X



【がんばれ】東北電力の計画停電【やるぞー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435社員に口止め
垢版 |
2013/09/26(木) 18:43:08.25
やっぱりなって感じ
ぬるま湯に浸かって育ってるから、ちょっとしたことも我慢出来ないんだな、普通より貰ってるくせに
0436名無電力14001
垢版 |
2013/09/27(金) 08:07:04.23
社員、関係者含めて1万人以上の口を塞ぐことができると思ってたのかね?
役員も労組も馬鹿ばっかり!
年収の一部ってのも、多分ウソだから、早く公表しろ!
0437名無電力14001
垢版 |
2013/09/27(金) 11:57:30.45
経費節減をしてもやむ無く値上げせざるを得ないなどと言っておきながら
陰に隠れて、テメエらの給与だけは上げている
その根性の事を言ってるんだ
0438名無電力14001
垢版 |
2013/09/27(金) 18:00:21.39
今回の闇給与事件を受け
俺は、東北電力にお灸をすえるため、
電力供給契約を解除します
0440名無電力14001
垢版 |
2013/10/03(木) 13:36:38.66
有言実行?
東北電力の社員を見たら石でも投げるかな?
0441名無電力14001
垢版 |
2013/10/05(土) 16:09:05.25
チクられてバレるよりは自分から言ったほういいのにね
0443名無電力14001
垢版 |
2013/10/05(土) 16:23:19.72
NHK TV終わらない悪夢 放射性廃棄物は何処へ?

http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0&;feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=ElonJYY0tlM&;feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=A1te458AnOU&;feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=j9-jlK6dBx0&;feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=xRisNwllHcI&;feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=gVmd-47SsKE&;feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=mQClEPK3g-g&;feature=youtube_gdata_player


原子力発電を行うと、必ず発生する「核廃棄物」。「核廃棄物」の処理が確率してない現実。溜まり続ける、核廃棄物はどうするんやろう?

原子力発電所から出る、「核廃物の処理問題を次世代へ」強制的に残す。原子力発電所に因る、発電で巨額の利益を得る電力会社の経営者。

全ては、原子力発電に因る巨額の電力会社の利益の為に。「口先だけの安全」 安全 < 利益

これが、原発クオリティ! 本音は、安全度外視・利益最優先!!
これが、原発クオリティ!

http://www.youtube.com/watch?v=T_Q49bp6EF8&;feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=a_SzcIcBh9g&;feature=youtube_gdata_player
0444名無電力14001
垢版 |
2013/10/06(日) 16:58:08.49
企業倫理月間なんて言ってるけど、みずほ銀行みたいに反社会的勢力への対応に、問題がある会社とわ れている 。管理職がビビって、逃げは回っているから、悪人
達になめられっぱなし。
0445名無電力14001
垢版 |
2013/10/06(日) 16:59:45.11
企業倫理月間なんて言ってるけど、みずほ銀行みたいに反社会的勢力への対応に、問題がある会社とわ れている 。管理職がビビって、逃げは回っているから、悪人
達になめられっぱなし。
0446名無電力14001
垢版 |
2013/10/07(月) 02:07:36.03
はぁ?
企業倫理や法律はコッパの為にあるもの
悔しかったら役員や政界の大物になりなw
0447名無電力14001
垢版 |
2013/10/07(月) 06:18:14.85
みずほ銀行の役員は、懲戒処分じゃないのか 。
0448名無電力14001
垢版 |
2013/10/10(木) 05:35:13.70
バレちゃったからね。
でも、きっと関係企業に天下りだよ。
0449名無電力14001
垢版 |
2013/10/10(木) 12:41:27.21
エセ〇〇に、かつ上げされて大騒ぎになったと聞いたことがある。
0450名無電力14001
垢版 |
2013/10/11(金) 14:32:42.29
東北電力はウソつき会社
0451名無電力14001
垢版 |
2013/10/11(金) 17:10:03.39
賞与だしませ〜ん!(ドヤ顔!!!)

