X



再生可能エネルギーという言葉を使う奴は馬鹿

0001 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 60.3 %】
垢版 |
2012/03/11(日) 06:12:57.17
熱から電気、電気から光といった様に、
全てのエネルギーは変換効率を考えなければ、再生可能である。
再生不可能エネルギーが無いのだから、
わざわざ再生可能エネルギーと言うのは頭が悪い。
再生とか可能という言葉が好きなら、
高効率再生エネルギーとか、商業可能再生エネルギーと言え。

自然エネルギーと言うのがシンプルで良い。
0050名無電力14001
垢版 |
2012/08/19(日) 22:06:38.15
俺は原発推進派。

でも、最近の情勢を見てたら
「韓国は竹島を乗っ取るぜ!!っていうか俺のもんだしwww。
 天皇は謝って韓国来いこらああwww」
「「劣化く」諸島はチン国もものだろ」ってわけのわからん人が
上陸したり。

でも、世間のニュースはかなり、こっちに流れてるんじゃない?
反原発デモなんて糞以下の行動になって報道にもなりゃしない。

あらら、マスゴミさんは「あっち」行ったり「こっち」行ったり
大変そうだけど、言いたい事が分らないわ。どうせTVショーwww
0051名無電力14001
垢版 |
2012/08/23(木) 09:14:52.26
>>47
地球は開かれた系だから
熱力学第一法則もエネルギー保存則も関係ないよ。
太陽を含めたり、全宇宙を対象に考えるなら別だが。
0052名無電力14001
垢版 |
2012/08/26(日) 14:53:12.34
__        ....___ |.東電!!.l,, _______
   ,「「「「「「「「「「|.   ,|    |     |l;;; ,|   ,|   ,|  ,
 ̄| ̄|,|,|,|,|,|,|,|,|,|,| ̄ ̄ ∧∧|  強 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|   < `∀´*=姦 .|l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|   ( .つ 注 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  ヽ_|  意 |l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~~~~~~~~~~~
0053名無電力14001
垢版 |
2012/08/26(日) 22:46:53.17
スレ読んでないけど

>>1
バカじゃないの?

ウランだって石油だって、「自然」の産物なんですけど?違う?
国際学会とかに行って、"Natural energy"とか言ってごらんよ。
ハア?何ですかそれは、って言われるだけだから。
きちんと"Renewable energy"(=再生可能エネルギー)って言わないと、話が通じないよ。

要するに、「自然エネルギー」って言葉使ってる人は、「私は世界基準でなく、狭い日本の慣用句の中でしかものを話せません」って
言ってるようなもの。

ちなみに、孫なにがしの作った
「自然エネルギー財団」とやらも、英語名はちゃんと、「再生可能エネルギー財団」になってますwww

自然エネルギー財団/Japan renewable energy foundation
http://jref.or.jp/
0054名無電力14001
垢版 |
2012/08/27(月) 15:25:24.01
再生可能エネルギーなんてものは存在しない。
存在するのは再生可能エネルギー源(≒無限エネルギー源)
=ではなく≒であるのは、人類の寿命と比べると
エネルギー源の寿命の方が十分長いために、人類から見れば
無限に見えるから。
そう言う意味では、核分裂原子力は再生可能エネルギーと看做して良い。
ウランはプルトニウムに化けプルトニウムはウランとして再生するのだから。
0055名無電力14001
垢版 |
2012/08/28(火) 10:10:32.56
>>53
アメリカ人がバカだから、
そんな言葉を使ってんだろ。

英語使う時は、低能アメリカ人に合わせてやるが、
日本語では、合わせる必要は無い。
0056名無電力14001
垢版 |
2012/08/28(火) 10:39:53.75
>>54
核分裂原子力より太陽光/太陽熱や、
それに付随する自然エネルギーの方が充分長いと思うが。

>プルトニウムはウランとして再生するのだから。
意味不明・・・・超新星で作られるまで待つつもりか?そっちはPuが原料じゃないが。
0057名無電力14001
垢版 |
2012/08/28(火) 13:55:51.14
>>56
>自然エネルギーの方が充分長い
当たり前だろ、元の保持量が桁違い。
人類が手に出来るエネルギーは全て太陽エネルギー起源。
潮力、地熱、風力は使ってはいけないもの。
尤も、人類がその枯渇や弊害を心配するほど存続するとは無いがね。

