X



Looopでんき★ループ電気★loop電気★るーぷでんき [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
垢版 |
2017/09/01(金) 06:45:56.74
公式ページ https://looop-denki.com/

基本料金0円の るーぷ電気について語るスレッドです
0127名無電力14001
垢版 |
2018/01/22(月) 15:32:43.41
>>126
>>125じゃないけど100万契約獲得じゃなくて狙ってるだけだろ?
トップの東京ガスでさえ200万もいってないしループのシェア率はトップ5にも入ってない
それに普段使ってない建物の契約をしてるとこも多そうだから万が一100万達成しても大してプラスは出ないだろ
0128名無電力14001
垢版 |
2018/01/22(月) 15:33:56.19
つーかまだ上場もしてない会社なのかよ
0129名無電力14001
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:19.30
ポイントサイト経由が1万円だったのが、4千円に下がってるな
0132名無電力14001
垢版 |
2018/01/24(水) 09:00:51.61
そもそも業者には安くない部材を
素人向けにDIY煽って売り付けて
そこら辺じゅうに危険物となりうる
クズ発電所をばらまいた罪は重い。

業者でも慣れていないのは事故起こしまくりなのに無資格で無保険では。。。

災害保険とか施設賠償は施工に瑕疵があると求償されるからな


エネルギー庁から目を付けられているかもね。
0133名無電力14001
垢版 |
2018/01/24(水) 12:00:05.00
ロジテックの事があるから太陽光は怖いんだよなぁ
そうじゃなくてもかなりの件数と量を販売しなきゃ儲けも出ないだろうし、基本料金0は危ないんじゃないか?
0135名無電力14001
垢版 |
2018/01/24(水) 16:40:40.74
>>130
決算開示してないとかマジ?
実際経営ヤバイんじゃないのか?
1万→4千に下がってるとこ見ると危なそうだな
ループは選択肢から外した方が良さそうだ
大東建託みたいな話聞くと健全な会社が一番だわ
0136名無電力14001
垢版 |
2018/01/24(水) 18:56:06.16
すげーなお前ら、電気切り替えるのにその会社の決算まで見るのか
オレなんか安いだけで選んで潰れたり値上げしたら
「ボーナスステージ終了か切り替えよ」くらいにしか考えてないわ
0138名無電力14001
垢版 |
2018/01/24(水) 20:03:18.23
>>136
今まで決算は気にしなかったけど大東建託以来気にするようになった
スレ観覧は別にいいんだけど、1つに絞って申し込みフォームにいちいち入力がかったるいからあちこち乗り換えなんか面倒でやりたくない
0139名無電力14001
垢版 |
2018/01/24(水) 22:18:05.98
looopのoooは
太陽光
風力
水力
を意味している
市場から買うようなことはしてないと思うよ
だから儲かって仕方ないはず
ソーラーランタンも売れてるし
0140名無電力14001
垢版 |
2018/01/24(水) 22:58:38.11
未上場で決算公開する企業が一体いくつあるのやら・・・
0141名無電力14001
垢版 |
2018/01/24(水) 23:04:53.60
>>140
信用商売なんだから
開示して顧客を安心させるのは当たり前だろ
石油通信ガス
これから巨大企業と徹底的な価格競争をしていかないとならないんだぞ

ソーラーランタン売って満足している場合じゃない
社員とその家族全員を毎年海外旅行に連れていくくらい儲かっている会社なんだから
ここは開示するべき
0142名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 00:24:21.96
もし破綻したら、他に移ればいいだけの話なんだよ。
電気が止まるわけじゃないんだから、神経質になる必要はない。
ここで煽っているのは、何か思惑があってやっているのだろう。
0143名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 00:55:17.37
>>142
破綻したらまた探すわけ?
めんどくせー
1回で終わらせる為にいろいろ見てんのにさ
0144名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 01:00:29.71
希望を言えば倒産のない健全な会社
毎月1500円以上の割安
ニフティみたいにプロバイダーを変えなきゃならないとこは論外
0145名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 01:11:58.52
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0146名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 07:27:24.37
ほな上場企業に絞っとけってやつがわざわざこのスレで煽る時点で素性疑われて当然やな
0148名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 11:53:28.73
looopのoooは
太陽光
風力
水力
既存電力には一切頼らない
取引市場高等で他の新電力は地獄をみているだろうけど再生可能エネルギーに特化したlooopは笑いが止まらない状況
自然派の勝利だな
0149名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 19:03:35.61
1%しか獲得できてないlooopはもはや負け組では?
笑いが止まらないどころか焦って割引率も悪くなる理由がわかった気がする
0150名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 21:05:21.23
>>142
そういう批判的な意見は全然構わないと思うよ。

