X



核融合発電所
0001名無電力14001
垢版 |
2011/07/07(木) 12:51:59.23
いつになったら実用化されるんだ?
0094名無電力14001
垢版 |
2011/08/24(水) 18:19:28.79
>ブレークスルー

プラズマ性能の向上、炉の工学特性の向上、燃料の製造効率の向上の三つ。
0095名無電力14001
垢版 |
2011/08/24(水) 18:21:15.94
とりあえず、この30年くらい研究してる人達は皆リストラでいいんじゃないかと。
今だに発電すらできないなんて、言い訳を聞く気にもならん。
0096名無電力14001
垢版 |
2011/08/24(水) 18:24:14.00
あ、あと核融合研究用の加熱用大電力はもう出せませんからね。
節電でお願いします
009888,94
垢版 |
2011/08/25(木) 08:33:53.76
>>97
結局そういう疑問がでると思ったから、
『いくつのブレイクスルー』という質問が抽象的だと言った。
抽象的な質問には抽象的な答えしかできないので、>>94のように答えた。

R&Dは小さな実績の積み重ねで、それは必ずしも一つ、二つ、と数えられるものではない。
>>93の質問は「東京から大阪まであといくつ?」と質問するのと同じ。
0099名無電力14001
垢版 |
2011/08/27(土) 00:18:37.54
>>91の図を見ると、プラズマの温度は10年ごとに5倍進歩するのか。
ムーアの法則みたいで何気にすごいな。
0100名無電力14001
垢版 |
2011/08/31(水) 06:45:53.16
DT核融合で中性子でエネルギーを取り出す核融合が反対されてたよね。
陽子とか荷電粒子が生成される核融合反応で直接発電できれば放射化
の問題や中性子による材料劣化の問題もないんじゃないの?
中性子でって言われると危なそうだなって思っちゃうんだけど。
0101名無電力14001
垢版 |
2011/08/31(水) 07:13:23.20
たかがお湯沸かすだけw
0102名無電力14001
垢版 |
2011/08/31(水) 14:22:47.92
>>98
>>93の質問は「東京から大阪まであといくつ?」と質問するのと同じ。

この例えは微妙「東京から大阪」は確実なものだから基本的に実現は出来る

今の核融合は大航海時代に地球は丸いはずだからと地球一周を目指すレベル
その前段階の造船技術や、長距離航海技術、航海時の船員の安全性も不確実だし、
地図は途中までの地域が部分的にあるだけで、それを組み合わせればもしかして…
と、パトロン貴族が金を出して失敗の報告を積み上げている段階
0105名無電力14001
垢版 |
2011/08/31(水) 16:14:32.41
フュージョンだからな。悟空とべジータみないなもんだ。

これ見て、勉強しろ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rt6k-okn/u_tokyo/fusion2010.pdf
0106名無電力14001
垢版 |
2011/08/31(水) 17:57:07.49
>>102
なにを示すためのたとえ話かを考えてくれ。
一つ、二つ、と数えられないものを数えようとしていることのたとえだ。
0107名無電力14001
垢版 |
2011/09/01(木) 02:35:56.80
>>105
勉強スマスた。

〔 ITER の裏目的は純粋水爆か?〕広瀬隆著『パンドラの箱の悪魔 ...
0108名無電力14001
垢版 |
2011/09/01(木) 19:59:59.00
ワロタw
こんな大規模な施設を使った水爆にどんな価値があるんだ?
0110名無電力14001
垢版 |
2011/09/02(金) 20:15:17.13
>>107
そういう陰謀論的なネタの勉強は、ITERの表の目的を理解してからする方が良いのでは?
0111名無電力14001
垢版 |
2011/09/02(金) 21:25:10.94
>>109
つまりこういうこと?
A「ITERで高温のプラズマを作れば水爆ができることが証明できたぞ!」
B「よくやった、さっそく小型化しよう」
A「核爆発を利用して高温の状態を作ると小型化も実に簡単ですね。」
B「・・・」
0112名無電力14001
垢版 |
2011/09/03(土) 06:35:26.47
ロードマップも描けない研究者しか集まらない核融合に金をつぎ込むなんてw
0116名無電力14001
垢版 |
2011/09/03(土) 22:27:54.22
石油その他の燃料が枯渇するであろう2050までに完成させなきゃ、経済活動は維持できないからやらなきゃ。
っていう決意ね。

