X



反原発の奴らは電力不買運動してんだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
垢版 |
2011/09/29(木) 19:41:00.68
当然だよね?
0248名無電力14001
垢版 |
2012/07/25(水) 09:09:45.38
つまり、技術者が原発の耐用年数を疑問視しているのに
「御用学者」さんがOK を出したんですね。
0249名無電力14001
垢版 |
2012/07/25(水) 09:26:58.95
■福島原発は2010年8月から保険がかけられていなかった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017996/
「このプラントの所有者であり事業主の東京電力は保険料が高過ぎると判断し、保険証書の更新をしていなかった」とあるが、ここでもコストカッター技術が炸裂。
しかし今回は天災だから、国が補償するから、保険金かけなくて、逆に儲かった東電であったわけだ。
しかし、今まで私が当ブログに記述した通り、これが天災で全て片付けられることは、恐らく無いと思う。
この件も含めて、東電はコストだけを重視して、リスクを全く考えていない企業であることが伺える。
http://www.francemedianews.com/article-2010-70018735.html(リンク切れ)
0251名無電力14001
垢版 |
2012/07/25(水) 09:43:43.57
心からの叫び!元原発技術者菊池洋一さん中部電力静岡支店で訴えた

元原発技術者の菊地洋一さんが中部電力靜岡支店への浜岡原発停止の署名を提出行動に参加してくださいました。
思わず、話し始めた菊地さん。その迫力にその場にいたものすべてが氷付くほどだった。
その原発を創ってしまった者の心からの叫びを傾聴していただきたい。
その言葉を受け止めた中部電力靜岡支店の幹部の方々は、どう感じたのだろう。

http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/547.html
0252名無電力14001
垢版 |
2012/07/25(水) 10:00:33.29
浜岡原発訴訟の中部電力側の証人、班目さんの名言は 「安心なんか出来るわけないじゃないですか。あんな不気味なの」
0253名無電力14001
垢版 |
2012/07/25(水) 16:33:53.74
>>252
斑目さんて、でもホント正直だよね。
起きるかもしれないリスクに全て耐えられるように基準を決めちゃうと、原発作れなくなっちゃうんです。ってテレビでハッキリ言ってたもんね。
つまり、リスクがどうかではなく、原発作れなくならないように全ての基準が決められてるってことだ。
ということは、明日にでもどっか他の原発が福一と同じようにボカーンしてもなんの不思議も無いってことですね。
0255名無電力14001
垢版 |
2012/07/26(木) 01:09:22.59
http://d.hatena.ne.jp/eirene/20110620/1308555942

原発の老朽化をはかるうえで重要な指標に、圧力容器の「中性子照射脆化」というものがあります。
原子炉内で核分裂が起きると、炉内に発生した中性子が飛んで、圧力容器の内壁にぶつかり、金属に
ダメージを与えることになります。年月がたつにつれて、これが圧力容器を脆くしてしまう。それが中性子照射脆化と呼ばれる現象です。

一般に原子炉というと、非常に頑丈で、何か特別な材料でできているように思われがちですが、実は
まったくそんなことはありません。圧力容器は鉄にニッケルやモリブデンなどを多少加えた鋼でつくられていて、
配管にいたってはステンレス製で、これは家庭用の流し台の素材と同じです。
原子炉というのはそういうごくありきたりの金属でできています。したがって、他の一般的な機械と同様、
経年によってガタもくれば、老朽化もする。しかも、その老朽化において原発特有の原因があり、それが中性子照射というわけです。

では、その脆化=劣化とはどういうものなのでしょうか。簡単に言えば、中性子線によって金属の柔軟性・弾力性が
失われて"硬く"なり、壊れやすくなる、ということです。
 人体にたとえれば、動脈硬化によって血管が破れやすくなるのをイメージしてください。金属の場合、劣化が進むと、
「ある温度」(脆性遷移温度と言います)より低くなると、まるで陶磁器が割れるように、小さな力であっさりと割れて
しまうようになります。この現象が、玄海原発1号機のような老朽化原子炉では進んでいるのです。
0256名無電力14001
垢版 |
2012/07/26(木) 01:11:58.43
米国でも今、「原発離れ」が始まっている。原油価格の高騰により、シェールガスやシェールオイルの発掘が採算に合うようになり、今後の有望なエネルギー資源として注目されているからだ。
その埋蔵量は米国が使うだけなら100年分以上とも言われる。そして、それらを使った発電コストは原発よりも安いことがわかってきたのだという。
 私がこの話を聞いたのは、ニューヨーク駐在のエネルギーの専門家からである。米国ではコストの面から「もう原発の時代は終わった」と見られ始めているという。これは私にとって大きな発見だった。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120720/316722/?ST=business&P=4

0257名無電力14001
垢版 |
2012/07/26(木) 01:22:55.02
>>246

「税法上の法定耐用年数を超過して
使ってる設備なんて普通にある 」

それを言って許されるのは安全に細心の注意を払っている場合のみ。
こいつらにそれを当てはめるのは只の屁理屈です。
           ↓

東京電力は13日、柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の停止中の2〜4号機について、
点検を怠っていた計器が新たに2825台見つかったと発表した。

風量計やタービン周辺の冷却水ポンプの圧力を測る計器などの点検時期が過ぎたままに
なっていた。最長で38か月超過していた機器もあった。2〜4号機ではこれまでも、
計704台の計器に点検漏れがあったことが判明している。東電は「期限を過ぎている
という認識がなかった。今後は速やかに点検したい」としている。

0259名無電力14001
垢版 |
2012/07/26(木) 02:48:48.76
>>257
だから、そういう問題じゃなくて
法定耐用年数は実際の使用年数とは全く関係ないんだって・・・
何度言われたらわかるのか。日本語よめないの?
0260名無電力14001
垢版 |
2012/07/26(木) 09:41:19.23
■『玄海原発1号機:専門家「廃炉を」 保安院小会合で検討へ』 毎日新聞 2011年11月29日