ループも検討したけどいろんな書き込み見てやめたからね。

メリットとデメリットで判断したいと思う人には良い情報だと思う。

逆にデメリットを言われたら困るのかな。
0151名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 21:11:07.37
東京ガスの1%のように見える書き方
まるで値上げしたかのような根拠のない嘘

ミスリードさせないとよっぽど困る人たちがいるようで
0152名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 21:17:40.54
>>150
逆に聞きたいけどデメリットってなに?
決算開示しないとか言い掛かりに近いレベルのネガキャンのこと?
0153名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 22:53:34.10
>>151
東京ガスの1%じゃなくて全体の1%だろ?
どう見たら東京ガスの1%に見えるんだ?

太陽光のニュースな
スマートジャパン のロゴ
ニュース
2018年1月19日
太陽光:
太陽光関連の倒産が過去最多に、3年連続で更新
東京商工リサーチは、2017年の「太陽光関連事業者」倒産が過去最多を更新したと発表した。倒産件数は88件で、倒産件数の過去最多更新は3年連続となる。
[長町基,スマートジャパン]
 東京商工リサーチは、2017年(1〜12月)の「太陽光関連事業者」倒産が過去最多を更新したと発表した。倒産件数は88件(前年比35.4%増)で、調査を開始した2000年以降で最多だった2016年の65件を大きく上回った。倒産件数の過去最多の更新は3年連続。
0154名無電力14001
垢版 |
2018/01/25(木) 23:18:08.42
looop lob活動も素晴らしいな
エネルギーフリーを目指してやってるぞ
その活動が進んでいて
エネルギー単価は安くなっているから
儲かって仕方ないと思うけどな
0155名無電力14001
垢版 |
2018/01/26(金) 00:08:06.25
>>154
looop社員乙www
0156名無電力14001
垢版 |
2018/01/26(金) 07:35:30.45
>>153
ロジテックも太陽光じゃなかったっけ?
0157名無電力14001
垢版 |
2018/01/26(金) 13:11:51.63
夜中も朝も貶め工作凄いね
5位でもシェア3%だから1%は大したもんだ
頑張って基本料金なしを続けてくれループ!
0158名無電力14001
垢版 |
2018/01/26(金) 13:49:23.33
ウチもループに変えたけど何で自分と違う意見は工作だと思うのか理解不能、、、
選ぶ基準なんて人それぞれだしループを支持する人もいれば批判的な人もいるのが何故わからないんだろうか、、、
少なくともこの掲示板は絶賛するところじゃないはずだ
いろんな意見の書き込みを見て迷ってる人はそるりで判断すればいいだけの話
迷ってる人の立場からすれば良い情報と悪い情報がいっぱい出るのは良い事じゃないの?
0159名無電力14001
垢版 |
2018/01/26(金) 15:04:25.57
批判の理由が決算を開示していないっていうのが、いかにも工作っぽいからでしょ。
破綻を気にするなら、大手と契約するのが合理的なのに、なんでLooopなんかにこだわってんだ?
多少の不満があっても、ここの一番の売りは基本料金0円なんだから、それに納得した人が契約すればいいんだよ。
0160名無電力14001
垢版 |
2018/01/26(金) 23:01:28.33
90000件くらいLooopでんきの加入者いるのかな?
0162名無電力14001
垢版 |
2018/01/27(土) 04:57:59.09
原発批判する奴は都心で大雪になったら電気使うなよな
坂本龍一とかのグズは特に。
0163名無電力14001
垢版 |
2018/01/27(土) 10:38:30.91
>>161
ループの社員?
どこにも新社屋の写真なんか載ってなくね?
東京では2フロアだけなんだが
0165名無電力14001
垢版 |
2018/01/29(月) 12:50:43.58
>>156
太陽光だね
倒産増加の記事を見ちゃうと契約も迷うよなぁ
0166名無電力14001
垢版 |
2018/01/30(火) 11:48:19.48
>>131
マジで?
すげー詐欺
0167名無電力14001
垢版 |
2018/01/30(火) 13:15:40.09
looopは原発の電気に頼らず
再生可能エネルギーに特化したことが大勝利の理由だな
あっぱれ