2050年まで生きていないだろうから、出来るかどうかはわかんないけど。
その頃、草葉の陰から応援することにするよ。
0119名無電力14001
垢版 |
2011/09/04(日) 23:49:34.22
再生可能なエネルギーってなんだ?
いつの間にか熱力学第二の法則は否定されたの?
0120名無電力14001
垢版 |
2011/09/05(月) 10:19:59.14
>>119
それは永久機関だろ
一般的な名称が完全な現象の説明にはならない事なんて当たり前じゃないか
再生可能エネルギーの対義語は枯渇性エネルギー
0121名無電力14001
垢版 |
2011/09/05(月) 10:43:33.91
>>116
その2050年で枯渇とか言っているのは、
「現在の技術で」とか「許容出来るコストで」、「今見つかっている場所で」
という前提がついた上での話で全く無くなるという話では無いよ
0123名無電力14001
垢版 |
2011/09/05(月) 21:40:26.18
>>121 ボケ、出なくなったのを海水押し込んで無理やり取り出してるんだ。
石油は大事に使え。
0125名無電力14001
垢版 |
2011/09/05(月) 23:58:35.38
>>124 じゃ無駄使いOkって事で。核融合廃止。
0126名無電力14001
垢版 |
2011/09/06(火) 02:16:43.23
>>125
歯磨きのチューブからどんなに上手く絞り出せるようになっても、
最後には無くなって中身が取り出せなくなるんだよ
0127名無電力14001
垢版 |
2011/09/09(金) 02:24:22.98
核融合で商業炉ができると思っている核融合の研究者っているの?
0128名無電力14001
垢版 |
2011/09/09(金) 02:34:48.68

 【皆様、9月11日は反原発デモの日です。是非ご参加ください。】

・9・11 再稼働反対・脱原発!全国アクション 
  http://2011shinsai.info/node/540
<経産省「人間の鎖」1万人包囲アクション+デモ、原発現地のアクションと連携>

・9・11 エネルギーシフトパレード/代々木公園→明治公園 
  http://www.enepare.org/

・9・11 BE-IN集会/明治公園 
  http://www.be-in-tokyo.net/

・9・11 新宿・原発やめろデモ!!!!! /新宿 
  http://911shinjuku.tumblr.com/
0129名無電力14001
垢版 |
2011/09/09(金) 02:35:07.08
ITERが成功したら実用化されるんだろ?
0131名無電力14001
垢版 |
2011/09/10(土) 22:35:36.53
>>127
商業炉をつくれるか確認するためにITERを作っているんだよ。
核融合炉を作るためには、まだ明かにすべき物理や工学技術の実証が残っている。
ITERで期待どおりの結果がでたら、商業炉までいけるんじゃないかな?
0132名無電力14001
垢版 |
2011/09/13(火) 17:53:05.26
レーザー核融合の方はもう少し楽観的なふいんき(←なぜか変換できない)があるよね。
現状の技術の延長でいけるぞ!みたいな。
0133名無電力14001
垢版 |
2011/09/13(火) 21:00:16.17
誰か核融合発電推進デモやらないの?
0134名無電力14001
垢版 |
2011/09/14(水) 01:09:06.50
歯磨きのチューブは、ぐるぐる回転させれば、遠心力で出てくる。
ぐるぐるっ!ぐるぐるっ!

加護ちゃんは、復活したかな?
0136名無電力14001
垢版 |
2011/09/20(火) 13:00:54.78
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<原発賛成‥
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'



|  | ∧_,∧ !!                  ____
|_|( ;゚Д゚)                   (__(_)
|柱|つ  つ                ∧_∧ ‖
| ̄|―u'                 (    ) ‖
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ‖

|  |
|_|彡サッ
|柱|彡
| ̄|

0137名無電力14001
垢版 |
2011/09/21(水) 00:38:59.01
核融合の原理から言えば、おおきな危険性のリスクは無さそうだから、
安全と言っていいんじゃないかな。
0138名無電力14001
垢版 |
2011/09/21(水) 17:31:20.69
核融合炉って高レベル放射性廃棄物を出さないんだな
0140名無電力14001
垢版 |
2011/09/28(水) 08:52:57.43
ウランは有限だが重水素は無尽蔵
0141名無電力14001
垢版 |
2011/09/28(水) 17:11:18.67
森林伐採、申請の3・5倍 福島第1原発
2011年9月28日 16時25分