「経済産業省原子力安全・保安院が29日に開いた原発の老朽化(高経年化)対策に関する意見聴取会で、九州電力の原発で最も古い玄海原発1号機(佐賀県玄海町)の劣化の問題が取り上げられた。
専門家からは、圧力容器の想定以上の劣化が明らかになったとして、廃炉を求める意見も上がり、劣化に関する現行の安全評価を見直すべきか小会合を設置して検討することを決めた。
75年に運転が開始された玄海1号機は、炉心から出る中性子を浴びて圧力容器がもろくなる「脆化(ぜいか)」の進行が従来予測を大幅に上回っていることが判明し、急激に冷却すると圧力容器が壊れやすくなっているとの指摘がある。
同1号機は来月1日から定期検査入りするが、小会合が安全評価の結論を出すのは来年3月末までの予定で、少なくともそれまでは再稼働が厳しくなる可能性が出てきた。
また結論次第では九電の「安全性に問題はない」との説明を揺るがしかねず、廃炉を求める声が一層強まりそうだ。
この日の意見聴取会では、井野博満・東大名誉教授が「予測をはるかに超えた劣化が進む玄海1号機を廃炉にすべきだと思う」と主張し、定期検査後の再稼働は「聴取会での議論もクリアすべき必要条件だ」と指摘。
他の委員からは「圧力容器の安全性を評価する従来の手法そのものも見直す必要がある」との意見が出た。」

■『九電・玄海原発だけではない。耐用年数をとうに越えた福井県・関西電力・老朽化原発の圧力容器爆発による日本国家壊滅の危険性について。』 2011.06.20.
<<耐用年数を越えた老朽原発危険度ベスト6>>
1位 玄海1号機(98℃)佐賀県。九州電力
2位 美浜1号機(81℃)福井県・関西電力
3位 美浜2号機(78℃)福井県・関西電力
4位 大飯2号機(70℃)福井県・関西電力
5位 高浜1号機(54℃)福井県・関西電力
6位 敦賀1号機(51℃)福井県・日本原子力発電


0261名無電力14001
垢版 |
2012/07/26(木) 09:45:13.02
>>259
くだらない揚げ足取りしてる暇があったら、これだけの現実に目を向けたらいいのに
0262名無電力14001
垢版 |
2012/07/26(木) 10:28:23.20
反原発派って、自分の間違いをどれだけ明確に指摘されても
絶対に認めようとしないんだよね。
人と議論する資格ないわ。

っていうか、そういう人ばかりだから、これまで何十年間もずっと、原発やめさせられなかったわけだし、
こういう状況でも、また原発再稼動してるんだが・・・
そういう現実を、もう少し重く受け止めてもらいたい。
0263名無電力14001
垢版 |
2012/07/26(木) 12:03:49.54
人の命に関わるような不祥事が発覚しても
それを疑問視する人間に対してくだらない揚げ足取りばかり
そんな事してる暇あるのか?って問いたい。
0264名無電力14001
垢版 |
2012/07/26(木) 12:26:46.13
■■
福島第1原発2号炉、炉圧降下で大量放射性物質流出。水素爆発の20倍前後
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120724/k10013821551000.html
(7月24日 19時7分)

2011年3月15日に、福島第1原発2号炉から放射性物質が大量流出。
首都圏方向に流れ、深刻な汚染と発表。
2号機水素爆発の前の冷却の段階で、放射能性物質放出がすごかったと。

水素爆発の10倍から20倍の汚染物質が放出された。
0265名無電力14001
垢版 |
2012/07/27(金) 08:25:21.50
原発はその「老朽化」しているにも関わらず「点検を怠って来た、安全対策もなされてこなかった
(元原発技術者の証言がyou tube にあった)」という疑問が本質なのに、
「老朽化して使用している」と言う言葉尻だけを捉えて論点ずらし。
まるで「たかが電気」の言葉の一部を切り取って本質を見ようともせずギャーギャー喚いている
子供と同じ。
0266名無電力14001
垢版 |
2012/07/27(金) 16:21:50.14
                         緒
                   (e)      ≡
     :;:;:;:;,;; ⌒0⌒ ;;ヽ:;:;:;:;:; / iゝ:;:;:;:;:;:;〔 0 〕
    !i!i!i;;; γ∽∝ヽ;;  :;:;:;:;  | ; |___. | ; |     __
     !i!i、ゝξ∂∬ノノ!i!i!i/,,| ; |   ::::| ; |,,\!i!i!iΣ    L:;:;:;:;   :;:;:;:;      東電
     :;:;!i!i`∫@=ー''!i!i!i/ ;;;(   );;;;;;;;;;(;;;,,,/) !i!i!i!i!i ̄`!、、、、)!i:;:;:;:;:;  :;:;:;:;
       :;:;!i!i!i :;:;:;:;!i!i!i|   ゛;;;;;(_人_)''∬゛!i!i!i!i     !i :;:;:;:;      :;:;:;:;
          :;:;:;:;:;!i!i!i\__ソ,,vvvv`〜Jvvv,, !i!i!i ,;; ⌒0⌒ ;;ヽ:;:;:;:;
            :;:;:;:;:;!i!i!i!iて;;i!i!i!(;;;; )i!i!i!;;;そ ;;; γ∽∝ヽ;; :;:;:;:;
          ,;; ⌒0⌒ ;;ヽi!i!i!i!i!WW;;;;;WWWi!i!i!i!、ゝξ∂∬ノノ:;:;:;:;
         ;;; γ∽∝ヽ;;   「 0 」 ,r ー @ ー 、  `∫@=ー'':;:;:;:;:;:;
      :;:;:;:; 、ゝξ∂∬ノノ:;:;:;:; |ミ|:;:;:;:;l fΦΞ r lmmmm:;:;:;:;:;:;:;    ,,,,
        :;:;:;`∫@=ー'' :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; l`,、__ ,o、__ノl   "mmmmmmmm;;;;;;
             :;:;:;:;:;:;:;    :;:;:;:;`,、__ , 、__ノ:;:;:;:;
                        :;:;:;:;:;:;:;:;:;
0267名無電力14001
垢版 |
2012/07/27(金) 18:20:10.77
>>263
横レスだけど、アナタの負けだから素直に認めた方が良いよ。
揚げ足でも何でもなくて、アナタの認識が単に間違ってるだけだから。
0268名無電力14001
垢版 |
2012/07/28(土) 07:58:36.10
962 :名無しさん@3周年:2012/07/27(金) 14:44:38.93 ID:b9Obks5k
そもそも、原発のコストって安全対策とか考え始めると異常に高額にならざるを得ないんだよな
今現在、ジャンボ機は原発の傍を通過することは許されていない
何故か?
万が一墜落したら原発の施設が耐え切れないから
と言うよりジャンボ機の体当たりに耐えられる建物自体が現在の技術では作れない
おまけに作業環境も厳しく熟練の作業員になればなるほど被爆量が増えて
原発作業に関われなくなるため、素人当然の人間を多数用意しなければならない
素人当然のため作業効率は悪く、ケアレミスも防ぎにくい……