これからも卸売市場は無視して独自の自然派発電所で電気を供給しよう

そろそろ電力構成割合の発表を求む!
情報を開示していかに再生可能エネルギーの割合が高い会社なのかをアピールしよう
0168名無電力14001
垢版 |
2018/01/30(火) 17:46:09.12
3月分
北海道 29 -1.62 27.38 6.21
東北  26 -1.15 24.85 3.68
四国  24 -0.44 23.56 2.39
中国  24 -0.48 23.52 2.43
東京  26 -2.83 23.17 2.00
関西  22  0.16 22.16 1.01
中部  26 -3.98 22.12 0.95
九州  23 -1.21 21.79 0.62
北陸  21  0.17 21.17 
0169名無電力14001
垢版 |
2018/01/30(火) 17:55:56.77
訂正
3月分
北海道 29 -1.62 27.38 6.21
東北  26 -1.15 24.85 3.68
四国  24 -0.44 23.56 2.39
中国  24 -0.48 23.52 2.43
東京  26 -2.83 23.17 2.00
関西  22  0.16 22.16 1.01
中部  26 -3.98 22.02 0.85
九州  23 -1.21 21.79 0.62
北陸  21  0.17 21.17
0170名無電力14001
垢版 |
2018/01/30(火) 20:36:27.11
原発だろうが自然エネルギーだろうが安けりゃ何でもいいよ
0171名無電力14001
垢版 |
2018/01/30(火) 23:57:51.94
自然派って響きは良いけど結果自然破壊してるのは本末転倒
0172名無電力14001
垢版 |
2018/01/31(水) 08:39:33.12
必死にループ上げしてる奴は関係者なの?
0174名無電力14001
垢版 |
2018/01/31(水) 14:10:25.58
ねぇ、ループ電気から1月末にくるはずの明細の報告が来ないんだけど
おれだけ?
0176名無電力14001
垢版 |
2018/01/31(水) 18:22:38.81
Looopの基本料金0と
従量料金26円/1kW固定
(燃料調整費·再エネ
料金別@中部電力エリア)と
わかりやすくて
そこそこ安いからいいね
0178名無電力14001
垢版 |
2018/02/01(木) 19:36:00.57
ネット風評監視サービス会社はいくら積めば寝返ってくれるんだろうなあw
0179名無電力14001
垢版 |
2018/02/05(月) 17:14:49.48
Looopによる天下統一
0180名無電力14001
垢版 |
2018/02/05(月) 22:54:39.30
利用明細更新されたいうメールきてから2日経つけど更新されてないやんけ
1月分までしかデータない
俺だけか?
ちな東電エリア
0181名無電力14001
垢版 |
2018/02/05(月) 23:52:43.20
最近looopどうした?
明らかにおかしい
楽天のショップも節分を過ぎたのにいまだにお正月セールをやってるぞ
0182名無電力14001
垢版 |
2018/02/06(火) 00:06:59.57
電力市場高騰していて新電力は大変らしいな
こういう時再生可能エネルギーに特化したlooopは儲かって笑いが止まらないだろうな本当に見る目がある
自然派でいこう!
0183名無電力14001
垢版 |
2018/02/06(火) 16:59:40.21
電気の原価、仕入れ価格って、いくらぐらいなの?
託送料はわかるけど。
太陽光
バイオマス
LNG
石炭
原発
0184名無電力14001
垢版 |
2018/02/06(火) 18:04:08.34
>>183
エネルギーフリーを目指して日夜研究者が開発しているから
相当安いみたいだよ
ライバルはシャープやテスラ、Panasonicだからたいしたものだよ
0185名無電力14001
垢版 |
2018/02/07(水) 17:24:59.36
>>184
寝言はいいから、調達原価、いくらなんですか〜?
0186名無電力14001
垢版 |
2018/02/07(水) 20:40:14.63
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400073/020600017/?P=3

