X



福島第一原発は何とかならなかったのか?を検証!
0001このスレが杞憂の糞スレになることを祈る
垢版 |
2011/03/12(土) 19:22:05.63
3月12日(土)朝からテレビを視ていたが、水位が低いとかいう以前に、
何かイヤな予感がしたんだよね。 
なんで、自衛隊、消防隊、海保を動員させて対処しないのだろう? 
チマチマした救援より大事じゃないの?って。
私のような電力・原発シロートですらそう思ったんだから、板の
皆さんにもそう思われた方いらっしゃるのでは?
今後の進展は不明ですが、「初動はこうすべきだっただろ」とか
あれば、今後の教訓にもなると思います。
0107名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 12:11:13.18
設備の絶縁測定などの試験は済ましてあるんだろうね。
「どれがダメで、どれが使えそうだ」の仕分けぐらいはしてあるのだろうね。
まさか、これからやるんだじゃないんだろうね。
0113名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 12:54:49.68
   
現場に従事していた人間は、原子炉の堅牢さに疑いは持たなかったろう。
確かに、地震ですぐに稼働が停止して制御棒も入ってる。
だが、周辺設備がむき出しなのは心配だと思う従事者が居ても
それをどうするかは上の判断になる以上、何も出来なかったろう。
電源や設備の喪失に対しても、シミュレーションやマニュアルもあったに違いない。
初動段階で、東電上層部は、かなり悩んだであろうから決断にも時間がかかる。
原発に関わるアクシデントってのは、そんな簡単に決定して対処できない。
リカバリーをしつつ様子を見て、本当にダメなら廃炉っていう流れは妥当。
(そんな呑気な話かよ!という批判は分かるが)
  
ただし、政府、東電、メーカー、警察、消防、自衛隊
とトラブルの際の運用が、システムとして滅茶苦茶なのは否めない。
勿論、東電ごときが簡単に警察や自衛隊を動かせるはずもないが、
自衛隊でも、対放射線装備や設備は十分な物がある訳じゃない。
冷却と意味のバックアップだけでなく、行政や政府のバックアップという
フェーズやチャンネル、研究等が全く無いのには驚いた。
    
0114名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 12:55:12.61
交流電源喪失後に「燃料忘プールに消防用のホースを伸ばしておこう」などと考えつく御仁は
いなかったんだろうね。それほど人手は必要ないしな。
設備は欠陥だらけ、職員もそうだな。
0115名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 13:05:38.79
Q:燃料忘プールには消防でいう連結送水管は付いてなかったのかい?
Q:建物の消防設備はどうなっているんだろう?
0116名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 13:25:28.36
>>111
水の遮蔽効果は弱い。 40cmの厚みがあっても、ガンマー線を1/10にしか出来ない。

ところが、遮蔽効果というのは、1/10の厚みを2つ重ねると1/100に出来る。 3つで 1/千 4つで1/1万
40cmで1/10なら 2メートルあれば 1/10万 に出来るわけ。
放射線源に十分な水を入れてあれば被爆しない。

また水はある程度の厚みがあれば中性子も吸収してしまう。 この効果も指数的に効く。
水は減速材だけど、この効果があるため炭素に劣ってるけど、そういう面では安全でもある。
0119名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 14:03:43.12
>>113
> ただし、政府、東電、メーカー、警察、消防、自衛隊
> とトラブルの際の運用が、システムとして滅茶苦茶なのは否めない。
> 勿論、東電ごときが簡単に警察や自衛隊を動かせるはずもないが、
> 自衛隊でも、対放射線装備や設備は十分な物がある訳じゃない。
> 冷却と意味のバックアップだけでなく、行政や政府のバックアップという
> フェーズやチャンネル、研究等が全く無いのには驚いた。

東電の手足としての自衛隊なんてありえない。
とはいえ、東電以上に炉のことを知る人が現地にいなかったことも事実。

アメリカのNEST(核緊急支援隊)の様に、頭脳と実行部隊と装備と権限が一体化した集団が必要。
自衛隊の中央特殊武器防護隊を強化するか。独立した組織をつくるか。
0120名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 14:14:30.21
>>114
消防用ホースじゃ役に立たない
0121名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 14:23:33.22
プールへの注水方法なんだが、ヘリコプター2だいぐらいでで 100mぐらいの
消化ホースをはこんで 一台目のへりが プールに ホース先を 投下して
それを消防車につないで海水で注入できないのかな?
プールに投下するのしっぱいしても5回フロアにホースがおちればあとは海水
じゃんじゃんおくればプールにはいるとおもうんだが?

