X



【5%off】HTBエナジー part1【H.I.S.】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無電力14001
垢版 |
2016/04/30(土) 19:23:01.87
・HTBエナジーとは、HISグループのハウステンボスと電力会社スマートエナジー出資の新電力会社です。
・従量電灯利用の場合、各電力会社(北陸電力・四国電力・沖縄電力管内・離島を除く)より、
 2015年12月の基本料金・従量料金の単価から一律5%OFFの料金で電力が供給されます。
・支払い方法は、クレジットカード引き落としかコンビニ払い(手数料200円)です。
・1年未満の解約の場合は、9000円の違約金が発生します。
・取締役会長は、HISの澤田秀雄氏。

■関連サイト

http://htb-energy.co.jp
https://www.facebook.com/HTBエナジー-586912021455724/timeline
0475名無電力14001
垢版 |
2022/05/29(日) 18:13:01.20
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と適度な戦争を推進しよう!
人類に湧いたクソ害虫クソ公務員ができるだけ死んでくれたらいいことずくめだろ
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg
0476名無電力14001
垢版 |
2022/05/29(日) 22:44:55.12
営業は新電力以外でしょうか!
HISへの帰任は秋から40人ありました!私達がHISに転籍というのはかなり難しいです!
事務はどうなっちゃうんでしょうか。出来ればHTBで今のみんなとずっと頑張りたいですー
0477名無電力14001
垢版 |
2022/05/29(日) 23:14:14.75
新もおかぁも優しかったよ。甘め。
どんなに仕事してなかろうが、態度悪かろうが、クビにしないんだから
それどころかなんとかしてやろうと世話焼いてる
まあ光通信に変わったからシビアになるのかしら
0478名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 17:23:15.67
ポリ公らから害悪でしかないおもちゃクソヘリを取り上げよう!
Defund the Police デモは民主主義が成立する最低条件な
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)
0479名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 20:29:20.20
光通信傘下になったら黒字になるの?
0480名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 21:00:45.68
営業黒字ならばともかく最終黒字は厳しいだろうな。
今累損いくらよ?
0481名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:53.13
22+99+26+60+10+5月分(イマココ)=217+5月分
官報とHIS決算、JEPXをもとに推定してみた
世界指折りのキャッシュリッチカンパニー
13日はHISは減損で落とすのか?それとも小刻みに2年かけて補填損失に紛れ込ませていくテクニック披露か
0482名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:22.95
妥当なラインですね。
一方で光通信の内部留保のためこみぶりは流石だな。
あれぐらい余力が無いとHTBエナジー買えんな。
0483名無電力14001
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:51.15
給与水準も高いですね!私たちも上がるはずですよね?賞与も出るかなぁ
でもコールセンターとか行きたくないなぁ。。在宅もフレックスもなくなるしクレームとか電話とか出たくないです。。
0485名無電力14001
垢版 |
2022/05/31(火) 08:59:14.98
覚悟?ですか?!
どんなものでしょうか。。パワハラとか辞めさせられるとかですか
せっかくHISのあの人がおとなしくなったのに またですか
私たちはHTBで楽しく働かせてもらっているので、できればこのままでいたいです。。
0486名無電力14001
垢版 |
2022/05/31(火) 15:02:54.34
>22+99+26+60+10+5月分(イマココ)=217+5月分

これって、赤字累計額ってことですか?
0487名無電力14001
垢版 |
2022/05/31(火) 21:55:30.99
なんの因果かまたブクロに戻ってきたじゃん
年収半分でも人間らしい暮らしが出来ればって思ったんだけどなあ
まあ死ぬわけではないしさ
じっくり次のとこ探すよ
0488名無電力14001
垢版 |
2022/05/31(火) 21:58:49.54
HTB 光通信 
でググればある程度光通信がどんな会社だか想像はつく。
1年ぐらいは従来通りでやらせてもらえるかもしれないが厳しいかな。
0489名無電力14001
垢版 |
2022/05/31(火) 22:10:59.79
光通信社訓
一つ、我々は常にロマンと美学を持って行動すべし
一つ、我々は常に謙虚で素直な気持ちを持って行動すべし
一つ、我々は常に全体の調和を考えて行動すべし
一つ、我々は常に真のエネルギーを持って目的の為に純粋な行動を取るべし
一つ、我々は常に不可能の向こうに可能が、あきらめの向こうに成功があることを信じて行動すべし