東京電力が、福島第1原発の高濃度汚染水を浄化した処理水などをためる多数のタンクを設置する際、
必要な手続きをせず、敷地内で約35万平方メートルの森林を伐採していたことが分かった。
当初は「緊急対応」としていたが、事故から既に半年以上が経過。経済産業省は「超法規的措置」が長引く状態は問題として、事実確認に乗り出す。

第1原発では事故後まもなく、タービン建屋などの地下に大量の放射能汚染水がたまっているのが見つかった。
東電は急きょ浄化システムを設置して汚染水を処理したが、10万トンと見込まれる処理水の保管場所が問題となった。
このため、敷地内で「野鳥の森」と呼ばれる広大な森林を伐採して整地し、タンクを設置して貯蔵する計画を立てた。

工場内にある森林を一定以上の規模で伐採するには、工場立地法による「特定工場新設(変更)届け出」や森林法の「林地開発許可申請」が必要。
だが、東電は「緊急対応」を理由に、福島県には口頭で説明しただけで4月中旬に工事に着手した。

その後に工場立地法の事後申請はしたが、伐採予定は「10万平方メートル余り」とした。
ところが東電によると、追加のタンク設置などで、実際に伐採されたのは約35万平方メートル。
ナゴヤドーム7・3個分の広さに達した。

経産省によると、工場立地法届け出の認可は通常で90日だが、最短だと10日で済む。
同省担当者は「緊急事態とはいえ、このような状態が長く続くのは問題」と、事実確認に乗り出す。

東電は「福島県には現状を報告している」と話すが、
同県は「4月の申請時より伐採面積が広がっているが、東電からは説明を受けていない」と反論している。

「超法規的措置」は森林の伐採だけではない。
本来の設計にはなかった浄化システムの設置、浄化に伴い高濃度汚泥を発生させたことなども、原子炉等規制法の「緊急対応」の例外規定を使い、経産省原子力安全・保安院の了承を得ただけで進められている。
(中日新聞)
0143名無電力14001
垢版 |
2011/09/30(金) 12:48:25.29
いま、核融合のとある研究会に参加してきた。
磁場閉じ込め核融合発電のコストについての発表があったんだけど、
それによると、発電コストは原発(廃棄物処理を含まない)の1/3程度になるらしい。
こんなに安くなるなんて意外で、かなりビックリした。

以前にも、これに近い試算結果を別の発表でも見たことがあって、
その時はあまり信じられなかった(より楽観的な見積りだと思っていた)。
今回、別の研究者も同程度の試算結果を出してきたので、ほんとに核融合発電は安いのかも。
0144名無電力14001
垢版 |
2011/09/30(金) 19:06:22.24
アメリカは2030年にレーザー核融合実用化に

本気を出してるのに 

日本って戦艦大和で懲りずにまたガラパゴス
0145名無電力14001
垢版 |
2011/09/30(金) 20:39:47.13
磁場閉じ込め核融合も、うまくいけばあと30年で実用化される見込みだよ。
これから数千年のエネルギーを担うかも知れない核融合炉で、
実用化がたった10年早いか遅いかで優劣を競うのは馬鹿げている。
0146名無電力14001
垢版 |
2011/09/30(金) 22:03:29.37
>>145
うまく行って30年だろ
俺らが生きてる頃は関係ない
0148名無電力14001
垢版 |
2011/10/01(土) 23:23:08.53
レーザー核融合では、燃料ペレットはどうやってチャンバー内へ供給するんだろう?
だれか知っている人いない?
0151名無電力14001
垢版 |
2011/10/02(日) 22:13:02.76
>>150
ありがとうございます。
磁場閉じ込めと同じということは、遠心力かエアガンで打ち出すんですか?