0123名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 14:25:49.49
バックアップ電源が原子炉の下だったとはね。
海水が入ればアウト。
水槽にヒビが入ってもアウト。
0124名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 14:39:44.64
>>120
爆発の起きる前に、ホースで給水できたはずだ。
幼稚園の子どもでもこの程度のことはわかる。
アンタのオツムは幼稚園以下WWW

夏のこと、幼稚園の子ども達がお花畑に水を撒いていた。
草花が枯れないようにと散水のである。
0125名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 14:41:01.79
>>118
不純物が入っていない水なら、放射化はまずしていない。
海水注入してたなら別だろうけど。
0127名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 14:45:36.43
>>119
そうなんだよなぁ。
東電と保安院の二者がバラバラの会見したり、機動隊が消防活動を始めたり、
特殊なケースだから混乱するのは分かるが、企業だけで出来る事、
専門ユニットに任せる事、政府の指揮権発動など全部チグハグだからなぁ。
   
これが戦争による原発トラブルなら自衛隊の範疇だろうけど
災害によるそれならば、消防署の範囲になっちゃうのかな、現状だと。
だとすると自衛隊のABC装備と同等の物を装備してないと、
田舎の消防士に耐火服だけで汚染施設を消火しろってのも酷だよなぁ。
  
やはり消防は通常火災までで、放射線に関わるものは
専門ユニットに頼るしか無いわなぁ。
   






0128名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 14:47:30.45
50センチ露出の時点で逃げた奴いる?

民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう動きの早い奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
0130名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 15:15:04.53
>>126
もともとの話は>>108 でしょ? 水量が十分にあるから放射線は出てないと判断できたから近づけた。
水量が無ければ、遮蔽物がないのだから近づけない。

青い光は発生原因が判らない。
使用済燃料ならチェレンコフ光が出てるだろうが、そんな明るいものじゃない。
高温で水素が発生してるそばから、水素が燃えてるのかもしれない
水が無くなって燃料棒が発熱してるのかもしれない。でもそれなら、せいぜい黄色だと思うが
0131名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 16:36:59.50
自分だけ先に逃げちゃう人は買占めしてるやつと変わらん
0132名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 17:26:54.17
もともとの安全設計が甘かったからどうもならなかったと思う。

だいたい水素爆発を考慮して設計してない時点でおかしくないか??
緊急時に手動で開けることのできる通気抗を4つぐらい作ってれば防げてたのに。
あの水素爆発を防げてたら電源復旧のときに冷却系が復活できる可能性があった。
0133名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 17:35:46.86
>>132 たらればを言っちゃったらきりがないけど、 
でもそういう設計だと「放射性物質を外に出すな!」 とやっぱり叩かれたでしょう。

たらればを言えば、
緊急用に余熱で動く、能力の1/1000の小型タービン発電機と空冷式の復水器を用意しておくべきでした。
原子炉を停止しても余熱で発電を続け、かつ発電を続ける事で原子炉を冷やし続ける事が出来ます。

空冷式の復水器はフランスのあのオドロオドロした原発のイメージがあるんで受け入れられなかったのかな
0135名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 18:20:02.00
>>124
消防自動車でどれだけの距離水を送れるか知っているの
燃料がが何分持つか知っているの
0137名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 18:50:23.76
>>136
テレビで行ってたけど 想定していた津波は3.2m?だったそうだよ
実際にきたのは7m?だったかな。
0138名無電力14001
垢版 |
2011/03/18(金) 23:59:58.42
ただちに健康に害は出ないってことは暫くすると害が出るってことやな
1.蓄積すると害が出る
2.潜伏期間が有り害が出る
どっちなんだ?
0140名無電力14001
垢版 |
2011/03/19(土) 00:55:31.62
>>133

基本設計が40年前だから、そこまでは考えられなかったんだと思う。
それにしても、これだけの規模の事故で、放射能の大量拡散や重度の被曝が起きていないのは
奇跡的かも。