ゾス!
0490名無電力14001
垢版 |
2022/05/31(火) 22:53:39.88
光通信事業系の営業はタチが悪い

光通信系に関わる事業者には、電気事業法において違法とされる営業手法を当たり前とするような風潮が見られます。

インターネット回線の営業電話や訪問販売などを想像してもらうと分かりやすいかもしれません。

じつはこの光通信系の事業者(取次店)の営業行為が、多くの不評を買っているのです。

光通信系の取次店は、1人暮らしの世帯をターゲットに電話営業や訪問営業を行っていたり、不動産会社や引っ越し業者などの代理店を介して1人暮らしの方にあまりお得ではない新電力サービスを販促する、といった不誠実なケースも数多く散見されます。
0491名無電力14001
垢版 |
2022/06/01(水) 16:25:31.27
「凧が一番高く上がるのは、風に向かっている時である」っておっしゃってたじゃないですか

今の私たちは糸が切れた凧、いえ高騰で茹で上がった茹でダコです。うう
0492名無電力14001
垢版 |
2022/06/01(水) 18:46:54.89
ヤマダのでんきユーザーはどこに移ったのかな?
0493名無電力14001
垢版 |
2022/06/01(水) 22:36:22.47
安心してください!

つい最近まで光通信で働いていたという方と、この2か月ほど仕事をしていました!

その方の話では、昔は罵声の飛び交う強烈な社風だったが、最近はそういう旧世代のオヤジたちも抜けてかなりマイルドになったそうです。とは言え数字をつくってなんぼの世界なので、まだまだイケイケの雰囲気はあるのとことです。

誰が見てもブラック企業、という会社ってあるにはあると思いますが、続かないんですよね。誰にとっても合わないので、みんないつ辞めようかと考えているような状態ですから、何かあると一斉に辞めていき、人の供給が追い付かず事業が存続できなくなります。

光通信はこれだけ長く続いている会社です。こういう会社には辞めることなんて考えもしない、楽しくやりがいをもって働いている人がたくさんいるわけです。しかし、そういう人たちの声は社外には聞こえて来ません。

ついて行けなかったり、肌に合わなかった人が、辞めてからその会社のことをああだこうだ批評するのですね。まったく。

つまり、光通信はブラック企業というよりも、「広く誰にでも合いやすい会社ではない、人によって合う合わないが分かれやすい会社」であり、合わなかった人が「ブラック企業」と一方的に称して悪い評判を広げているということかと思います!
0494名無電力14001
垢版 |
2022/06/03(金) 09:54:32.57
まず、最初に驚きましたのは入社後の2泊か3泊の研修です。ここで、光通信の伝統的営業を研修しますが、ここで寝ていたり、ふざけたりしますと「出ていけ!」
など罵声は当たり前。そして、光通信の伝統的挨拶「ゾス」を徹底的にやらせられます。オスは「おはようございます」の最初の「お」と
最後の「す」を短くしたものだとか。とにかく何でも「ゾス」「ゾス」と、そして最後何でも1本締めです。
研修最大の試練はグループごとで40km近くをウォーキングさせることです。合宿場所からグループ(5〜6人)でどのグループが1番に戻ってくるかを競うわけです。
もちろん、中には体育会系以外や中途でもかなり年とった方もおります。私のグループでも熱中症で危険な方がいました。光通信は何でも1番を目指す
企業だ!をこの研修期間中に洗脳させるようです。最後の研修日にはグループ同士の仲間で良いとこと悪いところを言い合います。これは暗室で行い、
B’zの効果音の中で行い、中には感極まって号泣する人もおり「士気」を高める巧妙な作戦をとるようです。

研修後に光通信の子会社に配属されます。
@45時間はなし残業で残業代はでない
A自爆営業は日常茶飯事、B売れない営業マンは罵声どころかマネージャーからペンも飛んでくる
C退社は早くて11時、DIP通信など利用しておりますので誰がどこに何件電話したかまでチェックされる電話でアポイントをとってその後営業するのですが、アポイントが入ったら「アポいった〜」と机をドンドンと叩くのです。又、別の方がアポイントとったら又、ドドドドンと電話を投げつけたりします。会社ではなく「部活」ですね。

