X



地球温暖化が嘘であることを証明できない・・・・・
0001名無電力14001
垢版 |
2012/03/03(土) 11:06:20.71
霊がいないのを証明できないのと同じか?
0002名無電力14001
垢版 |
2012/03/03(土) 11:18:15.26
地球温暖化の定義さえわけわからんからなw
温暖化が進むと寒くなるとか言ってる奴も居るし
今世紀末までに6度上昇するって話は嘘臭いが、今世紀末にならんとわからんさ
0003名無電力14001
垢版 |
2012/03/03(土) 13:05:51.93
地球は太古から温暖化と寒冷化を繰り返している(億年単位だが)
ttp://www.ne.jp/asahi/21st/web/earthcalender.htm
つまり自然現象であって温暖化や寒冷化は止められない
が、有害な排ガスや煙は減らしたほうがいいに決まってる

地球上に氷が大量に残っている時点でまだ氷河期末だという学者もいる
0004名無電力14001
垢版 |
2012/03/03(土) 19:32:48.62
あげ
0006名無電力14001
垢版 |
2012/03/06(火) 21:04:36.91
阿蘇山データ
過去最高気温:29.7℃(1956年8月4日)
過去最低気温:-15.9℃(1981年2月26日)
真夏日(最高気温30℃以上):なし
熱帯夜(最低気温25℃以上):なし
真冬日(最高気温0℃未満):59日間(1984年)
冬日(最低気温0℃未満):128日間(1943年)
年間降水量:最多5833.0ミリメートル(1993年)、最少1803.0ミリメートル(1994年)
年間降雪量:最多239センチ(1963年)
最深積雪:123センチ(1963年2月4日)
0007名無電力14001
垢版 |
2012/03/06(火) 21:21:00.65
ほんとであることを証明できないのと同じ
0009名無電力14001
垢版 |
2012/03/06(火) 23:55:01.26
温暖化と言い出して 経済がおかしくなった。。。。。
0010名無電力14001
垢版 |
2012/03/07(水) 03:19:12.33
日本に限っていえばリーマンショック+政権交代でおかしくなった
0011名無電力14001
垢版 |
2012/03/09(金) 14:20:03.47
温暖化懐疑論は甘えなのか?
0012推進派が甘えてられるのも今の内?
垢版 |
2012/03/10(土) 00:35:56.67
【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331224990/
奈良県御所市の産廃業者「南都興産 0120−772−017 」が、
秋田県民が拒んだほどの超汚染された市原市の放射性物質汚灰を
大量に受け入れていた事が発覚!
その他にも神奈川県の湯河原町の汚灰を受け入れ中。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000016-kana-l14
0013名無電力14001
垢版 |
2012/03/11(日) 15:19:18.54
地球温暖化に関連した「市民討論会」を 開催しています。
http://bar-basara.main.jp/link.html#1

オフ会にご利用下さい。

0014名無電力14001
垢版 |
2012/04/24(火) 19:11:14.00
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】

★東京原発の誘致訴える、市民行動

・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。

 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。

 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。

日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!

売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】
0015名無電力14001
垢版 |
2012/08/03(金) 05:47:07.99
原発は、100万kw1基で温度差7℃温排水を毎秒70トンも放出する(火力の2.8〜5倍)
このため、次第に海中も高温化し漁業被害が深刻
で、監視されているため、大量の温排水で希釈し、さらに水中放水し希釈し監視を逃れしている
このため、逆に、次第に周辺海域も昇温して漁業被害も悪化。
周辺海域との海面の温度差7℃という甘い監視基準を見直すべきだ

また、放射性物の漏れ事故も頻繁。
で、監視されているため、大量の温排水で希釈し、さらに水中放水し希釈し監視を逃れしている
このため、逆に、より多くの魚が生物濃縮している
これも周辺の放射線の濃度測定という甘い監視基準を見直すべきだ

見直せば、原発は最悪の環境破壊設備になり禁止されるのは明らかだ
0017名無電力14001
垢版 |
2012/08/03(金) 14:46:46.02
水中放水(原発)と表層放水(火力)の実験をやった
実験結果、水中放水は表層放水の約5倍、水に蓄熱
※「水面だけ湯だと冷え易く、かき混ぜると冷え難いのは当然だが、地球規模とお風呂では違いが大き過ぎる」と、
思うだろうが、比較とか傾向などの現象は、実験規模の大小にあまり因らない

これで、「原発は、発電効率の悪さと水中放水により、温暖化の主因!」がほぼ確定だろ
後は精密な測定だけだが、誰も異論ないだろ。 原発推進派の学者でさえな

※実験方法;水を入れた風呂に、湯を入れたペットボトルを持ち上げ、チューブを使い風呂底と水面に放水
※色々な深さの水温を測定 ⇒ 熱量を計算 ⇒ 蓄熱の時間的変化をグラフ化
※実際の表層放水では、温排水から気化熱を奪った蒸気は、日光を反射吸収し、潜熱を上空で熱放射
※原発は、発電効率の悪いため、火力の3〜5倍、温排水放出
0020名無電力14001
垢版 |
2012/09/18(火) 19:53:29.93
>>17
放熱し続けるとして、
短期的には表層放水のほうが、
大気の温度は水中放熱より高くなりそうだし、