このまま何とか収束させて、放射能の被害がでるまえに脱原発に向かって欲しい。
0141名無電力14001
垢版 |
2011/03/19(土) 02:32:30.69
>>137
想定70センチと聞いた
0142名無電力14001
垢版 |
2011/03/19(土) 03:59:23.23
>>102
住民の避難をしないとベントできないし
住民の避難は政治が宣言してからじゃないとできないだろう
0143名無電力14001
垢版 |
2011/03/19(土) 04:03:17.24
>>131
逃げられるなら東電・東北電管内から避難してくれると電力需要の面でいいかもしれない
0144名無電力14001
垢版 |
2011/03/19(土) 06:22:34.68
40年前の技術は建築もそうだがたいした技術が無い。
今の老人が設計施工したモノは老朽化したうえに非常の事は一切考えてない。
0145名無電力14001
垢版 |
2011/03/19(土) 10:15:01.60
>>128
>半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。

岩手の南半分、山形の北半分、福島全域、
茨城の北半分、栃木の北半分 あたりは危ないって事?
0146名無電力14001
垢版 |
2011/03/19(土) 13:17:05.26
風向きによっても変わってくるが、距離を3倍取れば、放射線の影響は1/3^2=1/9になる。

妊婦
出産可能な女性
未成年の男女(全ての子供)

の被曝は、成人の1/10以下が望ましいと思われるので、
制限距離の3倍以上離れるという独自判断にも合理性はある。
0147名無電力14001
垢版 |
2011/03/19(土) 18:02:32.39
>>140
一応スクラム時に崩壊熱を捨てる間接空冷式の小型冷却塔はあったが・・・

津波で粉砕されました
0148名無電力14001
垢版 |
2011/03/20(日) 15:49:42.98
東電の法的責任はどうなるのだろう?
天災だから免責??
0150名無電力14001
垢版 |
2011/03/21(月) 18:21:49.05
>>1

>なんで、自衛隊、消防隊、海保を動員させて対処しないのだろう? 
先週金曜あたりからのようです。4〜5日遅れですね。

>私のような電力・原発シロートですらそう思ったんだから、板の
>皆さんにもそう思われた方いらっしゃるのでは?

2011/03/12(土) 19:22:05.63 時点で、ですか?
たぶん、国民の中でそう思った人はかなりいると思うけど、
マスコミで、それを指摘した番組は皆無だったと思う。
(録画を見直してみたけど、そこまでコメントしている人はいなかったと思う)
0151outbound.ngkceramics.com
垢版 |
2011/03/21(月) 18:34:07.52
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded
0153playmp3.kr
垢版 |
2011/03/22(火) 10:37:36.17
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
0154204.11.224.179.static.etheric.net
垢版 |
2011/03/23(水) 14:48:26.67
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
http://housyanou.com/picture/image/19203287.jpg
http://twitpic.com/4bsdm5

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
0155名無電力14001
垢版 |
2011/03/24(木) 00:13:09.29
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の試算について
ttp://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf

ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300889628098.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300889647880.jpg
0156名無電力14001
垢版 |
2011/03/24(木) 19:30:44.85
【漫画】「白竜〜LEGEND〜 原子力マフィア編」、3月18日発売号で中断
http://c.2ch.net/test/-/moeplus/1300348521/69

69:03/20(日) 11:04 HUEwdrXN [sage]
これより前の号外はもう持ってない

大筋は、
白竜の手下が居酒屋で飲んでいると
酔っ払いの親父が「原発は地獄だ!」と、くだまいてた。
手下が興味を持ってその酔っ払い親父に話を聞いてみると、
普段の放射線数値よりずっと高い52万カウントした
牧原という作業員に、上司はその事を一切を伝えず、
あたかもサービスのようにビール6缶を渡した等の例を挙げた。
(余計に被ばくした際、ビールを飲ません小便させるのが手なんだと)
後日、その話を手下から聞いた白竜は
「大きなシノギの匂いがするな…!」と、つぶやいた。

2月18日発売
ttp://pr55.net/img/IMGxKj6BI.jpg
2月25日発売
ttp://pr55.net/img/IMGFuldSg.jpg
3月4日発売
ttp://pr55.net/img/IMGAxRJ3u.jpg
3月11日発売
ttp://pr55.net/img/IMGe1MSOg.jpg