光通信はIT企業とはほど遠い、電話コールセンターというのが実態です。給料も酷いものでした(手取り
で14万弱です)。しかし、完全実力主義ですので実力でモノを売る能力さえあれば出世も早いですし、
給料も月収で100万を超えるという一般的には考えられない会社です。私は1年近く勤務しましたが、
早ければ1箇月で箇10人辞めます。まず電話でのアポイントをとる段階で辞めていくわけです。3ヶ月以上勤務すれば良いほうと思います。
0496名無電力14001
垢版 |
2022/06/03(金) 22:55:19.33
元々俺らは契約社員や派遣社員だったわけだ
前の社長が正社員登用を推奨してくれて今は正社員。
たいしたスキルもなかった連中をだぜ
いつも遠くからふんぞり返りながらも見守ってくれてたじゃないか笑
恩を返そうぜ!
親会社はHISが光通信に変わったけど、仕方ない、HISは最後まで残そうとしてくれてた 前の社長も会長に貼り付いて金策に頭下げまくってた一応
光通信は厳しいというけど、俺らが成長するチャンスだと思うしかない。
辞めても、たいしたとこいけないよ
やるしかない。光通信と低圧合わせれば既に日本指折りの新電力だ!
やるよ
0497名無電力14001
垢版 |
2022/06/03(金) 23:12:53.50
HTBエナジーの社員さん達には申し訳ないが、やはり光通信が絡むと不安しかないゾス!
他社に乗り換えたいが、条件が良い移籍先が見つからない。

光通信(9435)の20日連続ストップ安の記録はまだ塗り替えられていないよね?
たぶんライブドアもビックリ。

安心サポート365を無くして価格を維持するとかして欲しい。
少なくとも、当面は「光回線乗り換えませんかゾス!」「保険に入りませんかゾス!」みたいな事をしないで欲しい。
0498名無電力14001
垢版 |
2022/06/04(土) 00:16:43.17
光通信が最初に無理を言い出すとすれば本社移転だな。
自分たちの拠点の池袋移転を言い出したら気を付けろ
0499名無電力14001
垢版 |
2022/06/05(日) 23:00:12.43
ええ?そんなことあるんですか?(・・;)
天神でずっと働きたいです
でもきっと少ししたら需要家さんだけ引き継いで、東京移転についてこれない人は切り捨てなんでしょうね。。
0500名無電力14001
垢版 |
2022/06/05(日) 23:32:53.75
コールセンターは人件費や管理費考えたら東京より福岡かな?

人事とか管理機能は光通信カラーを植え付けたければ池袋に移すかも。
0501497
垢版 |
2022/06/06(月) 01:53:10.10
「ぞす!」が絡む不安から、移籍先を探すが、どの社も試算すると年間で13000円程度高くなるんだよなぁ・・・。
これまでの恩もあるし、料金を維持してくださるのなら契約を続けるしかない。
このエネルギー情勢下で有利な条件に乗り換えるってのが無理があるのかな。
0502497
垢版 |
2022/06/06(月) 01:55:42.01
プライムシリーズとPRIMEプランぅて別なのね・・・・
0503名無電力14001
垢版 |
2022/06/06(月) 22:35:04.48
501 これからもHTBエナジーと契約してくださいね♪

コールセンターかぁ。。福岡にいられるんだったらそれもいいかもですね。
当分上の人たちは変わらないみたいですね。安心です!
まだゾスは聞いたことないです。ほんとかなぁ(。・_・。)
0506名無電力14001
垢版 |
2022/06/08(水) 23:16:41.14
終身雇用とは無縁のブラック企業のリストラなんかその点分かり易くて、昔の話だけど光通信で重田会長の不興を買った管理部門の役員がいきなり営業の現場に出されて連日テレアポでコピー機売らされて程なく精神を病んで退職とかあったからなあ。

「光が大挙してやって来る――」

 外資系生命保険会社、FWD富士生命保険が揺れに揺れている。社員約1000人のうち、地域社員などを除いた約800人に対し、実に4人に1人に相当する200人規模の大リストラが行われている。それに加えて、FWD富士はコメントできないとするが、次期トップに光通信傘下の大手保険代理店グループ、NFCホールディングス(HD)元社長の山岸英樹氏が就任する見通しだからだ。