>意味不明・・
その程度の思考力ってこと
0058名無電力14001
垢版 |
2012/08/28(火) 14:15:43.85
>>57
>人類が手に出来るエネルギーは全て太陽エネルギー起源
原子力は違うし、地熱もきっかけが太陽(位置エネルギー分)というだけで基本太陽エネルギーではないよ。
0059名無電力14001
垢版 |
2012/08/28(火) 19:31:37.63
>>58
>>人類が手に出来るエネルギーは全て太陽エネルギー起源
言い直そうかね。
人類が手にして良いエネルギーは全て太陽エネルギー起源
0061名無電力14001
垢版 |
2012/08/29(水) 10:11:47.77
>>55
ハア?
アメリカ人だけじゃなく、どんな国際学会に行っても
全世界中の人がほぼ例外なく、Renewable energyって言ってるけど?

世界の状況も知らずに、日本標準だけでアホな言葉使ってるから、
日本の「自然エネルギームラ」は困るんだよ。

「2030年に再生可能エネルギー比率35%」とかアホですか、
どんだけ利権屋に牛耳られてるんだよ、って話。
0062名無電力14001
垢版 |
2012/08/29(水) 10:16:07.26
そもそも英語って言われて、何で「アメリカ人」なのか。
きっと外国人と話なんか、したこともない人種の人なんだろうが。。
0063名無電力14001
垢版 |
2012/08/30(木) 10:34:55.01
>>1
は正しかったな。

再生可能エネルギーという言葉を使う奴は馬鹿でした。
0064名無電力14001
垢版 |
2012/08/30(木) 10:49:52.80
知らないの馬鹿は言葉さえ使えないんたよ
馬鹿じゃないから再生可能と言っている
そんな事も知らない奴は一番の馬鹿という事
0065名無電力14001
垢版 |
2012/08/30(木) 11:42:40.62
だからさ、
英語ではとか、そういう問題じゃないんだよね。

再生不可能なエネルギーを教えてくれよ。
0066名無電力14001
垢版 |
2012/08/30(木) 12:06:25.16
警告!国賊=中韓犬菅・仙石・鳩山、原発0言う菅・鳩山・枝野・猪瀬とバカ市民運動、橋下糞維新、アカ朝日、総括原価のNHK、金亡者孫。東電批判だけ無能国民。反原発=反日。糞中国人釈放腰抜けアカ民主。反中韓ロデモだ!自民、安倍、小泉Jr、東電、自衛隊米軍頑張れ!
0068名無電力14001
垢版 |
2012/08/30(木) 23:56:11.27
>>65
つーか、「英語では」とかそういう話してるんじゃないわけ。

「国際標準では」、世界中の人が実際に「再生可能エネルギー」って呼んでいるわけで、
それを「自然エネルギー」だなんて呼んでるのは、
日本の狭い「自然エネルギームラ」の人だけだ、って話なんだけど?
何で勝手に、英語とかの問題に矮小化しちゃうわけ?

ここまで言っても、まだ理解できないんですか?
0069名無電力14001
垢版 |
2012/08/31(金) 00:17:23.48
「再生可能エネルギー」:
聞いた最初は、一瞬「え?」って思うけど、理解力ある人間なら、
ああそういうことが言いたいわけね、ってわかる。

「自然エネルギー」:
自分でものを考えられる人間なら誰しも、
「ハァ?自然でないエネルギーなんてあるわけねーだろ、アホ?」
って内心思ってる。

だから全世界の多くの人は「再生可能エネルギー」って呼んでるわけだよね。
「自然エネルギー」なんて言葉使うのは、
「自然だからすばらしい!自然ってステキ!」って感情だけでしか言葉を使えないアホ。


・・・ってことで、異論の余地ないはずだがな。
はい、このスレは終了ね。
0070名無電力14001
垢版 |
2012/08/31(金) 00:18:58.17
日本って本当に狭いムラ社会だからね。
こういう、「自然エネルギー」みたいな、
ムラの内部でしか通じない言葉使って得意になってる奴が沢山いる。
ホント見てて恥ずかしい。
0071名無電力14001
垢版 |
2012/08/31(金) 09:10:02.78
>>1
は正しかったな。

