>>910
乙です。


>>568

米エマニュエル大使、同性婚巡り「日本がまた一歩前進」 「違憲状態」判決を歓迎 2024/3/15 11:44

米国のエマニュエル駐日大使は自身のX(旧ツイッター)を更新し、
同性同士の結婚を認めていない法律の規定を「違憲状態」と判断した14日の東京地裁判決について、
「千里の道も一歩から。婚姻の自由、そして法の下の平等を実現するために、
日本がまた一歩前進しました」と歓迎した。

14日午前の東京地裁判決は、婚姻は異性間のものとする前提に立つ民法や戸籍法の規定は、
「婚姻や家族に関する法律は個人の尊厳に立脚して制定する」とした
憲法24条2項に「違反する状態にある」と判断。
エマニュエル氏は「ほんとうにうれしく思います。
東京地裁は、日本がより包括的になることを支持しているのです」とも投稿した。

全国で提起された同様の訴訟6件のうち「合憲」としたのは大阪地裁判決のみで、
14日午後には札幌訴訟の2審判決で札幌高裁が「違憲」判断を示した。

エマニュエル氏は昨年6月に施行されたLGBTなど性的少数者への理解増進法についても
制定を強く促す発信を重ねており、
「外圧世論誘導だ」(自民党の有村治子参院議員)などと問題視する声も出ていた。

sankei.com/article/20240315-P7H5OIZ4RRGM5HSYLTPJDSQ3EY/