 それだけではない。FWD富士は大リストラを行っているさなかにもかかわらず、新たにトップに就任する予定の山岸氏は、保険会社での勤務経験がないのに加え、自身の側近を含め古巣から10人ほどを引き連れてくるもようだ。これでは、FWD富士の社内が騒然となるのも無理はない。

 いったい、FWD富士に何が起こっているのか。
0507名無電力14001
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:00.94
もっと他の売却先なかったのか?
0508名無電力14001
垢版 |
2022/06/09(木) 22:58:22.00
撤退よりは良かったです。なんとか食いつなげます。
上場企業なので子会社を倒産&解雇とやるよりは、1円売却でかつ補填条項、そして従業員の雇用を当面維持する約束の上で売却した。それを飲んでくれるのは光通信しかなかったのではと思います。

HISもイカれたオヤジが多かったので、まあ免疫はありますよ。
え?光通信はそんなの比べ物にならない?
0510名無電力14001
垢版 |
2022/06/10(金) 14:17:45.45
1円売却だったのか??
0511名無電力14001
垢版 |
2022/06/10(金) 23:09:10.63
PC開いたままタバコ休憩行っちゃったら駄目だよ。
相変わらずダダ漏れ 悪い情報が読まれてるね
売却前も徹底的に言われたのに

しかし気合い入ってた奴も、あの方も逝くのか・・すぐには逃げないだろうと思ってた人たちが
0513501
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:15.09
>>503

とりあえず、プライムが安すぎるので現状維持でこれからも御社にお世話になりますゾス!
0516名無電力14001
垢版 |
2022/06/14(火) 08:44:26.13
うち、ここと契約してます。
事態が激変したりして困ることって発生します?
一般客はこのまま静観でいいでしょうか?
0517名無電力14001
垢版 |
2022/06/14(火) 22:19:07.48
HISが支えきれなくなり事業撤退の可能性があった時よりは、光通信の傘下になったので財務状態は安心でしょう。傘下になったからといってハルエネとすぐにプラン統合などはやらない。せっかく手に入れた26万人のお客様ですし離脱されても意味がないですから





商材売りつけるゾス
0518名無電力14001
垢版 |
2022/06/15(水) 21:48:32.00
現在のプラン継続できるなら 居続ける。
強制的にプラン載せ替えとかきたら 変える。
光契約とか水勧誘 今よりばんばんきたら 変える。
個人情報とかは もうあきらめてる。。。
メールにゴミメール増えたんだけど 気のせいかなぁ。

 
0519名無電力14001
垢版 |
2022/06/19(日) 20:52:02.00
今更だが光ってよく上場できたね。
0520名無電力14001
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:03.79
HISの頭悪いクソオヤジどもが消えて清々してるよ
ふんぞりカエルなど、社会人として大丈夫かというレベル 元秘書?
園児か
まだ一人いるけどな 早くカエレ!

経営陣は光通信の方が遥かに冴えてる
確かに一年後はワカラン
けどやるしかない。
0521名無電力14001
垢版 |
2022/06/22(水) 13:42:33.53
裏切者が・・・退職は許さん
0522名無電力14001
垢版 |
2022/06/23(木) 22:03:45.22
嫉妬ヨクナイ(・д・)
アイツは実績がある 転職決まったんだろ
オマエも転職活動してんだろ?決まらないんだろ?
まあ今のままでもいいじゃないか。ぬるま湯でやろうぜ!
0524名無電力14001
垢版 |
2022/06/27(月) 22:14:53.01
どんどん辞めちゃう(ToT)
業務こなすのも大変になってきちゃった・・
私も辞めよかな、、
0527名無電力14001
垢版 |
2022/07/02(土) 11:03:51.61
やめてくのも多いけど、自分でやめてくれて良かったようなのもいるし
フリーターもどきのは元の場所に帰ってくだけ
贅肉体質から筋肉体質へ
光の元、厳しくも、無駄のないいい会社になるよ
這い上がろう
やろう
ついていくよあなたがいるかぎり
0528名無電力14001
垢版 |
2022/07/02(土) 19:50:17.54
電源調達調整費って、市場が高騰すると凄く値上がりするってやつだよね?
0530名無電力14001
垢版 |
2022/07/04(月) 18:40:08.94
電源調達調整費キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8月9月いくらになってるだろう?
0532名無電力14001
垢版 |
2022/07/04(月) 20:18:39.47
真面目な話光がバックについたことで消費者にとってメリットって何か有るのかな?
0534名無電力14001
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:10.23
平均だとだいたい1kw20円
東京なら1kw+3~4円
もう地域電力に戻ったほうがいいね
0535名無電力14001
垢版 |
2022/07/06(水) 16:42:46.48
結局、東電エリアの8月各単価はいくらになるの?
0536名無電力14001
垢版 |
2022/07/06(水) 17:05:24.30
弊社HTBエナジーの電力サービス「たのしいでんき」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 表題の件につきまして、大変恐縮ではございますが、以下、ご案内をさせていただきます。

【たのしいでんき約款の変更について】
弊社は、お客さまに魅力的なサービス、かつ安価な電気を安定的にお届けすることを目的とし、電力供給サービスを提供して参りました。しかしながら、発電に必要な原料価格の高騰に伴う電源調達価格の継続的高騰が好転する見込みが立たず、弊社の電力供給サービスにおいて、電力を安定的に供給することが困難となっていることから、大変苦渋の決断ではございますが、2022年10月分(2022年9月の検針日から同年10月の検針日の前日までの期間の電気ご利用分)より、たのしいでんき約款[低圧]を変更し、弊社が電力を仕入れる際の市場価格に応じて電気料金を調整するための電源調達調整費を導入させていただくことにいたしました。
また、お客様には出来る限りご負担がかからぬよう手数料維持に努めてまいりましたが、郵送費用の値上げ等昨今の各種値上げに伴い現行の手数料維持が困難な状況となりました。つきましては誠に勝手ではございますが手数料改定を合わせて行わせていただきます。
その他、下記【本約款変更の概要】に記載する諸事項の改定を行います。

【本約款変更の効力発生日】
2022年9月1日付
ただし、お客さまの料金に関係する約款の定めは、2022年10月分(2022年9月の検針日から同年10月の検針日の前日までの期間の電気ご利用分)以降の電気料金に適用いたします。
(2022年9月分までの電気料金については、変更前の約款の定めに従うものとします。)
0537名無電力14001
垢版 |
2022/07/06(水) 17:14:40.62
どなたか解約して電力会社に申し込む方法を教えていただけませんでしょうか?
0540名無電力14001
垢版 |
2022/07/06(水) 22:59:28.05
>532

光は投資のプロ
どうしても撤退とリストラを避けたかった澤田の(6年前は)肝いりの会社を二束三文で買い叩き、当面の補填も約束させた、黒字体質にして売却しか考えてないよ
今回もズルズル値上げせずにどんぶりできたのを強い指示で値上げさせた 
26万人の顧客が半減しようと
もっともその間に顧客に水や光回線売りつければこしたことはない
HISが提携やらで商材を売ってくれる分にもOK
光が乗り込んで関わる気はない
少し小銭稼げれば
そういうこと
0541名無電力14001
垢版 |
2022/07/07(木) 12:12:08.95
メールが来ていたから覗きに来たら思っていた流れと違った…
今まで安く提供してくれてありがとう
0542名無電力14001
垢版 |
2022/07/07(木) 17:06:57.69
市場価格に応じて電気料金を調整するための電源調達調整費を導入
0543名無電力14001
垢版 |
2022/07/08(金) 07:36:53.27
正直な話電力会社変えるのって面倒くさいと思って簡単には代えられない
0545501
垢版 |
2022/07/09(土) 08:50:04.57
メール見て >>536 の記述で困惑しているゾス!
地域電力に戻るにしても、従来電灯Bは廃止されているし・・・・。