ちなみに今週号外でこのブン屋は
さらなる東都電力の闇を白竜に
教えてくれないまま去り、後で殺され、そのページで終了
0157名無電力14001
垢版 |
2011/03/25(金) 13:28:27.31
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全

原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要
0158 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/03/26(土) 03:31:44.38
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下【政治・経済】2011年3月24日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
来日した外国人医師は診療できず…

日本の救援体制は開発途上国以下――。22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、
災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、
援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。

同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。

日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。

来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。

また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。

輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。

もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。
官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
0159名無電力14001
垢版 |
2011/03/27(日) 07:59:33.59
現代、自由に意見交換が出来る掲示板がセットになったニュースサイトが私たちの生活に欠かせない存在へとなりつつあります。
ここに挙げるサイトでは驚くほど密度の濃い情報が集まり日々新たな知恵が生み出されています。
マスメディアによる一方通行の情報に身を任せていた皆様に目からウロコの毎日を約束します。

2NN (2chトップページにリンクあり)
『+ニュース板(専属記者のみスレ立て可能)』に特化したニュース勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
2番街
2NNとほぼ同じコンセプト。トップページ構成が異なる。
http://2bangai.net/
2chTimes
2NNとほぼ同じコンセプト。関連スレッドリンクあり。トップページ構成が異なる
http://2chtimes.com/

READ2CH
『+ニュース』に加えて誰でもスレ立てが出来るニュース板のスレッドもランクイン。
http://read2ch.com/
2ちゃんねる勢いランキング
READ2CHとほぼ同じコンセプト。関連スレッドリンクあり。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
2ちゃんねる全板縦断勢いランキング
ニュース板のみならず2ちゃんねる全ての板をカバーする勢いランキング。
http://2ch-ranking.net/

BBY (2chトップページにリンクあり)
+ニューススレッドを配信順に表示。
http://headline.2ch.net/bbynews/

■各サイトともTwitter 新着スレッド自動配信 Botあり。ツイートにも便利。

0160名無電力14001
垢版 |
2011/03/27(日) 14:24:00.77
色々考えると、なんとか出来たのは、たぶんベントの時期だな。

水素が溜まった状態でベントしたから爆発した。
電子だのα線だのバチバチ飛ぶんだから、ある程度の濃度に放射性物質溜まれば爆発するのが当然。

ベントの前に住民避難させてる間に水素濃度測るか、計れないならとにかくどこか空けて水素逃がしておくべきだった。

そういうマニュアルが無かったんだろうけど、想像力が足りなかったんだろな。
0162名無電力14001
垢版 |
2011/03/28(月) 12:14:40.95
すいません、詳しい方。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

これが全ての原因ですか?

本当なら事故はなかった?

0163名無電力14001
垢版 |
2011/03/28(月) 12:19:12.77
>>162
事故があったから、そうなってるんだろ?

冷却出来ないから炉心融解になった。 それ以外の事は書いてないが?
0164名無電力14001
垢版 |
2011/03/28(月) 12:23:31.99
つーか、不安院だなんだと保安院叩いてた連中がこの件になると急に保安院を信じだす不思議。
0165名無電力14001
垢版 |
2011/03/28(月) 12:44:26.83
基本的に原発を停めるのは、現地の原発職員の仕事
他から職員連れてきても、原発事に内容が違うので理解する時間がかかる
(しかし人材が足りないので投入されている)
そして何より自衛隊や米軍が!とか海外の機関が!!と夢見る人も多いが
自衛隊には原発の専門家はいない。
東電技術者に言われたとうりに消火や作業を手伝うのがせいぜい
米軍に至っては、原爆の専門部隊はいるが原発の専門ではないので
くるのは被爆の医療班や除去班、測定班が中心
原発自体をどうこうする知識はない、その上言葉の壁もある
実際にスリーマイルも現地職員が停めたのであって、
米軍は原発自体を操作していないし出来ない
同時に海外の専門機関という物もあるが
アレは現場の技術者じゃなくて学者だぞ?
現地に連れてっても意味はなく、既にアドバイスは貰っている状態
他所の国や他所の権威に頼ろうとするのは日本人の悪い癖
自分で何とかするしかないのさ
0166名無電力14001
垢版 |
2011/03/28(月) 15:12:14.30
技術的にはベントのタイミングと海水注入の判断くらいしか大きな変化点は無かった気がするんだよな。

大半が運用方法でカバー出来た筈の問題だしやっぱり人災としか思えないよなあ。
0168名無電力14001
垢版 |
2011/03/28(月) 15:36:24.92
そもそも使用済み燃料とか、配管トラブルとかで水素発生を考慮されてなかった事が問題だな。

注水までに建屋に穴空ければ良かったんだろうが、圧力異常な状況でその余裕があったかどうか…
0169名無電力14001
垢版 |
2011/03/28(月) 16:04:33.26
しかしそれは設計上の問題だな。

運用上の問題としては、火事の件もそうだな。
ベントすれば放射性物質が外に出て、それが溜まって発火源になると予測して、さっさと片付ければ起きなかった。

安全な東京に座ってる連中は
あれだけ盛大にドカンドカン爆発してるんだから予想して指示しなくYか駄目だろ。
現場の人はもう走り回って判断とか出来る状態じゃないんだろうから。
0170名無電力14001
垢版 |
2011/03/28(月) 16:28:34.88
くだらないメンツにこだわらず目の前の東北電力の送電線からひきこんでいれば爆発には至らなかっただろうにな
放射能漏れの前なら1日もあったら可能だったろ
0172名無電力14001
垢版 |
2011/03/28(月) 17:24:03.02
2号機の燃料切れカラ炊きなんて最早運用上の問題とさえ言えない大チョンボだしな。
0173名無電力14001
垢版 |
2011/03/29(火) 12:54:11.10
>>170
あれだけの地震だと、さすがに送電線が無事だったとは思えないが?
あちこちで断線したりショートしたりしてるから、送電を続けてくれるのは無理でしょ
0174名無電力14001
垢版 |
2011/03/29(火) 12:58:10.82
【時事ドットコム】「大変深刻な事態」=プルトニウム観測強化−枝野官房長官
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032900396

枝野幸男官房長官は29日午前の記者会見で、福島第1原子力発電所敷地
内の土壌から放射性物質のプルトニウムが検出されたことについて
「燃料棒が一定程度、溶融したことを裏付けるものだ。
そのこと自体は大変深刻な事態だ」との認識を示した。
また、「周辺部への影響を阻止し、収束させることに全力を挙げている」
と強調した。

枝野長官は「事故の影響で高い濃度のプルトニウムが検出されるということになると
対応が必要だ。継続的にモニタリングを続けていく」と述べ、
土壌などプルトニウムの観測を強化していく考えを示した。(2011/03/29-12:01)

0175名無電力14001
垢版 |
2011/03/29(火) 13:18:30.49
>>173
優先順位が高いところは復旧が早かったから要請すれば対応してくれた可能性が高いよ
女川も東通も11日のうちに送電系統は復旧してるからね
0176名無電力14001
垢版 |
2011/03/29(火) 13:34:31.45
高圧配電盤まで水没させてるのに、 感電死しろってのか?
0177名無電力14001
垢版 |
2011/03/29(火) 15:16:31.95

今こそオウムが開発したコスモクリーナーを使うとき!!

本当にできたら麻原都知事になれたなw
0179名無電力14001
垢版 |
2011/03/29(火) 15:56:22.91
電源車で送る電気はよくて他の物なら感電するのか?ともいえるな
0180名無電力14001
垢版 |
2011/03/29(火) 16:15:47.04
放射線は健康に全く影響の無いレベルだと専門家の先生も保安院も文科省も発表しています。福島第一原発の状況は確実に良くなってます。地震と津波という天災による原発事故ですが日本人みんなで節電に協力しましょう。東電は命懸けで頑張ってます
0181名無電力14001
垢版 |
2011/03/29(火) 16:49:36.81
>>178
そりゃ配電盤は1つじゃないだろ。 高圧系は水没したと政府の報告書に書いてあったぞ
0183名無電力14001
垢版 |
2011/03/30(水) 01:54:07.64
>>175
受電設備が一系統しかなくて、それがぶっこわれたらしい
それがネックで後回しにしたのかもしれん
0184名無電力14001
垢版 |
2011/03/30(水) 06:35:57.13
>165
至言。少なくとも現場の連中は世界最高だと思う。他の国だったらここまで押さえ込めていない。

仮に外国が来て、上手くいかなかったら(上手くいく訳が無い)どうなる? その後の国際関係は?
そこまで考えたら、外国からの援助が確実に原発を押さえ込む確証がない限り止めた方が良い。
とにかく選挙で40年間選び続けた国策なんだから(原発の防災の不備を指摘していたのは共産と社民だけで、その議席数を見れば一目瞭然)
0185名無電力14001
垢版 |
2011/03/30(水) 16:04:09.01
>177
尊師の身柄とコスモクリーナー交換ね、などと言ってきたらどうすんのさ?
0186名無電力14001
垢版 |
2011/03/30(水) 20:46:44.00
>>183
後回しっていうのがな。全体にそんな印象がある。シングルタスクね。
出来る事があるうちは、いくつあっても並行して無駄になっても
準備は進めなきゃいけないんだと思う。
たぶん現場レベルでは一部やってるんだろうけど、上のほうの動きを見てるとそんな気がしない。
4号とか監視すら適当な印象。火が出てから慌てだす。
0187名無電力14001
垢版 |
2011/03/31(木) 00:51:14.50
>>180
寝言は寝てからにしてくれ。

福島第一原子力発電所の状況は着実に悪化している。
政府発表は個々の事態が隠し切れなく毎に事実を小出しに発表している。
CNNを見ていると日本政府やマスコミの発表・報道が隠蔽されているのが感じられる。
どうしてくれるんだ。
ええ?
0188名無電力14001
垢版 |
2011/03/31(木) 01:41:06.72
東電擁護の国会議員
小林正夫参議院議員
東京都立世田谷工業高等学校を卒業し東京電力に入社組合専従となり東京電力労組副執行委員長を務め2002年に電力総連副会長に就任2004年第20回参議院議員通常選挙に民主党公認で立候補民主党の最多得票で初当選2010年の第22回参議院議員通常選挙にて二期目の当選
0189名無電力14001
垢版 |
2011/03/31(木) 08:07:30.19
東京大学理学系研究科 早野龍五教授
 ttp://ameblo.jp/gocci-mode/entry-10830567241.html

Q. (冷却に用いるのは)真水でなく海水で問題ないのでしょうか?
A. 原子炉配管は「純水」が常識ですが、今は冷却の方がはるかに重要です。純水を使っていたのは主にメンテナンス期間を伸ばしてコストを下げる為です。この炉をまた使うということは考えられないとおもいます。

Q. 「純水」でないとどのような問題があるのでしょうか?
A. 簡単に言うと、配管が錆びて、穴が開いて、放射能が漏れます。だから原子炉の冷却水は通常は純水です。今はそんなこと言っていられる状況でないので、とにかく海水で冷却が必要なのです。

Q. 錆びて穴が空くという事態は、今すぐに生じ得る問題ではないと考えてよいのでしょうか?海水を入れた装置を今後使わなければ問題ないということですか?
A. 「長期運転するうちに穴があく危険が」という意味です。今は冷却することが先決です。

こうやってお墨付きを与えるからいつまでも淡水に切り替えなかったんじゃないの?
早く淡水に切り替えてれば放射能除去なんかも、施設内の処理設備を使えたのに
海水+放射能ではとても除去出来まいに。

こうして被爆量を増やしてる原因の一つが海水を入れ続けた事にもあると思うよ
0190名無電力14001
垢版 |
2011/03/31(木) 10:54:19.22
問題は外部電源です。

外部電源は東電の新福島変電所だけから来ているだけで、これを喪失しました。
16日にまだ南隣の富岡町で、その復旧工事をしていました。
これは、この工事中誤って通信回線を切断したことがニュースになっているから知れます。
18日になって、40年前の建設工事中に、当時まだ東電の電気が来ていないので使っていた東北電力の電線が残っていることに気付きました。
それから、新たな電源工事を始め、放水と放射能による工事中断のなか、22日には電気が来て、漸く中央制御室に灯りがつきだしました。

以上から言えることは、
1.新福島からの送電鉄塔を頑丈に作っておけば良かった。
40年前の鉄塔ですから、キチンとメンテナンスをしておけば良かった、とも言えます。
2.次に、東北電力の仮設電線をそのまま予備電源として生かしておけばよかった。
これは金のかかるものではありませんので、何故していなかったのか全く判りません。
3.直ぐに東北電力の電源から復旧工事を始めれば良かった。
東北電力の電源に電気がいつから来ていたのかは、まだ確認できていませんが、12日には来ていたということが、東北電力発表の停電復旧状況から推定されます。

福島第二も津波で波をかぶりましたが、外部電源が生きていたので、第一のようにならずに復旧が間に合いました。
電気が来ていれば、天井クレーンを初め、復旧のためのインフラも使えます。
電灯も点くので、夜間作業も能率良くできます。
夜にヘリコプターも着陸できるでしょう。
0192名無電力14001
垢版 |
2011/03/31(木) 15:40:01.81
>>189
>A. 「長期運転するうちに穴があく危険が」という意味です。
ステンレス+海水だから、比較的短期間で穴は開く。
1ヶ月といった程度だろう。温度が高ければモット短いかも。
0195名無電力14001
垢版 |
2011/04/01(金) 14:48:29.62
あっそ
0196名無電力14001
垢版 |
2011/04/01(金) 17:51:07.50
 原子力発電所は、原子炉を設置している原子炉建屋を中心に
、タービン建屋、制御建屋等から構成されております。
これらの主要建屋は津波対策として海抜約15mの場所(
過去に経験した最大級の津波のおおよそ倍の高さ)に設置す
るとともに、地震対策として建築基準法の3倍の地震力に耐え
るように設計されております

↑女川原発のHPにのってたけど、海抜15mのところにつくってあったんだ

だから大丈夫だったんだね・。

0198名無電力14001
垢版 |
2011/04/01(金) 18:03:06.35
女川も浸水するの火事になるのと大変だったんだよ。
ふくいちと違って、非常用電源やポンプが生きていたからなんとかなった。

設計も悪いし運も悪いよなあ、非常用電源全部津波にさらわれるって。

ただなあ、ふくいち、本当に津波と格納容器より上の水素爆発だけで、
圧力容器からモノが漏れるようになると思うか?
実際には地震そのもので配管や溶接箇所ががたがたになったんじゃないか?
非常用電源が生きてても今と同じになってるんじゃないかねえ。
0199名無電力14001
垢版 |
2011/04/01(金) 18:39:51.07
津波で非常用電源を持っていかれたという時点で、
長期戦になることは確定していた。

津波にさらわれた最初の時点で既に最悪の事態なので、
総理が足引っ張ったとか、作業員がミスをしたとか、
その後にいろいろな出来事が起きたが、
後から打った手で事態が悪化したということは決して無い。
0200名無電力14001
垢版 |
2011/04/01(金) 21:00:32.95
>>198
非常用電源が生きていれば今と同じではない。議論するまでもないくだらんこと言い出すなよ。
0201名無電力14001
垢版 |
2011/04/01(金) 21:03:27.78
要は最初の8時間の内に外部電源復旧出来なかったことで勝負が決まったってことだな
0203名無電力14001
垢版 |
2011/04/01(金) 22:31:18.11
>>202
論理的思考能力に問題アリだな。与件の条件が違うならそれによるアウトプットが
違ってくる。
特に、今回、非常用電源が維持、確保されたかどうかで経過、結果が違ってきたことは
容易にわかる。
電源が断絶したことによるプロセス進行が亀裂に結びついたってことだ。
それがわからんおまえさんとは議論しようがないと思うが。
0204名無電力14001
垢版 |
2011/04/01(金) 22:37:46.00
電源が失われたところに船・・大電力の発電装置を搭載した堅牢な船。
たとえば護衛艦のようなものを急行させて電源船として使うことはできなかったのか?
0205名無電力14001
垢版 |
2011/04/01(金) 23:08:49.97
まあ、問題はきっと効率を追い過ぎて、余裕が無かった事にあるように思うな。
あれだけ大きな施設なんだからもう少し普段から人雇って、非常時に備えておくべきだったんだろ。

普段運転出来るギリギリだけでやってりゃ非常時に対処出来ないのは当然の事。
非常用復水器が1号炉にだけあって、それが使えるからと電源とか調達出来ても1号を後回しに。
結果、能力不足か十分冷えずに温度と圧力上がってベントするしかなく水蒸気爆発。

非常用復水器の能力がもっとあればよかったのかもしれないし
でもきっと非常用復水器が無ければもっと酷いことになってたろうし、
他の原子炉にもついてりゃ全体に時間的な余裕があってひとつも爆発しなかったのかもしれないし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況