レーザー照射から排気の間、ペレットはチャンバー内に一つしかあってはならないでしょうから、
チャンバーの直径を5mとすると、10Hzで運転すれば、
少なくとも平均50m/sec以上で通過しないといけないですよね?
正確にレーザーの焦点に誘導する技術は確立されていますか?
0156名無電力14001
垢版 |
2011/10/05(水) 22:56:05.23
太陽光発電も広義の核融合発電に含まれるのでは?
0158名無電力14001
垢版 |
2011/10/06(木) 11:55:06.63
<セシウム汚染>09年の58倍検出 福島原発沖の海水
毎日新聞 10月5日(水)21時13分配信

文部科学省は5日、
宮城県から千葉県にかけた東京電力福島第1原発沖の11地点の海水に含まれる放射性物質について、精度を向上させた調査の結果を発表した。
セシウム137は原発から東へ約180キロ地点の1リットル当たり0.11ベクレルが最高で、09年に原発の約25キロ沖で検出された最高値の約58倍だった。

従来はセシウムの検出限界値が同6〜9ベクレルと高く、大半の海域で「不検出」の結果しか出なくなり、原子力安全委員会が精度を向上するよう指摘していた。
8月下旬に採取した今回は、セシウム137が同0.0012〜0.11ベクレル。
セシウム134も原発から東へ約180キロ地点の同0.079ベクレルが最も高く、千葉県沖の2地点は「不検出」だった。【木村健二】
0160名無電力14001
垢版 |
2011/10/06(木) 14:30:29.84
それなら、水力も、石油・石炭も元は太陽エネルギーだね。
(風力は地球が自転する運動エネルギーも含まれている?)
0161名無電力14001
垢版 |
2011/10/07(金) 20:52:03.68
宇宙太陽光発電も実用化が待たれる
0162名無電力14001
垢版 |
2011/10/07(金) 20:55:15.77
レーザー方式に詳しい方、>>151の質問をお願いします。
0164名無電力14001
垢版 |
2011/10/09(日) 23:36:17.51
ガス・パフで実験したことあるけど、
ペレット・インジェクションはまだ実物見たことない。
あ、NBIならあるけど。
0166名無電力14001
垢版 |
2011/10/14(金) 12:25:59.83
実用化は100年後じゃないの?
0168名無電力14001
垢版 |
2011/10/14(金) 18:39:11.87
>>165のスレッドのタイトル、間違いだね
>「レーザー核融合で全世界の消費電力と同じ量できた」

Last week, a single shot of NIF's laser released,
for a tiny fraction of a second, more power than
was being consumed in the entire world.

とあるから、核融合反応によるエネルギーではなくて、レーザーのエネルギーのことだ。
「lasers which fire a 500-terawatt」を核融合出力だと勘違いしたのかな?
「recent results from NIF have hinted that the break-even point
in laser fusion might happen earlier than was thought possible.」
ってことは、まだブレークイーブンには達していないみたいだし。

レーザーは貯めたエネルギーを、ピコ秒、フェムト秒程度の一瞬だけ放出するから、
ワット(=エネルギー÷時間)にするとすごく大きな値になるけど、
総量ではそれほどでもなかったり(メガジュール程度)。
0169名無電力14001
垢版 |
2011/10/14(金) 20:50:53.09
>>158
ずいぶん少ないな。安心した。
0170名無電力14001
垢版 |
2011/10/16(日) 03:35:58.96
核融合で発生したエネルギーが電気エネルギーに変わるまでの過程で
生じるロスがもったいない、とかそういうのはどうでもいいのか
0171名無電力14001
垢版 |
2011/10/16(日) 10:01:57.44
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!

0172名無電力14001
垢版 |
2011/10/17(月) 01:34:36.90
http://amateur-lenr.blogspot.com/2011/10/blog-post.html

このビデオでは、"The 5 World Changing Benefits of Cold Fusion"(世界を変革する常温核融合の5つの利点)が説明されています。その5つとは以下です。
Ultra Clean Energy (極めてクリーンなエネルギー)
Abundant Fuel (豊富な燃料)
High Energy Density (エネルギー密度の高さ)
New Economy (新しい経済)
Global Power Shift (世界的なパワーシフト)
0174名無電力14001
垢版 |
2011/10/23(日) 16:13:45.56
核融合発電が実用化されたら原発は駆逐されるだろうな
0175名無電力14001
垢版 |
2011/10/24(月) 21:59:46.78
その実用化は100年後だからな
0176名無電力14001
垢版 |
2011/10/29(土) 14:40:24.16
ITERの建設候補地に六ヶ所村が挙げられていたのが意外。
結局フランスのカダラッシュに建設されることが決定したが。
0177名無電力14001
垢版 |
2011/10/29(土) 15:01:02.99
守銭奴国賊原発テロリストTPPヤクザ売国奴米倉弘昌殲滅!