両方とも平衡状態になったとき
大気の温度は同じだと思うが
0023名無電力14001
垢版 |
2012/09/18(火) 23:26:54.50
>>21
わたしは>>20だが、
どう解釈したら、20が反原発になるんだい?
0025名無電力14001
垢版 |
2012/09/19(水) 13:44:29.61
>>23
気にするな。
この板には無意味に「反原発デマ」などとレスする荒らしがいるから。
0026名無電力14001
垢版 |
2012/09/19(水) 18:56:30.75
>>17
>原発は、発電効率の悪いため、火力の3〜5倍、温排水放出
発電効率が悪いからと言うのは大嘘。
原発排熱64%位、火力冷却水排熱45%その他排熱14%位。
冷却水だけで比べても1,8倍、全排熱なら1,4倍にしかならない。
3〜5倍とか見え透いた嘘が酷過ぎる。
日本の原発は排熱を海水に捨てているが、内陸の原発では
排熱は全て大気中に捨てている。
地球が受ける太陽熱に対して原発の排熱量は微少で影響力がない。
人類の消費エネルギーはそれが何であれ最終的には全て熱になる。
人類が消費するエネルギー全体でも太陽エネルギー量に比べれば
僅かな量であり何の影響力もない。
0027名無電力14001
垢版 |
2012/09/19(水) 19:55:29.15
>>26
>>人類が消費するエネルギー全体でも太陽エネルギー量に比べれば
>>僅かな量であり何の影響力もない。

それじゃ、ヒートアイランドもゲリラ豪雨も存在しないわけだ。すばらしい。
0028名無電力14001
垢版 |
2012/09/19(水) 20:17:24.03
>26
私は17には賛成しない23だが、
17のいう3倍は合っているぞ。
26は1.8倍と書いているが、それは投入エネルギーが同じときであって、
発電量を同じとすると約3倍になる。

発電量・・・発電所端効率・・熱出力・・ 排熱量
100・・・・・・・・・・・・・・33%・・・・303・・・・・203
100・・・・・・・・・・・・・・59%・・・・169・・・・・・69
0029名無電力14001
垢版 |
2012/09/19(水) 20:38:08.97
>>27
ヒートアイランドとかゲリラ豪雨とかは反原発が流してる恐怖デマだ

日本は大昔から暑い国だし、ゲリラ豪雨をきちんとした日本語でいえば「にわか雨」だ
0033名無電力14001
垢版 |
2012/09/20(木) 11:32:50.62
>>27
点(都市)と面(地球全体)を区別した方が良いよ。
ヒートアイランドが地球全体の気候に大きく影響するという報告は今のところ出ていない。
0035名無電力14001
垢版 |
2012/09/20(木) 22:15:51.97
>>33
人の住んでいないところの気候なんて、どうでもいいだろう。
ナンキョクガー、ホッキョクガーとか言って、ヒートアイランドは平気とか、意味分からん。
0036名無電力14001
垢版 |
2012/09/21(金) 00:06:09.70
>>35 なんか、いろいろ勘違いしているぞ。

>>33で言いたかったことは、
ヒートアイランドは地球全体の気候に影響しないので、
いま議論している温暖化への影響は無視できる。
なので人工熱のせいでヒートアイランド現象やゲリラ豪雨が起こっていても、
>>27の引用部分に矛盾は無いだろう、ということ。
0037名無電力14001
垢版 |
2012/09/21(金) 03:57:36.25
地球全体の気候なんて意味ないだろう。
まず、人にとって重要なのは人の住んでいるところの気候が第一だ。
だから、ヒートアイランドを無視するのは、よっぽどのポンスケ。

北半球が夏のときは南半球は冬。それをあわせると、夏と冬が相殺されて、地球の平均気候がでるとでも。アホ草。
相加性を持たないのが示強変数なのだから、示強変数の平均値なんてとっても物理的な意味は何もない。
0038名無電力14001
垢版 |
2012/09/21(金) 11:09:11.01
いま議論しているのは、人にとって住みやすい気候かどうかではなく、
地球温暖化にどの程度影響するか、だ。
0039名無電力14001
垢版 |
2012/09/26(水) 16:20:58.38
原発排水の温度効果なんて、太陽光で温められる海水の温度変化の誤差程度なんだけどな。
火力に頼ってでる二酸化炭素の危険性の方が比較にならないくらい高いよ。
0040名無電力14001
垢版 |
2012/09/27(木) 07:21:19.83
>>39
たしかに、お前が口から吐いてるくらいだから、CO2のほうがよっぽど危険だ。
0041名無電力14001
垢版 |
2012/09/28(金) 13:56:50.74
>>31
>ヒートアイランドを無視するのは、よっぽどのポンスケ。
そうですか、都市に住む奴はポンスケですか、ソウナンデスカ。
0042名無電力14001
垢版 |
2012/10/02(火) 08:41:38.22
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況