再生可能エネルギーという言 葉を使う奴は馬鹿でした。
0073名無電力14001
垢版 |
2012/08/31(金) 10:10:02.34
自然開発エネルギー
0074名無電力14001
垢版 |
2012/08/31(金) 12:41:36.93
という事は日本は国会議員からメーカーのエンジニア
研究機関のエリート、一般国民 ここのすれ以外の
大勢の皆さんは全員馬鹿という事になるな、
日本国民の99.9パーセントは馬鹿という事だな、

そんな事を本気で信じる奴こそ本物の馬鹿だよ。
0076名無電力14001
垢版 |
2012/09/02(日) 06:56:18.80
>>70
>ムラの内部でしか通じない言葉使って
言葉ってそう言うもの。
夫婦の間だけでしか通じない言葉、家族の中でしか通じない言葉。
組織の中だけでしか通じない言葉。世界中どこへ行っても同じ。
0077名無電力14001
垢版 |
2012/09/02(日) 13:19:55.06
そんなことはない。
「再生可能エネルギー(Renewable energy)」って言えば、
世界どこの国でも、ある一定以上の知識水準のある人なら通じる。
「自然エネルギー」は通じない。
その差は明白。
0078名無電力14001
垢版 |
2012/09/04(火) 12:28:47.52
日本でも、そんな凶悪犯罪が起こるようになったんだ・・・、
何て漠然と思ってましたけど、キチガイ犯罪者って、全部在日だったんですね。
大津の集団イジメも、日教組と創価学会の警察官がやってたし。

> 日本人の犯罪として報道されている在日犯罪
>
> ルーシー・ブラックマンさん失踪殺人事件 金聖鐘→星山聖鐘→織原城二 帰化済みの元在日韓国人
> リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件 市橋達也 朝鮮系日本人
> 神戸連続児童殺傷事件 酒鬼薔薇聖斗と犯行時名乗る 東真一郎 両親は在日部落出身者で帰化人
> 和歌山毒物カレー事件 林真須美 帰化済みの元在日
> 東京都足立区女子高生監禁リンチ殺人事件 在日韓国人 宮野裕史(犯行後改姓→横山祐史)小倉譲(犯行後改姓→神作譲)湊伸治(帰化人)渡邊恭史
> オウム真理教(現在名アレフ)麻原彰晃(教祖名)松本智津夫 父親が朝鮮人
> 大阪府茨木市男が全裸で車運転5人を撥ね殺傷 島正則(辺英鉄)
> セレブ母娘の女子大生誘拐事件 伊藤金男(生活保護受給者、元在日韓国人、尹金男)崔基浩(在日韓国人)
> 奈良県月ヶ瀬村少女撲殺事件 丘崎誠人 朝鮮人と日本人の混血
> 附属池田小事件 宅間守 朝鮮部落出身 兄は朝鮮籍
> チマチョゴリ切り裂き事件 朝鮮総連と朝日新聞による自作自演 在日朝鮮人記者
> 埼玉指定暴力団稲川会系元組員生活保護費1800万円不正受給 青山真一朗(崔鳳海)妻・崔育代(44)
> 奈良県大和郡山市車上荒らしなどの疑いで発砲 高橋壮日(高壮日)
> 京都・長岡京市でタクシー運転手夫婦殺害 佐野敏男(李敏男)在日韓国人
> 兵庫県西宮市死亡ひき逃げ事件 松浦力樹(文力樹)在日韓国人
> 東京都豊島区の国道17号白山通りひき逃げ事件 松本拓己(秋敏植)韓国人
> 大阪母娘刺殺事件 文原青児(文青児)在日朝鮮人
0079名無電力14001
垢版 |
2012/09/06(木) 23:55:45.61
だが、「再生可能エネルギー」だっておかしな言葉。
核燃料リサイクルも「再生可能エネルギー」だろ?

エネルギー保存の法則が正しいなら、太陽光パネル
で太陽光パネルは作れないし、風力発電で風車は作
れない。

0080名無電力14001
垢版 |
2012/09/07(金) 03:52:03.38
>>79
え?
「太陽光発電で太陽光パネルが作れるか否か」と
エネルギー保存則は関係ないけど?勘違いしてません?
0081名無電力14001
垢版 |
2012/09/07(金) 06:07:46.63
再生可能エネルギーはまだまだとか批判しておきながら
核燃料サイクルはもう完成したかのような言い振りだから恐れ入るw
0082名無電力14001
垢版 |
2012/09/07(金) 06:45:02.66
>>79
核燃料リサイクルは単に燃える部分を増やすだけの技術。
全然再生可能エネルギーではない。
0083名無電力14001
垢版 |
2012/09/07(金) 08:48:34.90
>>80
>>79のパネルは外からエネルギー与えなくても発電する魔法のパネルなのだろう。
太陽「電池」という言葉に惑わされ・・・いやまさかそんなことは・・・
0084名無電力14001
垢版 |
2012/09/11(火) 00:30:36.90
失礼。みなさま送電ロスって忘れてない?

核燃料サイクルは完成してないよ。おっしゃるとおり。
それを目指して、国民の民意を問いながら研究開発してきた。

開発が終わらない以上、開発を目指すか「とっとと見切り」を
つけるべき。

ヨーロッパ各地で太陽光発電が失敗した以上、これを追いかけ
て、日本がまた失敗するのはいただけない・・・

0085名無電力14001
垢版 |
2012/09/11(火) 01:51:28.40
>>79>>84は同じ人かな?
だったら、>>80で何を指摘されてるのか、全然理解できてないってことだね。

一応アホみたいにマジレスしとくと、
エネルギー保存則は物理法則だから必ず成り立つけど、でもだからって
太陽光パネルで発電した電気で太陽光パネルを作ることが、「原理上」不可能なわけではない、
ってこと。太陽光パネルは太陽のエネルギーで発電するものであって、自分自身がエネルギー源となってるわけではないからね。
「太陽エネルギーで太陽を作ることは不可能」っていうのなら正しいけど、
それとは全然意味合いが違うわけ。

・・・てことで、わかった?
ていうか、そういう真面目な話は、きっとあなたには、どうでもいいのかも知れないけど。
0086名無電力14001
垢版 |
2012/09/11(火) 09:02:28.36
>>79
>エネルギー保存の法則が正しいなら、
>太陽光パネルで太陽光パネルは作れないし、
>風力発電で風車は作れない。

そういうこといったら全ての発電所でそれ言えるな。
実際には外からエネルギー源入れてる以上関係ないんだけど。
0087名無電力14001
垢版 |
2012/09/11(火) 09:29:50.59
つーかね、
太陽光パネルって、昔は、
「パネル作るのに必要なエネルギーが、発電できる電力量を上回るから
エネルギー収支上、無意味なのでは?」っていわれ続けてきた。
でも発電効率の向上と、長寿命化によって、
パネル作るエネルギーよりも発電で得られるエネルギーの方が大きい、ってことが
明らかになったから、今こうやって普及してるわけ。

・・・っていう事実を、>>79 >>84さんが知ったら何て思うのかな?
「エネルギー保存則が覆された!」とか思うんだろうかw
0088名無電力14001
垢版 |
2012/09/11(火) 11:54:24.05
そうは言っても1発電するのに100くらいコストかかるようなものは
どう考えても無理が続くだろう
やればやる程国が疲弊するね
0089名無電力14001
垢版 |
2012/09/11(火) 14:03:56.62
42円でどうにかやっていけるということは、
現時点で1発電するのに2か3のコストだよ。
印象派は絵画だけにしてくれ。
0090名無電力14001
垢版 |
2012/09/12(水) 00:39:42.91
>>87
高コストを指摘されているのに、エネルギー収支でごまかせたつもりになってる馬鹿?

0091名無電力14001
垢版 |
2012/09/12(水) 00:53:11.81
>>89>>90
いつまでも42円なわけじゃないし割高なのは普及を促進する為のコストと考えればいい
発電量が増えればそれに合わせて買い取り価格も下げて行くのは当たり前
永遠に変わらないのはアンタらの学習能力だろうね
脱原発批判で有名な池田信夫ですらもう新規建設したら原発はコストが見合わない
と認めてる。だから、他のエネルギーを開拓しておかないのはただのアホ
0092名無電力14001
垢版 |
2012/09/12(水) 01:43:50.55
>>91
再生可能エネルギー取り入れた国で上手く行ってると言う話聞かないがね。
国の財政圧迫してる話ばかりだ。
だいたい人の財布あてにしないと運営できない時点で最初からおかしい。
代替は当面火力で。
原発は徐々に減らす。
その間に別の技術投資をしていく、しかないだろ。
藻石油や核廃棄物を燃料とする進行波炉、核融合など。
少なくとも進行波炉は核融合よりは早く開発される気がするけどな。
0093名無電力14001
垢版 |
2012/09/12(水) 02:54:30.91
>>92
原発が事故を起こしたら誰がその損害を負担するんですか?
原発こそ国策でしか成立し得ない、つまり国民の理解と協力なくては成り立たないんですよ
なのにその国民を騙し裏切り恫喝して何でこのまま原発が維持出来ると思うのか
他国のことより日本の核燃料サイクルこそ上手く行っていると言う話を聞かないですよ
いつまで誤摩化し続ければ気が済むんですかね?
0094名無電力14001
垢版 |
2012/09/12(水) 03:14:13.59
>>93
何が言いたいの?
自然エネルギーみたいな国を疲弊するもの推して
いつまで誤魔化し続けるんですか?
いくら上手にごまかそうとしたって騙されるのはバカだけですよ。
核燃料サイクルも開発途中って言ってますよねぇ
上手く行ってるも何も世界じゃそういった小型原発の研究に入りはじめてますよ。
自然エネルギーなんて10年後には失敗の烙印が押されてる事でしょう。
既にそういったニュースが出始めてるしね。
0095名無電力14001
垢版 |
2012/09/12(水) 03:25:01.65
>>90
自分>>87だけど、ごめん、悪いけどあなたの方がバカ。
太陽光発電が高コストだなんて当然だと思ってるし、
別にそんなことに異論挟むつもりもない。

自分はそういうことを言ってるのじゃなくて、
>>79 >>84さんが、物理法則ってものを全く理解しないで書き込んでるから
純粋に、それを指摘しただけなんだけど。
それに対して、なんで>>90みたいなレスになるの?
的外れもいいとこっていうか、正直、日本語読めない人にしか思えないが・・・・
0096名無電力14001
垢版 |
2012/09/12(水) 03:31:56.19
要するに>>79 >>84 >>90みたいな人にとっては、
物理法則がどうとか、そういうことはどうでもいいんだよ。
自分の言いたいコスト論争だけが重大事で、誰もが自分の「敵」か「味方」か
どちらかだと思っている。人の意見はどうでも良くて、自分の脳内の意見を開陳することだけが関心事。
文系の人によく、ありがちだね。
0097名無電力14001
垢版 |
2012/09/12(水) 04:08:34.30
核燃料プール 数年で満杯 6割が運転不可に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090402000109.html
>十二年分以上の残り容量があるのは、北海道電力泊3号機(北海道)、四国電力伊方3号機(愛媛県)、
>九州電力川内1号機(鹿児島県)の三基だけだった。

【 2012年2月6日 六ヶ所村再処理工場の試験再開延期 】
http://scienceportal.jp/news/daily/1202/1202061.html
>同再処理工場では、使用済み核燃料からプルトニウムとウランを取り出し、原発の燃料として
>再利用するための施設として1993年に着工した。当初は97年の工場完成を目指していたが、
>溶融炉内でガラス溶液の流下を促す金属棒が折れたり、高レベル放射性廃液で作業員が被ばく
>するなどのトラブルが相次ぎ、完成目標時期はこれまで18回も延期されている。
0098名無電力14001
垢版 |
2012/09/12(水) 04:19:10.90
こんなデタラメな状態を続けておきながら、再生可能エネルギーを散々馬鹿にし
新しい原発研究するから予算くれっても世論が許さないだろう
原子力村ってどんだけ厚かましいんだよ
0099名無電力14001
垢版 |
2012/09/12(水) 07:11:55.82
>>96
>文系の人によく、ありがちだね。

まあそういうこといったら文系の人に失礼。
出来の悪い文系の人と言い直そう。
出来のいい文系の人は、必要ならこの程度の物理は勉強するよ。
0101名無電力14001
垢版 |
2012/09/13(木) 00:20:15.16
あっという間に森がなくなる
そしてマヤ文明のように消え去るのみ
0102名無電力14001
垢版 |
2012/09/14(金) 03:08:50.13
        -  - 、:
       : / (○ ○)ヽ:  やめろお!!
      r‐= ゝ(_人_) ノ:   苦しいだろお〜〜!!!!!
    λ  ヘi/東電ヽ :
    λ ヽ  >x:.:./:::ス
   ∧.ヽ     `¨¨´ .}  ノノ
    ( ヽ        丿
    \        /    ギュウウウ・・・・
     ∨     ./ ノノ
      ζ ⌒`   〈
      〉    了
       }     |
        |      .|
0103名無電力14001
垢版 |
2012/09/14(金) 08:51:07.63
いい加減、エネルギーが再生可能、なんて妄想は捨てろよ。
エネルギーは高いところから低いところに向かう
流れとして存在するだけ。化石燃料も立派な RENEWABLE ENERGY。
「利用する以上の速度で自然に再生するエネルギー」ってことらしいが
再生させる力の大元は、地球に於いては唯一太陽だけだ。
しかし、太陽エネルギーも量、供給期間ともに有限だから
RENEWABLE ENERGY なんてのは脳内妄想ってこった。
人類が今直ちに滅びようと、100億年後に滅びようと
なんの違いもない。
取り敢えず目先の金儲けを無限に続けたいという亡者共の
空しい願いの結晶が RENEWABLE ENERGY ってものなのだ。
結局のとこころ、カンダタには縋れる糸は存在しないってことに気付けよ。
0104名無電力14001
垢版 |
2012/09/14(金) 08:54:59.86
>>103
Renewable Energy以前に、エネルギー有効利用なんて
そもそも人間都合の問題だ。何を今更・・・
再生可能の定義も、人間にとって再生可能ならそれでOK。
枯れない油井みたいなイメージ。はじめっからその程度の意味しかないよ。
0105名無電力14001
垢版 |
2012/09/14(金) 15:55:13.90
renewable energy sourcesという意味で使ってんだけどな
化石燃料は人間から見て再生されないエネルギー源だが
風や太陽光は使ってもエネルギー源が再生される

エネルギー自体は不滅だから有限とか無限とか考えても意味はない
0106104
垢版 |
2012/09/15(土) 08:54:04.75
>>105
>エネルギー自体は不滅だから有限とか無限とか考えても意味はない
だよな。この手の「エネルギー」人間が利用できる形という意味で
見ているだけなので、物理的に厳密にあれこれ考えても意味がない。
0108名無電力14001
垢版 |
2012/09/15(土) 16:15:50.38
>>105
>風や太陽光は使ってもエネルギー源が再生される
太陽光は再生されない。太陽光は流れがあるだけ。使おうが
使うまいが流れ来たり流れ去る。
風の大元は二つある。
太陽を源とするものと地球自身を源とするものと。
どちらも有限。
何れも人類の目には無限のように見えるだけ。
来たるもので補填されるのではなく、流れ去るものの一部を
暫しの間引き止めているだけ。
川の流れを引き止めた湖沼の水のようなものが石炭、石油
天然ガス、水力、バイオマス。
アラル海のように湖の水は自然が補充する量を越えて汲み出せば枯れてなくなる。
エネルギーもまた同じ。
0109名無電力14001
垢版 |
2012/09/16(日) 03:33:28.69
>>108
再生可能とか不可能とか言うとき、時間あたりの利用可能量は問題にしていない。
太陽光が面積当たりで発電限度があるのは誰にでもわかる。

あくまで人間活動を尺度にして、再生可能か不可能か、それだけが問題だし、
再生可能という言葉をそれより拡大解釈してもいけない。
細々と使えば化石燃料も再生可能なはずだ、とか、意味のない議論。
0110名無電力14001
垢版 |
2012/09/17(月) 23:34:20.62
自然開発エネルギー
0113名無電力14001
垢版 |
2012/10/01(月) 23:11:43.24
そもそも、再生可能エネルギーという言葉はプルサーマルとか、
高速増殖炉用の言葉であって、太陽光や風力に当てはめた
誰かの思いつきがキチガイじみている。
0115名無電力14001
垢版 |
2012/10/01(月) 23:22:42.39
太陽光、風力、地熱。エネルギー(電力)は出来るが
再生出来ないしね。再生可能って言葉はあてはまらない。
自然エネルギーで良いのにwww
なんか頑張っちゃった?表現の仕方。まあ、ミンスなんて
こんなもんだけどっっw
0116名無電力14001
垢版 |
2012/10/01(月) 23:29:16.59
>>114
以前からあった言葉なの。「再生可能エネルギー」
それはプルサーマル発電から始まる高速増殖炉によるプルトニウム
無限ループエネルギーを目指す言葉だったのが、311以降、太陽光
やら、風力やらに当てはめられるようになった。どこで、どうなった
のか知らないが、言葉としては大間違いと思う。
0117名無電力14001
垢版 |
2012/10/01(月) 23:33:34.45
だから、「自然エネルギー」って言ったら石油も天然ガスもウランも含まれてしまうし
外国人と話したときに通じなくて困るから、そんな言葉使ってちゃダメだって
何度言われたらわかるのか
0118名無電力14001
垢版 |
2012/10/01(月) 23:38:35.98
>>116
> それはプルサーマル発電から始まる高速増殖炉によるプルトニウム
> 無限ループエネルギーを目指す言葉だったのが、311以降、太陽光
> やら、風力やらに当てはめられるようになった。どこで、どうなった

どこから、そんな嘘っぱちを思いついたのか・・・

イギリスには、311よりずっと以前の2004年から、
「再生可能エネルギー財団」が存在してるんですが。
もちろん、プルサーマルとかじゃなくて、風力とか太陽光とかを研究する組織ね。

http://www.ref.org.uk/about-ref

REF (Renewable Energy Foundation) was founded in 2004 by a group of individuals
and conservation bodies ....
0119名無電力14001
垢版 |
2012/10/01(月) 23:51:11.00
言葉としておかしいと言っているだけです。
それ自体を否定するのではなく、「再生可能」というのが当てはまらない
とおもいます。再生可能ならば、むしろ前述したプルサーマルに限らず、
糞尿を利用したメタンガスなんかが適当かなと・・・
0120名無電力14001
垢版 |
2012/10/01(月) 23:54:56.69
連続ですが、
「照った太陽」「吹いた風」はその瞬間にしかなく
再生しようにも再生出来ない物質なので・・・
0121名無電力14001
垢版 |
2012/10/01(月) 23:58:39.99
>>119
まず、プルサーマルで311以降云々は明らかなウソだから、それは認めてほしい。

で、言葉としておかしいっていうのはわからんでもないが、
少なくとも、それ以上に言葉としておかしい上に、日本国内でしか通じない
「自然エネルギー」よりはよっぽどまし。

で、言葉としての問題は>>104 >>106の言う通りで、
人間にとって何度でも利用可能、という程度の意味しかもともとないよ。
それ以上適切な言葉がない上に、既にそれが世界標準の言葉になってしまってるから、
専門家を含めみんながその語を使っている、ってだけの話。
0122名無電力14001
垢版 |
2012/10/02(火) 00:12:35.54
>>121
ごめん。思い込みと自分の理解力不足もあるんです。
すんません。

英語の直訳が「再生可能エネルギー」になっているの?
日本語で上手く表現出来る言葉は何かないのかと、素人
として思う訳で・・・

再生可能という言葉が「魔法の言葉」ようにあちら、こちら
に散らばっていて逆に不信感を覚えてしまって。
0123名無電力14001
垢版 |
2012/10/02(火) 02:01:09.36
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
0125名無電力14001
垢版 |
2012/10/07(日) 09:39:21.06
福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け福島から出て行け
0127名無電力14001
垢版 |
2012/10/08(月) 15:21:32.86
マンションのベランダから、秋刀魚の煙、火の粉や灰を撒き散らすなよ。
壁熱、屋根熱、蒙御免
0128名無電力14001
垢版 |
2012/10/14(日) 07:36:49.30
>>1
は正しかったな。

再生可能エネルギーという言葉を使う奴は馬鹿でした。

0129名無電力14001
垢版 |
2012/10/15(月) 17:47:16.03
>>126
>七厘レンジなんか街中でやったら
ショッピングモールのど真ん中で七輪で秋刀魚焼いてる姿が思い浮かんだ
「まちなか」じゃなくて「まちじゅう」かw
0130名無電力14001
垢版 |
2012/10/16(火) 07:36:56.00
とりあえず原発をやめるべき
0131名無電力14001
垢版 |
2012/10/17(水) 01:00:01.95
最近の家は密閉性が高いから、七輪は一酸化炭素中毒に気をつけなよ。
てか、地震国なのだから自動消火装置のないものはよくない。
0132名無電力14001
垢版 |
2012/10/21(日) 11:30:13.17
せめてドイツでなくデンマークを手本にしてほしいわ。

間伐材・放置竹林の燃料化による電力需要緩和どうよ?
>>131日本製ペレットストーブは感振停止装置ついてるよ。
0133名無電力14001
垢版 |
2012/10/23(火) 00:20:18.61
だから、やれば良いんだよ。七輪と焚き火でエネルギーを補う世界情勢。
大丈夫、彼らの理論からすれば太陽光でPCとか使えるんだから。
東電にケンカを売るんじゃなくて、自分が、今現在何をしているのかを
報告してほしいなあ。2年前と同じ?1年前と同じ?
何を取り入れて、何を捨てたのか?報告がない。報告がwww
馬鹿しかいないの?この団体www W三つです
0135名無電力14001
垢版 |
2012/10/23(火) 12:20:51.81
原発を早くなくしたいなら、まず電力需要を下げること。
省電力製品に替える。冬は電気以外の暖房を使う。

次に発電効率のよい新型火力に替えること。燃料費増の経済への悪影響を改善する。
高い価格での契約がwと言う人がいるが長期契約してしまっているから、価格契約はすぐには改善していかない。

再生可能エネルギーは即効性がないので2025年以降を考えて地道に増やす。
0136名無電力14001
垢版 |
2012/11/04(日) 15:26:21.92
         ∧   ∧  /(
        )`、)  ( / \ノ  ~(_
       ) ~              (
    )\)`                フ
   .(                     (_∧
   _)    _     -―-    _    (
)\)    , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ   了
\     ! {  /  \    /  ゙   } i    /
 ゞ    ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ    (
 \..    ` !       ┬     l"     (  東電ゆるさんくまー
  )      `ヽ.     ┴     ノ     ブ  
  ゞ       /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ     /
0137名無電力14001
垢版 |
2012/11/16(金) 11:10:49.45
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   たった一つの命を捨てて
  |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わった不死身の体
 彡、___||_/`\ 東電の悪魔を叩いて砕く
/ __     /´>  ) クマーンがやらねば誰がやる
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0143名無電力14001
垢版 |
2013/02/24(日) 09:19:23.91
多額の貿易赤字にして
非正規雇用を増やし
老人を増やし医療費を増やし
少ない若い世代は、低所得で高い税金を納める。
0144名無電力14001
垢版 |
2013/03/01(金) 09:47:41.71
バイオマスは
熱源の一端を担うことで電気・石油の負担を減らす程度に考えたほうがよいな。
でないと日本中禿山になっちまう;

太陽光は・・・まだ効率わるいしな;
0145名無電力14001
垢版 |
2013/04/01(月) 09:50:56.93
大企業は考えた「人権や民主的規制は邪魔である」と。
しかし、民主主義である以上、国民多数の不利益を押し付けることはできない。
そこで、「自由貿易」の名目で国家の枠組みを取っ払ってしまおうと。

国家独占資本主義もここに極まったというべきであろう。
いや、すでに死んでいる資本主義は、
TPPという延命装置を使って無理やり生き残ろうとしているというべきか。
かくして人権・憲法・法律を全部ひっくり返して、
TPPという条約ひとつで大企業の思うままにできる魔法が作り出された。

「ISD条項」「ラチェット条項」「非違反提訴」「サービス業の非成立権の認定」「アメリカ合衆国法の優越」
どれも知れば、暴動もの。
日本の独占資本もTPPによってアジアを収奪する野望を抱いていることも気づかなければならない。
しかも、恐ろしいのは、TPPに加盟する前はもちろん、
加盟してからもTPPの内容について公開されず、報道も禁じられる。

いったんTPPに加盟したら脱退できない。
そして内容をアメリカの大企業に不利には改定できない。
TPPとは国民をアメリカに差し出す、奴隷契約なのである。
0146名無電力14001
垢版 |
2013/04/08(月) 01:15:05.09
太陽光発電マンセー!!て言う奴は情弱すぎて、うんこだwww
0150名無電力14001
垢版 |
2013/06/15(土) 13:52:36.51
1979年に「ソフト・エネルギー・パス」という本を翻訳(共著)したのですが、
その中の「renewable energy」を最初は「自然エネルギー」と訳した。

ところが「石炭や石油も自然」だという反論があるので、
直訳せざるを得なかった。「あんまりいい言葉ではないな」と思いつつ、広まってしまいました。
natural というのは「天然資源」「天然エネルギー」というニュアンスに近いんですね。
法律の名前(電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法、
いわゆる再生可能エネルギー特別措置法)になって、びっくりしましたね。
レスを投稿する