また真夜中2時に女性を放り出すのを公認してる…。

仁藤夢乃
東京都ははじめ、中止要請をしてきたにも関わらず、問題が注目を浴びるとメディアの取材に「事業の中止を
求めているのではなく他の選択肢を求めているだけ」と話を変えてきましたが、この文章も「中止を求めたわけでは
ない」とするためでしょう。
しかし、これは事実上の中止要請です
/colabo_yumeno/status/1638414308865642499

行政が妨害者から行政が守ってくれないため、私たちは自分たちで司法に申し入れ、妨害者への接近禁止命令を得ました。
これはバスカフェを開催する日の19時~26時に有効となるものであり、バスカフェを開催しなければ
その効力を得ることができません。
#バスカフェ中止要請の撤回を

この接近禁止命令が新宿区役所から半径600メートルの広さで出たのは、バスカフェ周辺だけでなく、
アウトリーチ活動を安全に行えるよう裁判所が判断したためです。私たちが安全にアウトリーチ活動を続けるためには、
新宿区役所前でのバスカフェ開催以外にはあり得ません。
#バスカフェ中止要請の撤回を

東京都は「アウトリーチの手法はバスカフェ以外にもあるのではないか」などといっているので、
夜の街で少女たちの命を繋ぎ、性被害から守るためにバスカフェ以上に有効な方法をご存じでしたら
ご教授いただきたいと伝えています。それに対しては一切回答はありません。

東京都は中止要請を批判されたため、「中止要請ではなく代替え案の提示を依頼した」ということにし
「Colaboがバスカフェ以外の選択肢を提示してこない」と問題をすり替えようとしています。
接近禁止命令の効力を得られない状態でアウトリーチするほうが危険です。

活動や少女たちをさらなる危険に晒そうとする対応に憤りを覚えます。
東京都には、夜の街の現状や性搾取の構造を理解し、妨害に屈せず、本事業を守っていただきたいです。