電気代の値上げ決まりました。

賞与の代わりに一時金だすよ。コソコソっと。
一時金って名目だから賞与じゃないよね。
だけど、秘密だお。
でも、全社で50億円だお。現金でポンって出したお。
値上げしたからお金はあるよ。

コソコソッと
冬の賞与は出すお。
「出さない」って言ったベって?
それは「夏の」ってこと。
冬のボーナスはドカンと出すお。
お金なら「値上げ」したからいっぱいあるゾ!!
0452名無電力14001
垢版 |
2013/10/11(金) 17:37:54.39
知り合いの50代の副長が下請けに出向になったんだけど、これは出世?左遷?
0453名無電力14001
垢版 |
2013/10/12(土) 09:10:31.10
今後3年間で人件費を圧縮しました。って自慢?されてもなあ。
言った翌週にコソコソと50億円も一時金を出してさ、それって何?って感じ!!!
バレてから慌てて
「あれは前払い金みたいなもんで、これからの給与から引きます。」って言うからさ
いつ?どうやって引くの?そもそもどういう計画なの?って聞いたら
「まだ決めてません。」って、なにそれっ?
組合と相談したの?いつ?って聞いたら
「したけどなにも記録がない」ってなにそれっ?って感じ。
聞けば聞くほどウソごまかしが目立つんすけどね。
0455名無電力14001
垢版 |
2013/10/12(土) 15:56:32.89
東北電力のほうが東京電力よりも原発管理がしっかりしてるから大丈夫

まさか、みんなこう思ってるわけ?
たまたまに女川がなんとか管理できてるだけでしょ?
会社の中では、女川はもう使えないっ話しですよ。
防潮堤の嵩上げ完了?
あんなの、捨て工事捨て金なのよ。
女川が廃炉になったら発生する経費に比べたら小さい小さい。
0456名無電力14001
垢版 |
2013/10/14(月) 08:09:53.28
原発ホワイトアウト