0178名無電力14001
垢版 |
2011/10/29(土) 23:29:00.76
ITREをフランスへ譲るかわりに、DEMO炉建設では、
EUは日本に設置することに反対しないという約束をしたけど、
これが守られるか気になる
0179名無電力14001
垢版 |
2011/11/01(火) 01:43:06.11
>>178
ITERの代わりに日本に設置するのはJT-60SAと青森の施設じゃないか?
DEMO炉からは各極独自に建設すると思うが
0180名無電力14001
垢版 |
2011/11/01(火) 14:45:32.03
>>179
ITER(イーター)サイト決定について(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/iter/021/003.htm
>【非ホスト国(日本)の主な役割】
>原型炉を国際協力で行う場合に、日本が建設候補地を提案した場合は、欧州はそれを支持

あくまで国際協力で行う場合は、ってことだね。実際、各国独自にできるのかな?
もし独自にやるなら、ITER建設用の設備投資は活用されるのかね?
0181名無電力14001
垢版 |
2011/11/03(木) 13:14:56.70
ドキュメンタリーでみたけど
研究機関の人たちのインタビューでは
2030年〜2050年には実現する見込みらしいね
研究はかなり進んできてる感じだった
それにしても世界中の研究資金が年間1500億円ってセコすぎる
10兆とか使うべき問題だろうに
実現できたら生活水準が爆発的に向上する予感があるわ
0182名無電力14001
垢版 |
2011/11/04(金) 14:57:07.70
現実問題それほどエネルギー事情は逼迫していないという現状があるからな。
核融合研究の中心の日本やヨーロッパなど先進国は経済成長がひと段落して
おりはこれから先も大きくエネルギー需要が伸びる見込みはないし。
それほどあせることなく火力や原子力で需要を満たしつつ今世紀後半くらいに
できたらいいんじゃねという感じ?

昔ある架空戦記で近未来の日本が国家プロジェクトでマンハッタン計画並み
の予算を組んで核融合の実用化を図りエネルギーの自給と軍事的独立を確立
するというのがあったがそれくらい本気を出せばいんじゃね?今の日本だと
無理だろうけど
0184名無電力14001
垢版 |
2011/11/05(土) 23:58:00.04


そう。しかも太陽は閉じ込めてないし。

「太陽エネルギーは核融合だ」「だったら重力で閉じ込めてみたら」って話しだよね

加えて「閉じ込め」も「材料」もなく「現実的なコスト」も無理

核融合炉のエネルギーは殆ど高速中性子で出力されそれを取り出す方法が無いと言う「理屈」が
理屈無用か。RT 「核融合炉」は実現し得なない

「主力にならない」は旧い固定観念。「核融合炉」は絶対に実現し得ないと断言できます 

核融合炉が商用化されるまでの100年弱は火力が主流。燃料は変わっていくが。
0186名無電力14001
垢版 |
2011/11/07(月) 06:57:50.89
唐突に何の書き込みかと思ったらツイッターのコピペか。
日本語になっていなくて、微妙に意味不明だったからレスしなかったけど、
レスしなくてよかった。
0187名無電力14001
垢版 |
2011/11/20(日) 01:05:31.37
修論の背景が核融合なんだけど、どうやって一章を書いたらいいだろうか。
福島があって以降、どうもポジティブに考えれないんだよね、核融合も原子力
に変わりないし、D-T反応では14MeVの中性子出るしそのせいで炉壁材料が
放射能帯びちゃうし。核のゴミや放射性物質トリチウムをどう扱うかって
問題はあるからね・・・。
0188名無電力14001
垢版 |
2011/11/20(日) 01:38:27.25
DT反応じゃない核融合を目指せばよい。
0189名無電力14001
垢版 |
2011/11/20(日) 21:05:34.50
放射化しにくい材料の開発や放射化しても短い半減期で済んだり
核分裂と比べて多彩な核廃棄物が出にくい点などポジティブな
材料も多いと思うよ。
0190名無電力14001
垢版 |
2011/11/20(日) 23:31:53.72
問題が分かっているのだからそれについて書けばいいじゃない
0192名無電力14001
垢版 |
2011/11/21(月) 02:38:41.77
>>189
>>190
ありがとう。核融合/原子力を完全否定しかけてたわ。
そうだね、リスクを減らす設計へ反映できるよう
ストーリー作ってみるわ!
レスを投稿する