よっしゃー
市場価格暴騰で自然派ではない新電力は軒並み資金難に陥っているらしい

looopは再生可能エネルギーに特化した電力会社だから原発等の市場には頼らない
まさかlooopの一人勝ち状態になっているとはな

あとは100万契約を目指すのみ

事務所移転に海外視察
とにかく金が余って仕方ないみたいだな
0187名無電力14001
垢版 |
2018/02/08(木) 06:56:58.44
>>186の書き方でループ上げがみんなお前なのはバレバレ
太陽光が撤退してる数がすごいって何かで見たぞ?
1人勝ちなんかしてねぇっつーのw
0188名無電力14001
垢版 |
2018/02/08(木) 12:04:19.97
対応糞遅いなココ
モタモタするなよバカ
0189名無電力14001
垢版 |
2018/02/08(木) 13:59:44.37
>>187
太陽光のビジネスは軒並み厳しいっぽいけど新電力のビジネスでは
販売量見たところかなり売上伸ばしてるんじゃないのかな?
0190名無電力14001
垢版 |
2018/02/09(金) 00:18:23.16
太陽光が新電力から撤退してるんだけど?
0192名無電力14001
垢版 |
2018/02/09(金) 10:34:14.61
契約者からしたら太陽光に拘ってるというより値段で選んでるんだよなぁ。
東ガスくらい顧客増やさないと基本料金無料にするのは厳しいと予想。
5年後には間違いなく撤退してる気が。
まぁ新電力から撤退するだけで倒産はないと思うが。
0193名無電力14001
垢版 |
2018/02/09(金) 14:07:31.33
HTBエナジーの京セラとコラボした
太陽光発電システム搭載電力プラン
ハウステンボスHOME
太陽光発電プランも
基本料金0円従量料金26円/kWなど
Looopでんきのモデルを
参考にしてるのかな?

TOSMOでんきもLooopでんきの
プランそっくりに
事務手数料や違約金などが
別途かかるみたいだけど
Looopが卸しているのかな?

福陽ガスの福陽でんきはLooopでんきの
東北電力エリア料金と同じで
Looopから調達しているみたいだし
ミサワホームオーナー向けの
ミサワでんきにも料金体系は
Looopでんきと異なるけど
卸しているんだっけ?
0194名無電力14001
垢版 |
2018/02/09(金) 23:23:30.97
他の板見るとループは対応が遅いって話だけど何かあった時ちゃんと対応してくれんのかな
0195名無電力14001
垢版 |
2018/02/10(土) 01:22:11.72
>>194
東電→東京ガスのときよりは東京ガス→ループの方が早かった
0196名無電力14001
垢版 |
2018/02/10(土) 09:03:30.88
>>194
マイページの更新も遅いし問い合わせしても返答ないから結局ループやめたよ
0198名無電力14001
垢版 |
2018/02/11(日) 04:48:45.49
俺はわからない事に対しての問い合わせ
0199名無電力14001
垢版 |
2018/02/11(日) 15:03:20.60
>>198
「俺は何がわからないんですか?」と問合せるのか
ループにはエスパーがいるな
0200名無電力14001
垢版 |
2018/02/11(日) 16:17:54.19
マイページは供給開始予定日知るときと
明細更新のとき主にみたり
たまに使用量見たいときみるくらいだけど
前使ってたniftyよりLooopの更新は早いよ

Looopも返答に時間かかる事とか
何を問合せしたんだろう?
0201名無電力14001
垢版 |
2018/02/11(日) 17:24:53.35
>>199
は?
「 〜に関してわからないのですが〇〇という解釈でよろしいですか?」って聞いたけどこれのどこがエスパーじゃないと理解できないことになるんだ?
ループやめて正解だったけど
0202名無電力14001
垢版 |
2018/02/11(日) 18:17:13.96
やめて正解だと思ってるならいつまでも未練がましくこのスレにいなきゃいい
0203名無電力14001
垢版 |
2018/02/11(日) 20:24:50.23
looopは凄い
宇宙における人類のインフラを支えることを考えている会社と社長がコメントしている

日本トップレベルの技術者を抱えている自負があるからこそこういう発言が出来るんだろうね
ソーラーランタンという革命的な商品開発したのもこのエリート軍団と予想
0204名無電力14001
垢版 |
2018/02/12(月) 01:12:09.44
未練がましくいるわけじゃねーし
検討してる人がいたらメリットもあるだろうけど、こういう事もあるって話をしてるんだよ
俺もそうだったが良い面も悪い面も知りたいって思うのが普通だろ?

>>203
そういう書き込みは工作員と思われるからやめとけ(笑)
0205名無電力14001
垢版 |
2018/02/15(木) 09:08:55.92
looop lab ってキックオフイベントのあとどのような活動をしているんだろうか?
スピードが命が信条の社長のコトだからとてつもない発表が待っているんだろうね?
個人的にはループが大得意とする水力と地熱に関するビッグプロジェクト立ち上げかな?と予想
0206名無電力14001
垢版 |
2018/02/15(木) 12:28:24.42
別に再生可能エネルギー使おうが原発使おうが発達途上国の子供に自転車こがせて発電させてようが安ければそこを使うよ
0207名無電力14001
垢版 |
2018/02/15(木) 13:04:10.58
>>206
それなら絶対にlooopにするべき
将来電気料金0円を目指すらしい
凄い会社だよほんと
0208名無電力14001
垢版 |
2018/02/15(木) 13:11:31.29
http://looop.co.jp/philosophy/mission.html

こんな事を豪語するくらいだから
エネルギーを安く作ることに関しては絶対に他社には負けないと思う
だから電力卸売市場に頼らなくても水力風力太陽光を生かして莫大な利益が出ていると予想
0209名無電力14001
垢版 |
2018/02/15(木) 17:23:14.18
>>207
そんなの誰が信じんのよ?
商売成り立たねーじゃん
口ばっかだな
そんなの信じる奴はくだらん訪問販売にすぐ引っかかる(笑)
0211名無電力14001
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:43.83
>>209
でもHPで堂々とエネルギーをフリーにすることを目指しますなんて言ってるんだから市場から電気を買うような恥ずかしいことはしてないと思うよ
これからまた2割引3割引の値下げも考えているんじゃないかな?
100万契約達成に向けて頑張れLooop
0212名無電力14001
垢版 |
2018/02/15(木) 17:56:22.29
>>210
え?じゃあ日当たりの悪い家はLooopがタダで電気を配るの?
そうしないとエネルギーフリーな社会は目指せないよね?
0213名無電力14001
垢版 |
2018/02/15(木) 19:21:47.75
上場まだ?
0214名無電力14001
垢版 |
2018/02/16(金) 00:57:08.38
>>210
あー、なるほどね
そっちの方が辻褄合うな

>>211
目指すと実現は全然違うよな
0215名無電力14001
垢版 |
2018/02/18(日) 18:47:25.76
土日などの休日が入ると
アプリなどの使用量グラフの更新が
止まっちゃうのは仕方ないのかね

Web版の週間の折れ線グラフや月間の棒グラフ同士が重なったりして見にくい
0216名無電力14001
垢版 |
2018/02/18(日) 21:29:23.70
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0217名無電力14001
垢版 |
2018/02/18(日) 22:50:31.66
>>215
そんなしょっちゅう見てんの?
請求額だけ確認できれば十分だろ
0218名無電力14001
垢版 |
2018/02/18(日) 23:36:13.83
冷暖房機器の使用傾向とかで
更なるコストカットなど
できないか知るために
使用量グラフ見てるよ

使用状況によってはLooopより
基本料金はかかるけど
従量単価が安い
F-Power代理店のきらめきでんきや
ハローG電力の方が
Looopより安くなる場合も
あるみたいだしね
0219名無電力14001
垢版 |
2018/02/19(月) 05:43:04.70
冷暖房なんかいくら高くなっても寒けりゃつけるしそうでもなきゃ消すだけの話
まったく気にしない
0221名無電力14001
垢版 |
2018/02/19(月) 16:16:01.71
いやlooopってむしろ使用量の多い世帯の方が得になるんじゃないのか?
0222名無電力14001
垢版 |
2018/02/19(月) 17:47:59.22
使用量が少ないと新電力に移ってもあまりメリットがないが、基本料金が無料だから使用量が少ないとことか、ほぼ使ってないとこをループにしてるって書き込みを他スレで結構見たな
0223名無電力14001
垢版 |
2018/02/19(月) 21:40:05.29
契約によりけりで50A以上なら結構使ってもループが安い
あとどんな人もほとんど使わないなら最強に安い
0224名無電力14001
垢版 |
2018/02/20(火) 02:45:22.89
関西電力の管内だけど
この前シュミレーションしたら15%以上安くなる試算が出てビビったわ

しかし最近ココも経営苦しいんじゃないの?
どうやら軒並み提携サイトからの契約時のキャッシュバック額がガクンと落ちたみたいだし。
0225名無電力14001
垢版 |
2018/02/20(火) 18:50:41.95
もう少し顧客を獲得できると思ったらそれほど集まらなかったから読みが外れたんだろ
0226名無電力14001
垢版 |
2018/02/20(火) 23:14:29.08
じゃあ特典ショボくなって今まで以上に余計人が集まらなくなるねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況