今後の明細見て様子見るゾス!
0546名無電力14001
垢版 |
2022/07/09(土) 10:38:47.98
大江戸極は安すぎるからプラン完全廃止にならんか冷や冷やしてる
0548名無電力14001
垢版 |
2022/07/09(土) 16:12:50.91
弊社は、お客さまに魅力的なサービス、かつ安価な電気を安定的にお届けすることを目的とし、電力供給サービスを提供して参りました。
しかしながら、発電に必要な原料価格の高騰に伴う電源調達価格の継続的高騰が好転する見込みが立たず、弊社の電力供給サービスにおいて、電力を安定的に供給することが困難となっていることから、
大変苦渋の決断ではございますが、2022年10月分(2022年9月の検針日から同年10月の検針日の前日までの期間の電気ご利用分)より、たのしいでんき約款[低圧]を変更し、
弊社が電力を仕入れる際の市場価格に応じて電気料金を調整するための電源調達調整費を導入させていただくことにいたしました。
また、お客様には出来る限りご負担がかからぬよう手数料維持に努めてまいりましたが、郵送費用の値上げ等昨今の各種値上げに伴い現行の手数料維持が困難な状況となりました。
つきましては誠に勝手ではございますが手数料改定を合わせて行わせていただきます。
0549名無電力14001
垢版 |
2022/07/09(土) 22:00:22.91
>>546
エリアプライスが6月の平均価格が25.27円。
ホームページの計算式に当てはめると、電源調達調整費が4円弱。
いくら東京電力よりも10%安くても、4円加算されたら、東京電力よりも単価が高くなってしまう。

計算が違ったら指摘してください。
0550名無電力14001
垢版 |
2022/07/10(日) 15:08:19.62
東京エリアプライス 5月19.50 円 6月25.27 円 7月36.88 円(仮)
 3ヶ月平均 (19.5+25.27+36.88)÷3=27.22円
 追加調整基準単価 12.10円
 電源調達調整単価 (27.22-12.1)×0.3=4.536円
10月電源調達調整額(仮)
 使用電力 300kw 300×4.536=1360円
        400kw 300×4.536=1814円
        500kw 300×4.536=2268円
11月電源調達調整額(エリアプライスが7・8月36.88 円の場合)
 使用電力 300kw 300×6.273=1882円
        400kw 400×6.273=2673円
        500kw 500×6.273=3137円
12月電源調達調整額(エリアプライスが7・8・9月36.88 円の場合)
 使用電力 300kw 300×7.434=2230円
        400kw 400×7.434=2974円
        500kw 500×7.434=3717円
※追加調整基準単価は半年毎に見直し

エリアプライスが今後どう変化するか注視する必要がある。
0551名無電力14001
垢版 |
2022/07/12(火) 18:20:40.71
関西で身内の商店がウルトラbiz関西プランを契約してるんだけど電源調達調整費が入ったらどんなもんになるのかわからなくて考え中。
1年通してほぼ毎月1000kWh以上は使っているのでいかほどの値上げになるのか震えてる。
他に移った方が良いのか、そもそも移る事が出来るのか、検索してみても一般じゃないからわかりにくい。
0552名無電力14001
垢版 |
2022/07/12(火) 18:49:29.04
他のが良ければ即解約
それだけ
0554名無電力14001
垢版 |
2022/07/13(水) 19:13:22.58
逃げる奴は裏切者の恩知らず 
0555名無電力14001
垢版 |
2022/07/13(水) 22:35:58.07
ハウステンボスの発電所やバイオマスの発電所があるのに安いままでいて欲しいなぁ
海外の太陽光発電パネルの会社も買収してたはず
0557名無電力14001
垢版 |
2022/07/14(木) 14:20:53.51
弊社HTBエナジーの電力サービス「たのしいでんき」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 表題の件につきまして、大変恐縮ではございますが、以下、ご案内をさせていただきます。

【たのしいでんき約款の変更について】
弊社は、お客さまに魅力的なサービス、かつ安価な電気を安定的にお届けすることを目的とし、電力供給サービスを提供して参りました。しかしながら、発電に必要な原料価格の高騰に伴う電源調達価格の継続的高騰が好転する見込みが立たず、弊社の電力供給サービスにおいて、電力を安定的に供給することが困難となっていることから、大変苦渋の決断ではございますが、2022年10月分(2022年9月の検針日から同年10月の検針日の前日までの期間の電気ご利用分)より、たのしいでんき約款[低圧]を変更し、弊社が電力を仕入れる際の市場価格に応じて電気料金を調整するための電源調達調整費を導入させていただくことにいたしました。
また、お客様には出来る限りご負担がかからぬよう手数料維持に努めてまいりましたが、郵送費用の値上げ等昨今の各種値上げに伴い現行の手数料維持が困難な状況となりました。つきましては誠に勝手ではございますが手数料改定を合わせて行わせていただきます。
その他、下記【本約款変更の概要】に記載する諸事項の改定を行います。