これほどとは。
経産省、電力会社、国会議員の三位一体ぶり。
落ちた議員に客員教授の生活の口と名誉を与えて、犬にして、議員になったときは、電力会社のために働く。
それも、与野党たがわずに。
恐ろしい。
ここまでとは。
反原発があっというまに覆されて、「なんで?原発事故の究明も終わらないうちに再稼働なわけ?」
の理由が語られています。
0457名無電力14001
垢版 |
2013/10/16(水) 16:31:31.92
東電前会長らの不起訴に不服、検審申し立て
0458電力社員
垢版 |
2013/10/19(土) 14:34:51.66
東北の愚民の皆様へ。
おかげさまで電気料金をかっつり値上げさせていただいたので、
俺ら様たちの冬の賞与がガッポリ出ることになりました。
ありがとう。ありがとう。
これからもコツコツ真面目に働いてくださいな。
バシバシ取り立てさせてもらいますから。
3年ぶりに新車を買わせてもらいます。
0459名無電力14001
垢版 |
2013/10/23(水) 18:44:38.33
 政府が再稼働や海外輸出の錦の御旗(みはた)にしている新規制基準の「穴」はまだある。
「欧州や中国で導入されている最新型原子炉は炉心溶融に備え、溶けた核燃料を冷却する『コアキャッチャー』という仕組みがある。
抜本的な安全策ではないが、万が一の際にかなりの時間稼ぎができるのです。
これが日本の新規制基準では無視された。電力業界や役所、原子炉メーカーも高額の費用がかかるから国民に知らせない。
今や世界的に見ても日本の原発の安全性が劣るのは明らかです」
0460名無電力14001
垢版 |
2013/10/25(金) 11:41:58.58
技術もだが、なによりも「運用」が決定的に駄目だったよな。
なんだろう?
汗をかいてるやつよりも机の前にいるやつが威張ってる硬直化した組織と運用。
旧日本軍みたいに感じるのは俺だけ?
0461名無電力14001
垢版 |
2013/10/26(土) 20:11:40.75
反社会的勢力を、交際費で接待した事実が隠されていた。
0462名無電力14001
垢版 |
2013/10/26(土) 22:56:38.10
とほぐでんりょぐ
0463名無電力14001
垢版 |
2013/10/27(日) 05:27:35.56
おめまづがっでんじょ
とぉほぐぅでぇんりょぉぐぅ、だ
こんごきおつけるよおに
0464名無電力14001
垢版 |
2013/10/27(日) 08:30:10.25
>>460
専門家が難しいと言っている(開戦・脱原発)のに、
ひたすら無謀な展開を望むマスコミと国民が、
戦前と似ているんだよ。
0465名無電力14001
垢版 |
2013/10/27(日) 09:19:11.03
運用というより特定の個人がなぁ。。。
災害訓練でやったことをやらずトチ狂って現場に介入することで、
政治献金疑惑をかわそうとしたあの人
0467名無電力14001
垢版 |
2013/10/28(月) 17:04:10.46
災害訓練だってろくなもんじゃなかったって話しでしょ。
非常用電源だって、実際につないだりしなかったらしいし。
いざとなったら継手が全然違う型だったって、ふざけてるのかよ。
ICって言ったっけ?非常用復水器なんかはアメリカは4年に一度は実際に接続して
動作確認してるらしいのに・・・・
福島では、つなげばどうなるのか社員が全然知らなかったっていうでしょ
情けないね
これで、俺らは原発の専門家だとかよく言えたもんだ。
0468名無電力14001
垢版 |
2013/10/29(火) 08:21:34.08
専門家ならさっさと責任とって福島の汚染水と処理進めてもらいたいものだ。
専門家なら愚鈍な大衆と違って解決できるんだろ?能書き垂れる前にさっさとやれよ?
0469名無電力14001
垢版 |
2013/10/29(火) 13:21:58.92
で、
東北電力はどうなの?
原発の運転管理は大丈夫なの?
12月にもボーナスが出るんだろ?
それだけの事をしてるんだろな?
0471名無電力14001
垢版 |
2013/10/30(水) 19:13:07.36
東通
福島と同じ状況から立ち直れるか訓練してみたのかな?
お得意の「そういう状況にはならない(筈)」では?
0472名無電力14001
垢版 |
2013/10/30(水) 19:22:20.45
会社の大きさ=実力 ではないけどさ
東電よりもずっと小さい東北電力
あの程度の人材さえも同等にいるのかさえ不安なんだが?
なにかあったら福島以上に酷いことになってたのでは?
そういう謙虚さが全然感じられないんだよね
0474名無電力14001
垢版 |
2013/10/31(木) 10:48:43.79
赤字で倒産しそうな会社なんだけど、
独占企業なので、強気になって
脚の要望を無視して一方的に商品を値上げして
社員にはコソコソと夏の賞与を払い
この冬にはドカ〜ンと昨年以上の賞与を払う
太っ腹なんだかヤケクソなんだか確信犯なのかわからないが
なぜか社員がこのスレで威張ってる会社
0475名無電力14001
垢版 |
2013/11/01(金) 15:29:35.97
原発反対派=サヨ・プロ市民 だもんな
いくらかマシな人が声を上げてくれ始めたと思ったら、あの山本のノータリン
がやっちまった。
0476名無電力14001
垢版 |
2013/11/03(日) 16:31:56.23
中越地震の復旧作業で疲れはてている長岡営業所に、社内報の取材に来てヒンシュクを
かった広報のお兄さんとねえちゃんがいたなあ。
0477名無電力14001
垢版 |
2013/11/03(日) 20:06:39.91
中越沖地震のときは出向中だったけど,出向先の本社のおえらいさんのマヌケぶりにはワロtラ
0478名無電力14001
垢版 |
2013/11/04(月) 09:08:28.33
値上げの要請に来た営業所のやつは業績悪化を必死に主張。
まあ、電力でスーツ着てるやつはダメだね。
作業服の下でネクタイしてるやつもさ。
社内格差もそうとうあると思うだが?
内部告発、ヨロシク!!
0479名無電力14001
垢版 |
2013/11/04(月) 09:40:54.54
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&;feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;feature=channel&list=UL
0480名無電力14001
垢版 |
2013/11/04(月) 13:22:16.50
女性専用?優先?車両だろ
無理やりに乗ろうとするほうか悪い

つ〜〜〜か、ここには関係なかべ?
0481名無電力14001
垢版 |
2013/11/07(木) 13:12:48.41
もんじゅ、"核物質防護"で違反--「極めて重大な事態に陥る可能性があった」


