X



反原発偏向報道のマスコミはおかしい

0001名無電力14001
垢版 |
2012/05/05(土) 13:11:35.42
視聴率や部数目当てで似非正義で原発=悪のイメージを
植え付けすぎている
経済効果問題をおざなりにし著しく国益を損ねている
賛成派住人を罵倒するキャスターなど論外である
今まで原発を擁護してきた、とかそんなバカなへ理屈は通用しない
0002名無電力14001
垢版 |
2012/05/05(土) 13:36:27.19
反原発派のキャスターの○○さんとかそうだと思うわ
この人は、電力に関しては専門家でもなく、素人なのですが、
人気キャスターが一人前に意見いうと、おばあちゃんおじいちゃんを筆頭に、学識ない人は鵜呑みしてしまうんだから。
マスコミは世論を動かす力があることを念頭に置いて、電波を利用すべき。
素人が素人を洗脳させてどうするのと?
本当に恐ろしいよ。
電波を寡占で使用しているのだから、公平に反原発派と推進派の両方の専門家を呼んで発言・討論させるべきだろう。

そもそも、ピーク時間帯の節電中に、昼ドラやバラエティーの放送って、普通のサラリーマンなめてるのか?
マスコミは自分の業界には、本当に甘いね
0003名無電力14001
垢版 |
2012/05/05(土) 14:38:54.71
ひどいのはテレビではみのもんた
ラジオでは吉田照美か
0004名無電力14001
垢版 |
2012/05/05(土) 17:03:00.32
そいつらの名前を覚えておこう。
0007なるほど ザ 原発
垢版 |
2012/05/05(土) 20:04:21.08
暦上の松タローさんはマスコミ界のドンだったて、
日本の原発導入指導者
0008名無電力14001
垢版 |
2012/05/05(土) 20:12:00.62
原発推進も反対もマスコミの誘導次第だよな
日本国民は情弱ばかりだ
0009名無電力14001
垢版 |
2012/05/05(土) 20:49:38.65
アゴラ石井孝明『モンスタークレーマー大阪橋下古賀、トリックスタ』←その通り。大阪橋下古賀は自ら関電にハードル上げ一方で関電に努力が足りんと滅茶苦茶ぶり。クソ猪瀬・橋下・朝日古館・政商孫・ヒステリック日本人ども失せろ!いっそ大停電が起き日本経済破滅を願う
0010名無電力14001
垢版 |
2012/05/06(日) 10:01:00.32
Polaris ? @Polaris_sky
【原発ゼロ】海外注視 米「驚くべき転換」、欧州「指導力欠如」、中「地方に衝撃」 - http://sankei.jp.msn.com/world/news/120505/amr12050523310007-n1.htm
新華社通信は5日、日本のすべての原発停止は、労働者の就業問題にも影響し、「地方経済に衝撃を与えかねない」と伝えた。←一番冷静だな。放射脳よりはるかに

日本のマスコミて中共の機関紙以下だからなw
嘘で反原発を煽るどうしようもない
0011名無電力14001
垢版 |
2012/05/06(日) 10:08:13.97
原発反対キチガイマスコミは「放射能は安全」とかの原発罵倒デマを流している。

推進派から警告する「放射能は非常に危険です」
デママスコミを信用せず、すぐに全基再稼働しましょう。
0012名無電力14001
垢版 |
2012/05/06(日) 10:12:26.78
放射能は危険のデマを流してるんだろ
0013名無電力14001
垢版 |
2012/05/06(日) 10:15:41.29
放射能の危なさが理解できないキチガイ原発反対派
お前等のせいで、原発が停止、バタバタ倒れはじめるぞ
どんすんだ?
0014名無電力14001
垢版 |
2012/05/06(日) 10:18:30.47
>>12
原発反対のキチガイは黙ってろ!インチキマスコミの走狗め。
日本を潰す気か?
すぐに全基再稼働だ。放射能の恐ろしさがまだわからんのか?
お前等が全滅すんのは自業自得だ。
0015名無電力14001
垢版 |
2012/05/06(日) 10:29:00.07
煽りやめい
0017名無電力14001
垢版 |
2012/05/06(日) 10:53:01.01
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000086-san-bus_all原発ゼロ 産業空洞化の懸念 産経 5/5、7;55
>日本経済に大ダメージで、火力への依存度増加は3兆円の国富を海外に流出させ、電気料金の値上げが企業の足を引っ張る?
>原発再稼働できないなら電力不足で、製造拠点の海外移転で産業空洞化?
>企業は自家発電設備の運転などの対応を迫られ、収益は圧迫される?
>再生可能エネルギーは普及が見通せず、火力発電の新設には10年程度の時間がかかる?

まだ、原発の安価神話を言ってんのかよw そっちの方がビックリしたわw
「原発54基の稼動時、原発の建設・運営とダニどもの寄生で、電気料が外国の2〜3倍も高くなった」と、
マスゴミにさんざん叩かれ、今では国民の誰もが安価神話どころか、原発が最も高いと分かってるのにw
既に、「原発稼動の方が、日本経済にも需要者にも最も負担」って露見した話を蒸し返しまた叩かれたいのか、Mかw

電気料金の値上げや節電で海外移転する企業って、どんな企業なんだ?w
電気料金なんか人件費などに比べたら爪の垢の程度だろうがw
そんな爪の垢程度の電気料金の節約で、大変で巨額投資になる海外移転を考えるアホな経営者いるんかw

自家発電で収益は圧迫? 逆だろうがw
発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」http://www.news-postseven.com/archives/20110412_17259.html

再生可能エネルギーの普及を妨害してるくせにw 再生可能エネルギーの妨害しなければ、火力発電新設なんか要らん。
原発推進派って、あれだけの金と人員と組織をあげて同じ嘘しか思いつかないなんて、どんだけバカばっかりなんだ?w
0018名無電力14001
垢版 |
2012/05/06(日) 11:07:29.83
中国の通信社が書いてるように原発城下町の経済がやばいでしょ
あと過度の節電強要で公共インフラや国民の生活が脅かされかねない
高かろうが安定供給に最も適しているのが原発だ
0019名無電力14001
垢版 |
2012/05/06(日) 11:46:47.18
電気が足りるかとか経済なんてどうでもよい
早く再稼働しないと放射能で日本は終わる
全部反対派の妨害のせいだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況