【本約款変更の効力発生日】
2022年9月1日付
ただし、お客さまの料金に関係する約款の定めは、2022年10月分(2022年9月の検針日から同年10月の検針日の前日までの期間の電気ご利用分)以降の電気料金に適用いたします。
(2022年9月分までの電気料金については、変更前の約款の定めに従うものとします。)
0558名無電力14001
垢版 |
2022/07/14(木) 22:52:11.10
ヨッシ!原発再稼働でなんとか復活出来そう!
光通信についていく!
気合い入れ直し!
残ったみんな!頑張ろうぜ!
0559名無電力14001
垢版 |
2022/07/15(金) 13:54:20.67
↑お疲れ様ですw
0561名無電力14001
垢版 |
2022/07/21(木) 14:48:05.06
ハウステンボス
0562名無電力14001
垢版 |
2022/07/23(土) 15:34:03.24
近年HISが消える気がしてきた
0563名無電力14001
垢版 |
2022/07/23(土) 16:15:08.68
都市ガスは?
どこかに売却しちゃったのか??
0564名無電力14001
垢版 |
2022/07/25(月) 21:50:01.26
ぜんぶでんき東京C 契約中。
7-10時、17-23時:23.84円
10-17時:29.09円(夏季35.50円)
23-7時:12.48円
電化上手並に安いから、電源調達調整費が加わるとして、乗り換えるべきかなやむ。
乗り換えるべき?
0566名無電力14001
垢版 |
2022/07/26(火) 13:28:26.65
>>564
同じ契約で悩んでいるが乗り換え先候補がなくない?
0567名無電力14001
垢版 |
2022/07/26(火) 17:31:05.34
電源調達調整費は「カモ」が支払うものwwwwww
0568名無電力14001
垢版 |
2022/07/26(火) 18:07:25.03
うちも旧ぜんぶでんきだが廃止になるとばっかり思ってた
強制現行プラン移行だったら即乗り換えするつもりだったけど様子見するかねぇ
旧ぜんぶの廃止来たら最悪だが
0569名無電力14001
垢版 |
2022/07/26(火) 20:35:31.89
>>564
そのプランできた時は卸価格が10円以下だったが今は安定してても20円でスポットで50円から200円とかもあり得る
その30%が1kwhあたり乗るんだよ?深夜12円でも良くても4円程度で最悪50円オーバー乗るから月に数万円単位で多く払う可能性は覚悟すべき
0570名無電力14001
垢版 |
2022/07/26(火) 23:04:42.44
説明してくれたおかげでよくわかった
様子見とかの話じゃないわ
うちの場合ですまないが7月分で計算すると
電源調達調整費+4400(単価+4.71)
他社乗り換え+2000
だから今後加算された場合乗換の方が全然安い
旧ぜんぶでんきでさえメリット無さそう
0571名無電力14001
垢版 |
2022/07/27(水) 14:18:03.81
電源調達調整費は「カモ」が支払うものwwwwww
0572名無電力14001
垢版 |
2022/07/27(水) 22:23:10.62
9月分は4円程度。市場連動だけど、3ヶ月平均だから急激に上がることは防げ、上がったら即やめればいい。とはいえ、市場連動でリスクを負担させるってのはどうなんだろう。
自分の旧ぜんぶでんきのメリットは実量制が大きく、基本料金だけで1000円以上違うので、5円程度まで耐えられる。一度止めると戻れないので悩む。
0573名無電力14001
垢版 |
2022/07/28(木) 08:59:25.62
ママトクって基本料金高くなるけどお得になるの?
検索してもプラン同士の比較が出てこない
0574名無電力14001
垢版 |
2022/07/29(金) 14:16:18.91
燃調と電源調達調整費で、大幅値上げ、爆上げ、凄い値上げ、
10月以降は爆上げ、爆上げ、爆上げ
0575名無電力14001
垢版 |
2022/07/29(金) 15:21:36.45
オクトパスエナジーにでも行こうかと思ったけど、今の状況だとどこいってもすぐ改悪の危険性はあるんよなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況