何がきっかけで人災含めた事故が発生するのかわからないのが原発
そして、一度事故を起こせばどうなるのか、我々は知ったはずだ
これで無条件で原発推進とか有り得ない
最低でも全ての原発を電力会社から取り上げて国営にし採算度外視で安全対策を取らなければならない
0269名無電力14001
垢版 |
2012/07/28(土) 08:19:59.26
東電の安全管理に疑問投げかけ 孫請け作業員が証言
建屋の地下にたまった水で作業員3人が大量被ばくした東京電力福島第1原発で、
実際に復旧作業にあたった孫請け会社の男性社員が30日までに共同通信の取材に
応じ、被ばく事故現場に放射線量を管理する責任者がいなかったことを問題点として
指摘した。
男性はさらに、汚染された水に足が漬かった状態で3人が作業していたことに
ついても「普通は水の中に入って作業なんかしない」と述べ、東電の安全管理の
在り方に疑問を投げかけた。
3号機タービン建屋地下で24日に被ばくしたのはケーブル敷設作業をしていた
下請け、孫請けの3人。そのうち、作業をしていたのは孫請けの作業員1人で、
下請けの2人は現場監督だった。孫請けの作業員ほど、危険が高い難作業を任される
構図になっていた可能性もある。男性は3人が被ばくした事故の問題点として、
近くに線量管理の責任者がいなかったことを挙げた。
 現在、放射線量の低い場所の作業は一日8時間に及ぶこともある。作業員は全員、
敷地内の免震重要棟で寝泊まりし、乾燥米や缶詰など1日2食、1・5リットルの
ペットボトルに入ったミネラルウオーター1本という過酷な条件下にいる。
 男性は、東電が作業員を集めるために日当として1人数十万円を払うという
新聞記事を読んだ。「そんなことはない。作業は何年もかかるし、多くの人員が
必要だ。誰がそんな金を出すのか」とあきれる。
 深刻な状態が続く1〜4号機は廃炉になる可能性が高い。男性はずっと第1原発に
携わってきた。「廃炉作業が終わるまでには50年くらいかかるのではないか。
できれば最後まで作業を続けたい」と心情を吐露。近く、第1原発に戻るという。
2011/03/30 13:39 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033001000035.html


0270名無電力14001
垢版 |
2012/07/28(土) 09:00:53.79
「心からの叫び!元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた」
[字幕] 1-5原発の土台がいかに弱いか
http://www.youtube.com/watch?v=R3vja16N_lE

[字幕] 2-5放射能で元気?創った者の苦労
http://www.youtube.com/watch?v=m8vGI1PPXS0

[字幕] 3-5どれだけ弱い設計か!
http://www.youtube.com/watch?v=fb1nnmsdb-8

[字幕] 4-5無資格の溶接技術での原発建設
http://www.youtube.com/watch?v=SS2d6iMf28s

[字幕] 5-5技術者どうしなら本当の怖さが分かり合える
http://www.youtube.com/watch?v=yMOJ9BwHH-I
0271名無電力14001
垢版 |
2012/07/28(土) 14:48:15.53
>>225

原発事故による損害賠償が潰れるほどかかってるだろ。
事故は絶対に起こるものとして換算してくださいね。

「事故は絶対起こりません」では済みませんよ。
事故は絶対起こる、それも考慮してどうでしょうって話しないと。
0272名無電力14001
垢版 |
2012/07/28(土) 21:23:36.57
18. 2012年7月26日 03:22:03 : 8U3oCzC2Nc
日本の原発が発電したという根拠はないよ。
だから、日本では、原発の電気を使った人間はいないんだよ。
日本の原発が発電したというデータは、世界中どこにもないんだよな。
なんで、電力会社は、原発の発電記録をを公表したがらないのか?不思議なんだよね。
いままで一度も、原発発電記録を公表したことがない。

橋下徹でさえ、原発発電記録を見たことがない。公表しようしないと言ってたね。

おかしなイメージ図ってやつだけ見せて、発電したことにしてるんだよな。



0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2012/07/28(土) 21:31:01.54
禿げは日本で太陽光発電ボッタクリ価格で大儲け。
将来は安価な原発発電電力輸入で大儲け。
日本の電力が高いほど、韓国の電力が安いほど大儲け。
損するのは日本国民と日本経済。
片棒担いでニヤニヤしている奴がいる。
0275名無電力14001
垢版 |
2012/07/28(土) 23:41:46.43
「事故は絶対起こらない」とか言ってる奴は、昔からアホ呼ばわりされてたが
最近は、逆に反対派が「事故は絶対起こる」とか言ってるの?
何で人間て、こういうとこで「絶対」とかそういう言葉使いたがるのかね・・・
0276名無電力14001
垢版 |
2012/07/28(土) 23:41:52.57
原発推進のPRに70億の税金が投入されている
東電幹部の接待の中国旅行はいかがでしたかw?>産経抄
0277名無電力14001
垢版 |
2012/07/29(日) 00:38:07.26
>>275
事故は絶対起こる、と言う考え方は安全工学の基本。
絶対事故は起きない、なんて蒙昧で間抜けな考え方とは月とスッポンなのさ。

阿呆にはどちらの「絶対」も同じに見えるだろうがな。
0278名無電力14001
垢版 |
2012/07/29(日) 00:45:16.18
「安全工学」とやらを考える際には当然、事故が起きることを想定するんだろうが、
だからって実際に、「絶対に」起きるわけはないだろうが。アホか?

例えばね、
いま、中国が数十基の原発を建設してるが、それらの原発が、
仮に稼動開始して、停止して、廃炉するまでの間に、
福島事故並みの大事故をもし起こせば、AさんはBさんに1000000兆円払う。
もし起こさなければ、BさんはAさんに100円払う。
さて、どっちに賭ける?
って言われたら、普通の人はBさんに賭けるわけ。
もし本当に、あなたの言うように、「事故は絶対に起きる」のだったら、
Aさんが払う金額の期待値はゼロ円で、Bさんは100円だから、誰もがAさんに払うはずだが、
実際には、そうはならないわけ。

「絶対」ってのは、そういうこと。わかった?
0279名無電力14001
垢版 |
2012/07/29(日) 00:46:52.80
ごめんw

福島事故並みの大事故をもし起こさなければ、AさんはBさんに1000000兆円払う。
もし起こせば、BさんはAさんに100円払う。

の間違いだった;;
0282名無電力14001
垢版 |
2012/07/29(日) 08:53:41.64
つーか、マジで反原発派の人は、夏場に電力不買運動展開してくれない?
そしたら、電力が安定して、みんな助かるんだが。
なんでしないの?
0285名無電力14001
垢版 |
2012/07/29(日) 09:51:55.68
東電醜聞告発は事実だった!中国ツアー「大手マスコミ接待リスト」を入手!(週刊文春より)
・・・先日から東電に詳しい人物から「メデァイと東電」「東電と政治家」との癒着告発を配信してきたが、信じられなかった読者も多かったのではないか。
が、今週の文春はこの告発が本物だったことを証明してくれた。
以下、文春記事を紹介する。読者は驚くだろう。
―夜の料亭や高級クラブでの接待、原発視察を兼ねた温泉ツアーへの誘い・・・。
大手新聞やテレビ局、小誌(週刊文春)を含む雑誌、ミニコミ誌まで、東電のマスコミ懐柔網は編集幹部から末端の記者にまで縦横無尽に張り巡らされている。
その象徴が、日中友好を旗印にした東電幹部とマスコミが参加する“中国ツアー”だったー
 震災当日の三月十一日。
東電の勝俣恒久会長を団長とする約20人の「愛華訪中団」は北京にいた。
六日から中国入りしていた一行は、上海、南京を経由し、十二日の帰国を前に中国の要人に面会に行くバスの中で地震を知ったという。
参加者の一人が明かす。
「今回東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓(つづみ)紀男氏ら三人でした。
他には中部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長などがいました。
 このツアーはすでに十年続いており、参加者は全額ではないにせよ、一部負担金も出しています。
金額?それは勘弁してほしい」
小誌が発見した過去十年の参加者リストには、東電、関電、中電の錚々たる幹部のほか、
現法務大臣の江田五月参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長、
さらには大物マスコミ人がズラリと名を連ねていた。
0五年と0六年、0八年の訪中では東京電力顧問の荒木浩氏が団長を努めており、勝俣会長も今回を除き二回団長に就くなど、一見する限り東電のアゴ足付きツアーの様相を呈している。
http://maglog.jp/nabesho/Article1261388.html
0286名無電力14001
垢版 |
2012/07/29(日) 13:30:04.45
>>278
なんだか「大」事故とか意味不明な金額とか姑息な匂いプンプンなんだが、、、

なんか、推進派が原発再稼働に賛成する理由がやっと分かった気がする。
「大」事故の確率は十分低く、その損失期待値より、原発稼働ゼロによる損失期待値のほうが高い、と思っているからか。

既存原発の「大」事故の確率が十分低いと思ってる根拠ってなんだろう?
なんかわからんけど専門家がちゃんと対策してるって言ってるし、大きな地震や津波なんてそうそうくるもんじゃないから大丈夫に決まってる、てなところだろ?
オレにはタダの阿呆としか思えんが、、、

広島一発ではダメで、長崎に二発目食らって、それからやっとこさ降伏したって前歴があるが、こりゃ国民性というか、やはり劣等国なのかな〜
0288名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 00:08:08.12
>>286
だから、個人的な思いを述べるのは自由だが、
こんなところで「絶対に」起こる、なんて言ってしまう反対派はアホ、
ってことだけ納得してくれればいい。
0289名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 03:52:00.95
>>287
KWSK
0290名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 06:08:35.84
反原発テロ団の
>>1
が電力不買をあおったせいで関電がつぶれそうだ。日本経済が破滅したらどう責任とるんだ。賠償請求されるぞ。
0291名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 18:35:42.37
>>289
中越地震の際の柏崎の放射能漏れを教訓にする事なく、今回の福島。
後から出て来る杜撰な安全対策(最長11年の点検漏れ等)
これで「これから気を付けます」と言われた所で誰が信用出来るんだろう。
0292名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 19:07:23.14
>>291
典型的な反原発デマだな。
柏崎の時はちょっと広報不足の面はあったが、今回再稼動にさいしては
「原発というものが大爆発して、放射能が大量に飛び散り、健康に重大な被害がでるものです。でも、それをおそれていては日本経済は破滅します。
事故を覚悟して運転しますけどよろしいですね?」
ときちんと行き届いた広報をして、コンセンサスを得ている。
万一、今後爆発がおこっても、国民は事故を覚悟したんだから、賠償問題はもうおこらない。
0293名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 19:23:04.50
● ウクライナのジャーナリストが福島で放射線を実測して日本政府の出鱈目を暴露 ●

【吹き替え】ドイツZDF「放射能ハンター」
http://www.dailymotion.com/video/xr6f7w_yyyy-yyyzdf-yyyyyyy_news?search_algo=1

★ 日本の警戒区域設定は出鱈目

★ 警戒区域から出てくる車両の放射線検査をしない非常識日本政府
   チェルノでは26年たっても車両検査を実施中

★ 子供の通学が危険な線量

★ チェルノブイリで除染をあきらめて放棄されたプリキャットの町と、南相馬は同じ状態

★ 南相馬は除染しても無駄、チェルノブイリのように除染をあきらめることになる

★ 三春町の町長曰く、官僚は対応が遅くて役に立たない

★ 福島原発事故は、チェルノブイリの4倍規模

★ 日本政府は情報を隠蔽して住民に知らせていない
   住民は放射能の危険性を理解できていない

★ 想像を絶する住民生け贄状態
0294名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 22:05:03.06
アイスランドは地熱発電をやっている。

地熱発電で発電し終わった後、各家庭にお湯を配っている。

それでもお湯が余るので広大な温泉も作っている。

その発電所を見に行ったら日本製だった。

世界で一番優れた地熱発電は日本が作っていた。

日本は各国に地熱発電を送っている。
0295名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 22:12:26.09
日本の地熱発電の候補地は温泉街だったり自然保護区だったりでなかなか
難しい 温泉街の人たち犠牲になってくれ
0296名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 22:20:48.92
アイスランド?
あんな32万人しかいない国がなんだって?
あ?アイスランドの発電の7割は水力?地熱は3割以下?あっそ。
0297名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 22:21:25.34
米国:原発「冬の時代」 建設計画ほぼ停止 「シェールガス」に注目

毎日新聞 2011年4月24日 東京朝刊
【ワシントン斉藤信宏】米エネルギー業界が福島第1原発の事故で大きく揺れている。オバマ米大統領は「原発は風力や太陽光などと並ぶクリーンエネルギーの大きな柱になる」と改めて建設推進の姿勢を示したが、
米国内では安全性への懸念から原発の建設・運営コストが増加するとの見方が台頭。ここ数年の技術革新で掘削が容易になった天然ガスの一種、シェールガスの存在もあり、原発建設を巡る情勢は様変わりしている。

「安全性調査は当然避けて通れない。その結果を見て今後の投資方針を決める」。米電力・ガス大手エクセロンのロー最高経営責任者(CEO)は先月下旬、新規の原発建設に慎重な姿勢を示した。
エクセロンは原発17基を保有する原発運営の米最大手で、オバマ政権の原発推進政策を受けて39億ドル(約3240億円)超の大規模な投資計画を進めてきた。
ところが、福島原発の事故で投資環境は一変。「調査次第では計画の取りやめもありうる」(ローCEO)と消極姿勢に転じた。

 実際、進行していた原発建設計画のほとんどが福島第1原発の事故後に停止し、東芝も出資したテキサス州のサウステキサスプロジェクト発電所の計画は、予定していた東京電力の出資見送りで計画自体が頓挫。
地元の電力会社との長期電力購入契約に向けた交渉もストップし、19日には事業主の米電力大手NRGエナジーが事実上の撤退方針を発表した。

http://mainichi.jp/select/world/news/20110424ddm008030080000c.html(リンク切れ)
0298名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 22:27:13.83
地熱という自然の力を味方にして
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG11/20110420/34/(リンク切れ)
アイスランドといえば、昨年の4月の火山噴火でヨーロッパの航空網を大混乱させた火山大国。
一方で同国は、その火山を利用した再生可能エネルギーの先進国でもある。
火山地下のマグマによる地熱エネルギーを使う地熱発電に精力的に取り組んできた。
60〜70年代に国を挙げて地熱発電開発を進めた結果、現在はエネルギー生産量の73%を氷河による水力発電、27%を地熱発電が賄う。
火力や原子力発電所はない。
アイスランドは省エネとは程遠く、一人当たりの電力消費量は世界一。
だが住宅の暖房の95%が地熱発電で温めた温水を利用しているため、電力を浪費しても環境に優しく、電気代も石油や電気による暖房の半分以下で済む。
火山大国の日本は地熱資源の保有量が世界3位ながら、総発電量に占める地熱発電の割合は約0.3%。
自然を敵とみなすのではなく、味方につけるべき時だ。
0299名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 22:57:36.65
反原発デモ主な参加団体一覧

★社民党 ★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟 ★緑の党 ★全労連
★全労連女性部 ★日本共産党 ★日本ジャーナリスト会議
★日本マスコミ文化情報労組会議 ★マスコミ関連九条の会連絡会 ★教職員組合
★全学労連 ★法政大学文化連盟 ★素人の乱 ★東京公務公共一般
★原水爆禁止日本国民会議 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン ★革マル派 ★中核派 ★動労千葉 ★日大全共闘
★三里塚現地闘争本部 ★アジア共同行動日本連絡会議 ★戦争を許さない市民の会
★労組交流センター ★JR貨物労組 ★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合
★JR貨物労組 ★全学連 ★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会 ★北海道高教組
★関西合同労組 ★JR東労組大宮地本 ★東京東部労組

証拠映像
http://ameblo.jp/komi1114/image-11292903243-12059596411.html
http://ameblo.jp/komi1114/image-11292903243-12059596412.html
主催者はこの連中ですwwww
0300名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 22:58:26.99
反原発の人たちが崇めている小出裕章さん原発事故前の
「朝鮮の核問題」に対するトンデモ発言です。wwww
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
「悪の枢軸国はイラクや北朝鮮ではなくアメリカ」 wwww
「日本は北朝鮮をいじめる弱いものいじめをする国」 ←弱いものイジメwwww
「北朝鮮が文明国に必要な核開発をしてどこが悪い」←注目????
「テポドンはロケット」 ←what???
「ワールドトレードセンターで死んだのはたかが三千人」←大注目 wwww

0301名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 22:59:30.20
7月29日 国会包囲 反原発デモに参加された一般人???の方々

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1540.jpg
日大全共闘
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1542.jpg
芝工大全学闘&明大全共闘
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1547.jpg
アジア共闘●&三里塚闘争勝手連&日米軍事同盟反対 アジア米軍総撤収
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1582.jpg
9条の会
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1588.jpg
郵政労働者ユニオン
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1600.jpg
芸大教組
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1603.jpg
緑の党
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1616.jpg
郵政非正規ユニオン&電通労組
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1618.jpg
三里塚芝山連合空港反対同盟
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111002095124fe2.jpg
【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
0302名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 23:08:13.46
韓国大好きフジサンケイグループの産經新聞は「原発推進」を応援しています
0303市民
垢版 |
2012/07/30(月) 23:23:25.84
「反原発」とかほざいている奴ら、
勿論電気は使わないんだよね?
冷房は適切に使う(つまり使わない)ですよね?
はっきり言いましょうね。
「地球温暖化に賛成!原発反対」ですよね?
0304名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 23:39:44.29
近年の温暖化は人為的な温室効果ガスの排出が原因とすることはできず、自然要因の影響の方がはるかに大きいのではないか
その他にも二酸化炭素を主因とする地球温暖化説に対する疑問もある[21][要検証 − ノート]。具体的には以下のような議論がある(太陽放射理論も参照のこと)。
その他、「温暖化は人為的なものであるとは断言できない」とする論者がいる[22]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/地球温暖化に対する懐疑論#.E6.B8.A9.E6.9A.96.E5.8C.96.E3.81.AE.E7.A7.91.E5.AD.A6.E7.9A.84.E7.9F.A5.E8.A6.8B.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E8.AD.B0.E8.AB.96.E3.83.BB.E7.96.91.E5.95.8F
0305名無電力14001
垢版 |
2012/07/30(月) 23:50:29.84
しかし、この温暖化説も最近では、・アメリカのCO2排出権ビジネス利権 ・原子力発電利権批判が
相次いでいます。中でも、イギリスの学校では、その非科学性が常識となり、この本(説)を信じないように、とし、
学校での上映も禁止されました。(報道関係では1・2など)
いわゆる地球温暖化の原因は二酸化炭素ではない、ということです。そこには様々な利権がからんでおり
ここでは一口で、その原因をピックアップすることは出来ないほどです。
http://www.kmk21.com/21/ondannkasagi
0306名無電力14001
垢版 |
2012/07/31(火) 00:58:35.52
次世代カーボンファイバーで洋上風力発電基地を!
 
さて、太田教授らの浮上式SCF風力発電基地の建設費は、なんと10万円という安さ。「素材SCFが軽量、頑丈、耐久と3メリットあるからです。さらに六角形の中抜き構造なので、波浪、台風にも安定性があります」と教授の声も明るい。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/d/44/index3.html
0307名無電力14001
垢版 |
2012/07/31(火) 09:27:10.41
意外と快適!? 9割以上の女性が、冷房の設定温度を調整する節電を「歓迎する」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000002955.html

----------------------------------------------------------------------
Q.この夏の節電対策のひとつとして、冷房の設定温度を調整したり、使用を控えめにしているオフィスや電車、公共施設に関してどう思いますか?
----------------------------------------------------------------------

歓迎できる                      47.9%
やや歓迎できる                    43.5%
あまり歓迎できない                  5.7%
まったく歓迎できない                 3.0%
0308名無電力14001
垢版 |
2012/07/31(火) 10:42:38.73
>関電がつぶれそうだ
いっその事孫が買ったらいいじゃないw
0309名無電力14001
垢版 |
2012/07/31(火) 11:25:03.68
日本では電気事業が成り立たないことが証明されちゃったから誰も買わんだろう。
0310名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/07/31(火) 12:32:11.57
我が家の7月の電気の利用量は去年の同月に比べ40%減だった。
電球をハロゲン球からLEDに替えたり、エアコンの使用を減らしたりしたが、
節電って結構できるもんだな。やっぱ原発いらねーよ。
0312名無電力14001
垢版 |
2012/07/31(火) 13:04:28.12
>>310
電球をLEDに変えるってのは菅原文太も言ってたね。
後、テレビ>エアコンだからつまらん番組見るくらいならテレビ消せってよ。
0313名無電力14001
垢版 |
2012/07/31(火) 13:07:27.71
851 :名無電力14001:2012/07/31(火) 11:38:55.31
【経済】東電以外はどこも値下げへ…燃料価格が下落
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343651870/


852 :名無電力14001:2012/07/31(火) 11:50:45.36
原発動いてる関電は他より大きく値下げしないと
みんな納得しないんじゃね?
何のための原発なんだって話になる
0314名無電力14001
垢版 |
2012/07/31(火) 14:05:39.51
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 東京電力が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 関西電力が起源を主張する。
0315名無電力14001
垢版 |
2012/08/01(水) 18:39:56.53
296
0316名無電力14001
垢版 |
2012/08/01(水) 19:28:01.06
反原発の電力不買でどの電力も売上げ激減、電力不買を組織的におこなった反原発に対して損害賠償すべきだろう。
0317名無電力14001
垢版 |
2012/08/01(水) 20:05:05.89
山本太郎もう会社辞めちゃったらしいね
まあ採用した会社の売名行為だっただろうけど
0318名無電力14001
垢版 |
2012/08/01(水) 21:16:23.57
勝手な言い分だなこのスレタイは誰がつけたんだ?
反原発は電気使うなって言ったのは誰なんだ?
0319名無電力14001
垢版 |
2012/08/01(水) 21:47:27.10
電力が足りないと脅しておいて節電(塵も積もれば電力不買)したら
売り上げ激減。
自業自得じゃね?
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2012/08/01(水) 23:34:56.45
サイレントマジョリティーの声
”電力不足対策として原発を再稼働することについては「必要だ」が49%に上り、「必要ない」(45%)を若干上回った。”
毎日新聞世論調査より
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010101000c.html
大声ばかりの意見を聞くより、サイレントマジョリティーの声を聞かないから
鹿児島や山口のようになる。
原発容認発言に対するマスコミによる執拗なバッシングで
原発再稼働容認のサイレントマジョリティーが増えている。
0321名無電力14001
垢版 |
2012/08/01(水) 23:37:44.97
>首相官邸前で毎週金曜に続いている脱原発のデモについて、「共感する」と答えた人は47%で、「共感しない」(47%)と並んだ。
0323名無電力14001
垢版 |
2012/08/02(木) 00:19:55.63
米GE「原発の正当化、難しい」 CEO発言、英紙報道
http://www.asahi.com/business/update/0730/TKY201207300578.html?tr=pc
 米ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト最高経営責任者(CEO)が、原子力発電について「正当化するのは大変難しい」と述べた、と30日の英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。
GEは日立製作所と原発事業で提携し、東芝―米ウェスチングハウス、三菱重工業―仏アレバとともに、原子炉メーカーの世界3大勢力の一角を占める。
東京電力福島第一原発の1号機を建設したのもGEだ。
ところがイメルトCEOは同紙に対して、世界の多くの国で価格が安いガスによる発電に移行しつつあると指摘し、「ガスと風力か太陽光発電の組み合わせに、多くの国が進んでいる」との見方を示した。
0324名無電力14001
垢版 |
2012/08/02(木) 01:08:59.74
http://sayonara-nukes.org/
内橋克人 大江健三郎 落合恵子 鎌田慧 坂本龍一
澤地久枝 瀬戸内寂聴 辻井喬 鶴見俊輔

主導してるのが化石左翼ばかり

「さよなら原発1000万人アクション」と「コリアン情報ウィークリー」が同じ住所 たぶん偶然の一致です
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1343192538/

「普通の人」による「脱原発デモ」 ノボリ集
http://www.youtube.com/watch?v=XDjhdMaH5fE

脱原発デモを利用する団体の存在
http://matome.naver.jp/odai/2134248401937600901
>★【脱原発デモに行ってきた感想】17万人もいない。平均年齢55歳くらい。
>とにかく老人が多すぎる。若者がマジで全くいない。脱原発の旗より日教組・労働組合の旗の方が多い。
>なぜか9条改正反対、基地反対という奴がいる。TBSが数少ない子連れにインタビューしてた。

昨日の反原発集会です。オワコン中のオワコンwww
むしろ、ここに披露する自分の正当性を探したいくらい。
合掌・・・wwww
http://p.twpl.jp/show/orig/LSVFC

反原発はオワコン? Part1
http://unkar.org/r/atom/1328955113
0325薔薇の騎士団
垢版 |
2012/08/02(木) 01:24:06.93
マイクロ水力発電、揚水、発電、波力発電、潮力発電、海流発電など時代遅れ
未来のエネルギーには、ならない!小規模で大容量のエネルギーを発揮しない。
核融合発電の原料は重水素とリチウムです。水3リットルに含まれている
重水素0.1gと携帯電話の電池に含まれているリチウム0.3gで、
日本における1人当たりの年間電気使用量を発電することができます。
重水素は水の中に0.015%含まれているので、海水を考えればその量は無尽蔵です。
また、リチウムも海水中に豊富に含まれているので、核融合発電が実現すれば、
1億年にわたって世界の電気を発電できます。
しかも、発電に伴う排気ガスはヘリウムで、二酸化炭素を排出しないため、
地球の環境に負荷をかけることはありません。この夢のエネルギー核融合の実現まで
あと25〜30年、と現実的なところまで研究が進展してきています。
日本政府が本腰を入れて核融合に力を入れたら10年で可能である。
商業化が実現すれば、農業改革・海洋牧場(養殖)小規模で大量出荷が実現できる
既に世界規模で水不足・食糧危機が起きている問題を解決できる。
太陽光発電・風力発電では、永遠に不可能である。
山口県知事選飯田哲也 落選!これが真の国民の意志。

0326名無電力14001
垢版 |
2012/08/02(木) 02:28:41.79
>>320
電力会社の電気足りないデマを信じる人が半分近くいたことを示しているに
過ぎない。
0327名無電力14001
垢版 |
2012/08/02(木) 08:28:16.54
>>324
反原発派=内科医院、チェルノブイリ関連及び医療従事者、福島第一炉心設計士、元福島第二運転員、被災者、元東電常務…etc

こういった人達について何で触れないの?
0328名無電力14001
垢版 |
2012/08/02(木) 11:12:52.28
ほんのちょっとしかいない反原発の不買運動だけで、売上げ減から経営危機
関電ってどういう放漫経営なんだ?
0329名無電力14001
垢版 |
2012/08/02(木) 11:51:04.79
問題は売り上げの減少じゃなくて、燃料費の高騰による赤字だろw
つまんない誘導するなよなw
0331名無電力14001
垢版 |
2012/08/03(金) 18:17:45.24
>>325

2012年7月29日20時5分
http://www.asahi.com/politics/update/0729/SEB201207290008.html

山口知事に山本氏当選確実 脱原発の飯田氏ら破る

 山口県知事選は29日投開票され、無所属新顔の元国土交通審議官、山本繁太郎氏(63)=自民、公明推薦=が、
 脱原発を掲げる環境NPO代表の飯田哲也氏(53)ら無所属新顔3氏を破って初当選した。

 県内には、中国電力上関(かみのせき)原発(上関町)の建設計画があり、脱原発活動に長く取り組み、
 計画の白紙撤回を訴えた飯田氏が、どれほどの支持を集めるか注目された。上関原発は東京電力福島第一原発事故後に準備工事を中断したままだが、建設計画の是非を含めたエネルギー政策が論戦のテーマの一つになった。

 山本氏は計画の「凍結」を主張。告示日には「脱原発依存は当たり前。できるだけ原発に依存しない国に向かうのが国民の願い」と訴えた。
 しかし、その後は、エネルギー問題に触れることはほとんどなく、港湾や道路などインフラ整備による産業の再生や雇用創出を中心に訴えた。


>>> 「脱原発依存は当たり前。できるだけ原発に依存しない国に向かうのが国民の願い」 <<<
0332名無し電力14001
垢版 |
2012/08/12(日) 21:13:05.81
在特会の桜井誠(通名)=コ・ジョンスン(高田誠)←韓国籍
統一教会系朝鮮ゴロツキ右翼=「在日特権を許さない市民の会」の代表、
桜井誠は、実は 在日朝鮮人です。朝鮮名は高田誠
桜井誠”、“高田誠”、“木村誠”という3つの名義で活動や執筆。
http://www.youtube.com/watch?v=9V4B39LKJTQ

在特会「反原発テント村」へ抗議2012/3/1
http://www.youtube.com/watch?v=LBgqhJLXHOw

「在特会のケツ持ちは任侠団体だろがー!」・・・有名右翼が暴露
http://www.youtube.com/watch?v=7q5DT_MPv7A
0334名無電力14001
垢版 |
2012/08/19(日) 16:45:45.68
日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。

今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。

世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
0335名無電力14001
垢版 |
2012/08/19(日) 18:14:02.50
在特会の桜井誠(通名)=コ・ジョンスン(高田誠)←韓国籍
統一教会系朝鮮ゴロツキ右翼=「在日特権を許さない市民の会」の代表、
桜井誠は、実は 在日朝鮮人です。朝鮮名は高田誠
桜井誠”、“高田誠”、“木村誠”という3つの名義で活動や執筆。
http://www.youtube.com/watch?v=9V4B39LKJTQ

在特会「反原発テント村」へ抗議2012/3/1
http://www.youtube.com/watch?v=LBgqhJLXHOw

「在特会のケツ持ちは任侠団体だろがー!」・・・有名右翼が暴露
http://www.youtube.com/watch?v=7q5DT_MPv7A

0336名無電力14001
垢版 |
2012/08/20(月) 00:39:18.55
日教組(日本教職員組合)は、日本人が設立した団体ではない。
設立したのは朝鮮系帰化人教師たちであり、運営しているのも帰化人教師たちである。
歴代委員長も帰化人教師で、組織の上層部も帰化人教師たちで占められている。

日本人の学力を低下させ、在日中高生の秀才を育成するのを目的としている。
また、帰化人警官と密接に連携しながら、在日中高生を実行部隊として、
日本人をターゲットとした「集団イジメ」や「集団ストーカー」を展開している。
0337名無し14001
垢版 |
2012/08/20(月) 09:27:52.72
日教組も在特会も一般人にとっては裏で繋がってるんだろうなとしか思えないね。
0338名無電力14001
垢版 |
2012/08/20(月) 09:37:58.85
反原発の不買のせいで電力会社の売り上げ激減・破綻危機ひいては日本経済沈滞
反原発はどう責任とるんだ。
0339名無し14001
垢版 |
2012/08/20(月) 09:44:18.70
馬鹿じゃないの
反原発の奴は電気使うなーってほざいてたの何処の誰でしたっけ。
知事脅してまでも再稼働したのは誰でしたっけ?
都合が悪い事はすべて敵のせいって楽でいいねえ。
0340名無し14001
垢版 |
2012/08/20(月) 09:47:25.63
あと、反原発の人間は電力足りてると思ってるから節電はしてないと思うよ。
むしろしてるのは原発動かさないと電気が足りないと信じてる人間かとW
0341名無電力14001
垢版 |
2012/08/20(月) 10:08:13.35
そのとおり。
日常生活でじゃんじゃん電気をつかって、ジャブジャブ金を資源国に棄てよう!
日本人の雇用も経済も知ったこっちゃねーよw
全て原発推進派のせいだわw俺は悪くないwww
0342名無電力14001
垢版 |
2012/08/20(月) 10:20:23.46
>>1
電力不買つーか原発不買なんじゃね?
0343名無電力14001
垢版 |
2012/08/20(月) 10:30:45.22
電力会社は自分たちが無能だと気付いてない
公務員と一緒で経済への口出し禁止にしないと
日本が崩壊してしまうよ
0344名無し14001
垢版 |
2012/08/20(月) 14:11:00.44
日立市長も東海原発廃炉を支持。
あの原発作ってる日立のお膝元だぜ?
推進派驚愕ww
0345名無し14001
垢版 |
2012/08/20(月) 14:14:06.21
>>341
お仲間は節電のせいで関電が潰れそうって言ってるんですけど?w
使わない=不買なんでしょ?
別に不買してもいいんですけどw
0347名無電力14001
垢版 |
2012/09/19(水) 00:35:09.82
>市庁舎、学校72施設で“脱東電” 北杜市
年700万円削減見込む 
県内自治体3例目、12月導入めざす
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2012/09/15/6.html
霞ヶ関の中央官庁が、東京電力から電気を購入していないと、
河野太郎衆院議員(自民)が自身のブログで明らかにしている。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120611-11326/1.htm
省庁が東電や関電から電気を買わない理由
http://www.alterna.co.jp/6337
【横浜】キリンビールは国内最大工場の横浜工場(横浜市鶴見区)の自家発電設備(写真)で発電した電力を特定規模電気事業者(PPS)に売電する。上限を1万キロワットとし、大手のPPS1社と契約した。
約3000世帯分の消費電力量に相当する1万キロワット弱を昼間に供給する。
同工場は発電能力5750キロワットのガス発電機を3基備え、工場がフル稼働しても余剰電力が生まれる。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120120620ceak.html
六本木ヒルズは4万kwも発電できる。東電なくても無停電の理由。
http://www.inosenaoki.com/blog/2011/04/post-5.html
JR九州、メガソーラー参入 ソーラー(ウェブ検索 | リアルタイム検索) 西日本新聞 - 2012/03/09 12:31:00(リンク切れ)
JR九州が、大規模太陽光発電所(メガソーラー)事業に参入する方針であることが9日、分かった。
大阪ガス/3月決算 関電への売電で儲かる
http://n-seikei.jp/2012/04/3-33.html
JR東日本、キリンビール、六本木ヒルズ、大阪ガス・・・全国ですでに6000万kWの電気が作られている---が、さらに企業に広まらない裏には、カラクリがあった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
城南信用金庫が「脱東電」〜原発を使わない電力会社へ契約切替
http://www.youtube.com/watch?v=AR8B8HnxYZ4
東京電力の電気は買わない! 東京23区のうち19区がPPSからの購入を実施・検討
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0130&f=national_0130_120.shtml
0348名無電力14001
垢版 |
2012/09/19(水) 03:25:23.00
原子力推進連合国
アメリカ・ロシア・中国・フランス・インド・イギリス・韓国

脱原発枢軸同盟
ドイツ・イタリア・日本


これが今の世界の状況
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています