクロガスタービンから送り込まれた加圧空気の酸素(O2)と水素・一酸化炭素の化学反応により、燃料電池で発電する

主要導管網概要および天然ガス供給先の地図 2018年3月末現在
https://www.tohogas.co.jp/corporate/company/network/
豊田市内のトヨタ工場はハイブリッド自家発電設備を充実へ?

東電の大口需要事業所は自前発電システムを設置する時代へ
自然災害に弱い東電の鉄塔網からの受電にたよらない体制つくりに。東電の売り上げは細っていく
0357名無電力14001
垢版 |
2019/09/16(月) 12:25:34.03
これを機会に、、というか今回の台風とは関係なしに
政府が地中線化促進に励んでほしい。

小池知事が国会議員の時は熱心に動いていたのだが、
今現在、無関心な国会議員が多いということもある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況