フクイチと比べればたいしたことない
気にすんな (^∇^)
0482名無電力14001
垢版 |
2013/11/07(木) 18:20:33.57
>>481
そういってると・・・・・
0483名無電力14001
垢版 |
2013/11/11(月) 08:16:18.18
放射能汚染水問題は収束どころか破綻へ 1日400トンの放射能汚染水が150トンも増える
0484名無電力14001
垢版 |
2013/11/11(月) 08:18:42.09
数百年放射能漏れに悩み、殆ど放射能が無くなる10万年はそのまま
ま、10万年でも50億年の地球から見れば一瞬だ
0485名無電力14001
垢版 |
2013/11/12(火) 07:40:19.62
首相退任から7年も経って突然、「原発ゼロ」を訴え始めた小泉純一郎元首相が、いよいよ本格始動し、
原発推進の安倍政権へ堂々の宣戦布告をする。明日12日に日本記者クラブで「脱原発」に関する記者会見をやるというのだ。
0487名無電力14001
垢版 |
2013/11/17(日) 16:50:57.12
部下を鬱病にさせたやつの天下りは、困ります。
0489名無電力14001
垢版 |
2013/11/23(土) 10:06:55.47
冬の賞与がもらえる。お客様に感謝。
0490名無電力14001
垢版 |
2013/12/01(日) 17:56:02.56
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
0493名無電力14001
垢版 |
2013/12/07(土) 13:17:28.27
突貫にも賞与くれよ。
0495名無電力14001
垢版 |
2013/12/07(土) 23:27:19.10
ここに就職します!
0496名無電力14001
垢版 |
2013/12/13(金) 09:20:35.67
日本国民の胸に深く刻まれている原発事故への恐怖。当然、その再稼働には慎重な議論がなされるべきだ。

だが、安倍政権は7月の参院選後、再稼働への動きをますます加速させようとしている。
多くの国民の声を無視して、なぜ再稼働は進められようとしているのか?

そうした疑問に答えるのが、現役の霞が関キャリア官僚・若杉冽氏が書いた小説『原発ホワイトアウト』(講談社)だ。
電力会社、政治家、官僚が一体となって進める原発再稼働。

その裏ではびこる金と利権まみれの「モンスターシステム」の実態をフィクションの形で生々しく暴露している。
0497名無電力14001
垢版 |
2013/12/18(水) 05:56:02.52
もう少し資材購入でコストダウンできるでしょう。
プラスチック絶縁資材なんかも。
樹脂材料なんてキロ200円くらいで
これに耐候性や耐電性の処方を加えてもキロ250円。
重量100gの資材なら材料費25円、成形費30円くらい、
管理費5円くらいで、原価はせいぜい60円くらいでしょ。
これを150円や200円で購入するのはどうかな?
不燃材料にしてもキロ400円ぐらいだし。
電線や金属製の資材は、それなりにコストダウンされているけど
樹脂製の絶縁系の資材は、まだメスを入れてないでしょ?
0498名無電力14001
垢版 |
2013/12/18(水) 07:14:24.83
再稼動、大幅値上げ、計画停電ができないなら東北電は年内に免許を返上すべき
0499名無電力14001
垢版 |
2013/12/21(土) 17:51:47.82
東京電力が、55歳以上の一定の役職社員を原則として全員、福島第1原発事故に
伴う福島県内での復興業務に投入する方向で検討していることが20日、分かった。

転勤後は賠償、除染、廃炉などの作業を担当する。併せて福島勤務の社員の給与を
上乗せするなど待遇改善策も導入し、社員の士気を高める。

東電は組織の効率化の一環として10ある支店を全廃し、それに伴って出る千人程度
の人員を福島の復興業務に充てる方針。経験豊富なベテラン社員に現場のけん引役
を担ってもらうことで、復興を加速するのが狙いだ。
0500名無電力14001
垢版 |
2013/12/22(日) 09:36:17.88
500ニダ
0501名無電力14001
垢版 |
2013/12/23(月) 13:06:28.33
東北派遣拒み、5部長「辞めます」

総務、市民、土木、教育、会計の部長5人に派遣に応じるよう求めた。
これに対し、全員が「受けられません」と拒み、数人はその場で「辞めます」と伝えた。
残りも17日に来年3月の退職を申し出た。
0503名無電力14001
垢版 |
2013/12/23(月) 15:02:16.32
汚染水漏れ300トン、24兆ベクレルか
汚染水漏れ「レベル3」引き上げ検討 規制委、IAEAに確認
0504名無電力14001
垢版 |
2013/12/29(日) 09:08:34.95
痴漢をしてはいけませんと社長が言ってただろう。
0505名無電力14001
垢版 |
2013/12/29(日) 09:16:33.45
痴漢しても本社戻れるんだからなんだかなぁ
0507名無電力14001
垢版 |
2014/01/01(水) 22:28:08.79
JKお散歩で、同じ高校生という身分の男子にもカネ貰ってサービスしている
女子がいてワロタ
0508名無電力14001
垢版 |
2014/01/06(月) 07:30:20.72
原発事故で社員に支払った賠償金を返還するよう要求・・・若手社員ら次々と退社
0509名無電力14001
垢版 |
2014/01/06(月) 18:50:25.68
>501,508
京と北で微妙に違う・・・
0510名無電力14001
垢版 |
2014/01/11(土) 15:51:59.55
ひと昔まえなら電力会社社員だっていえば、世の女どもは、喜んでパンツを
脱いでたんだがなあ・・・
0513名無電力14001
垢版 |
2014/02/22(土) 10:49:07.21
今年の賞与をどうしてくれるのよ。
0515名無電力14001
垢版 |
2014/03/01(土) 09:36:41.21
5円配当再開。
0516名無電力14001
垢版 |
2014/03/02(日) 08:35:11.38
5円配当再開に「電気料金下げろ!」という論調があるが、
配当ゼロの頃は株主は「電気料金上げろ!」と思っていた
人もいるだろう。
同じことは従業員給与にも言える。
結局はこのバランスを上手に取って行く必要がある。

赤字が出たら「株主責任」で配当がゼロになるなら、
黒字になったら「株主責任」で配当が出るのも当然だろう。

もし東北だけが電気料金が突出して高いのであれば
批判はあるだろうが、全国的に値上げラッシュが続いており、
それも当てはまらない。
0517名無電力14001
垢版 |
2014/03/02(日) 09:30:02.15
何か変化が起きれば、無責任に批判しているメディア。電力会社は良く頑張っているという
報道は出てこない。このような輩に惑わされず、お客さま、株主さま、従業員、国民のため
に、良かれと思う施策をどんどん進めるべきだ。コスト削減は必要だから、たこ足配線はや
めましょうなどの新聞広告は、むだの代表だが、何故か批判記事が出てこない。
0519名無電力14001
垢版 |
2014/03/15(土) 16:21:34.68
地元マスコミをはじめ、ただ酒、ただ飯を食らった記者たちの名簿を公表しろよっ。
0520名無電力14001
垢版 |
2014/03/15(土) 18:14:08.41
電気代値上げ、計画停電、そのためにはまず再稼動だな。
がんばれ東北電力!!!
0521名無電力14001
垢版 |
2014/03/20(木) 20:58:12.28
福島は復興のかけ声とは裏腹に、老人しか住まない「姥捨て山」になり、その寂しい土地の近くに「核のゴミ捨て場」が造られる。
日本と日本人は福島のゴミ捨て場を踏み台にして、なおも成り上がろうとする。
誰も口に出しては言わないが、誰もが知っている道。
0522名無電力14001
垢版 |
2014/03/21(金) 01:56:58.16
ホームページ見づらくね
やっぱ関節部門はいらん
0524名無電力14001
垢版 |
2014/03/25(火) 08:52:49.79
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0525名無電力14001
垢版 |
2014/03/30(日) 04:59:26.21
福島第一で作業員死亡 東電が救急車を要請したのは事故発生から約50分後 周辺病院は閉鎖中 搬送63キロ先 
0526名無電力14001
垢版 |
2014/04/12(土) 01:39:18.55
「8千万ベクレルではなく、2億8千万ベクレル」…昨年8月の汚染水漏れ
0527名無電力14001
垢版 |
2014/04/23(水) 00:23:38.49
過労死しそう・・・助けて
0530名無電力14001
垢版 |
2014/04/25(金) 05:01:49.56
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。

海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。

ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。
0531名無電力14001
垢版 |
2014/04/28(月) 05:14:01.26
東京電力に損害賠償を請求しなければ、代表訴訟になるだろう。
0533名無電力14001
垢版 |
2014/05/09(金) 06:16:52.75
「脱原発 幅広く結集を」 細川・小泉氏が一般社団法人設立


放射性物質は5つの壁で閉じこめているから安全なのに・・・
0534名無電力14001
垢版 |
2014/05/22(木) 02:03:50.35
中山官舎に反原発の人間がいる

福島出身で実家が汚染されたって聞いたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています